ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 377807
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

飯能アルプス ( 吾野 〜 大高山 〜 天覚山 〜 多峯主山 〜 天覧山 )

2013年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:44
距離
12.8km
登り
891m
下り
944m

コースタイム

08:21 吾野駅
08:52 前坂
09:15 大高山
10:09-10:21 天覚山
10:36 東峠
11:28 久須美坂
12:21-12:27 多峯主山
12:52 天覧山
13:04 飯能中央公園
天候
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最寄り駅: 西武秩父線 吾野駅
コース状況/
危険箇所等
道の状況 : 危険箇所なし。よく整備されたハイキングコースです。
登山ポスト: 吾野駅にあり。
吾野駅を出て、右の子の権現方面に進みます。
2013年12月01日 08:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 8:21
吾野駅を出て、右の子の権現方面に進みます。
50メートルほど先に吾野湧き水の看板があります。
2013年12月01日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 8:25
50メートルほど先に吾野湧き水の看板があります。
この線路下のトンネルをくぐって。
2013年12月01日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 8:25
この線路下のトンネルをくぐって。
出ると左に進みます。
2013年12月01日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 8:27
出ると左に進みます。
50メートルほど先に吾野湧水があります。自己責任んで飲んでね?って。冷たくて美味しい水です。
2013年12月01日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 8:27
50メートルほど先に吾野湧水があります。自己責任んで飲んでね?って。冷たくて美味しい水です。
吾野湧水に右に登山道があります。ここから杉林の急登が始まります。
2013年12月01日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 8:28
吾野湧水に右に登山道があります。ここから杉林の急登が始まります。
平坦な道になると、尾根は近いです。
2013年12月01日 08:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 8:47
平坦な道になると、尾根は近いです。
飯能アルプスの尾根に出ました。左方面の大高山に向かいます。
2013年12月01日 08:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 8:52
飯能アルプスの尾根に出ました。左方面の大高山に向かいます。
一旦登って下ると、車道に出ます。車道の反対側に登りの取っ付きすぐ見えます。
2013年12月01日 08:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 8:58
一旦登って下ると、車道に出ます。車道の反対側に登りの取っ付きすぐ見えます。
しばらく登って行くと、木の根っ子があり、これを越えれば大高山です。
2013年12月01日 09:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:13
しばらく登って行くと、木の根っ子があり、これを越えれば大高山です。
大高山頂上に着きました。南側の展望が良いです。
2013年12月01日 09:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 9:15
大高山頂上に着きました。南側の展望が良いです。
富士山がちょっと見えました。
2013年12月01日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/1 9:18
富士山がちょっと見えました。
大高山の先には、まだ紅葉したモミジがありました。
2013年12月01日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:20
大高山の先には、まだ紅葉したモミジがありました。
黄色いハッパも。
2013年12月01日 09:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 9:22
黄色いハッパも。
なかなか、いいじゃないっすか。人が少ないし。。というか、まだすれ違う人はいませんね。
2013年12月01日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:24
なかなか、いいじゃないっすか。人が少ないし。。というか、まだすれ違う人はいませんね。
こんな岩の横を通ります。細かいアップダウンが続きます。
2013年12月01日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:30
こんな岩の横を通ります。細かいアップダウンが続きます。
細かいアップダウンが続いた後に、天覚山直下の両峯神社跡に到着。
2013年12月01日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:06
細かいアップダウンが続いた後に、天覚山直下の両峯神社跡に到着。
両峯神社跡の広場です。結構広い。
2013年12月01日 10:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:07
両峯神社跡の広場です。結構広い。
天覚山頂上です。
2013年12月01日 10:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 10:10
天覚山頂上です。
東方面の景色。結構よく見えます。
2013年12月01日 10:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:10
東方面の景色。結構よく見えます。
南方面の景色。あれは、大岳山だよな。
2013年12月01日 10:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:11
南方面の景色。あれは、大岳山だよな。
天覚山の先にある70号鉄塔です。
2013年12月01日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:32
天覚山の先にある70号鉄塔です。
鉄塔の下から。幾何学模様です。
2013年12月01日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 10:32
鉄塔の下から。幾何学模様です。
鉄塔の左から下ります。
2013年12月01日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:33
鉄塔の左から下ります。
程なく車道に出ます。左に進みます。
2013年12月01日 10:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:36
程なく車道に出ます。左に進みます。
200メートル進むと登山道の取っ付きがありました。
2013年12月01日 10:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 10:37
200メートル進むと登山道の取っ付きがありました。
天覚山/天覧山 似てますね。間違えないように。
2013年12月01日 10:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 10:37
天覚山/天覧山 似てますね。間違えないように。
また鉄塔を越えます。
2013年12月01日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:46
また鉄塔を越えます。
変な気があります。
2013年12月01日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 10:48
変な気があります。
右手にゴルフ場が見えてきます。フェンスが壊れてますね。
2013年12月01日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 10:53
右手にゴルフ場が見えてきます。フェンスが壊れてますね。
かまど山分岐を通過します。
2013年12月01日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:05
かまど山分岐を通過します。
武蔵横手分岐を通過します。
2013年12月01日 11:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:16
武蔵横手分岐を通過します。
久須美の下りの分岐です。
2013年12月01日 11:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 11:18
久須美の下りの分岐です。
祠がありました。
2013年12月01日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:20
祠がありました。
程なく先に、久須美のケルンがあります。
2013年12月01日 11:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 11:28
程なく先に、久須美のケルンがあります。
4等三角点にタッチ。
2013年12月01日 11:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 11:28
4等三角点にタッチ。
携帯の基地局か?この下に広場が見えます。
2013年12月01日 11:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:30
携帯の基地局か?この下に広場が見えます。
いよいよ外界も近いです。
2013年12月01日 11:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 11:34
いよいよ外界も近いです。
民家の脇を進みます。直ぐに民家下の車道にも出られますが、登山道はまっすぐ先です。
2013年12月01日 11:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:37
民家の脇を進みます。直ぐに民家下の車道にも出られますが、登山道はまっすぐ先です。
一旦登って、最後の車道への下りです。
2013年12月01日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:44
一旦登って、最後の車道への下りです。
日高団地の車道に出ました。ここを右に曲がり、車道を下ります。
2013年12月01日 11:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:46
日高団地の車道に出ました。ここを右に曲がり、車道を下ります。
100メートルほど先の反対側に多峯主山の登山道があります。
2013年12月01日 11:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 11:49
100メートルほど先の反対側に多峯主山の登山道があります。
登って下った先に調整池があります。その後また登りとなります。
2013年12月01日 12:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:07
登って下った先に調整池があります。その後また登りとなります。
この工事フェンスは針金で通れなくなってました。ここを突破すると、ショートカット道で昔は楽だった。
2013年12月01日 12:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:12
この工事フェンスは針金で通れなくなってました。ここを突破すると、ショートカット道で昔は楽だった。
御岳八幡神社の道と合流。
2013年12月01日 12:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:16
御岳八幡神社の道と合流。
多峯主山(とうのすやま)山頂に到着です。
2013年12月01日 12:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 12:21
多峯主山(とうのすやま)山頂に到着です。
北東〜南西方面が開けています。さすがに人が多いです。
2013年12月01日 12:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 12:27
北東〜南西方面が開けています。さすがに人が多いです。
多峯主山を下った先に黒田直邦の墓があります。
2013年12月01日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:31
多峯主山を下った先に黒田直邦の墓があります。
墓を下った先にある、雨乞池です。
2013年12月01日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:32
墓を下った先にある、雨乞池です。
多峯主山を下り、右側に進みます。
2013年12月01日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:44
多峯主山を下り、右側に進みます。
左に進み、天覧山に向かいます。
2013年12月01日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:46
左に進み、天覧山に向かいます。
天覧山に到着しました。ここも人が多いですね。さっさと下山しましょう。
2013年12月01日 12:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 12:52
天覧山に到着しました。ここも人が多いですね。さっさと下山しましょう。
直下は、ちょっとした岩場があります。
2013年12月01日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 12:54
直下は、ちょっとした岩場があります。
天覧山中坂のモミジが綺麗。
2013年12月01日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 12:57
天覧山中坂のモミジが綺麗。
あら、狂い咲きのツツジが。
2013年12月01日 12:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 12:58
あら、狂い咲きのツツジが。
能仁寺の入り口のモミジも綺麗。
2013年12月01日 13:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:03
能仁寺の入り口のモミジも綺麗。
飯能中央公園に来ました。なにやらイベントをやっているようですね。
2013年12月01日 13:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/1 13:04
飯能中央公園に来ました。なにやらイベントをやっているようですね。
これは、ヤマノススメのイベントではないですか。いろんなグッズが売ってます。
2013年12月01日 13:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 13:06
これは、ヤマノススメのイベントではないですか。いろんなグッズが売ってます。
ゆるゆるアニメのキャラクターですね。
http://www.yamanosusume.com/news/2013/11/201312.php
カラビナが欲しかったけど、見つかりませんでした。
2013年12月01日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/1 13:13
ゆるゆるアニメのキャラクターですね。
http://www.yamanosusume.com/news/2013/11/201312.php
カラビナが欲しかったけど、見つかりませんでした。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
1
コンパス
筆記具
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
1
三角巾
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
雨具
1
防寒着
1
ストック
水筒
1
時計
1
非常食
1
GPS
1
共同装備
ツェルト
1
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
カメラ
1
ビデオカメラ
1

感想

飯能アルプスは、飯能駅〜子の権現の尾根を指すようですが、今回は吾野から歩いて見ました。いつもは飯能駅から子の権現へ登りますが、あえて逆コースにしました。

いつもと変わらぬ静かなハイキングコースで、吾野駅から1組みの登山者のみ、天覚山、久須美手前の鉄塔まで誰もすれ違う人もいませんでした。鉄塔で1人、その先で1人でした。
逆に、多主峯山、天覧山は人が多かったですね。高尾山ほどじゃないので、やっぱり好きですね。紅葉は天覧山がちょうどいい時期で、モミジが真っ赤になっていました。

飯能中央公園では、”ヤマノススメ”のイベントをやっていて、オタッキーな人たちも多数いました。。飯能のまちおこしにもなっているんでしょう。後で確認したら、モンベルのカラビナが売っていたようで、気がついたら買っていたんですが。ちょっと残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら