記録ID: 3750560
全員に公開
ハイキング
丹沢
[紅葉狩り]姉、大倉尾根初挑戦で塔ノ岳へ!弟はそこからちょこっと丹沢山まで
2021年11月16日(火) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,742m
- 下り
- 1,731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:26
距離 19.7km
登り 1,742m
下り 1,743m
14:40
大倉バス停
天候 | 晴れ〜山頂付近ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[電車] 最寄駅:渋沢駅(小田急小田原線) 最寄駅からのアクセス方法:バス [バス] 区間:小田急小田原線の渋沢駅北口バス停2番のりば→大倉バス停(終点) 系統:渋02 大倉行 渋沢駅北口発→大倉着:06時48分→07時03分* 所要時間:15分* 料金:210円(IC運賃) 小田急お特なきっぷ:小田急では、‐田急線往復、⊂田急沿線指定区間のバス乗り降り自由(Aキップのみ大山ケーブルも乗り降り自由)、B膸骸辺で受けられる優待・割引、の付いたお得なきっぷが販売されています。詳しくは小田急線のHPをご確認ください *始発バスにおいて、大倉到着時間は予定時間より早くなりがち |
コース状況/ 危険箇所等 |
[大倉バス停から見晴茶屋] ・バス停を出発してしばらくはは車道歩きで勾配も緩い。交通量もそんなにないのでとりあえず端に寄って歩いていれば問題なし ・民家もまばらになってきた頃に《大倉尾根No.0》が建っているのでそこから一応登山道開始。登山道開始といってもはじめはキレイな舗装用コンクリート道。前来たときもこんなんだったっけ? ・その後は徐々にキレイな舗装から荒れた舗装、ザレ木段に変化していき、ちゃんと登山道っぽくなっていく ・登山道は更にやや歩きにくいザレ&木根のやや幅広トラバース道へと変化。トラバース道は東方向に切れているため陽が射してわりと明るい ・トラバース道を通っていると途中に観音茶屋があり、そこから雑事場ノ平まではザレ&木根、たまに木段の九十九折りになる ・雑事場ノ平の直前に数段の木段あり ・雑事場ノ平でその名の通り平たいところに出て、幅セマの平ら尾根をちょこっと歩くと見晴茶に到着 [見晴茶屋から駒止茶屋] ・見晴茶屋の裏からガレ&木段の急登になり、一気に標高稼ぎゾーンがはじまる。 ・途中から木段オンリーになりつつ急坂を250mほど進むと木道スロープになり、やや勾配は緩くなるがそれでも急坂は急坂 ・木道スロープが終わると緩やかな幅広のザレ・ガレ&木段道になる。このあたりの紅葉が一番きれいかも ・一本松標識の先あたりで砂利敷きのユル登りになり、一つ目のボーナスゾーンほぼ平たいザレ尾根歩きに突入 ・400m弱そんな道を歩くとザレ木段の尾根直登 ・そんな尾根直登の途中に駒止茶屋が出現する。テーブルセットあり [駒止茶屋から堀山の家] ・駒止茶屋を過ぎてからも少しだけ続く急な木段を登ると、二つ目のボーナスゾーンが始まる。はじめ細い木道スロープで、そのうち木道だったりザレや木根だったりの気持ちイイゆるフワアップダウンの稜線歩きになる ・最後、木段を数段登って堀山の家 [堀山の家から花立山荘] ・堀山の家の奥からはザレ・岩場・木段の急坂九十九折り ・段々と木段の割合が増えていき、100mくらい進んだあたりからほぼ木段で隙間にザレ敷き。このあたりの一生続きそうな木段が一番キツイ ・急な木段の途中で戸沢からの登山道と合流する分岐があり、そこから更に少し登った所にテーブルセットが何脚か置かれた広場がある ・広場を抜けると、そのうち幅広のザレ・木段・尾根・急坂登りになる ・続いて岩場&ザレの尾根急坂。ここは色々コースがあるので好きなところを自分で選べて楽しく登れる ・ここに限ったことではありませんが、ザレているところは滑りやすいので特に下り時は私のように調子に乗って足をグネったりしないよう注意して進みましょう。 ・花立山荘手前にある木段の直登が足にしみる [花立山荘から金冷シ] ・花立山荘の右を通って先へ。舗装はザレ・木段から、途中で幅広ザレの尾根道になる ・気をつけて! ・ザレ場ゾーンを乗り越えるとヤセた尾根を小さくアップダウンしながらのザレ・岩場ゾーン ・途中手摺付きの木橋&鉄階段ポイントあり。幅が人一人分しかないので、登る人・下る人の変わりべんたんで通りましょう ・最後、木段をちょっと登って金冷シ [金冷シから塔ノ岳] ・ここからは木道と木段、木階段をひたすら登っていると山頂に到着 ・勾配はさっきまでの急坂よりかはキツくない [塔ノ岳から丹沢山] ・尊仏山荘の脇にある分岐から北へ向かい、木階段と木段で一度下る ・ある程度下ったら、木段や木道などのボーナス細稜線歩き ・二つの小ピーク(日高、竜ヶ馬場)を越えて似たような木道や木段、木階段を登り返してようやく丹沢山 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
鉄五郎新道で大塚山☆イワウチワと嬉しい出会いとPlan B☆鳩ノ巣駅↑古里駅↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3043118.html
いつも、noriさんのレコや日記を拝見していて、今日の今日まで、Yunnyさんがお兄さまだと思ってました(^^; 実は、お嬢様(mh0501さん)が、お姉さまだったのですね(@@) 以前、noriさんの山行記録を拝見していて、勝手に想像していたお嬢様が、バカ尾根を日帰りピストンとは! noriさんの英才教育の賜物ですなぁ(笑) そんな、懐かしのほのぼのレコはこちら↓
お嬢様と行く、車山からの〜八島ヶ原湿原お散歩!下山後の人参ぶら下げて!(笑)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2027793.html
これからも、兄弟仲良く、山登りを楽しんでください! ソロレコも楽しみにしてますよ〜😎
コメントありがとうございます
あの時はお声掛けしてくださりありがとうございます(*^^*ゞ
父は有名らしく別の山でも何度かお声がけしていただいているみたいです
普段でもどっちが年上か年下か、よく間違われてます(^^;
最近では登りも下りも着いていくのがやっとなくらい速くて大変です。。。
姉弟登山は4年程前に大山へ紅葉を見に行って以来の2度目なので、またタイミングを合わせて行きたいと思います
こちらこそ、yasxyasさんのレコ等も楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する