ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3826644
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩 境橋🚏〜イソツネ山〜榧の木山〜倉戸山〜熱海🚏

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
14.9km
登り
1,740m
下り
1,560m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
0:21
合計
8:43
距離 14.9km 登り 1,740m 下り 1,571m
7:11
81
8:32
8:33
37
9:10
18
9:28
26
9:54
9:58
146
12:24
88
13:52
14:00
11
14:11
11
14:22
14
14:36
14:41
67
15:48
15:51
3
15:54
ゴール地点
谷越えの選択はキツイ試練だった。谷に下りるのも登るのも道なき道だった。帰り、バスに乗り遅れ、初対面の88才の方に車に乗せてもらい、奥多摩駅まで送って頂いたのには感謝感謝の言葉しかない。救われたと思われた。
天候 1日晴天、あちらこちら霜が降っている。寒い。
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:05:10 小平
西武拝島線・拝島行
05:37 拝島
JR青梅線・奥多摩行
06:53 奥多摩
07:00 奥多摩駅/西東京バス
西東京バス・奥10・丹波行
07:06 境橋/西東京バス
帰り:熱海BSで15:48発のバスに乗り遅れ、初対面のお年寄りの車に乗せてもらい、奥多摩駅へ。
16:54 奥多摩
JR特別快速ホリデー快速おくたま6号・東京行
17:49 拝島
西武拝島線急行・西武新宿行
18:09 小平
コース状況/
危険箇所等
境橋からイソツネ山に続く道は境集落の通り道、古く歩き慣らされ、迷うことはない。途中、直登の道なき道を選んだが、尾根を目指せば良い。長くはない。寧ろ直登を薦める。そこからトオノクボに抜ける道は少々危険な道で稜線が一部狭く、キツイ上り下りがある。まき道を選んでは辿り着けなくなる。トオノクボから水根沢谷沿いの道に抜けて榧ノ木山に登ったが、谷に下り上るこのルートは避けた方が良い。標高を270m下りて650m登ることになった、下りる道は尾根から尾根に渡らなければならず、道が分からなくなる。いくつも山道が錯綜し、多くのピンクテープに振り回される。どのルートが正解か、下りる尾根を選び、しかも下りる勇気が試される。きつかった。水根沢谷は奥入瀬渓流の如く美しい。谷沿いの道は然るに危険で、一歩間違えれば...の世界。榧ノ木山へ谷から登る直登の、道なき道には心が折れそうになる。頂上に繋がる尾根に辿り着くまで登り続ける。キツイ。榧ノ木山から倉戸山に向けて懇切丁寧な道案内で難なく下りられる。倉戸山から水根に下りようとしたが、ネットが修理され通れなくなっている。向かわない方がいい。
その他周辺情報 奥多摩と言えばわさび。山城屋のわさびチーズが1000円パックで売り出した。早速買ってワインのおつまみに。ワインにワサビ。合うんだな!これが。電車に乗る前に駅上のPort Okutamで地産クラフトビールと鮎の燻製。美味い!マシッソヨ!ハオフー!ハオツー!
https://www.yamasiroya.co.jp/
境橋から水根沢を望む。まさかこの谷沿いを歩くことになることも、この渓谷が美しいことも知らなかった。
2021年12月11日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 7:10
境橋から水根沢を望む。まさかこの谷沿いを歩くことになることも、この渓谷が美しいことも知らなかった。
白髭トンネル前の道に入ります。これは境集落に向かう道。
2021年12月11日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 7:10
白髭トンネル前の道に入ります。これは境集落に向かう道。
境集落の遥か上の山に朝日が射す。ここまで日は射し込まず、寒い。
2021年12月11日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
12/11 7:14
境集落の遥か上の山に朝日が射す。ここまで日は射し込まず、寒い。
登山口はこちら。と言っても山間の集落への入口にもあたる。車で上がれない集落がある。
2021年12月11日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
12/11 7:16
登山口はこちら。と言っても山間の集落への入口にもあたる。車で上がれない集落がある。
元水根貨物線の高架橋が望める。
2021年12月11日 07:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
12/11 7:18
元水根貨物線の高架橋が望める。
登山道はまさしく古道。廃屋の如く見える家々を見ながら登ることになる。本当に廃屋なのか分からないので写真は撮らなかった。家を失った石垣も残る。何せ車が入れない。不便この上ないであろう。軒先を借り、アイゼンを着け、防寒着を脱ぎ、臨戦態勢を取った。
2021年12月11日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 7:22
登山道はまさしく古道。廃屋の如く見える家々を見ながら登ることになる。本当に廃屋なのか分からないので写真は撮らなかった。家を失った石垣も残る。何せ車が入れない。不便この上ないであろう。軒先を借り、アイゼンを着け、防寒着を脱ぎ、臨戦態勢を取った。
古道の途中でイソツネ山への直登の道を求める。前面のピンクのリボンを目指す。アイゼンがあるので怖くはない。角度がなく、滑落の危険性もなく、距離も短そうで、この道なき道を選ぶ。勿論道標なし。
2021年12月11日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
12/11 8:12
古道の途中でイソツネ山への直登の道を求める。前面のピンクのリボンを目指す。アイゼンがあるので怖くはない。角度がなく、滑落の危険性もなく、距離も短そうで、この道なき道を選ぶ。勿論道標なし。
最後は頂上に続く尾根に登る。早めに尾根に取付くことを薦める。楽である。
2021年12月11日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 8:30
最後は頂上に続く尾根に登る。早めに尾根に取付くことを薦める。楽である。
イソツネ山の山頂に着く。勿論眺望なし。
2021年12月11日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
12/11 8:32
イソツネ山の山頂に着く。勿論眺望なし。
尾根一本道、きついが浮気は禁物。まき道と思うととんでもない所へ誘う。今回の山行きはまき道誘惑に引っかかりトンデモナイ方向へ何度か踏み入れることになる。これぞ里山登山の難しさだ。道標なく、作業用の道が随所に走っている。
2021年12月11日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 8:34
尾根一本道、きついが浮気は禁物。まき道と思うととんでもない所へ誘う。今回の山行きはまき道誘惑に引っかかりトンデモナイ方向へ何度か踏み入れることになる。これぞ里山登山の難しさだ。道標なく、作業用の道が随所に走っている。
この祠からトオノクボに繋がる登山道に戻る。
2021年12月11日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 8:59
この祠からトオノクボに繋がる登山道に戻る。
途中反射板がある、ここでやっと眺望できる。奥多摩湖だ。
2021年12月11日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 9:26
途中反射板がある、ここでやっと眺望できる。奥多摩湖だ。
トオノクボへつながる広い道。
2021年12月11日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
12/11 9:50
トオノクボへつながる広い道。
ここもトオノクボの道標がない。榧の木山へ向けて水根BSへの下山道を進む。本来であればこのまま六ツ石山へ棒ノ木尾根を歩き、石尾根経由で水根山から榧ノ木尾根を榧の木山、倉戸山と下りて行くのが正式ルートだ。水根沢谷越えの選択は地獄道だった。
2021年12月11日 09:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
12/11 9:55
ここもトオノクボの道標がない。榧の木山へ向けて水根BSへの下山道を進む。本来であればこのまま六ツ石山へ棒ノ木尾根を歩き、石尾根経由で水根山から榧ノ木尾根を榧の木山、倉戸山と下りて行くのが正式ルートだ。水根沢谷越えの選択は地獄道だった。
水根BSに向かう道ははっきりしていた。
2021年12月11日 10:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 10:03
水根BSに向かう道ははっきりしていた。
途中谷越えの道を選ぶのに下りなければならない、道なき道を登ってしまったのが運の尽きだった。
2021年12月11日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 10:07
途中谷越えの道を選ぶのに下りなければならない、道なき道を登ってしまったのが運の尽きだった。
下りなければならないのだが、取り付きがない。道は落ち葉で見えない。兎に角必死で下りることにした。
2021年12月11日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 10:31
下りなければならないのだが、取り付きがない。道は落ち葉で見えない。兎に角必死で下りることにした。
やっと見つけた道もトンデモナイ方向へ進んでいく。赤いリボンと登山道は錯綜していた。訳が分からない。
2021年12月11日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 10:46
やっと見つけた道もトンデモナイ方向へ進んでいく。赤いリボンと登山道は錯綜していた。訳が分からない。
兎も角ヤマレコの示す下りる方向を信じ、下りる尾根を探し始める。尾根渡りの連続になる。道なんてまずない。あるのは尾根、尾根、尾根。
2021年12月11日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 10:53
兎も角ヤマレコの示す下りる方向を信じ、下りる尾根を探し始める。尾根渡りの連続になる。道なんてまずない。あるのは尾根、尾根、尾根。
やっと水根沢に向かう道を見つけた。ホッとした。
2021年12月11日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 11:45
やっと水根沢に向かう道を見つけた。ホッとした。
遥か下に谷が見えた。この谷を越えなければ榧の木山に登れない。谷沿いの道は結構怖い。一歩間違えればさようなら。
2021年12月11日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 12:05
遥か下に谷が見えた。この谷を越えなければ榧の木山に登れない。谷沿いの道は結構怖い。一歩間違えればさようなら。
渓谷に下りて行く。奥入瀬渓谷の趣。様々な滝が見られ楽しい。
2021年12月11日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 12:17
渓谷に下りて行く。奥入瀬渓谷の趣。様々な滝が見られ楽しい。
谷を渡る木橋。これで向かえそうだ。
2021年12月11日 12:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 12:22
谷を渡る木橋。これで向かえそうだ。
小粒ながら面白い滝が随所に。
2021年12月11日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 12:26
小粒ながら面白い滝が随所に。
渓谷の喜び
2021年12月11日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 12:30
渓谷の喜び
榧の木山への取り付き。道はない。案内もない。ただ尾根如きのみ。これから地獄の苦しみを味わう。
2021年12月11日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 12:38
榧の木山への取り付き。道はない。案内もない。ただ尾根如きのみ。これから地獄の苦しみを味わう。
延々に続くかのような道なき道。登り切れば山に繋がる。
2021年12月11日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 13:46
延々に続くかのような道なき道。登り切れば山に繋がる。
遂に着いた榧ノ木山
2021年12月11日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
12/11 13:53
遂に着いた榧ノ木山
高丸山か、山頂に見えるのは霜だろう。
2021年12月11日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 13:53
高丸山か、山頂に見えるのは霜だろう。
倉戸山へ、ただ下りるのみ。歩きやすい道だ。アイゼンは着けっぱなし。落ち葉が深い。
2021年12月11日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 14:08
倉戸山へ、ただ下りるのみ。歩きやすい道だ。アイゼンは着けっぱなし。落ち葉が深い。
ロープ沿いに歩けとのこと。go along by this ropeのbyが抜けている。嫌味を言いたくなるくらい疲れている。
2021年12月11日 14:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 14:16
ロープ沿いに歩けとのこと。go along by this ropeのbyが抜けている。嫌味を言いたくなるくらい疲れている。
倉戸山到着、何て懇切丁寧な道だろう。これでは迷わない。
2021年12月11日 14:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 14:23
倉戸山到着、何て懇切丁寧な道だろう。これでは迷わない。
熱海へ向かう。
2021年12月11日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 14:35
熱海へ向かう。
ここから水根へ向かう。途中古いネットは潜れたが、その後全部塞がれていた。カモシカや猿に逢いたかったがもう諦めるしかない。本道に戻ることに。致し方ない。
2021年12月11日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 14:41
ここから水根へ向かう。途中古いネットは潜れたが、その後全部塞がれていた。カモシカや猿に逢いたかったがもう諦めるしかない。本道に戻ることに。致し方ない。
道標に従う。
2021年12月11日 14:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 14:46
道標に従う。
下りて行くと奥多摩湖が間近に望めるようになる。
2021年12月11日 15:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/11 15:17
下りて行くと奥多摩湖が間近に望めるようになる。
絵になる木と奥多摩湖
2021年12月11日 15:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
12/11 15:42
絵になる木と奥多摩湖
遂に奥多摩湖。アイゼンを外し、ストックを仕舞い、、下りて行く、バスが目の前を走っていった、アカンと思ったら、目の前の車から下りたご老体が青梅に向かいたいとのこと。湖の先の檜原村から行かなければならないと告げたところ、奥多摩に戻られる由、乗せてもらうことに。感謝。バスと同じ時刻に奥多摩駅にもどることができた。神は私を見捨てなかった。神に感謝してビールを一気。奥多摩駅上、Port Okutamaで。
2021年12月11日 15:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
12/11 15:43
遂に奥多摩湖。アイゼンを外し、ストックを仕舞い、、下りて行く、バスが目の前を走っていった、アカンと思ったら、目の前の車から下りたご老体が青梅に向かいたいとのこと。湖の先の檜原村から行かなければならないと告げたところ、奥多摩に戻られる由、乗せてもらうことに。感謝。バスと同じ時刻に奥多摩駅にもどることができた。神は私を見捨てなかった。神に感謝してビールを一気。奥多摩駅上、Port Okutamaで。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック アイゼン 登山用スパッツ コンプレッションインナー上下
備考 生姜湯ポット(あったかい)

感想

もうこんなキツイ道は行きたくないと思われた山行きだった。ルート取りは距離ではなく高低差が重要と再認識した。繰り返すな過ちと心に繰り返す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら