ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

鈍った体に喝!天子山塊をブチ歩く!(竜ヶ岳〜天子ヶ岳)

2013年12月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:26
距離
28.3km
登り
2,312m
下り
2,719m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:46
休憩
0:35
合計
12:21
距離 28.3km 登り 2,312m 下り 2,730m
5:51
5:52
32
6:34
6:40
27
7:07
74
8:21
34
8:55
35
9:30
9:34
5
9:39
9:40
11
10:41
10:42
7
10:49
10:52
17
11:09
28
11:37
11:38
22
12:00
27
12:27
12:35
71
13:46
13:47
54
14:41
14:42
14
14:56
16
15:12
5
15:17
30
15:47
29
17:13
ゴール地点
04:50 駐車場発
06:30 竜ヶ岳
07:07 端足峠
08:20 雨ヶ岳
09:30 大見岳
09:50 毛無山
10:48 地蔵峠
11:37 雪見岳
12:27 熊森山
13:25 鉄塔作業小屋(15分)
14:41 長者ヶ岳
15:12 天子ヶ岳
16:58 白糸の滝バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 本栖湖の竜ヶ岳登山用駐車場
乗らなかったですが帰りのバス停は曽我の隠岩付近(ファミリーマート前)
リンクhttp://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/02.html
コース状況/
危険箇所等
本栖湖〜竜ヶ岳
一般道で問題無いですが頂上付近は藪が去年より広がっており朝露などで濡れている場合はびしょ濡れになります。

竜ヶ岳〜雨ヶ岳
雨ヶ岳への登りがやや急登。

雨ヶ岳〜毛無山
笹藪なども無く問題無いと思います。

地蔵峠〜長者ヶ岳
破線道になっていますが藪も駆り払われ明確なので迷う事は無いと思います。
熊森山への登りは疲労状態ではきつく感じるかもしれませんが以降はほぼ平坦です。

天使ヶ岳〜白糸の滝
問題ありません。
いつものここからスタートです
2013年12月05日 05:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 5:09
いつものここからスタートです
暁の富士
2013年12月05日 05:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/5 5:59
暁の富士
いい色してますね
2013年12月05日 06:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
9
12/5 6:23
いい色してますね
竜ヶ岳の笹薮は以前より広がっており、濡れている場合はびしょ濡れになります
2013年12月05日 06:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/5 6:37
竜ヶ岳の笹薮は以前より広がっており、濡れている場合はびしょ濡れになります
竜ヶ岳より富士山
美しい
2013年12月05日 06:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
11
12/5 6:53
竜ヶ岳より富士山
美しい
おはよう南アルプス
2013年12月05日 06:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
12/5 6:54
おはよう南アルプス
赤石、悪沢おはよう
来年行くよー
2013年12月05日 06:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
12/5 6:54
赤石、悪沢おはよう
来年行くよー
南アルプスモルゲンロート
2013年12月05日 07:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
12/5 7:02
南アルプスモルゲンロート
アップで白根三山
美しいけど全く行ける気がしない
2013年12月05日 07:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
15
12/5 7:03
アップで白根三山
美しいけど全く行ける気がしない
奴が高えー八ヶ岳
2013年12月05日 07:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
8
12/5 7:03
奴が高えー八ヶ岳
おはよう鳳凰山
2013年12月05日 07:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
12/5 7:03
おはよう鳳凰山
これから向かう雨ヶ岳
なかなかかっこいいです
2013年12月05日 07:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
12/5 7:02
これから向かう雨ヶ岳
なかなかかっこいいです
今日の目的地はまだまだ遠い
2013年12月05日 07:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/5 7:05
今日の目的地はまだまだ遠い
足端峠の様子
2013年12月05日 07:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 7:32
足端峠の様子
雨ヶ岳への急登中に日が登って来ました
2013年12月05日 07:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 7:43
雨ヶ岳への急登中に日が登って来ました
快適に歩けます
2013年12月05日 08:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 8:22
快適に歩けます
雨ヶ岳からの富士山
均整の取れた山容ですな
2013年12月05日 08:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
12/5 8:41
雨ヶ岳からの富士山
均整の取れた山容ですな
七面山のナナイタガレ
相変わらずの迫力
2013年12月05日 09:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/5 9:16
七面山のナナイタガレ
相変わらずの迫力
大見岳に向かいます
2013年12月05日 09:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/5 9:20
大見岳に向かいます
大見岳山頂
2013年12月05日 09:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 9:50
大見岳山頂
今回のハイライトのひとつ展望の開けた縦走路
2013年12月05日 10:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/5 10:03
今回のハイライトのひとつ展望の開けた縦走路
1/3位は来ただろうか
2013年12月05日 10:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 10:05
1/3位は来ただろうか
毛無山山頂
2013年12月05日 10:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 10:11
毛無山山頂
そんな事も無いかな...という感じでした
2013年12月05日 10:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 10:11
そんな事も無いかな...という感じでした
ここは富士山を裾野から山頂まで見渡せる日本一高い場所ですね
2013年12月05日 10:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10
12/5 10:12
ここは富士山を裾野から山頂まで見渡せる日本一高い場所ですね
途中の北アルプス展望台から南アルプス
2013年12月05日 10:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/5 10:26
途中の北アルプス展望台から南アルプス
今日は北アルプス見えました
2013年12月05日 10:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/5 10:26
今日は北アルプス見えました
今度下部の方へも行ってみようかな
2013年12月05日 11:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 11:02
今度下部の方へも行ってみようかな
地蔵峠。雪見山への案内はありません
2013年12月05日 11:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 11:09
地蔵峠。雪見山への案内はありません
しっかりとしたルートです
2013年12月05日 11:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 11:14
しっかりとしたルートです
熊森山だと思って到着した雪見山...
2013年12月05日 11:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 11:57
熊森山だと思って到着した雪見山...
倒木が地味に体力を奪う
2013年12月05日 11:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 11:59
倒木が地味に体力を奪う
井の頭峠付近から見る熊森山。最後の頑張り所
2013年12月05日 12:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/5 12:14
井の頭峠付近から見る熊森山。最後の頑張り所
熊森山山頂
2013年12月05日 12:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 12:48
熊森山山頂
五宗山への道
2013年12月05日 12:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 12:54
五宗山への道
いたるところにありました
糞もいくつかありました
2013年12月05日 13:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
12/5 13:03
いたるところにありました
糞もいくつかありました
しばらくこんな感じ
2013年12月05日 13:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 13:19
しばらくこんな感じ
作業小屋のある鉄塔
2013年12月05日 13:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 13:43
作業小屋のある鉄塔
ロケーションはいいです
2013年12月05日 13:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
12/5 13:43
ロケーションはいいです
控えめな天狗岳
2013年12月05日 14:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 14:07
控えめな天狗岳
尾根歩きなので問題無し
2013年12月05日 14:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 14:27
尾根歩きなので問題無し
これまで誰にも会って無いので誰かいるかと期待するが誰もいない長者ヶ岳
2013年12月05日 15:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
12/5 15:01
これまで誰にも会って無いので誰かいるかと期待するが誰もいない長者ヶ岳
天子ヶ岳の広場
2013年12月05日 15:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/5 15:34
天子ヶ岳の広場
ここに出ます
2013年12月05日 16:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 16:52
ここに出ます
乗って無いですがバス停は曽我の隠岩付近にあります
2013年12月05日 17:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/5 17:18
乗って無いですがバス停は曽我の隠岩付近にあります
撮影機器:

感想

最近はぐうたらしていた訳では無いのですが体が鈍ってしまったので少しロングをと思い以前から温めていた計画を実行してきました。

各要所に目標時間を設定して過ぎた時点でエスケープするつもりでしたが何とか歩けました。やはり竜ヶ岳〜毛無山、毛無山〜天使ヶ岳と分けた方が楽しく終われると思います。

静かな山は好きですが1日誰にも会わなかったので流石に少し寂しい感じでしたが天子山塊のこのルートはいっきに歩きたいと思っていたので良かったです。
季節も落葉し明るい雰囲気だったので成功だったと思います。
しかし、久しぶりに歩くともともと膝に爆弾があり今回痛んでしまいました。
日頃から歩かないとだめだなあと実感です。

帰りのバスには乗らずにお寿司と引き換えに妻に迎に来てもらいました。ありがとう
これからホームグラウンドのこの山域を色々歩いてみたいと思いました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1354人

コメント

皆見ず居らず
随分と唐突にロング山行、お疲れ様でした

温めていたこのコース、富士の展望が良くとても気持ちが良さそうですね。

膝が痛んだらということでここで無理をするとアウトですから、しっかり養生しておかkneeと、休日はニートになっちゃいますからお気を付け下さいませ。

南沙織がその昔歌っていた「17才」という歌に

♪誰〜もいない海〜♪ふたりの愛を確かめたくて〜♪

とありましたが、誰もいない山では一人で山への愛を確かめるには絶好のチャンスかと思われます。
2013/12/7 23:16
おっかknee膝の痛み
bo-tyu-zaiさん、こんばんは〜

このコースは毎日眺めながら本当に長い事温めていて、このままでは孵化してしまうのではないか?と行って参りました。
地形図を眺めて妄想登山は何回した事か・・・

しかし鈍って鉛のように重い体には、どうやら喝を入れ過ぎてしまったようです
スペシャルな足腰を持っているわけでは無いので少し反省
でも山を思う心はスペシャルです (なんのこっちゃ)
2013/12/7 23:39
一気にですか・・・
ここを一気にとは考えたこともありませんでした。
2回に分けて歩きましたが竜ヶ岳〜毛無山と毛無山〜長者ヶ岳のギャップがすごいですね。
竜ヶ岳〜毛無山の縦走は毎年1回はやりたいと思っています。
あと、下部からのルートにも興味があります。
2013/12/8 6:44
おっ、行きましたね!
Johnnnyさん、おはようございます!
温めていたホームのロングですね~
天子山塊、今週か来週行きたいので参考になります。
バス停とか。

暁の富士山良い!
素晴らしいです。

今日は仕事がロングですが、これもトレーニングと思えば大したことではない(笑)
2013/12/8 7:41
ジョニーさん、おはよう。
確かに、ブチ歩き。
サポートしてくださった奥さんに感謝ですね。
2013/12/8 7:47
Johnnnyさん、こんにちは
優しい色合いのモルゲンも、至近距離からの富士山も
素晴らしく綺麗ですね!
ただ、これだけの区間で誰にも会わないとなると・・
自分だけを残して世界が終わってしまったかのように
不安な気持ちになりそうです

笹藪は季節によって茂り具合が違うのかな?
定期的に刈ってたりするのかな?ここまで茂っているのは初めて見ました!

奥様、お優しいったら  地元ならではで羨ましい
お疲れ様でした〜
2013/12/8 9:27
kenpapa様、こんにちは
本来は2回に分けたほうが良い感じですが、地元のホームグラウンドという事でこの山脈はいっきに歩きたいと思っていました。

賢パパさんの様に2台で車を出せば尚効率がよさそうですね

とはいっても単独孤独行が多いので自転車というスーパーアイテムを買おうか検討中です

下部からのルートで帰りに最高ジャマイカ
2013/12/8 17:25
garnet0823さん、こんにちはっ
毎日見ているあの山に行って来ましたよ〜
流石に後半飽きてきてしまった感じですが、本当楽しかったです

いったん下って登り返す山を見ては『ヴェ〜』と思いながらもそれがまた心地良い・・・そんな感じでした
garnet0823さんならこの気持ち分かるかな

ロングコースはともかくロングワークは遠慮したい所ですね 頑張ってください
2013/12/8 17:35
toshi-17さん、こんにちは!
竜ヶ岳から天子までまっすぐブチ歩きました。
toshi-17さんからしたら『プチ』歩きの可能性もありますが自分的にはまぁまぁ歩きました

2日で50km近く歩いてしまうtoshi-17さんはやっぱり凄いです・・・

妻のサポートが無かったらプラス20km位追加になってしまうので感謝です。
2013/12/8 17:48
nyagiさん、こんばんは!
毎日眺めている富士山ですが、僕は毛無山付近から見る富士山がお気に入りの一つです
至近距離から富士山を眺める場所としては毛無山が最高峰なハズなので畏敬の富士山に少し近づいた気がします

竜ヶ岳へは何回か行っているのですが笹薮が大分広がっていました。凍っていたのでよかったのですが濡れていたら ですた。
その後のルートの方が見事に整備されていました。
僕の地元の山岳部が整備されているようなので感謝です

あと迷惑極まりない父に付き合ってくれた妻&娘に感謝感謝です
2013/12/8 17:59
Johnnnyさん、こんばんは
スゴイロング
お疲れ様でした。

写真がキ・レ・イです
天子山塊 からの
富士山は格別 そして南アルプスも
近いから迫力ある〜

素晴らしい縦走ですね
 
膝お大事に
私も歩き過ぎると左膝が痛みます

家族団らんのお寿司も幸せだ〜
2013/12/10 20:01
konontan様、こんばんは!
なかなか僕にとってはロングなコースでしたが楽しく歩く事ができました

富士山は毎日見ているので朝霧高原を車で走っているとついつい東の富士山より西の天子山脈に目がいってしまいます

膝お気遣いありがとうございます。
やっぱり人間歩き過ぎると膝にきますよね〜
膝が痛くならない人はどんな構造してるんだ?と思っちゃいますよ〜
ちなみに決まって両膝

なんだかんだで家族とお寿司が一番幸せでした
山より団子っす
2013/12/10 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら