煤ヶ谷から広沢寺温泉入口まで(大山三峰山・大山・鐘ヶ嶽)
- GPS
- 08:02
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,033m
- 下り
- 2,082m
コースタイム
08:26 登山口
09:31 物見峠
09:41 大山三峰山山頂
11:49 唐沢峠(行き)
12:43 大山山頂
13:20 唐沢峠(帰り)
14:07 不動尻
14:38 鐘ヶ嶽山頂
15:25 かぶと湯温泉(温泉)
16:24 広沢寺温泉入口バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:神奈中バス「広沢寺温泉入口」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
唐沢峠までに山と高原地図の点線ルートがありました。その区間は道標こそありませんでしたが、さすが丹沢なのか踏まれた後がくっきりあり迷いポイントは少ないです。 大山三峰山の前後は、ガレ場・ザレ場が多く、アップダウンも厳しいため、クサリが多いです。ザレ場が苦手な方はクサリをちゃんと利用すべきと思います。 点線ルート以外は道標がいたるところに整備されて、迷いやすいポイントには、ことごとくロープや立ち入り禁止の道標がありましたので、安全な経路だと思います。 |
写真
感想
今日はなんだか天気が芳しくないので、山並みをみる展望は諦めて、尾根道あるきを楽しめそうな「大山三峰山」に向かいました。ここは、鎖が多かったり、アップダウンが多いので、普段のハイクと違うかなあと、ちょっと楽しみでした。
崩落地が何箇所かありましたが、どこも補助になる柵やらが完備されており、比較的安全だと思いました。
鎖場と聞いて岩場を想定してましたが、ガレ場・ザレ場が多く、とくにザレ場は結構すべりやすいところが多いので、私は鎖を積極的に使いましたが、正しかったように思います。岩場も若干はありましたが、それほど長く登ったり下ったりする場所はありませんでした。
三峰山山頂は、ベンチがひとつあり、先客の方がいらっしゃいましたので、同席させていただきました。なんと地元厚木の方とのこと。。
山頂から唐沢峠までの歩きもほぼ同様な道が続きますが、ちょっと物足りなかったので、ピストンで大山まで行ってきました。
前回大山は霧で何も見えなかったのですが、今日は曇っていながら、江ノ島や真鶴半島までよく見えました。これなら登った甲斐がありました。
唐沢峠経由で不動尻に行く前にはボックスタイプのものですが、トイレがありました。
不動尻から鐘ヶ嶽に向かう道に、道標がちょっと分かりにくい手書きのものが整備されていました。見落とさなくてよかったと思います。
鐘ヶ嶽は等身大のお地蔵さんが立っているほか、展望はあまりない山頂でしたが、ちょっと下にある浅間神社からは町並みが見えました。
下山ルートは階段があったり、ザレ場があったり、ふつうの登山道だったり、思ったより多彩なルートでした。
下山してからは、ちょっと楽しみだった「かぶと湯温泉」に入浴しました。日帰り1時間でしたが、塩素の臭いも皆無、ほぼ貸切状態で、かなりゆったりできました。内湯は自分でお湯を入れられるのも好みでした。
ちょっと残念だったのは、赤線は「広沢寺温泉入口」でつながると思いきや、もうちょっと先の道でした。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する