記録ID: 3801998
全員に公開
ハイキング
関東
日本水準原点、愛宕山(東京駅から皇居広場〜日本水準原点〜国会議事堂前〜愛宕山〜虎ノ門駅)
2021年12月02日(木) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 2m
- 下り
- 33m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:49
距離 6.3km
登り 25m
下り 33m
13:14
15分
東京駅丸の内中央口
16:03
虎ノ門駅
天候 | 天候 晴れ☀️ 風 気にならず 気温 ポカポカ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール🏁 虎ノ門駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
交通事故に注意⚠️ 道が沢山あって迷いそう。 |
その他周辺情報 | 飲食施設 寄らず 入浴施設 寄らず その他 NHK放送博物館(無料) |
写真
感想
いつも気になっていたんですよ,標高の基準点はどこなのかなって.
ネットで「日本水準原点」を見つけることができ,職場から歩いて行ける距離ということで本日,訪ねてみました.
ログのスタートは東京駅丸の内中央口からにしました.山行記録ではなく観光ログのようになってしまいましたがご容赦願います.
水準原点は現在,標高24.39mです.二つの大震災の影響で当初の24.5mから沈下しているとのことでした.詳しくは下記URLを参照してください.
https://www.gsi.go.jp/sokuchikijun/suijun-base.html
建物も堅牢で明治24年に佐立七次郎の設計で造られたそうです.
二つ目は大正14年に始まったNHKのアンテナが立っていた愛宕山です.標高が25.7mなので水準点より1.3m高いだけなのですが,出世の階段は結構勾配がきつかったです.
三つ目の目的は愛宕山のNHK放送博物館見学です.見どころいっぱいで弁当持参で再訪したいぐらいです.黎明期の放送機器や受信機の展示や放送番組の展示など一日いても飽きない内容でした.とくに大正14年にラジオ放送を開始する前からテレビの研究をしていたのは驚きです.高柳博士のご功績に感謝です.
今回は山行とは少し路線が違いましたが新しい発見がありました.
山登りの基準点を意識しながら次回の山行を企画したいと思います.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昔神谷町が勤め先の最寄駅で愛宕山も偶に行きました(ほおずき市とか)
NHK博物館も行ったのですが何を見たのか記憶がありません
お散歩レコ、大歓迎です
実は私も今日またまたお休みを頂いてまたまたお散歩してきました
今度は山に登るどころか正真正銘のお散歩です(現在作成中)
こんばんわ、いつもコメントをありがとうございます。☺️
勤め先が東京駅近辺なのですがなかなか周辺を歩くことがないので思いきって半日休暇をとって日本水準原点を訪ねました。やはり実物をみると違いますね🎵「ここが原点か」って感じです。これからの山行では必ず思い出すことでしょう。
それから愛宕山もNHK放送博物館も前から行きたいと思っていたので今回果たせたので満足です。日本の放送技術の高さを改めて確認できました。また、訪れたいと思いました。
さて、週末の天気は良さそうなのでこれから行き先を練ることにします。🤔
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する