記録ID: 3832238
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾周回リハビリハイク
2021年12月12日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:46
距離 16.9km
登り 1,050m
下り 1,050m
15:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
早池峰山で負傷したドンちゃんの復活リハビリ登山サポートで、今日は歩きやすい南高尾をハートマークに逆時計回りで周回。
高尾山頂までは観光客が大挙していましたが、その後は適度な人出、風もなくポカポカ陽気で山歩き日和でした。
アップダウンが続く少し長めのコースでしたが、ドンちゃんは少し痛みが残るもののつつがなく山行を終え、かき氷をかきこんでいました。完全復活までもう少し、がんばれドンちゃん!
コース定数はヤマケイのヤマタイムで30
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
高尾山にもハイカーが戻ってきているようですが、昔は足の踏み場も無いほど混雑していたので、それと比べるとまだまだ客足は戻り切っていない感じですね。
南高尾エリアは景信山・陣馬山方面へ向かうトレランの人達が多いと思っていましたが、人が疎らというのは意外でした。
あと、高尾山のような低山でも冬枯れの季節になっていますが、最後のかき氷の写真だけ見るとまるで真夏みたいですね(笑)
かき氷だと溶ける前に食べきらないと...というプレッシャーがあるので、私はいつも冷たい飲み物で済ませてしまいます。
高尾山頂のカオス(重装備の登山客から平服のデート・家族連れ)もは相変わらずですが、人出は以前ほどではないんでしょうね。紅葉台から一丁平はトレランよりハイカーが多く、その後の大垂水峠方向はずいぶん人が少なかったです。
かき氷は実際に食べた後は二人でガチで凍えました。でも、ドンちゃん、かき氷が大好物で(笑)。
それにしてもかき氷ですか?
更にその量は圧巻ですね
えぇえぇ、夏向きですよねぇ。でもね、行きに見つけて道中それを目標に帰ってきたので、奥さん的には満足なんだと思います。おすすめしません、震えます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する