ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 369434
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山、金峰山、甲武信ヶ岳

2013年11月02日(土) ~ 2013年11月03日(日)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
30:37
距離
34.2km
登り
2,917m
下り
3,102m

コースタイム

11月2日
7:20瑞牆山荘
7:50富士見平
9:02瑞牆山山頂
10:18富士見平
11:00大日小屋
13:11金峰山山頂
15:21大弛峠

11月3日
4:42大弛小屋
5:25北奥千丈岳山頂
5:36国師岳山頂
9:23甲武信ヶ岳山頂
9:55三宝山山頂
11:24大山山頂
11:58十文字小屋
13:06毛木平
13:57梓山バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:夜行バスにて 大阪(東梅田駅前)22:00発―韮崎駅前6:00着 
   タクシーにて 瑞牆山荘7:15着
帰り:村営バスにて 梓山14:35発―信濃川上駅15:05着
   JRにて    信濃川上駅15:14発―大阪駅21:18着
韮崎駅で一緒にタクシーに乗る人を探すつもりでしたが、登山客が見当たらないので、仕方なく一人タクシーに乗りました(泣)。
2013年11月02日 06:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/2 6:31
韮崎駅で一緒にタクシーに乗る人を探すつもりでしたが、登山客が見当たらないので、仕方なく一人タクシーに乗りました(泣)。
登山開始、今日はいい天気です。
2013年11月02日 07:20撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 7:20
登山開始、今日はいい天気です。
瑞牆山が見えてきました。
2013年11月02日 07:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/2 7:39
瑞牆山が見えてきました。
富士見平に到着。テント泊の登山客で賑わっていました。
2013年11月02日 07:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 7:50
富士見平に到着。テント泊の登山客で賑わっていました。
大きな岩に裂け目が入っています。
2013年11月02日 08:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 8:07
大きな岩に裂け目が入っています。
予想以上に急な坂道です。
2013年11月02日 08:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 8:24
予想以上に急な坂道です。
岩をくぐります。
2013年11月02日 08:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 8:39
岩をくぐります。
大ヤスリ岩が見えてきました〜。
2013年11月02日 08:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 8:40
大ヤスリ岩が見えてきました〜。
すごく大きい。
2013年11月02日 08:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 8:41
すごく大きい。
これを登り切れば頂上です。
2013年11月12日 16:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/12 16:48
これを登り切れば頂上です。
瑞牆山頂に着きました。奥に南アルプスが見えています。
2013年11月02日 09:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/2 9:03
瑞牆山頂に着きました。奥に南アルプスが見えています。
天気が良くて見晴らしは最高です。
2013年11月02日 09:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 9:04
天気が良くて見晴らしは最高です。
南アルプスは冠雪しているようです。とても雄大な眺めです。
2013年11月02日 09:05撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/2 9:05
南アルプスは冠雪しているようです。とても雄大な眺めです。
足下は崖。覗くと怖い。
2013年11月02日 09:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 9:06
足下は崖。覗くと怖い。
ごつごつした岩がいっぱい。
2013年11月02日 09:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 9:06
ごつごつした岩がいっぱい。
東の方角にはこれから登る金峰山。
2013年11月02日 09:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 9:06
東の方角にはこれから登る金峰山。
雲の上に富士山が頭を出しています。
2013年11月02日 09:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/2 9:09
雲の上に富士山が頭を出しています。
山頂から眺めた大ヤスリ岩。
2013年11月02日 09:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/2 9:12
山頂から眺めた大ヤスリ岩。
向こうに見えるのは浅間山・・かな?
2013年11月02日 09:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 9:12
向こうに見えるのは浅間山・・かな?
先を急がなければならないので、名残惜しいですが、下山開始。
2013年11月02日 09:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 9:18
先を急がなければならないので、名残惜しいですが、下山開始。
富士見平まで戻ってきました。
2013年11月02日 10:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 10:18
富士見平まで戻ってきました。
金峰山へと向かいます。こちらは瑞牆山への登山道に比べて人が少ないです。
2013年11月02日 10:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 10:25
金峰山へと向かいます。こちらは瑞牆山への登山道に比べて人が少ないです。
大日小屋。
2013年11月02日 10:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 10:59
大日小屋。
つるつる滑って登りづらい。
2013年11月02日 11:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 11:06
つるつる滑って登りづらい。
大日岩。でかい。
2013年11月02日 11:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 11:21
大日岩。でかい。
大日岩を見上げます。
2013年11月02日 11:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 11:24
大日岩を見上げます。
鳥発見。何という鳥でしょうか。
2013年11月02日 11:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 11:28
鳥発見。何という鳥でしょうか。
こちらも想像以上にきつい坂道です。
2013年11月02日 12:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 12:19
こちらも想像以上にきつい坂道です。
ガスが出て、視界が悪くなってきました。
2013年11月02日 12:22撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 12:22
ガスが出て、視界が悪くなってきました。
落ちたら大変。
2013年11月02日 12:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 12:27
落ちたら大変。
ガスってなかったらキレイなんだろうなぁ。
2013年11月02日 12:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 12:32
ガスってなかったらキレイなんだろうなぁ。
もうくたくた。金峰山山頂はまだですか。
2013年11月02日 12:52撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 12:52
もうくたくた。金峰山山頂はまだですか。
うっすらと岩が見えてきました。
2013年11月02日 13:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 13:04
うっすらと岩が見えてきました。
五丈岩。やっと山頂です。
2013年11月02日 13:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/2 13:06
五丈岩。やっと山頂です。
五丈岩付近から眺めた金峰山頂。
2013年11月02日 13:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/2 13:07
五丈岩付近から眺めた金峰山頂。
風が強くて寒いので、すぐに山頂を後にします。
2013年11月02日 13:13撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 13:13
風が強くて寒いので、すぐに山頂を後にします。
鉄山。看板がぼろぼろです。
2013年11月02日 13:52撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 13:52
鉄山。看板がぼろぼろです。
朝日岳。台風の影響でしょうか、看板が壊れてます。
2013年11月02日 14:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 14:26
朝日岳。台風の影響でしょうか、看板が壊れてます。
足が限界に近づいていますが、最後の一踏ん張り。
2013年11月02日 14:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 14:35
足が限界に近づいていますが、最後の一踏ん張り。
朝日峠。大弛峠までもう一息。
2013年11月02日 14:52撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 14:52
朝日峠。大弛峠までもう一息。
大弛峠が見えてきました。
2013年11月02日 15:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 15:21
大弛峠が見えてきました。
無事に大弛小屋に到着して本日の行程終了。はぁ疲れたぁ。寒いけどビールを飲んで寛ぎます。
2013年11月02日 15:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/2 15:56
無事に大弛小屋に到着して本日の行程終了。はぁ疲れたぁ。寒いけどビールを飲んで寛ぎます。
時間があったので、大弛峠付近を散策します。
2013年11月02日 16:13撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/2 16:13
時間があったので、大弛峠付近を散策します。
本日の晩ご飯。本当に美味しかった。食べるのに夢中で、不覚にもメインディッシュの牛鍋を撮影し忘れました。
2013年11月02日 16:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/2 16:58
本日の晩ご飯。本当に美味しかった。食べるのに夢中で、不覚にもメインディッシュの牛鍋を撮影し忘れました。
時間に余裕を持って、夜明け前に出発です。
2013年11月03日 04:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 4:42
時間に余裕を持って、夜明け前に出発です。
まだ真っ暗です。
2013年11月03日 04:44撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 4:44
まだ真っ暗です。
北奥千丈岳。奥秩父の最高峰らしいので、いちおう寄り道して撮影。
2013年11月03日 05:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 5:25
北奥千丈岳。奥秩父の最高峰らしいので、いちおう寄り道して撮影。
国師ヶ岳。まだ真っ暗です。
2013年11月03日 05:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 5:36
国師ヶ岳。まだ真っ暗です。
うっすらと遠くに富士山が見えています。
2013年11月03日 05:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 5:47
うっすらと遠くに富士山が見えています。
夜が明けてきました。
2013年11月03日 06:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 6:07
夜が明けてきました。
富士山が見えるとテンション上がります。
2013年11月03日 06:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
11/3 6:07
富士山が見えるとテンション上がります。
国師ヶ岳と富士山。
2013年11月03日 06:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 6:08
国師ヶ岳と富士山。
朝日がきれいです。
2013年11月03日 06:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 6:09
朝日がきれいです。
国師ヶ岳から国師ノタル辺りは倒木が多いです。
2013年11月03日 06:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 6:11
国師ヶ岳から国師ノタル辺りは倒木が多いです。
東梓。ここで朝食を摂ります。
2013年11月03日 07:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 7:18
東梓。ここで朝食を摂ります。
東梓からも富士山がきれいに見えました。
2013年11月03日 07:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/3 7:19
東梓からも富士山がきれいに見えました。
歩いてきた山々を振り返ります。大分歩いたなー。
2013年11月03日 08:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 8:04
歩いてきた山々を振り返ります。大分歩いたなー。
甲武信ヶ岳の山頂が見えてきた。長い道のりだったよ。
2013年11月03日 09:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 9:12
甲武信ヶ岳の山頂が見えてきた。長い道のりだったよ。
甲武信ヶ岳山頂からの景色。遠目に富士山が見えてます。
2013年11月03日 09:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 9:25
甲武信ヶ岳山頂からの景色。遠目に富士山が見えてます。
歩いてきた金峰山方面を振り返る。
2013年11月03日 09:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 9:25
歩いてきた金峰山方面を振り返る。
次の目的地、三宝山。
2013年11月03日 09:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 9:26
次の目的地、三宝山。
三宝山山頂から見た甲武信ヶ岳。
2013年11月03日 09:56撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 9:56
三宝山山頂から見た甲武信ヶ岳。
尻岩、だそうです。
2013年11月03日 10:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 10:25
尻岩、だそうです。
大山山頂からの景色。遥か向こうにゴールの川上村が見えています。
2013年11月03日 11:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 11:24
大山山頂からの景色。遥か向こうにゴールの川上村が見えています。
大山から十文字峠へ。結構急な下り道でちょっと怖いです。
2013年11月03日 11:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 11:28
大山から十文字峠へ。結構急な下り道でちょっと怖いです。
十文字峠。
2013年11月03日 12:01撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 12:01
十文字峠。
無事に下山。でもバス停まではまだまだ。
2013年11月03日 13:06撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 13:06
無事に下山。でもバス停まではまだまだ。
舗装路を駈けていきます。
2013年11月03日 13:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/3 13:27
舗装路を駈けていきます。
やっとバス停に着きました。
2013年11月03日 13:57撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 13:57
やっとバス停に着きました。
信濃川上駅に到着。寂しいですが奥秩父の山々とお別れです。
2013年11月03日 15:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/3 15:12
信濃川上駅に到着。寂しいですが奥秩父の山々とお別れです。
撮影機器:

感想

三連休のうち2日を利用して奥秩父に行ってきました。
一日目の午前中は快晴で、瑞牆山頂から眺めた景色は素晴らしかったです。八ヶ岳、南アルプス、金峰山、富士山などをきれいに望むことができました。しかし、お昼頃から霧が出てしまい、残念ながら金峰山からの眺望は全くありませんでした。瑞牆山も金峰山も予想以上に上りが急で、終盤はバテバテでした。
宿泊は大弛小屋、晩ご飯は牛鍋をいただきましたが、これがめちゃめちゃ美味しかった。熱燗を3本飲んで、明日に備えて早々に就寝しました。
二日目は夜明け前に小屋を出発。この日も天候に恵まれ、甲武信ヶ岳山頂からの眺めを堪能した後、三宝山、十文字峠を経て、毛木平に下りました。
二日間にわたって雨に降られることもなく、楽しい登山をすることができて良かったです。また機会があれば、奥秩父に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3922人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら