ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3701345
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾-奥多摩

2021年11月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:22
距離
43.3km
登り
3,240m
下り
2,897m

コースタイム

7時間20分 42km D+3,000m CT0.38
04:00 高尾山口駅
04:35 高尾山
06:10 陣馬山
08:10 日原峠の水場
10:10 三頭山
11:20 浮き橋を渡ってバス停

水1.5L, 惣菜パン1
天候 快晴無風
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩湖の小河内神社バス停は
1127, 1152, 1228に出て奥多摩駅に
1150, 1215, 1351に着く。
その他周辺情報 下山後の風呂は三河屋。湯船のみで1,000円。
奥多摩にはよさげなお風呂がたくさんあるが祝日はどこも芋洗い状態らしい。
三河屋は12時時点では貸切りなのでまあまあ良かったが、
混雑していてもサウナ入りたいので次は覚悟してサウナ付きの風呂へ行ってみたい。
東西線, 中野で中央線に乗り換えて高尾山口まで90分
2021年11月03日 16:40撮影
1
11/3 16:40
東西線, 中野で中央線に乗り換えて高尾山口まで90分
初めて来た中野駅。ホームでメシが食えます。
2021年11月02日 18:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/2 18:50
初めて来た中野駅。ホームでメシが食えます。
平日夜の高尾山口
2021年11月02日 19:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/2 19:48
平日夜の高尾山口
よさそうな周回コース。極楽湯に入れるのが良い。登山道の混雑具合も考えられている。いつかやってみよう。
2021年11月02日 19:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/2 19:56
よさそうな周回コース。極楽湯に入れるのが良い。登山道の混雑具合も考えられている。いつかやってみよう。
メシ食って寝る
2021年11月02日 20:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/2 20:08
メシ食って寝る
4時半高尾山。誰もいない。真夏なら太陽が出ている時刻
2021年11月03日 04:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 4:32
4時半高尾山。誰もいない。真夏なら太陽が出ている時刻
たぶん立川の方の夜景
2021年11月03日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/3 5:16
たぶん立川の方の夜景
6時まで暗かった
2021年11月03日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 6:03
6時まで暗かった
視界がある陣馬山は初めてだ
2021年11月03日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/3 6:07
視界がある陣馬山は初めてだ
昨日コンビニでおにぎりが買えなかったので今日は焼きそばパン一本勝負
2021年11月03日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/3 6:09
昨日コンビニでおにぎりが買えなかったので今日は焼きそばパン一本勝負
こんな看板、あったんだ
2021年11月03日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 6:11
こんな看板、あったんだ
この先は知らない道
2021年11月03日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 6:11
この先は知らない道
下山までロード歩いたのは和田峠を横断するときだけ
2021年11月03日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 6:18
下山までロード歩いたのは和田峠を横断するときだけ
初回なので踏めるピークは全部踏む
2021年11月03日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 6:37
初回なので踏めるピークは全部踏む
足元ふっかふか
2021年11月03日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/3 6:45
足元ふっかふか
7時にようやく日の光を浴びる
2021年11月03日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 7:03
7時にようやく日の光を浴びる
え!神奈川県なの!?
2021年11月03日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 7:03
え!神奈川県なの!?
誰もいないのでやりたい放題
2021年11月03日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/3 7:04
誰もいないのでやりたい放題
富士山が見えるとみんな元気になるよね
2021年11月03日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/3 7:11
富士山が見えるとみんな元気になるよね
ずーっと木陰で涼しい
2021年11月03日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/3 7:45
ずーっと木陰で涼しい
日原峠からちょい下りた水場。かなりうまい。
2021年11月03日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 8:13
日原峠からちょい下りた水場。かなりうまい。
もうちょい涼しく寒くなればここで補給せずとも持ち込みの1Lで通せるだろう。
2021年11月03日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 8:14
もうちょい涼しく寒くなればここで補給せずとも持ち込みの1Lで通せるだろう。
日本にいくつあるのか丸山
2021年11月03日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 8:48
日本にいくつあるのか丸山
え!?山梨県にも下りれるの?
2021年11月03日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 8:53
え!?山梨県にも下りれるの?
富士山ビューポイントは何箇所かある
2021年11月03日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/3 9:08
富士山ビューポイントは何箇所かある
全体的に紅葉にはまだ早かった
2021年11月03日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/3 9:12
全体的に紅葉にはまだ早かった
"みとうさん"と読む。
道民の三頭山は幌加内。
2021年11月03日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 10:08
"みとうさん"と読む。
道民の三頭山は幌加内。
下りも広くてふっかふかです
2021年11月03日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 10:21
下りも広くてふっかふかです
ヌカザス尾根を下りてイヨ山を経由していく。カタカナ。
2021年11月03日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 10:51
ヌカザス尾根を下りてイヨ山を経由していく。カタカナ。
どれだけ標高を落としても樹木に遮られて光が届かない。涼しい。
2021年11月03日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:04
どれだけ標高を落としても樹木に遮られて光が届かない。涼しい。
バイクめっちゃ走ってる道路
2021年11月03日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:07
バイクめっちゃ走ってる道路
これが奥多摩湖の浮き橋だ
2021年11月03日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/3 11:15
これが奥多摩湖の浮き橋だ
めっちゃいいところじゃん奥多摩
2021年11月03日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/3 11:15
めっちゃいいところじゃん奥多摩
晴れた日に来て良かった
2021年11月03日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/3 11:18
晴れた日に来て良かった
南3丁目バス停で下りて三河屋へ
2021年11月03日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:54
南3丁目バス停で下りて三河屋へ
電車が出るまで時間があるので少し散策
2021年11月03日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:38
電車が出るまで時間があるので少し散策
警察署に壁があった
2021年11月03日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 12:38
警察署に壁があった
何か気の利いたものを食べたかったが安定のチョコモナカジャンボ。
2021年11月03日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/3 12:46
何か気の利いたものを食べたかったが安定のチョコモナカジャンボ。
奥多摩駅。明るい時間に初めてみた。
2021年11月03日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 12:34
奥多摩駅。明るい時間に初めてみた。
帰りは2時間半くらい。遠いよ。
2021年11月03日 12:59撮影
1
11/3 12:59
帰りは2時間半くらい。遠いよ。
最近出張でよく東京駅に来ている
2021年11月03日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 15:11
最近出張でよく東京駅に来ている

感想

水曜日が祝日で休みだ。東京に来てからはカレンダー通りに休める。しかし1日だけポツンと休みでも遠出は交通費が勿体ない。最近は涼しくて低山も快適なので近場で楽しもう。高尾山-陣馬山は2度歩いているが陣馬山の先へ行ったことがない。陣馬山の先は山道がどこまでも続いていて奥多摩まで抜けられる。面白そうだ、行ってみよう。火曜定時に仕事を終えたら帰宅ラッシュで満員電車の中央線に揺られて高尾へ。Mt.TAKAO BASE CAMPはドミトリー素泊まり3,300円。祝前日だが宿泊者は数人。僕の部屋は4人部屋に2人だけで静かだった。自宅からクルマを運転して来るより楽。クルマを使わないとスルーハイクできるのも良い。高尾ベースは普通のゲストハウスと違って山の麓にあるので利用者は登山者が多く、遅くまで騒いでいる人はいないし消灯も早くて居心地が良かった。また泊まりたい。

3時半起きの4時出発。最近は日の出が遅いから遅めの出発。しかし4時に出ても2時間はヘッドライトを消せない。こんな夜更けなのに稲荷山コースを下りてくる人が2人。夜景を見に来たのか、日課の散歩なのか。高尾から陣馬までは2~3人に会っただけで誰もいない。蜘蛛の巣も少なくて道は広くて、なにより雨でないのは最高だ。しかし蒸し暑くて全身びしょ濡れだった。陣馬山まで2時間ちょい。6時前にヘッドライトから解放された。山頂は2~3人の人がコーヒーを飲んだりお弁当を食べたり楽しそうに過ごしていた。陣馬山で奥多摩までの三分の一くらいだろうか。パンと水で一休みしたら気合を入れて先へ進む。天気はすこぶる良い。開けたところでは白い富士山が見えてテンションUP. 登山道は広くて落ち葉と土でふっかふか。陣馬山から三頭山まで20km. 4時間くらいかかったが会った人は10人にも満たない。あまりにも人が少ないから実は今日は平日なんじゃないかと心配になった。

槇寄山から三頭山への400mの登りがキツかった。ここまで結構イイペースで脚を使ってきたので最後の最後にガツンと壁みたいな登りは堪える。三頭山には今までの静けさが嘘のようにたくさん人がいた。東の都民の森から1時間くらいで登れるようだ。ここは標高1,531m, 今日の最高地点。あまり下調べしてこなかったので意外と高いところまで上がっていたことに驚いた。三頭山を超えたらあとは奥多摩湖までヌカザス尾根を落ちてゆくだけ。太陽は高くなったがヌカザス尾根はずっと樹林なので涼しくて快適だった。この尾根から三頭山へ登る人も結構多かったが道幅が広く視界が良いのでスライドも楽ちん。ロードに出たら奥多摩湖の浮き橋(このようなものがあることも現地に着くまで知らなかった)を渡って対岸に出たら5分後にバスが来た。三河屋旅館の日帰り入浴で汗を流して着替えたら電車に揺られて2時間ちょいで自宅まで帰ってきた。

高尾-奥多摩すげえ良かった。晴れの休日なのに全然人がいない。かといって登山道が荒れていることもない。迷いやすいところも無く、途中で水も汲めるし言うことなし。道を覚えたし巻道も結構あったので次は30分短縮できるだろう。出力高めでこのくらいの行動時間の山行がちょうどいい。また行こう。12月まで毎週これでいいんじゃないかと思うくらい良かった。逆向きの奥多摩-高尾だと下り基調なのでだいぶ楽そうだが、高尾が近づいてくると人の数がすごそうだ。最後に極楽湯に入れるのは魅力的ではある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2830人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら