陣馬山〜高尾山
- GPS
- 03:23
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 853m
コースタイム
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。平日でも人出は多い。 |
写真
感想
先週、甲州アルプスを縦走した仲間と、陣馬山〜高尾山をトレランしました。トレランは4月以来半年ぶりです。前日に、「明日天気いいから走ろうよ」と誘われ、特に予定もなかったので即答しましたが、走れるのか一抹の不安がありました。
お昼頃に藤野駅に到着。だいぶ遅いスタートでしたが、陣馬・高尾エリアはアクセスしやすく、半日で行って帰れるから便利です。陣馬山登山口行きのバスがなかったので、駅から駆け出しました。先週の山梨ほど紅葉は進んでいませんでしたが、少しひんやりする爽やかな気候で、走るのにはうってつけでした。
10分ほどで登山口、さらに10分ほど行くといよいよ山道です。さすがに、きつい登りの時は歩きましたが、それ以外は走り続けました。1時間余りで陣馬山山頂に到着。なかなかいいペースです。山頂まで来ると、一気に展望が開け、富士山もばっちりでした。そして、意外に登山客が多いのにびっくりしました。
陣馬山からは登りはほとんどなくなるので、軽快に走れます。明王峠、景信山、小仏峠、小仏城山と、順調にコースを進んでいきます。最後の最後、もみじ台から高尾山山頂に向けての急な階段が応えますが、なんとか3時間ほどで着くことができました。久々でしたが、我ながらがんばったと思います。
それにしても、高尾山はすごい人です。平日なのが嘘のよう。学生くらいの若い人が目立ちましたし、とにかく老若男女、あと外国人も多かった気がします。たいへんな人気ですね。紅葉の見頃は来週くらいかなと思いましたが、今月1日から来月5日まで、もみじまつりが開催されているようなので、人出が多いのでしょう。
高尾山ではトレランを控えるようにとの注意もありましたので、山頂からはリフト乗り場まで歩き、初めてリフトに乗って下山してきました。高尾山のリフト、意外と高度感を感じます。
下山後は、最近オープンしたタカオネに寄り、運動後のビールと食事。本当は、地元高尾のクラフトビールが飲みたかったのですが、次の仕込みまで入荷待ちとのことでした。クラフトビールはまた今度のお楽しみにします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する