記録ID: 375352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
来年の山=2014m小金沢山へ、富士山もばっちり見えました
2013年11月23日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 759m
- 下り
- 762m
コースタイム
6:05 家
↓ (所要時間 2:10 )
8:15 〜 8:23 牛奥ノ雁ヶ腹摺山登山口 休憩 0:08
↓ (所要時間 0:44 )
9:07 〜 9:19 露岩 休憩 0:12
↓ (所要時間 0:12 )
9:31 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 快晴
↓ (所要時間 0:41 )
10:12 〜 10:25 小金沢山 快晴 休憩 0:13
↓ (所要時間 1:08 )
11:33 〜 12:05 狼平の北の岩 休憩 0:32
↓ (所要時間 0:14 )
12:19 石丸峠
↓ (所要時間 0:41 )
13:00 小屋平
↓ (所要時間 0:35 )
13:35 牛奥ノ雁ヶ腹摺山登山口
行動合計 5:12 (歩行 4:15 休憩 0:57 )
↓ (所要時間 2:10 )
8:15 〜 8:23 牛奥ノ雁ヶ腹摺山登山口 休憩 0:08
↓ (所要時間 0:44 )
9:07 〜 9:19 露岩 休憩 0:12
↓ (所要時間 0:12 )
9:31 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 快晴
↓ (所要時間 0:41 )
10:12 〜 10:25 小金沢山 快晴 休憩 0:13
↓ (所要時間 1:08 )
11:33 〜 12:05 狼平の北の岩 休憩 0:32
↓ (所要時間 0:14 )
12:19 石丸峠
↓ (所要時間 0:41 )
13:00 小屋平
↓ (所要時間 0:35 )
13:35 牛奥ノ雁ヶ腹摺山登山口
行動合計 5:12 (歩行 4:15 休憩 0:57 )
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・牛奥ノ雁ヶ腹摺山への新しい登山道はとても歩き易い道です ・標高1800m以上は先週の残雪が踏み固めれていて特に北側の斜面はスリップ注意でした。 |
写真
感想
来年の年賀状用の写真を撮るために、富士山がよく見える天気の良い日を狙って標高2014mの小金沢山へ行ってきました。
前回、夏の終わりにyoutaroさんといったときには、
富士山をバックに山頂名と標高を入れて撮れる標識が無かったと記憶しているので、
A4の紙に大きく印刷したものを持っていったのですが、行ってみると
10月に山頂に置かれた立派な山頂標識があり、これを手にもって最高の写真を撮ることが
できました。(たぶん同じ目的の方が製作して担ぎ上げたのだと思われます。
ありがとうございました。)
標高2000m付近は1週間以上前の雪が結構残っており、北側斜面の登山道は凍っていた
ため、スリップしないように注意が必要で、時間がかかりました。
狼平の岩の上で南アルプスを眺めながらゆっくり休憩してラーメン&レギュラーコーヒー
タイムをとり、すっかりリフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
大菩薩湖から牛奥への道は2014年話題になる山ですから整備したんですね
以前は波線路ですから
ペンションすずらんに泊まって直登する方も一時的に多くなりそうですね
僕も年内に行かないと
niiiniさんこんにちは。
そうですね、来年になってから登る人が多いのでしょうか。
私は8月にyoutaroさんと来たときに偶然標高を知りました。で、来年の年賀状写真をとりにまた行こうと思っていました
ペンションすずらんからだと、日川林道までののぼりがるので標高差がちょっと大きいですねが、niiniさんにはどうってことないですね、レコ楽しみにしてます
shigetoshiさん、こんばんわ
小金沢山は来年の山だったんですね
昔、調べてすっかり忘れていました。。。
山梨100の山なので、標高+地域別にエクセルにまとめているのですが…。
改めて見直すと、、、身延の山伏も来年の山でした
どちらも歩いていないので、これは歩かないといけないですね
南アの景色が素晴らしいですね。
富士山も拝められていい雰囲気です。
大菩薩周辺の山はほとんど歩いていないので、これから歩くことが楽しみになるレコでした。
お疲れ様です。
今年の年賀状も竜ヶ岳or本栖湖からかと思いましたが、、、こちらへの転進もいいなぁと思い始めました
どちらにしようか???
shigetoshiさん、こんにちは。
8月に歩いた時に、年賀状の写真を撮りにこないとと
言っていましたが、しっかり実行ですね。
それにしても、素晴らしい展望で、撮影には最高の
日でしたね。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山への登山道、一度歩いてみたいです。
どんな感じで歩くのが良いか考えてみます。
狼平での休憩、いいなあ
aottyさん、こんばんは
8月末にyoutaroさんといったときは、すでに曇っていたので、小金沢山からどういう風に富士山が見えるのかはじつはよくわかっていませんでした。小金沢山は山頂に木が生えていたように記憶していて、見えるか少し心配だったので、富士山方向には木が無くてよく見えてよかったです。
牛奥雁経由で、往復3時間はかからないので、候補にどうぞ
山梨100をエクセルにまとめているのですね。ヤマレコには日本100,200,300、花の100等のリストはありますが、同じように各地の100名山のリストもアップしてほしいところですね
youtaroさん、こんばんは
そうですね、期待以上の最高の天気でした
土曜日にこんな良い天気になってくれて、本当にラッキーです。youtaroさんといったときには無かった立派な山頂標識もあったし
今週末は年賀状印刷です。12月下旬からはスキーのシーズンなので(正月に骨折しましたがこりずに滑ります )それまでには大掃除も済ませなければならず、もうあまり山にはいけません。
狼平では、youtaroさんが休憩した足ブラ&背もたれ付きの岩で休憩しました ちょっと西風が当たって寒かったですが、最高の眺めでした。通過する登山者にじろじろ見られましたが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する