記録ID: 378490
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 赤岳〜硫黄
2013年11月30日(土) ~
2013年12月01日(日)
TTkobanao
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 32:50
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,443m
- 下り
- 2,430m
天候 | 30日 晴れ 1日 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南沢入り口付近、治山ダムのコンクリ階段を下ってすぐに倒木あり。 越えるか迂回すると登山道に戻れます。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は美濃戸口に駐車。美濃戸まで歩いた。
美濃戸には結構な車がすでにあった。
南沢は陰になっていてかなり寒い。行者近くになると日当たりよく暖かくなる。
文三郎より赤岳へ。風もほとんどなく天気も最高。
赤岳〜赤岳小屋までは急な下り。雪がふかふかだったのがよかったが、アイスだったらかなり気を使う降り。
地蔵尾根も下りはちょいちょい気を使った。
翌日はまた地蔵から登る。東側斜面を歩くときは暖かいが、西側にくると一気に冷える。しかも難しいとこは大体西側に集中。
横岳を越えるといよいよ雲が出てきた。
硫黄付近で若干の雪。
鉱泉より行者に戻り、テント撤収。 また南沢より下山。
天気に恵まれたが、そのお陰で夜はかなり冷え込んだ。
あと残念なことが一つ。 行者もトイレを開放していてくれていてありがたいのだが、その辺でする人が多数。
朝見ると、トイレ3m手前で染み雪が。。ちょっと信じられん。
結構通り道にしてあるので、注意してください。一箇所ならまだしも、ほんとにそこらじゅうにしてあるので酷すぎます。
確かに雪山は夏山に比べ自由になるかもしれませんが、少なくともトイレが目の前にあるのだからトイレに行くのが人と言うものではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する