ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3738563
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 編笠山〜権現岳(時計回りに周回)

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
12.6km
登り
1,433m
下り
1,440m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:12
合計
8:42
6:21
49
7:10
7:11
31
7:42
7:43
66
8:49
8:58
32
9:30
9:35
30
10:05
10:05
18
10:23
10:27
9
10:36
10:47
3
10:50
10:51
3
10:54
11:02
23
11:25
11:42
42
12:24
12:30
2
12:32
12:33
41
13:14
13:14
13
13:27
13:34
56
14:30
14:31
32
15:03
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平の登山者用駐車場から
コース状況/
危険箇所等
編笠山の北斜面は凍結あり。チェーンスパイク使いました。
ギボシの岩場通過は雪や凍結もなく楽しめましたが、今後は・・・難しくなるんでしょうね。
その他周辺情報 コンビニは小淵沢ICを出てすぐ、ローソンあり。
6時前。
中央高速小淵沢IC手前。
そろそろ朝がやってくる。
2021年11月13日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 5:54
6時前。
中央高速小淵沢IC手前。
そろそろ朝がやってくる。
観音平の駐車場まで登ってきました。
夜明け待ち。
2021年11月13日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 6:09
観音平の駐車場まで登ってきました。
夜明け待ち。
10分ほどで北岳や甲斐駒が色づいてきた。
今日はいい天気になりそう。
2021年11月13日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 6:20
10分ほどで北岳や甲斐駒が色づいてきた。
今日はいい天気になりそう。
そろそろ6時半。
駐車場はこんな感じ。
2021年11月13日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 6:21
そろそろ6時半。
駐車場はこんな感じ。
6時22分出発です。
2021年11月13日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 6:22
6時22分出発です。
歩きだして間もなく日の出。
2021年11月13日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 6:24
歩きだして間もなく日の出。
周囲の松林も燃え出した。
2021年11月13日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 6:25
周囲の松林も燃え出した。
登山口から1時間弱。雲海1,880m。
2021年11月13日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 7:09
登山口から1時間弱。雲海1,880m。
振り返ると富士山がクッキリ。
2021年11月13日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 7:10
振り返ると富士山がクッキリ。
青空も色濃くなってきました。
2021年11月13日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 7:18
青空も色濃くなってきました。
1時間と20分ほどで押手川。
編笠山への直行ルート、巻道で青年小屋方面の分岐になる。
まずは編笠山へ。
2021年11月13日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 7:44
1時間と20分ほどで押手川。
編笠山への直行ルート、巻道で青年小屋方面の分岐になる。
まずは編笠山へ。
だんだんと斜度がキツクなってきました。
2021年11月13日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 7:53
だんだんと斜度がキツクなってきました。
そろそろ2時間になります。
2021年11月13日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:15
そろそろ2時間になります。
振り返ると南ア北部の皆さん。
2021年11月13日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 8:15
振り返ると南ア北部の皆さん。
麓の方がキレイに色づいてますね。
2021年11月13日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 8:16
麓の方がキレイに色づいてますね。
ハシゴあり。
2021年11月13日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:27
ハシゴあり。
樹氷の歓迎を受けました。
冬だな〜。
2021年11月13日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 8:43
樹氷の歓迎を受けました。
冬だな〜。
森林限界突破。
青が濃くなってきました。
2021年11月13日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 8:44
森林限界突破。
青が濃くなってきました。
樹氷に囲まれた相棒。
2021年11月13日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 8:44
樹氷に囲まれた相棒。
超お天気。
2021年11月13日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 8:44
超お天気。
編笠山2523.9m。
登山口から2時間25分でした。
背景がハンパない。
2021年11月13日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 8:48
編笠山2523.9m。
登山口から2時間25分でした。
背景がハンパない。
三角点「編笠岳」は二等賞。
選点は明治35年5月。
2021年11月13日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:58
三角点「編笠岳」は二等賞。
選点は明治35年5月。
蓼科山方面。
2021年11月13日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 8:49
蓼科山方面。
北アルプス。
諏訪湖もキレイ。
2021年11月13日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 8:49
北アルプス。
諏訪湖もキレイ。
中央アルプス。
もちろん、乗鞍や御嶽もよく見えました。
2021年11月13日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 8:50
中央アルプス。
もちろん、乗鞍や御嶽もよく見えました。
岩の上に霜というか霧氷が着いていて、結構滑る。
迂闊に歩くとろくでもないことになりそう。
2021年11月13日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:00
岩の上に霜というか霧氷が着いていて、結構滑る。
迂闊に歩くとろくでもないことになりそう。
ただいま9時。
権現岳方面へ転戦。
2021年11月13日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:01
ただいま9時。
権現岳方面へ転戦。
編笠山の北斜面。
少し前に降った雪が氷になり、ツルんツルん。
2021年11月13日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:04
編笠山の北斜面。
少し前に降った雪が氷になり、ツルんツルん。
怪我したくないので、チェンスパ装着。
ものすごい安心感。
2021年11月13日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:08
怪我したくないので、チェンスパ装着。
ものすごい安心感。
そろそろ青年小屋。
目の前にギボシと権現岳が迫ってきました。
2021年11月13日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 9:21
そろそろ青年小屋。
目の前にギボシと権現岳が迫ってきました。
今日の核心は青年小屋手前の岩場。
霜が残っているところがツルツル。
チェンスパ脱いじゃったので、とっても面倒でした。
2021年11月13日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:25
今日の核心は青年小屋手前の岩場。
霜が残っているところがツルツル。
チェンスパ脱いじゃったので、とっても面倒でした。
編笠山から30分で青年小屋。
どっと疲れてしまった。
2021年11月13日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:32
編笠山から30分で青年小屋。
どっと疲れてしまった。
小屋裏のテン場。
結構広いね。
2021年11月13日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:35
小屋裏のテン場。
結構広いね。
それでは本日のメインイベントへ向かいましょう。
見えているのは西ギボシでしょうか。
2021年11月13日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 10:00
それでは本日のメインイベントへ向かいましょう。
見えているのは西ギボシでしょうか。
なんだか聖岳の西壁みたい。
2021年11月13日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 10:03
なんだか聖岳の西壁みたい。
ちょっと登って振り返ると編笠山。
登山道がクッキリ。
2021年11月13日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:04
ちょっと登って振り返ると編笠山。
登山道がクッキリ。
足元に雪はほとんどないけど、あたり一面樹氷の塊。
2021年11月13日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:09
足元に雪はほとんどないけど、あたり一面樹氷の塊。
ギボシへの急登。
人も多くなってきたので、ヘルメット装着。
2021年11月13日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:12
ギボシへの急登。
人も多くなってきたので、ヘルメット装着。
眼下には樹氷が濃淡をなしていていい感じ。
2021年11月13日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:21
眼下には樹氷が濃淡をなしていていい感じ。
ギボシの向こうに権現岳が見えてきた。
もう少し。
2021年11月13日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:30
ギボシの向こうに権現岳が見えてきた。
もう少し。
青と白と黒。
天気が良いので、絵になりますな。
2021年11月13日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:31
青と白と黒。
天気が良いので、絵になりますな。
岩場のトラバース区間。
チェーンがあって安心だけど、雪やら氷になったら相当に面倒なんでしょうね。
2021年11月13日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:40
岩場のトラバース区間。
チェーンがあって安心だけど、雪やら氷になったら相当に面倒なんでしょうね。
ギボシのトラバースを終えると赤岳などがドーン。
2021年11月13日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 10:42
ギボシのトラバースを終えると赤岳などがドーン。
ちょっと稜線をウロウロ。
あの岩場が権現岳の山頂です。
2021年11月13日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:57
ちょっと稜線をウロウロ。
あの岩場が権現岳の山頂です。
赤岳への縦走路。
そのうち行きましょう。
もちろん、夏場に。
2021年11月13日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 10:59
赤岳への縦走路。
そのうち行きましょう。
もちろん、夏場に。
そろそろ権現岳。
2021年11月13日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:02
そろそろ権現岳。
山頂直下でお弁当。
今日も火は使わずにランチジャー+スープ。
そういえば、寒さを感じたのはお昼のときだけでした。
2021年11月13日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:09
山頂直下でお弁当。
今日も火は使わずにランチジャー+スープ。
そういえば、寒さを感じたのはお昼のときだけでした。
この岩のてっぺんが山頂。
念のためチェンスパ履いて直登。
(反対側からだとチェンスパ無用でした。あくまで今日はですけど)
2021年11月13日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:24
この岩のてっぺんが山頂。
念のためチェンスパ履いて直登。
(反対側からだとチェンスパ無用でした。あくまで今日はですけど)
権現岳2715m。
登山口からちょうど5時間。
(お昼ご飯含む)
2021年11月13日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:26
権現岳2715m。
登山口からちょうど5時間。
(お昼ご飯含む)
狭いので定員1名。
ただいま11時半。
降ります。
2021年11月13日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:26
狭いので定員1名。
ただいま11時半。
降ります。
帰り道方面。
最初はピストン予定でしたが、周回の方が早く帰れそうなので、いつものように泥縄式に決定。
2021年11月13日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:41
帰り道方面。
最初はピストン予定でしたが、周回の方が早く帰れそうなので、いつものように泥縄式に決定。
ちょいと降りてから権現様を。
2021年11月13日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:44
ちょいと降りてから権現様を。
樹氷がほんとに綺麗でした。
2021年11月13日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:52
樹氷がほんとに綺麗でした。
これから通る三ツ頭。
2021年11月13日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:03
これから通る三ツ頭。
で、三ツ頭2580m。
権現岳から約1時間でした。
2021年11月13日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:22
で、三ツ頭2580m。
権現岳から約1時間でした。
権現岳はだいぶ離れてしまった。
2021年11月13日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:22
権現岳はだいぶ離れてしまった。
分岐。
下山は木戸口方面へ。
2021年11月13日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:32
分岐。
下山は木戸口方面へ。
途中の展望地。
歩いてきたルートが見渡せました。
2021年11月13日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 12:57
途中の展望地。
歩いてきたルートが見渡せました。
木戸口。
山頂から2時間弱。
2021年11月13日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:14
木戸口。
山頂から2時間弱。
ヘリポート跡。
山頂から2時間。
2021年11月13日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:33
ヘリポート跡。
山頂から2時間。
笹原を降りていきます。
深南部みたいだけど、笹の種類が違う。
2021年11月13日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:47
笹原を降りていきます。
深南部みたいだけど、笹の種類が違う。
駐車場へ向かう林道の交差点まで降りてきました。
山頂からちょうど3時間。
疲れた〜。
2021年11月13日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 14:31
駐車場へ向かう林道の交差点まで降りてきました。
山頂からちょうど3時間。
疲れた〜。
これまでとは打って変わって歩きやすいトレイルです。
2021年11月13日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 14:33
これまでとは打って変わって歩きやすいトレイルです。
お天気。
最後まで快晴でした。
2021年11月13日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 14:36
お天気。
最後まで快晴でした。
カラマツの林が広がっています。
根本の黒い腹巻は鹿対策と思われ。
2021年11月13日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 14:40
カラマツの林が広がっています。
根本の黒い腹巻は鹿対策と思われ。
枯れた沢を渡る。
2021年11月13日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 14:50
枯れた沢を渡る。
10分ほど登ると駐車場の端っこに出る。
2021年11月13日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 15:00
10分ほど登ると駐車場の端っこに出る。
ちょうど3時。
駐車場に到着しました。
山頂から3時間半。
全部で8時間半の山遊び。
2021年11月13日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 15:01
ちょうど3時。
駐車場に到着しました。
山頂から3時間半。
全部で8時間半の山遊び。
おまけ。
そろそろ高速の入り口。
紅葉真っ盛りでした。
2021年11月13日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 15:22
おまけ。
そろそろ高速の入り口。
紅葉真っ盛りでした。
おまけ。
高速から。
真ん中の谷をぐるっと周回してきた。
2021年11月13日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 15:31
おまけ。
高速から。
真ん中の谷をぐるっと周回してきた。

感想

御嶽山か木曽駒か、いろいろ考えてましたが昨年からはまっている八ヶ岳の権現岳へ。
6時過ぎに駐車場に着くと、多くの車が停まっていて、人気の高さがうかがえます。
なんて言っても高速のICから20分くらいで登山口ですからね。
登りは編笠山を経由。
近づくにつれて斜度が急になり、もう勘弁してってあたりで森林限界を突破。
なかなかの演出です(笑
山頂は360度開けていて、お天気も相まって素晴らしい景色を堪能できました。
正直、ここで終了でも大満足でしたが、せっかくきたので権現岳へ。
青年小屋を越え、西ギボシへの急登がなかなかしんどい。
それでも、程なく森林限界を超えると雪こそないものの、あたり一面霧氷で真っ白。
濃い青空とのコントラストを楽しみつつ、岩中心の登山道を楽しめばあっという間に権現岳でした。
下りは三ツ頭を通り周回ルートとしました。
最初のうちは急な降りになるので気が抜けませんが、富士山の眺めを楽しみつつ三ツ頭を越えれば斜度も緩んできます。
駐車場への林道は明確で最後の登りも大したことなし。

家からちょっと遠いというか高速代が嵩むのが難点ですが、八ヶ岳にはしばらく通いそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら