ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380846
全員に公開
ハイキング
丹沢

煤ヶ谷から広沢寺温泉入口まで(大山三峰山・大山・鐘ヶ嶽)

2013年12月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
23.2km
登り
2,033m
下り
2,082m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:24 煤ヶ谷バス停
08:26 登山口
09:31 物見峠
09:41 大山三峰山山頂
11:49 唐沢峠(行き)
12:43 大山山頂
13:20 唐沢峠(帰り)
14:07 不動尻
14:38 鐘ヶ嶽山頂
15:25 かぶと湯温泉(温泉)
16:24 広沢寺温泉入口バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:神奈中バス「煤ヶ谷」
帰り:神奈中バス「広沢寺温泉入口」
コース状況/
危険箇所等
唐沢峠までに山と高原地図の点線ルートがありました。その区間は道標こそありませんでしたが、さすが丹沢なのか踏まれた後がくっきりあり迷いポイントは少ないです。
大山三峰山の前後は、ガレ場・ザレ場が多く、アップダウンも厳しいため、クサリが多いです。ザレ場が苦手な方はクサリをちゃんと利用すべきと思います。
点線ルート以外は道標がいたるところに整備されて、迷いやすいポイントには、ことごとくロープや立ち入り禁止の道標がありましたので、安全な経路だと思います。
今日は天気予報が曇りだったので、展望があまり望めない経路の大山三峰に行くため、煤ヶ谷に向かいました。
2013年12月09日 18:37撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:37
今日は天気予報が曇りだったので、展望があまり望めない経路の大山三峰に行くため、煤ヶ谷に向かいました。
登山口周辺です。ヒル警告を見るのもちょっとなれてきました。。
2013年12月09日 18:37撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:37
登山口周辺です。ヒル警告を見るのもちょっとなれてきました。。
さてシカ柵をくぐると・・・
2013年12月09日 18:37撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:37
さてシカ柵をくぐると・・・
なぜかクマ注意。丹沢のツキノワグマは絶滅状態と聞きますが。。。
2013年12月09日 18:38撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:38
なぜかクマ注意。丹沢のツキノワグマは絶滅状態と聞きますが。。。
冬の装いになりつつ登山道を進みます。この辺りは歩きやすいですが・・
2013年12月09日 18:38撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:38
冬の装いになりつつ登山道を進みます。この辺りは歩きやすいですが・・
だんだん崩落地などを通過するようになり・・
2013年12月09日 18:39撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:39
だんだん崩落地などを通過するようになり・・
物見峠に到着しました。
2013年12月09日 18:39撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:39
物見峠に到着しました。
物見峠はそこそこ展望良かったです。
2013年12月09日 18:39撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:39
物見峠はそこそこ展望良かったです。
さて三峰山に向かいますが、さっそく注意喚起する看板がありました。
2013年12月09日 18:40撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:40
さて三峰山に向かいますが、さっそく注意喚起する看板がありました。
崩落地・・・
2013年12月09日 18:40撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:40
崩落地・・・
さらに崩落地・・・
2013年12月09日 18:40撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:40
さらに崩落地・・・
でもとても歩きやすいです。。
2013年12月09日 18:40撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:40
でもとても歩きやすいです。。
崩落地付近は展望もよいです。
2013年12月09日 18:40撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:40
崩落地付近は展望もよいです。
丹沢の山々がよく見えます。
2013年12月09日 18:41撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:41
丹沢の山々がよく見えます。
この尾根道はところどころ展望がよいです。
2013年12月09日 18:41撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:41
この尾根道はところどころ展望がよいです。
でも、こんな鎖場もあります。
2013年12月09日 18:42撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:42
でも、こんな鎖場もあります。
上り下りを繰り返すと・・・
2013年12月09日 18:42撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:42
上り下りを繰り返すと・・・
山頂に到着します。
2013年12月09日 18:42撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:42
山頂に到着します。
山頂から見えるのは、丹沢三峰でしょうか。。
2013年12月09日 18:42撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:42
山頂から見えるのは、丹沢三峰でしょうか。。
さて先に進みますが・・・
2013年12月09日 18:43撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:43
さて先に進みますが・・・
ここからもザレ場風の場所が多くあります。
2013年12月09日 18:43撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:43
ここからもザレ場風の場所が多くあります。
またしても鎖・・・結構多いです。
2013年12月09日 18:43撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:43
またしても鎖・・・結構多いです。
ようやく唐沢峠?に到着です。せっかくなのでこれから大山にピストンしてきます。
2013年12月09日 18:44撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:44
ようやく唐沢峠?に到着です。せっかくなのでこれから大山にピストンしてきます。
大山に近づくとさらに展望が開けてきました。
2013年12月09日 18:44撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:44
大山に近づくとさらに展望が開けてきました。
大山も見えます。
2013年12月09日 18:44撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:44
大山も見えます。
道はとても歩きやすいです。
2013年12月09日 18:45撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:45
道はとても歩きやすいです。
おお、振り返って見えるのは大山三峰山?
2013年12月09日 18:45撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:45
おお、振り返って見えるのは大山三峰山?
大山にも近づいてきました。
2013年12月09日 18:45撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:45
大山にも近づいてきました。
山頂に到着。前回は何も見えませんでしたが、今回は曇っていながらも真鶴半島や伊豆半島も見えます。
2013年12月09日 18:46撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:46
山頂に到着。前回は何も見えませんでしたが、今回は曇っていながらも真鶴半島や伊豆半島も見えます。
せっかくなので大山山頂のオブジェも見てきます。
2013年12月09日 18:46撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:46
せっかくなので大山山頂のオブジェも見てきます。
さて、ちょっと端折りましたがまた唐沢峠に戻ってきました。
2013年12月09日 18:46撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:46
さて、ちょっと端折りましたがまた唐沢峠に戻ってきました。
不動尻に近づくと、沢に合流します。ここからはしばらく舗装された林道歩きです。
2013年12月09日 18:46撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:46
不動尻に近づくと、沢に合流します。ここからはしばらく舗装された林道歩きです。
不動尻に到着。さらに林道を進みます。
2013年12月09日 18:47撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:47
不動尻に到着。さらに林道を進みます。
鐘ヶ嶽に向けて、ここから林道からまた登山道に入ります。
2013年12月09日 18:47撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:47
鐘ヶ嶽に向けて、ここから林道からまた登山道に入ります。
途中、紅葉がそこそこ残っていて展望がそこそこの場所がありました。
2013年12月09日 18:47撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:47
途中、紅葉がそこそこ残っていて展望がそこそこの場所がありました。
さて鐘ヶ嶽に到着です。ここはあまり展望は良くなかったです。
2013年12月09日 18:47撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:47
さて鐘ヶ嶽に到着です。ここはあまり展望は良くなかったです。
つぎに浅間神社に到着です。
2013年12月09日 18:47撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:47
つぎに浅間神社に到着です。
浅間神社からはちょっと街方向の展望が開けています。
2013年12月09日 18:48撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:48
浅間神社からはちょっと街方向の展望が開けています。
広沢寺温泉に向けて下山しますが、こちらも紅葉がちょっと残ってました。
2013年12月09日 18:48撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:48
広沢寺温泉に向けて下山しますが、こちらも紅葉がちょっと残ってました。
さて下山終了。
2013年12月09日 18:48撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:48
さて下山終了。
今日はこのあたりにある・・・
2013年12月09日 18:49撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
12/9 18:49
今日はこのあたりにある・・・
かぶと湯温泉でちょっと汗を流して、それからバスで帰宅しました。
2013年12月09日 18:49撮影 by  GT-N7000, SAMSUNG
1
12/9 18:49
かぶと湯温泉でちょっと汗を流して、それからバスで帰宅しました。
撮影機器:

感想

今日はなんだか天気が芳しくないので、山並みをみる展望は諦めて、尾根道あるきを楽しめそうな「大山三峰山」に向かいました。ここは、鎖が多かったり、アップダウンが多いので、普段のハイクと違うかなあと、ちょっと楽しみでした。
崩落地が何箇所かありましたが、どこも補助になる柵やらが完備されており、比較的安全だと思いました。
鎖場と聞いて岩場を想定してましたが、ガレ場・ザレ場が多く、とくにザレ場は結構すべりやすいところが多いので、私は鎖を積極的に使いましたが、正しかったように思います。岩場も若干はありましたが、それほど長く登ったり下ったりする場所はありませんでした。
三峰山山頂は、ベンチがひとつあり、先客の方がいらっしゃいましたので、同席させていただきました。なんと地元厚木の方とのこと。。
山頂から唐沢峠までの歩きもほぼ同様な道が続きますが、ちょっと物足りなかったので、ピストンで大山まで行ってきました。
前回大山は霧で何も見えなかったのですが、今日は曇っていながら、江ノ島や真鶴半島までよく見えました。これなら登った甲斐がありました。
唐沢峠経由で不動尻に行く前にはボックスタイプのものですが、トイレがありました。
不動尻から鐘ヶ嶽に向かう道に、道標がちょっと分かりにくい手書きのものが整備されていました。見落とさなくてよかったと思います。
鐘ヶ嶽は等身大のお地蔵さんが立っているほか、展望はあまりない山頂でしたが、ちょっと下にある浅間神社からは町並みが見えました。
下山ルートは階段があったり、ザレ場があったり、ふつうの登山道だったり、思ったより多彩なルートでした。
下山してからは、ちょっと楽しみだった「かぶと湯温泉」に入浴しました。日帰り1時間でしたが、塩素の臭いも皆無、ほぼ貸切状態で、かなりゆったりできました。内湯は自分でお湯を入れられるのも好みでした。
ちょっと残念だったのは、赤線は「広沢寺温泉入口」でつながると思いきや、もうちょっと先の道でした。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2505人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら