ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3799146
全員に公開
ハイキング
丹沢

中ノ沢遡上して蛭ヶ岳#96 眠っている爆撃機銀河の探索❗️

2021年11月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
17.5km
登り
1,691m
下り
1,541m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
1:40
合計
9:16
5:44
10
出発点
5:54
5:54
26
6:20
6:20
27
6:47
6:48
7
6:55
6:55
15
7:10
7:15
10
7:25
7:25
46
8:11
8:11
4
8:15
8:15
12
8:27
8:28
112
10:20
10:35
18
銀河墜落場所
10:53
10:54
14
11:08
11:08
2
11:10
11:15
7
11:22
12:29
4
12:33
12:33
9
12:42
12:42
9
12:51
12:51
10
13:01
13:02
8
13:10
13:11
8
13:19
13:19
17
13:36
13:38
3
13:54
13:54
32
14:26
14:26
22
14:48
14:48
11
14:59
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一台を青根に駐車し、もう一台で早戸川の車止め前に移動、
コース状況/
危険箇所等
このコースは難易度が高く危険も伴うので、安易には行かないで下さい。落石、滑落、道間違い等はいつでも起き得ます。特に増水、凍結時は極めて危険と思います。

-早戸川林道は林道崩落の為、終点の伝道まで延々と歩き、途中路体崩壊部等通過。
-造林小屋と第一渡渉点の間の一本丸木橋は、補助ロープが緩んできていておぼつかない。橋を渡らずロープで懸垂下降して通過した。
-その後、仲ノ沢上流部まで何度も渡渉を繰り返す。今日は水量は少なめではあったが、全て飛び石渡渉とはいかない。沢登りという程の難しい所はなかった。
中ノ沢上流部から先は岩ゴロゴロの涸沢をよじ登る。苔が多く着いた丸い岩が目立つ様になると銀河の残骸は近い、涸沢の中心より左にタイヤ等が眠っていた。
-そこから先は、上に見える最低鞍部を目指して急斜をよじ登る。運が良いと隠れたロープがあるが、目印も踏み跡も皆無であった。
小一時間早戸川林道を歩いてきました。今日は川の水量は随分少ないです。
2021年11月30日 06:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/30 6:55
小一時間早戸川林道を歩いてきました。今日は川の水量は随分少ないです。
造林小屋はどんどん崩れてきてます。
2021年11月30日 07:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/30 7:26
造林小屋はどんどん崩れてきてます。
ビックリハウスみたい。
さすがにこれでは泊まれません。
2021年11月30日 07:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/30 7:25
ビックリハウスみたい。
さすがにこれでは泊まれません。
ここは怖くないです
2021年11月30日 07:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
11/30 7:34
ここは怖くないです
ロープがゆるくて1本橋を渡るのは無理っぽいので、こんな感じで降りましたが、足の置き場も分かりにくく腕力に頼ってしまいました。。
行くたびに渡り難くなってますね。
13
ロープがゆるくて1本橋を渡るのは無理っぽいので、こんな感じで降りましたが、足の置き場も分かりにくく腕力に頼ってしまいました。。
行くたびに渡り難くなってますね。
こないだ中ノ沢を予習で歩いた時に必要性を感じたので買いました「ハイパーV」登山靴で遡上するのと大違いでした
2021年11月30日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
11/30 7:51
こないだ中ノ沢を予習で歩いた時に必要性を感じたので買いました「ハイパーV」登山靴で遡上するのと大違いでした
隊長も「ハイパーV」でザブザブ。
一旦浸かってしまえば後は怖くないです。
2021年11月30日 07:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
11/30 7:57
隊長も「ハイパーV」でザブザブ。
一旦浸かってしまえば後は怖くないです。
白馬尾根が正面に。。行きたいなぁ
2021年11月30日 08:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/30 8:07
白馬尾根が正面に。。行きたいなぁ
雷平到着、スタートから2時間半くらい。。
すでにここで30分遅れ。かなり時間がかかります。
2021年11月30日 08:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/30 8:16
雷平到着、スタートから2時間半くらい。。
すでにここで30分遅れ。かなり時間がかかります。
こないだ見つけた不思議な石、化石?ですよね〜
2021年11月30日 08:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
11/30 8:28
こないだ見つけた不思議な石、化石?ですよね〜
①出会到着。。右)水晶崩れノ沢、左)中ノ沢、左へすすむ
2021年11月30日 08:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/30 8:57
①出会到着。。右)水晶崩れノ沢、左)中ノ沢、左へすすむ
②出会到着。。右)中ノ沢、左)鬼ヶ岩沢、右へすすむ
2021年11月30日 09:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/30 9:28
②出会到着。。右)中ノ沢、左)鬼ヶ岩沢、右へすすむ
③出会到着。。右)中ノ沢本流、左へすすむ
2021年11月30日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
11/30 9:36
③出会到着。。右)中ノ沢本流、左へすすむ
どんどん傾斜がキツくなってきますが沢を詰めます。落石注意です。
2021年11月30日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/30 9:57
どんどん傾斜がキツくなってきますが沢を詰めます。落石注意です。
苔に覆われた岩がゴロゴロしてる急斜面に入り、探索しながら登りました
2021年11月30日 10:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
11/30 10:16
苔に覆われた岩がゴロゴロしてる急斜面に入り、探索しながら登りました
爆撃機銀河のエンジン減速機発見
2021年11月30日 10:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
11/30 10:23
爆撃機銀河のエンジン減速機発見
シャフトでしょうか
2021年11月30日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
11/30 10:28
シャフトでしょうか
何かの部品
2021年11月30日 10:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
11/30 10:29
何かの部品
タイヤ発見
2021年11月30日 10:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
11/30 10:30
タイヤ発見
ボールペンの中にお線香1本入れてきました、少し折って隊長と合掌(しっかり火は消してきました)
2021年11月30日 10:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
20
11/30 10:31
ボールペンの中にお線香1本入れてきました、少し折って隊長と合掌(しっかり火は消してきました)
中ノ沢乗越まで激登り。踏み跡等無いので、ズルズル。
2021年11月30日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
11/30 10:46
中ノ沢乗越まで激登り。踏み跡等無いので、ズルズル。
あと少し(汗)ロープ発見しましたが、あまり頼りになりません
2021年11月30日 10:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
11/30 10:51
あと少し(汗)ロープ発見しましたが、あまり頼りになりません
鬼が岩直下、ここから出てきました(笑)
2021年11月30日 10:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
11/30 10:53
鬼が岩直下、ここから出てきました(笑)
富士山のご褒美、思いのほか天気が良くてビックリ
2021年11月30日 10:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
11/30 10:54
富士山のご褒美、思いのほか天気が良くてビックリ
とても思い出深い、アドベンチャーな山行になりました!
(y)これ程のアドベンチュラスな蛭ヶ岳山行は久々でした。
26
とても思い出深い、アドベンチャーな山行になりました!
(y)これ程のアドベンチュラスな蛭ヶ岳山行は久々でした。
隊長に撮ってもらいました♪
2021年11月30日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
11/30 11:15
隊長に撮ってもらいました♪
蛭ヶ岳山荘はクリスマス
11
蛭ヶ岳山荘はクリスマス
山友さんの豪華なオプション付、ご馳走様でした
2021年11月30日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
11/30 11:30
山友さんの豪華なオプション付、ご馳走様でした
頑張ってるね〜
2021年11月30日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
11/30 13:12
頑張ってるね〜
天気予報通り、崩れてきました
2021年11月30日 13:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
11/30 13:35
天気予報通り、崩れてきました
「八丁の龍」発見、床の間に飾りたい(笑)本日も無事下山ありがとうございました!
2021年11月30日 14:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
11/30 14:43
「八丁の龍」発見、床の間に飾りたい(笑)本日も無事下山ありがとうございました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル ストック ヘルメット 沢靴

感想

随分前から隊長と計画していた「中ノ沢遡行、爆撃機銀河探索!」やっと実現ミッションクリアーできました。
 今日は、夕方から天気が崩れる予報だったので、青根に車1台置いて早戸川へ移動、沢を歩くことに慣れてないので、思いのほか時間がかかり正解でした。
今日は登山靴から「ハイパーV」に履き替えて遡上、とても疲れましたが歩きながらワクワク笑みがこぼれました。
それでも、銀河を目の前にすると、やはり神妙な面持ちに。。
隊長ありがとうございました!とても思い出深い一日になりました♪

前から行きたかった中ノ沢からの銀河墜落事故現場、やっと頼もしい相棒と共に行ってくる事が出来ました。行くに当たってはtantamameさんのレコを参考にしました。実にバラエティーに富んだ上級のバリエーションルートと思いますが、思いっきり険しく、思いっきり急なルートでした。思ったより遥かに時間がかかるので注意です。まだ沢の水量や少なく凍結も無く楽に行けましたが、増水したり凍ったりするとと遥かに難しいルートになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

銀河発見、お疲れ様でしたscissors
ツワモノ二人で行けば、もう怖いもの無しですねえ
丸太一本箇所、降りるのスリル満点💦
通過、随分厳しくなったようですねえ

目的達成後、稜線に出るまで、特にお疲れさん
何度行ってもシンドイの、思い出します(笑)

ボールペンに線香収納
なんかスパイ大作戦の域
今日のミッションにふさわしい(笑)
実に上手い発想
今後の参考にさせてもらいます(^_-)-☆

まずは念願の目的達成、おめでとうございます(^o^)
2021/12/1 8:02
tantanmame先輩様!
先輩のレコがなかったら行けなかったルートです。導いて頂けた事に感謝です。
早戸川エリアは荒れる一方で、より静かな山歩きが出来ますが、ますます行くのが難しくなりそうですね。
2021/12/1 9:54
tantanmameさん
tantanさんのレコを熟読させていただき無事銀河に辿りつけました🎶ありがとうございます🙇‍♂️

普段、沢を遡上することはないので、歩き方でしょうか?どこを歩くかも要領得ず、ペースも上がらずに消耗致しました😭

ボールペンは先っちょにティッシュ詰めないとシャーペンの芯みたいにお線香が出てきます、007もビックリです(笑)😁

コメントありがとうございました😊
2021/12/1 11:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら