記録ID: 3673135
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
黒倉山(くろくらやま)
2021年10月27日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:41
距離 13.3km
登り 1,039m
下り 1,040m
12:26
ゴール地点
天候 | 雲の中、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
『コースデータは参考値です』
アタック日: 2021年10月27日(水)
天候 : 雲の中、時々小雨
気温 : 8℃↘︎
アタック場所: 犬倉山&姥倉山&黒倉山
標高 : 1408m&1517m&1570m
ルート : 網張SKI場から往復
駐車場 : 網張SKI場駐車場
DoCoMo(接続率)95.5%
Ⓢ時間 : AM7:45
Ⓖ時間 : PM12:26
所要時間 : 4:44
距 離 : 13.6Km
累計高度(+) 1166m
累計高度(−) 1118m
前日 登山口の下見をした。昔 三ツ石山を歩いた時通過した場所だった。
今日は曇り、登山口で支度をしていると、登山道巡視員の方がスタートして行った。
装備忘れ物の再確認、コーヒー一杯所望、遅ればせながらスタート。
山頂ぽっかり雲の上を期待しながらゲレンデを黙々と歩く、途中の山にも立ち寄るので新たな期待もあった。しかしながらいずれの山頂もガスがかかっていた。
黒倉山山頂では少し粘ったが、ポッカりはならなかった。残念
登山道は巡視員の方が整備しているようで、刈り払いなどはばっちりでとてもありがたかった。 少し距離あったなぁ。
下山後駐車場で巡視員の方と再度遭ったのでいろいろ情報交換を行った。
昼食を済ませ、鞍掛山に寄るか否か検討中
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する