ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368223
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳 隊長、赤いテープはあっちです登山 

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
kei-jinjin その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
10.9km
登り
870m
下り
857m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:45駐車場-(登山口で登山届提出)-8:53出発-9:45クラ谷分岐-10:42コクイ谷出合-11:55杉峠-12:32雨乞岳山頂-12:45東雨乞岳-(昼食)-13:15出発-13:40七人山分岐-14:22クラ谷分岐-15:16駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平峠の登山口側の駐車場(ちょうど1台あいてました)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、沢を渡る箇所も多い。
案内板、印はありますが、見つけにくい所も多く、注意が必要。
特にクラ谷分岐からコクイ谷出合までは荒れている箇所も多い。
全体的に少し歩きにくいところも多く、
時間的にはなかなか短縮が難しいので余裕が必要と思われる。
御在所岳と鎌ヶ岳がよく見えて来ました。(コンビニより)
2013年11月09日 08:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 8:09
御在所岳と鎌ヶ岳がよく見えて来ました。(コンビニより)
駐車場到着。
2013年11月09日 08:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:47
駐車場到着。
ここに偶然1台空いてました。この道の逆にも御在所岳用?駐車場あり。
2013年11月09日 08:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:47
ここに偶然1台空いてました。この道の逆にも御在所岳用?駐車場あり。
登山届を書いて
2013年11月09日 08:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 8:48
登山届を書いて
この1番から出発です。
2013年11月09日 08:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:52
この1番から出発です。
2013年11月09日 08:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:54
帰りにこの看板をまっすぐ進みましたが、間違い。
2013年11月09日 08:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 8:57
帰りにこの看板をまっすぐ進みましたが、間違い。
2013年11月09日 09:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:09
2番到着。
2013年11月09日 09:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:11
2番到着。
ちらほら紅葉。
2013年11月09日 09:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:12
ちらほら紅葉。
立派な案内板。
2013年11月09日 09:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 9:20
立派な案内板。
ここは登らず
2013年11月09日 09:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:29
ここは登らず
3番到着。119レスキューポイントがありました。
この後、何箇所も出てきますが本当にヘリコプターが来るのかは不明。
2013年11月09日 09:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:32
3番到着。119レスキューポイントがありました。
この後、何箇所も出てきますが本当にヘリコプターが来るのかは不明。
大きな倒木。
2013年11月09日 09:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:35
大きな倒木。
2013年11月09日 09:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/9 9:36
2013年11月09日 09:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:41
2013年11月09日 09:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:42
紅葉です。
2013年11月09日 09:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 9:43
紅葉です。
4番到着。クラ谷分岐です。
2013年11月09日 09:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 9:46
4番到着。クラ谷分岐です。
沢にそって谷を行きます。
2013年11月09日 09:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:48
沢にそって谷を行きます。
これをくぐり。
2013年11月09日 09:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:48
これをくぐり。
この辺を登って。
2013年11月09日 09:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:55
この辺を登って。
滝の上に。
2013年11月09日 09:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 9:58
滝の上に。
荒れた谷を進軍。
2013年11月09日 10:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 10:11
荒れた谷を進軍。
これが結構長い。
2013年11月09日 10:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:14
これが結構長い。
何度もあっちゃこっちゃして。
2013年11月09日 10:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:28
何度もあっちゃこっちゃして。
コクイ谷出合到着。コクイの漢字は何?
2013年11月09日 10:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:42
コクイ谷出合到着。コクイの漢字は何?
静かないい場所です。
2013年11月09日 10:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 10:49
静かないい場所です。
こちらから来ました。
2013年11月09日 10:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:49
こちらから来ました。
もう少し早い時期が見ごろ?
2013年11月09日 10:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/9 10:56
もう少し早い時期が見ごろ?
確かここを間違って登ったかな?
2013年11月09日 10:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:59
確かここを間違って登ったかな?
やっと回りの山が見えてきました。
2013年11月09日 11:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:01
やっと回りの山が見えてきました。
2013年11月09日 11:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:01
やっと川から離れて山に向かいます。
2013年11月09日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:07
やっと川から離れて山に向かいます。
東芝山岳会さん。ご苦労様です。
2013年11月09日 11:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:08
東芝山岳会さん。ご苦労様です。
2013年11月09日 11:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:14
紅葉の中を進みます。
2013年11月09日 11:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:23
紅葉の中を進みます。
所々に家の土台の石垣が。
2013年11月09日 11:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:33
所々に家の土台の石垣が。
赤いのみっけ。
2013年11月09日 11:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:38
赤いのみっけ。
杉峠のスギちゃん到着。
2013年11月09日 11:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:55
杉峠のスギちゃん到着。
2013年11月09日 11:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:56
ここで小休止。12時なので空腹。早く山頂に着きたい。
2013年11月09日 11:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:56
ここで小休止。12時なので空腹。早く山頂に着きたい。
杉峠から
2013年11月09日 11:57撮影 by  DSC-W35, SONY
11/9 11:57
杉峠から
同じ箇所をアップ
2013年11月09日 11:57撮影 by  DSC-W35, SONY
2
11/9 11:57
同じ箇所をアップ
杉もアップ。
2013年11月09日 11:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:58
杉もアップ。
ここから急登。
2013年11月09日 12:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:06
ここから急登。
杉峠を振り返って。
食事中の皆さんがうらやましい。
2013年11月09日 12:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:06
杉峠を振り返って。
食事中の皆さんがうらやましい。
ご臨終でした。
2013年11月09日 12:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:08
ご臨終でした。
登りきって1枚。
2013年11月09日 12:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:10
登りきって1枚。
またまた赤いのみっけ。
2013年11月09日 12:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:16
またまた赤いのみっけ。
尾根始めはすすき?
2013年11月09日 12:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:16
尾根始めはすすき?
2013年11月09日 12:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:17
滋賀県方面。(ここも滋賀ですが)
2013年11月09日 12:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:19
滋賀県方面。(ここも滋賀ですが)
琵琶湖。
2013年11月09日 12:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:19
琵琶湖。
200mごとのポイント。もちろん標高ではありません。
2013年11月09日 12:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 12:25
200mごとのポイント。もちろん標高ではありません。
笹が出てきました。
2013年11月09日 12:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 12:26
笹が出てきました。
2013年11月09日 12:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:26
2013年11月09日 12:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:26
段々背丈より大きくなり。
2013年11月09日 12:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 12:30
段々背丈より大きくなり。
無事9番山頂到着。
2013年11月09日 12:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 12:33
無事9番山頂到着。
鎌形家(誤変換)、鎌ヶ岳です。
2013年11月09日 12:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 12:34
鎌形家(誤変換)、鎌ヶ岳です。
今回の3名。お願いした人の指が気になってましたが、やっぱり。
2013年11月09日 12:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/9 12:35
今回の3名。お願いした人の指が気になってましたが、やっぱり。
笹の中から声が。
2013年11月09日 12:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:35
笹の中から声が。
ここから登場。本当は3枚前の写真の大峠へはこちらからから登場しないと。
2013年11月09日 12:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 12:36
ここから登場。本当は3枚前の写真の大峠へはこちらからから登場しないと。
ここは結構狭いので、東雨乞岳に向かいます。
2013年11月09日 12:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/9 12:36
ここは結構狭いので、東雨乞岳に向かいます。
2013年11月09日 12:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:44
ほとんど読めませんが、到着。
2013年11月09日 12:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 12:46
ほとんど読めませんが、到着。
名古屋方面。
2013年11月09日 12:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:46
名古屋方面。
雨乞岳を振り返って。
2013年11月09日 12:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 12:46
雨乞岳を振り返って。
東雨乞岳山頂より
2013年11月09日 13:04撮影 by  DSC-W35, SONY
11/9 13:04
東雨乞岳山頂より
御在所と鎌ヶ岳
2013年11月09日 13:05撮影 by  DSC-W35, SONY
2
11/9 13:05
御在所と鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳方面
2013年11月09日 13:05撮影 by  DSC-W35, SONY
3
11/9 13:05
釈迦ヶ岳方面
名古屋方面
2013年11月09日 13:05撮影 by  DSC-W35, SONY
11/9 13:05
名古屋方面
山頂の沢山の人
2013年11月09日 13:05撮影 by  DSC-W35, SONY
1
11/9 13:05
山頂の沢山の人
どこが伊吹山?
2013年11月09日 13:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:07
どこが伊吹山?
この3分の2は団体さんでした。どうやって来られたのでしょうか?
2013年11月09日 13:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:08
この3分の2は団体さんでした。どうやって来られたのでしょうか?
ひこうき雲?
2013年11月09日 13:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:12
ひこうき雲?
さあ下山。
2013年11月09日 13:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:20
さあ下山。
これは何と言う菌類?
2013年11月09日 13:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 13:23
これは何と言う菌類?
2013年11月09日 13:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:24
2013年11月09日 13:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:24
赤いのみっけPart3.
2013年11月09日 13:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:39
赤いのみっけPart3.
2013年11月09日 13:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:40
7番到着。あれ!8番に気がつかず。7人山はパス。
(6番5番も気がつかず)
2013年11月09日 13:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:40
7番到着。あれ!8番に気がつかず。7人山はパス。
(6番5番も気がつかず)
コクイ谷よりは断然歩きやすい道を。
2013年11月09日 13:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:46
コクイ谷よりは断然歩きやすい道を。
進ますが、スピードは上がらず。
2013年11月09日 13:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:50
進ますが、スピードは上がらず。
真ん中の石のところに、足長な蜘蛛がいます。
黒い線が長い足。何て名前だろ?(発見者M氏)
2013年11月09日 14:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:02
真ん中の石のところに、足長な蜘蛛がいます。
黒い線が長い足。何て名前だろ?(発見者M氏)
滑りやすい所も多く。
2013年11月09日 14:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:11
滑りやすい所も多く。
向こうの木の赤いテープに隊長は気がついたか?
2013年11月09日 14:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:23
向こうの木の赤いテープに隊長は気がついたか?
骨らしき物発見(発見者M氏。絶対隊長よりは目が良さそう。視力ではありませんが)
2013年11月09日 14:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/9 14:26
骨らしき物発見(発見者M氏。絶対隊長よりは目が良さそう。視力ではありませんが)
19番の写真にも写ってました。
2013年11月09日 14:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:27
19番の写真にも写ってました。
あとちょっとです。
2013年11月09日 14:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 14:36
あとちょっとです。
もう少しで登山口なのに、完全アウトした隊長。
2013年11月09日 15:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 15:09
もう少しで登山口なのに、完全アウトした隊長。
登山口が見えてきた。
2013年11月09日 15:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 15:14
登山口が見えてきた。
1番に帰って来ました。
2013年11月09日 15:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 15:15
1番に帰って来ました。
最後にもう一度鎌ヶ岳。
2013年11月09日 15:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 15:15
最後にもう一度鎌ヶ岳。

感想

ヒルも出なくなっているし、何とか鈴鹿セブンマウンテン年間グランドスラム達成目標(まだ3座しか登ってないのに)目指し、雨乞山に行ってきました。
どちらかといえば、御在所や鎌と比べて人気が無いイメージで人も少ないと行く前までは思ってました。
武平峠までは鈴鹿スカイラインは駐車場、路肩含めて満車状態。
紅葉シーズンもピークは過ぎたかと思ってましたが、明日の雨予報の為登山者がどっと繰り出している感じです。こりゃ出遅れたかな。
っと思ってましたが、偶然か武平峠のトンネルを出た登山道側の駐車場が1台ちょうど空いてました。
隊長かM氏か私か、誰かの日ごろの行いが良かった様子。(少なくても隊長では無いでしょう)
御在所岳、鎌ヶ岳含めて登山口には安全登山の注意喚起の為係りの人たちがみえ、登山届提出依頼とパンフレット配りをされてました。
鈴鹿の為、関西方面の登山者も多いので大阪からみえている係りの方もいらっしゃいました。ご苦労様です。
登山届提出して、出発です。
クラ谷分岐までは登りも少なく、多少案内が見にくく迷うところもありましたが無事到着。(沢も何箇所も渉りますがここまではたいした所はありません)
ここからコクイ谷出会方面に川沿いを進みます。これが想像してたより苦戦。
川渡り、岩(小さいですが)越えも多く結構歩きにくい。
危険ではありませんが疲れます。
登りの元気な内にこちらから登った方がいいと思います。
隊長のルート選択正解。
(下りに使うと、疲れた体にはもっと辛いかも。帰りのクラ谷分岐でお会いした熟女グループの方も言ってみえました。)
コクイ谷出合から杉峠に向かいますが、最初に少し広めの渡川。少し靴を濡らしましたがクリヤ。
少し進むと川から外れて右上へ。そのまま進むと左下の方の川沿いに赤いテープの
印が。結局行き止まりで崖(たいした事はありませんが)を下って戻ります。
この頃から芽生えた隊長への色弱疑惑。赤テープの印を見つけるのが遅い。
いったい、あのギョロ目はダテなのか(高校の頃はパンツの中まで見えると言われていたのに?)
そんな感じで、多少迷い気味ながら杉峠到着。見晴しも良く気持ちよくスモーキングタイム。
杉峠から山頂に向けては最初は急登になります。
(たまたま数えてたら540歩でクリア。)
尾根まで出ると笹の道になります。
風が強いので笹も低いのかなと思っていたら段々背丈を越える笹道に。
夏の元気な笹ならもっと歩きにくいかな。
雨乞岳山頂は思ったよりは狭く、人も多いので昼食は東雨乞岳に移動。
こっちは広く、360度のパノラマが楽しめます。
少し雲は多めでしたが、琵琶湖方面も見えました。
やっと昼食です。
そんなときに団体さんが見えました。沢山の紳士熟女の方です。
こんなに人気がある山とは。山頂はざっと30人以上(結構広いから大丈夫です)。
これじゃ、今日の御在所岳は大渋滞かな?と向かいの山の皆さんを心配してしまいました。
ちょっと風もあり、肌寒い感じでしたが(暖かいコーヒーが美味しい)、気持ち良い昼食タイムを過ごして下山です。
踏跡も少ないので人気のなさそうな七人山をパスして下山。
コクイ谷よりは楽ですが、中々スピードは速く出来ない道が続き、
ほぼ予定の時間がかかって無事下山です。

帰りはケーブルカーでお馴染みの希望荘で入浴。
前回の御在所岳の時は、脱衣所の中の自販機で120円のコーヒー牛乳を飲みましたが、今回は受付の所に普通の瓶のコーヒー牛乳を100円で発見。
キンキンに冷えてます。美味しかった。

東名阪が大渋滞で、遅くなってしまいました。

お疲れ様でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら