ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3831773
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

高取山-菊水山-鍋蓋山(西の半縦走)

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
nakazo55 その他7人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:19
距離
23.6km
登り
1,636m
下り
1,602m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
1:32
合計
10:04
距離 23.6km 登り 1,636m 下り 1,610m
8:14
29
8:43
8:47
5
8:52
15
9:07
13
9:20
33
9:53
9:55
19
10:14
10:16
24
10:47
10:54
29
11:23
11:26
14
11:40
11:41
28
12:09
12:11
1
12:12
5
12:17
12:19
3
12:22
6
12:28
12:48
11
13:31
13:35
48
14:52
15:03
36
15:39
15:45
37
16:22
16:28
24
16:52
3
16:55
16:56
17
17:13
17:19
20
17:39
17:41
8
17:49
17:53
0
17:53
6
18:05
18:14
4
18:18
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
気温も高く、無風の朝焼け。気持ちよく出発する。まことに清々しい。須磨、海浜公園の砂浜が見える。
2021年12月11日 08:53撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 8:53
気温も高く、無風の朝焼け。気持ちよく出発する。まことに清々しい。須磨、海浜公園の砂浜が見える。
鉄拐山(てっかいさん)からこれからのルートを見る。高倉団地に下って横尾山、その向こうに霞む高取山。ずっと向こうが摩耶山だろうか。
2021年12月11日 09:06撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 9:06
鉄拐山(てっかいさん)からこれからのルートを見る。高倉団地に下って横尾山、その向こうに霞む高取山。ずっと向こうが摩耶山だろうか。
高倉団地からの階段を登りきると栂尾山。展望台は人気の場所でたくさんのハイカーで賑わう。
2021年12月11日 09:55撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 9:55
高倉団地からの階段を登りきると栂尾山。展望台は人気の場所でたくさんのハイカーで賑わう。
横尾山を過ぎると摩耶アルプス、馬の背。左手に次の目標の高取山が見える。
2021年12月11日 10:26撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
2
12/11 10:26
横尾山を過ぎると摩耶アルプス、馬の背。左手に次の目標の高取山が見える。
毘沙門天を祀る妙法寺を通過。
2021年12月11日 11:25撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
12/11 11:25
毘沙門天を祀る妙法寺を通過。
足元に大岩を掴んだ大木。この大木を目印に小道を入る。
2021年12月11日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 11:33
足元に大岩を掴んだ大木。この大木を目印に小道を入る。
高取神社の展望所には針のモニュメントがある。神戸らしい風景の見られるところに設置され、ビューポイントサインになっているらしい。穴からの景色を見る。
2021年12月11日 12:19撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 12:19
高取神社の展望所には針のモニュメントがある。神戸らしい風景の見られるところに設置され、ビューポイントサインになっているらしい。穴からの景色を見る。
茶屋の広場で昼食休憩とする。屋根の向こうにみごとなサザンカを見る。
2021年12月11日 12:40撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
12/11 12:40
茶屋の広場で昼食休憩とする。屋根の向こうにみごとなサザンカを見る。
こちらには赤いサザンカ。
2021年12月11日 12:43撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 12:43
こちらには赤いサザンカ。
小屋の裏に回って確かめる。かなりの大木。
2021年12月11日 12:44撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
12/11 12:44
小屋の裏に回って確かめる。かなりの大木。
市中を横切り、鵯越駅から山道に入る。まだ見ごろの紅葉が残る。
2021年12月11日 13:38撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
2
12/11 13:38
市中を横切り、鵯越駅から山道に入る。まだ見ごろの紅葉が残る。
この辺り、のんびり散策するには素敵なところ。
2021年12月11日 14:22撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
12/11 14:22
この辺り、のんびり散策するには素敵なところ。
菊水ルンゼに寄り道するとのCLプランもあったようだが、時間判断から却下。正規ルートで菊水山に登る。大きな電波塔の基部が展望所になっている。歩いてきたルートを確認する。
2021年12月11日 15:00撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 15:00
菊水ルンゼに寄り道するとのCLプランもあったようだが、時間判断から却下。正規ルートで菊水山に登る。大きな電波塔の基部が展望所になっている。歩いてきたルートを確認する。
陽が傾くにつれて太陽光線はオレンジ色を増し、黄昏を感じるようになる。
2021年12月11日 15:01撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 15:01
陽が傾くにつれて太陽光線はオレンジ色を増し、黄昏を感じるようになる。
有馬街道を横切る地点が最低鞍部となる。ひっそりとして河童が住んでいそうな長坂堰堤湖の脇を通る。動かぬ水面は、街道をはさんだ山の紅葉と空を鏡のように映す。
2021年12月11日 15:37撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 15:37
有馬街道を横切る地点が最低鞍部となる。ひっそりとして河童が住んでいそうな長坂堰堤湖の脇を通る。動かぬ水面は、街道をはさんだ山の紅葉と空を鏡のように映す。
鍋蓋山へは本日最後の登りとなる。急登を登り詰めれば大阪湾の風景が一気に広がる。
月はまだ白さを保っている。
2021年12月11日 16:14撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
2
12/11 16:14
鍋蓋山へは本日最後の登りとなる。急登を登り詰めれば大阪湾の風景が一気に広がる。
月はまだ白さを保っている。
日没前、影の長さもぐんぐん伸びる。
2021年12月11日 16:21撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
12/11 16:21
日没前、影の長さもぐんぐん伸びる。
鍋蓋山から見る大阪湾とその向こうに長く続く紀伊半島。一日、ほぼ無風が続いたせいかたなびく霞みが美しい。
2021年12月11日 16:22撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 16:22
鍋蓋山から見る大阪湾とその向こうに長く続く紀伊半島。一日、ほぼ無風が続いたせいかたなびく霞みが美しい。
西に目を移すと、淡路島が霞みに浮かび上がる。西日に染まった水平線のオレンジ色と、天空に残る青色とがつくる色相のグラテーションが美しい。
2021年12月11日 16:23撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
2
12/11 16:23
西に目を移すと、淡路島が霞みに浮かび上がる。西日に染まった水平線のオレンジ色と、天空に残る青色とがつくる色相のグラテーションが美しい。
太竜寺山門から市ケ原へ。半月とは言え天空の月光は足元を照らし、空の開けたところではライト無しでも歩くことができる。店内に明りの残る市ケ原桜茶屋に到着。
2021年12月11日 17:19撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
12/11 17:19
太竜寺山門から市ケ原へ。半月とは言え天空の月光は足元を照らし、空の開けたところではライト無しでも歩くことができる。店内に明りの残る市ケ原桜茶屋に到着。
布引貯水池。ロープウェイの動くゴンドラの明りが、夜空に舞う大きな蛍のように見える。
2021年12月11日 17:35撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 17:35
布引貯水池。ロープウェイの動くゴンドラの明りが、夜空に舞う大きな蛍のように見える。
見晴らし展望台。山の黒さが街の夜景を引き立てる。新神戸に近づくと市中の車や騒々しいサイレンが聞こえ、街中に帰ってきたことを否が応にも感じることになる。
生田川沿いの酒店、自動販売機前でAさんと胡桃レーズンパンを肴にミニ反省会とする。
2021年12月11日 17:51撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
1
12/11 17:51
見晴らし展望台。山の黒さが街の夜景を引き立てる。新神戸に近づくと市中の車や騒々しいサイレンが聞こえ、街中に帰ってきたことを否が応にも感じることになる。
生田川沿いの酒店、自動販売機前でAさんと胡桃レーズンパンを肴にミニ反省会とする。
撮影機器:

感想

Tさん企画の六甲半縦走(西)に参加する。今日はたくさんの例会があり分散したのか、総勢8人のパーティとなった。8:00に須磨浦公園駅に集合し、出発。
沿面距離24.14km。累積標高:+2029m、-2002m。
一日、穏やかな天気に恵まれ、すてきなサンセットハイクになった。
企画のTさん、参加の皆さんに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦走
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら