大倉山〜御前峰(大白川登山口より往復)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:31
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,569m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:32
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白山 平瀬道登山口 大白川ダム https://tozanguchi-p.com/post-4235/ ※前日はこちらで車中泊 道の駅飛騨白山 - 大白川温泉しらみずの湯 https://www.hidahakusan.jp/hidahakusan/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
白山登山のポータルサイト:白山ベストガイド【財団法人 白山観光協会】 http://www.kagahakusan.jp/ |
その他周辺情報 | 下山後はこちらで汗を流しました。 大白川露天風呂 http://kankou.shirakawa-go.org/guide/799/ 大白川園地 http://ohjirakawa.shirakawa-go.org/ 白水湖/白山レイクサイドロッジ Hakusan Lakeside Lodge http://kankou.shirakawa-go.org/guide/797/ 打ち上げ会場はこちら。 串の蔵 南松本店 - 南松本/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20006126/ |
写真
感想
今年39回目のお山歩は、前日の三方岩岳に続いて白山は御前峰へ。
メンバーに約2年ぶりとなるkitaja03氏、初めましてのSちゃんが加わり、総勢5名で賑やかに歩いてきました。
今回は別当出合からのコースも検討しましたが、やはり松本からだと距離も時間も長くなるし、大白川露天風呂も気になるし・・・ということで、岐阜県側の平瀬道からのアプローチを選択したのでした。
前日の記録はこちら。
2021年10月23日(土) 三方岩岳(三方岩駐車場より往復)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3657374.html
当日は予報通りの快晴となり、風も穏やかで絶好の山日和。
所々に現れる展望所では絶景に足が止まり、なかなか前に進まず・・・。
決して前日のお酒が残っていたからでは無いはず。(笑)
今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 05:46 / 1251m
到着時刻/高度: 15:18 / 1250m
合計時間: 9時間31分
合計距離: 15.77km
最高点の標高: 2672m
最低点の標高: 1238m
累積標高(上り): 1517m
累積標高(下り): 1494m
平瀬道は予想以上に整備されており、とても歩きやすかったです。
もちろん、谷側が切れ落ちた尾根や、緩んだ雪で滑りやすくなった急坂の下りなど、緊張する場面もありましたが、慎重に通過すれば問題ありません。
およそ1km毎に道標も設置されていて、気分的にも楽でした。
実は、以前に高妻山の山頂で出会ったaasportgirlさんが、同じ日に別当出合から登るということで、山頂で会えたら良いですねー!なんて言ってたのですが・・・。
予想通り圧倒的なスピードにすれ違うことも出来ず。(苦笑)
そんな彼女の記録がこちら。
2021年10月24日(日) ❄️白山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3660850.html
その他の記録も凄いので、お時間がある方は是非ともチェックしてみて下さい。
これで日本百名山は65座目、日本三霊山も踏破となりました。
富士山、立山、白山が三霊山ですが、御嶽山も加わり三大霊山という呼び方もあるみたいで、今年は富士山以外の三山に登ったことになります。
何かご利益があるかな?
まぁ、こうしてみんなで楽しく山を歩けることが御利益だよねー。(←良いこと言った!笑)
そんな訳で、予定外の翌日に続く・・・。
2021年10月25日(月) 鷹狩山(第一駐車場より周回) ※編集中
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3669253.html
先ずは白山登頂、おめでとございます🎊 えのさんは65/100達成ですね🎉
冠雪の、文字通りの白いお山、笹の緑とナナカマドの赤い実が 早くもクリスマスみたいだー😎(って、12月に見るから?)天気も良くて何よりです。めっちゃ焼けそうですが😅
ちびこの日はハスラーコンビやこちらもおひさのtsuiさんと、恒例のバースデーコラボで、赤城で🎂作っておちゃらけておりました😜 皆さんは14km、ちびたちはたったの6km(笑)とにかく、上州も北陸も両方とも好天に恵まれて🙌お互いナイスな日曜日になって楽しかったですね〜👍 📷#99は…😵いやはや、参ったなーー😅ある意味絶妙❕(爆)
次は雪の荒島岳に突進かな? 楽しく安全な旅になりますよう願っています🎵お天気良くなりますように〜
恒例のバースデーコラボが好天に恵まれたようで良かったです!
あっ、
はい、荒島岳はこの冬に狙ってます!
その前に、溜まってるレコも仕上げねばー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する