記録ID: 3721482
全員に公開
ハイキング
甲信越
風越山(かざこし子どもの森公園から)
2021年11月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:32
距離 9.7km
登り 1,121m
下り 1,124m
10:07
7分
スタート地点
12:39
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本日2座目の登山は、風越山(かざこしやま)です。
標高は1,473mと低く雪や凍結の心配ないため、この時期の山行用に取っておきました。
この山、白山奥社が山頂手前に鎮座しており、信仰の山でもありまた、飯田市民の方々の、里山的な存在と思われます。
山行では、子供連れの家族や、お母さんが子供を連れて途中の虚空蔵山までハイキングの方々と多くすれ違いました。登山者支度の方より、ハイキング支度の方のほうが多かったです。
登山道も幅広くて危険な所は無く、往復3時間くらいで戻ってこれる手ごろな山でした。地元にこんな山が有ったらいいな〜とうらやましく思いました。
帰路、登山口近くの砂払温泉で汗を流して、さっぱりして帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する