ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382258
全員に公開
ハイキング
東海

洞山・鷹巣山を越えて金華山へ。

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
631m
下り
635m

コースタイム

9:28東野一色バス停―9:35白山比弯声辧10:00奥の院―10:33洞山―11:27鷹巣山(前山)―11:42妙見峠―12:31金華山―13:25瞑想の小道登山口―12:35岐阜公園バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
岐阜バスで新岐阜駅前から東野一色まで行きます。新岐阜バス停Δ如日野市橋線、岐阜美濃線、岐阜関線、大洞団地線のいずれかに乗ります。運賃は250円です。
コース状況/
危険箇所等
 東野一色バス停から山側に向かって適当に歩いていくと、白山比弯声劼ありました。参拝所の左側に石の鳥居があり、それをくぐると「白山大権現参道口」と記されています。ハイキングコースで、「百米」ごとにある標識に導かれて「奥の院」に登りつきます。標高は僅か190.2mですが濃尾平野が一望出来ます。反対側には目指す金華山が遠くに見え、日野の街の向こうには長良川も見えます。奥の院からは、岐阜駅前のツインタワーを正面に見ながらどんどん下ります。洞山への登り道には岩場も現れます。洞山の頂上(標高205m)からは鷹巣山、その向こうに金華山が見えます。洞山から少し下ると、快適なトラバース道となります。濡れ落ち葉を踏みしめて雑木林の中を歩きます。岩戸トンネルの上を通って少し下り、鷹巣山への登りとなります。最初は岩を登りますが、暫くすると山肌をトラバース気味に登る緩やかな道になります。尾根に登りつき、達目洞からの尾根道と合流すると間もなく鷹巣山山頂です。山頂から少し先の岩場で右に下る道に入り、急坂を下って妙見峠に降り立ちます。あとは東坂を金華山まで登り、瞑想の小道を下っていきました。東坂は岩場の瘠せ尾根もあり、楽しいコースです。瞑想の小道は、その名のように穏やかな道ではありません。最初は岩場が続きますのでちゃんと目を開いていなければいけません。金華山は、海底に堆積した細かい石英粒子の殻を持つ放散虫の遺骸が堆積して出来た山で、チャートと呼ばれる硬い層状の岩があちこちに見られます。縦に並んだ層状構造は、海底が盛り上がって出来た事を鮮明に物語っています。降り立った岐阜公園にはまだ秋の風情が残っていました。
新岐阜駅前のバス停です。
2013年12月14日 16:49撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 16:49
新岐阜駅前のバス停です。
東野一色バス停に着きました。
2013年12月14日 16:49撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 16:49
東野一色バス停に着きました。
白山比弯声劼任后
2013年12月14日 16:50撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 16:50
白山比弯声劼任后
ここから登り始めます。
2013年12月14日 16:51撮影 by  NEX-3N, SONY
3
12/14 16:51
ここから登り始めます。
100mごとに標識があります。
2013年12月14日 16:52撮影 by  NEX-3N, SONY
1
12/14 16:52
100mごとに標識があります。
濃尾平野が一望出来ます。
2013年12月14日 16:53撮影 by  NEX-3N, SONY
5
12/14 16:53
濃尾平野が一望出来ます。
奥の院です。
2013年12月14日 16:54撮影 by  NEX-3N, SONY
3
12/14 16:54
奥の院です。
洞山の向こうに金華山。遠いです。
2013年12月14日 16:54撮影 by  NEX-3N, SONY
4
12/14 16:54
洞山の向こうに金華山。遠いです。
洞山への登りにはこんな所もあります。
2013年12月14日 16:55撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 16:55
洞山への登りにはこんな所もあります。
洞山山頂です。
2013年12月14日 16:56撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 16:56
洞山山頂です。
緩やかなトラバース道、落葉を踏みしめ歩きます。
2013年12月14日 16:56撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 16:56
緩やかなトラバース道、落葉を踏みしめ歩きます。
岐阜市南部の街並みの向こうに、養老山脈が霞んでいます。
2013年12月14日 16:58撮影 by  NEX-3N, SONY
7
12/14 16:58
岐阜市南部の街並みの向こうに、養老山脈が霞んでいます。
達目洞からの尾根道と合流します。
2013年12月14日 16:58撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 16:58
達目洞からの尾根道と合流します。
鷹巣山から見た金華山です。
2013年12月14日 16:59撮影 by  NEX-3N, SONY
6
12/14 16:59
鷹巣山から見た金華山です。
妙見峠に降り立ち、昼食とします。
2013年12月14日 17:01撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 17:01
妙見峠に降り立ち、昼食とします。
東坂はやせ尾根もあり、楽しいコースです。
2013年12月14日 17:01撮影 by  NEX-3N, SONY
3
12/14 17:01
東坂はやせ尾根もあり、楽しいコースです。
崖の上の木の枝でハヤブサが休んでいます。
2013年12月14日 17:02撮影 by  NEX-3N, SONY
4
12/14 17:02
崖の上の木の枝でハヤブサが休んでいます。
金華山山頂から見た岐阜市最高峰「百々ヶ峰」です。
2013年12月14日 17:03撮影 by  NEX-3N, SONY
7
12/14 17:03
金華山山頂から見た岐阜市最高峰「百々ヶ峰」です。
長良川の向こうで濃尾平野は終わり、その奥は山国となります。
2013年12月14日 17:04撮影 by  NEX-3N, SONY
5
12/14 17:04
長良川の向こうで濃尾平野は終わり、その奥は山国となります。
各務原アルプス方面を望みます。今日は霞んでいて、御嶽山は見えません。
2013年12月14日 17:05撮影 by  NEX-3N, SONY
5
12/14 17:05
各務原アルプス方面を望みます。今日は霞んでいて、御嶽山は見えません。
瞑想の小道へ下ります。芭蕉の詠んだヒトツバが群生しています。
2013年12月14日 17:06撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 17:06
瞑想の小道へ下ります。芭蕉の詠んだヒトツバが群生しています。
瞑想していては下ることは出来ません。
2013年12月14日 17:06撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 17:06
瞑想していては下ることは出来ません。
結構な岩場もあります。
2013年12月14日 17:07撮影 by  NEX-3N, SONY
4
12/14 17:07
結構な岩場もあります。
伊奈葉神社旧蹟です。馬の背道と合流します。
2013年12月14日 17:09撮影 by  NEX-3N, SONY
1
12/14 17:09
伊奈葉神社旧蹟です。馬の背道と合流します。
瞑想の小道の登山口です。
2013年12月14日 17:10撮影 by  NEX-3N, SONY
2
12/14 17:10
瞑想の小道の登山口です。
岐阜公園にはまだ秋が残っていました。
2013年12月14日 17:11撮影 by  NEX-3N, SONY
7
12/14 17:11
岐阜公園にはまだ秋が残っていました。
週末なのに静かです。
2013年12月14日 17:12撮影 by  NEX-3N, SONY
6
12/14 17:12
週末なのに静かです。
「板垣死すとも自由は死せず」、板垣退助遭難の碑です。
2013年12月14日 17:12撮影 by  NEX-3N, SONY
7
12/14 17:12
「板垣死すとも自由は死せず」、板垣退助遭難の碑です。
岐阜公園バス停です。
2013年12月14日 17:13撮影 by  NEX-3N, SONY
1
12/14 17:13
岐阜公園バス停です。
撮影機器:

感想

 昨日は忘年会があり今日は少々疲れ気味、と云うことで近場の金華山へ登る事にしました。でも、金華山だけではつまらないので、野一色の白山比弯声劼ら洞山、鷹巣山を経て登る事にしました。何度も登った金華山ですが、このコースは始めての道です。白山比弯声劼和拈‖膸佞罎りの立派な神社でした。青空が広がっていましたが、初冬の冷たい空気で手が冷たくなります。奥の院、洞山、鷹巣山とアップダウンを繰り返していると、じんわり汗も出始めます。濃尾平野をお供に、気持ち良く歩くことが出来ました。見下ろす岐阜の街並みは本当に奇麗です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
野一色権現山から金華山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら