入道ヶ岳・水沢岳・鎌ヶ岳(宮妻峡)〜鈴鹿サーキット第チ2013
- GPS
- 07:15
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
天候 | 晴 のち 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・稜線にわずかに残雪がありました ・入道ヶ岳の新道コースの下部はやや荒れ気味 ・宮妻峡・水沢もみじ谷の紅葉情報(日本気象協会) http://season.tenki.jp/season/kouyou/point-151.html ・水沢もみじ祭り開催!【2013年11月23日(土・祝)〜11月30日(土)】 http://www.kankomie.or.jp/event/detail_31582.html |
写真
感想
スタート時点の朝は晴れていましたが、入道ヶ岳の山頂に到着することには曇り空となってしまいました。曇天だと紅葉した山などの風景がばけた感じになってしまいました。
登山口の手前で猿軍団に遭遇しました。宮妻峡の駐車場にはキセキレイが歩いていました。周辺ではルリビタキらしきさえずりが聴こえました。登山道ではエナガ、シジュウカラ、アトリ、ヒヨドリなどが観察できました。
水沢岳周辺でアキノキリンソウとミヤマシキミの花が咲いていました。
鎌尾根で鎌ヶ岳と青空のタイミングを待っていると一瞬そのタイミグが訪れました。鎌ヶ岳の山頂に到着した頃には薄暗い曇り空になってしまいました。次回の好天に期待することにしましょう。この鈴鹿サーキット第チには、アカヤシオ、シャクナゲ、イワカガミ、ショウジョウバカマ、アセビなどの花が多そうでした。
【 バックナンバー 鎌ヶ岳 】
・[b]4月20日[/b] (2013年)『御在所岳〜鎌ヶ岳 アカヤシオ・ヒガラの動画〜鈴鹿サーキット第∩2013』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-286805.html
・[b]5月8日[/b] (2011年)『鎌ヶ岳-御在所岳-国見岳 岩桜と★姫ツツジ(アカヤシオ)に彩られたピンクの山肌』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-109937.html
・[b]6月2日[/b] (2010年)『御在所岳-鎌ヶ岳(馬の背尾根)ハルリンドウの大群落・シロヤシオに間に合う・新緑の季節もいい山だね〜』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-66636.html
・[b]9月28日[/b] (2013年)『雨乞岳(クラ谷・郡界尾根) 鎌ヶ岳からのご来光は…?』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-350288.html
・[b]10月2日[/b] (2011年)『鈴鹿サーキットでご来光〜御在所岳-イブネ-雨乞岳-鎌ヶ岳』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-138650.html
・[b]11月16日[/b] (2013年)『御在所岳(本谷)・鎌ヶ岳(長石尾根)〜鈴鹿サーキット第ち2013』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-370328.html
・[b]11月21日[/b] (2013年)『入道ヶ岳・水沢岳・鎌ヶ岳(宮妻峡)〜鈴鹿サーキット第チ2013』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-372994.html
国土地理院の地形図やガイドブックで鎌ヶ岳の標高は1,161mとなっています。
ところが最近設置されたと思われる鎌ヶ岳の山頂部の標識(菰野町観光協会)2箇所の標高が1,159.1mと表記されています。
鎌ヶ岳に三角点はなく、国土地理院が測定したと思われる標高点なのではないかと思いますが、どちらが正しい標高なのでしょうか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する