ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3835554
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明神ヶ岳△富士山・金時山・箱根・丹沢の絶景! 金時見晴パーキングから往復

2021年12月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:14
距離
11.5km
登り
699m
下り
688m

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:05
合計
7:11
距離 11.5km 登り 700m 下り 701m
6:44
61
7:45
132
9:57
5
10:02
10:53
4
10:57
11:05
89
12:34
12:36
64
13:40
13:44
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場ICから金時見晴パーキング
エヴァトイレは混んでいるかと思って乙女トンネルを過ぎた所にある仙石原乙女観光案内所のトイレに寄りました。暖房便座できれいなトイレで快適でした。
2021年12月12日 06:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
12/12 6:06
エヴァトイレは混んでいるかと思って乙女トンネルを過ぎた所にある仙石原乙女観光案内所のトイレに寄りました。暖房便座できれいなトイレで快適でした。
約15分で金時見晴パーキングに到着。6:20現在35台のところ15台。続々と入ってきました。
2021年12月12日 06:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
12/12 6:35
約15分で金時見晴パーキングに到着。6:20現在35台のところ15台。続々と入ってきました。
今年できたばかりですので車止めも階段も新品です。
2021年12月12日 06:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
12/12 6:37
今年できたばかりですので車止めも階段も新品です。
金時山と言えば金太郎とクマです。
2021年12月12日 06:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 6:38
金時山と言えば金太郎とクマです。
左に折れてハコネダケを切り開いた登山道を登っていきます。
2021年12月12日 06:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
12/12 6:44
左に折れてハコネダケを切り開いた登山道を登っていきます。
登ってきた道や矢倉沢峠のうぐいす茶屋が見えます。金時山は雲の中ですが朝焼けがきれいです。
2021年12月12日 06:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
12/12 6:49
登ってきた道や矢倉沢峠のうぐいす茶屋が見えます。金時山は雲の中ですが朝焼けがきれいです。
稜線の植物が牛の群れみたい。
2021年12月12日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
12/12 6:54
稜線の植物が牛の群れみたい。
仙石原方面。
2021年12月12日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
12/12 6:57
仙石原方面。
まだ咲いていたアザミ。
2021年12月12日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
12/12 7:08
まだ咲いていたアザミ。
雲に隠れていた金時山と、金時山に隠れていた富士山が見えてきました。
2021年12月12日 07:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
24
12/12 7:33
雲に隠れていた金時山と、金時山に隠れていた富士山が見えてきました。
丹沢も見える所もあります。
2021年12月12日 07:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
12/12 7:37
丹沢も見える所もあります。
木が増えてきました。
2021年12月12日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
12/12 7:55
木が増えてきました。
ミヤマシキミ。
2021年12月12日 07:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 7:57
ミヤマシキミ。
芝川峠を通過。標識はありませんでした。
2021年12月12日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/12 7:58
芝川峠を通過。標識はありませんでした。
カンアオイ。オトメアオイでしょうか。
2021年12月12日 08:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 8:23
カンアオイ。オトメアオイでしょうか。
大きなコケかな。
2021年12月12日 08:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
12/12 8:29
大きなコケかな。
また山の様子が変わってきました。
2021年12月12日 08:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
12/12 8:30
また山の様子が変わってきました。
火打石岳の標識。頂上を巻いているようです。頂上へのルートもあるようですがわかりませんでした。
2021年12月12日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/12 8:32
火打石岳の標識。頂上を巻いているようです。頂上へのルートもあるようですがわかりませんでした。
おはぎで休憩。
2021年12月12日 08:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
24
12/12 8:36
おはぎで休憩。
明神ヶ岳への稜線が近くに見えてきました。
2021年12月12日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
12/12 8:44
明神ヶ岳への稜線が近くに見えてきました。
ガマズミがたくさん実っていました。
2021年12月12日 08:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
12/12 8:47
ガマズミがたくさん実っていました。
何と陽だまりにスミレ!ここだけは春。
2021年12月12日 09:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
22
12/12 9:00
何と陽だまりにスミレ!ここだけは春。
黄色い花。ノゲシに似ているような気がするけど何だろう?
2021年12月12日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
12/12 9:02
黄色い花。ノゲシに似ているような気がするけど何だろう?
アキノキリンソウ。
2021年12月12日 09:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
12/12 9:03
アキノキリンソウ。
所々急斜面。ステップがあるので粘土質でも楽に登れます。
2021年12月12日 09:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
12/12 9:04
所々急斜面。ステップがあるので粘土質でも楽に登れます。
金時抱き富士!
2021年12月12日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
39
12/12 9:06
金時抱き富士!
大涌谷方面。左下はケーブルカー沿いの別荘群かな。
2021年12月12日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
12/12 9:09
大涌谷方面。左下はケーブルカー沿いの別荘群かな。
相模湾が見えます。
2021年12月12日 09:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
12/12 9:13
相模湾が見えます。
愛鷹山も。
2021年12月12日 09:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
12/12 9:13
愛鷹山も。
金時山頂上直下の似た雰囲気の場所を通り抜けたら、
2021年12月12日 09:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/12 9:24
金時山頂上直下の似た雰囲気の場所を通り抜けたら、
丹沢の絶景!
2021年12月12日 09:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 9:32
丹沢の絶景!
丹沢から、富士山、金時山、箱根外輪山のパノラマです。
2021年12月12日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
29
12/12 9:34
丹沢から、富士山、金時山、箱根外輪山のパノラマです。
富士山の裾には八ヶ岳と南アルプス。
2021年12月12日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 9:34
富士山の裾には八ヶ岳と南アルプス。
稜線に出ます。箱根外輪山の向こうに愛鷹山。
2021年12月12日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
12/12 9:37
稜線に出ます。箱根外輪山の向こうに愛鷹山。
ここからも海が見えます。
2021年12月12日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 9:37
ここからも海が見えます。
強風なのでフードを被ってジップアップしないと帽子が飛んでしまいます。9時からの「てんくらC」の理由は強風でした。
2021年12月12日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
12/12 9:37
強風なのでフードを被ってジップアップしないと帽子が飛んでしまいます。9時からの「てんくらC」の理由は強風でした。
強風の中ずっと絶景を眺めながら明神ヶ岳に到着。頂上の手前からヤマレコマップからのルート逸脱の警告。地図上の頂上は広場の手前のようです。
2021年12月12日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
22
12/12 10:01
強風の中ずっと絶景を眺めながら明神ヶ岳に到着。頂上の手前からヤマレコマップからのルート逸脱の警告。地図上の頂上は広場の手前のようです。
amazonで980円で買った防風板のおかげで何とかお湯を沸かして昼食。強風予想の時はコンロ使用前提の食事はダメという教訓を得ました。
2021年12月12日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
22
12/12 10:24
amazonで980円で買った防風板のおかげで何とかお湯を沸かして昼食。強風予想の時はコンロ使用前提の食事はダメという教訓を得ました。
頂上の先の下降点まで行ってみました。湘南方面がよく見えます。薄雲がなければ房総半島まで見えるかな。
2021年12月12日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 10:44
頂上の先の下降点まで行ってみました。湘南方面がよく見えます。薄雲がなければ房総半島まで見えるかな。
強羅方面。
2021年12月12日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 10:44
強羅方面。
頂上広場まで戻ります。人がいっぱいです。
2021年12月12日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
12/12 10:50
頂上広場まで戻ります。人がいっぱいです。
地図上の山頂付近の稜線の外側(北側)の斜面に小さな石の祠があります。
2021年12月12日 10:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
12/12 10:57
地図上の山頂付近の稜線の外側(北側)の斜面に小さな石の祠があります。
降りて近づいてみました。コケ葺き屋根。
2021年12月12日 10:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 10:58
降りて近づいてみました。コケ葺き屋根。
神奈川と書いた杭。表は読めませんでした。
2021年12月12日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/12 10:59
神奈川と書いた杭。表は読めませんでした。
ちょっと戻って地図上の頂上付近。崩壊してしまったのかも。富士山の頭の上に傘雲ができつつあります。
2021年12月12日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
12/12 11:02
ちょっと戻って地図上の頂上付近。崩壊してしまったのかも。富士山の頭の上に傘雲ができつつあります。
マツムシソウにしか見えませんが何だろう?
2021年12月12日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
17
12/12 11:17
マツムシソウにしか見えませんが何だろう?
小さなリンドウ。
2021年12月12日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 11:19
小さなリンドウ。
行きには見つけられなかったオトメアオイの花。オトメアオイは冬もかれないカンアオイの箱根地方版だそうです。
2021年12月12日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
12/12 12:11
行きには見つけられなかったオトメアオイの花。オトメアオイは冬もかれないカンアオイの箱根地方版だそうです。
風が強いけどハコネダケが防風林になっています。
2021年12月12日 12:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
12/12 12:36
風が強いけどハコネダケが防風林になっています。
富士山は雲の中。金時山の別名「猪鼻嶽」はこの角度からかな。
2021年12月12日 12:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
12/12 12:45
富士山は雲の中。金時山の別名「猪鼻嶽」はこの角度からかな。
実になり切っていないミヤマシキミ。
2021年12月12日 12:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
12/12 12:53
実になり切っていないミヤマシキミ。
ハコネダケにサルオガセみたいにコケがまとわりついています。
2021年12月12日 13:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
12/12 13:00
ハコネダケにサルオガセみたいにコケがまとわりついています。
何と彩雲!写真を撮っている時には気がつかなかった。生で見れなくて残念!
2021年12月12日 13:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
12/12 13:15
何と彩雲!写真を撮っている時には気がつかなかった。生で見れなくて残念!
今日は強風だったので色んな雲を見れました。箱根といえばハコネダケ。
2021年12月12日 13:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
20
12/12 13:33
今日は強風だったので色んな雲を見れました。箱根といえばハコネダケ。
じっと見つめると猪鼻というか、コンセント様の豚の鼻穴が見えてきます。
2021年12月12日 13:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
12/12 13:33
じっと見つめると猪鼻というか、コンセント様の豚の鼻穴が見えてきます。
矢倉沢峠まで来てみました。ガイドマップではここから40分で金時山山頂ですが、歩くのが遅くて日も短いので駐車場に戻ります。
2021年12月12日 13:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
12/12 13:41
矢倉沢峠まで来てみました。ガイドマップではここから40分で金時山山頂ですが、歩くのが遅くて日も短いので駐車場に戻ります。
かなり怖いうぐいす茶屋のトイレ。
2021年12月12日 13:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
12/12 13:42
かなり怖いうぐいす茶屋のトイレ。
駐車場まで戻ってきました。稜線から見たときは満車でしたが。朝と同じくらいの台数でした。
2021年12月12日 13:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
12/12 13:52
駐車場まで戻ってきました。稜線から見たときは満車でしたが。朝と同じくらいの台数でした。
帰りにエヴァトイレに寄ろうとしたら下山者でいっぱいだったので、スルーして朝と同じ仙石原乙女観光案内所のトイレに寄りました。
2021年12月12日 14:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
12/12 14:25
帰りにエヴァトイレに寄ろうとしたら下山者でいっぱいだったので、スルーして朝と同じ仙石原乙女観光案内所のトイレに寄りました。
ここからは金時山頂上の小屋が見えます。
2021年12月12日 14:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
12/12 14:25
ここからは金時山頂上の小屋が見えます。
コロナ以来控えていた立ち寄り湯に久しぶりに行こうと「富士八景の湯」に行きました。満車の駐車場にようやく停めて入ろうとしたところ、登山ツアーの観光バスが着いて人が続々と下りてきたので入るのをやめました。
2021年12月12日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/12 14:42
コロナ以来控えていた立ち寄り湯に久しぶりに行こうと「富士八景の湯」に行きました。満車の駐車場にようやく停めて入ろうとしたところ、登山ツアーの観光バスが着いて人が続々と下りてきたので入るのをやめました。
ネット検索の結果、東名駒門PAの横にあるビジネスホテルに併設されている『富士の心湯』に行きました。後から調べると富士八景の湯の近くにもあったようです。富士山には二重の傘雲。
2021年12月12日 15:19撮影 by  iPhone 8, Apple
12
12/12 15:19
ネット検索の結果、東名駒門PAの横にあるビジネスホテルに併設されている『富士の心湯』に行きました。後から調べると富士八景の湯の近くにもあったようです。富士山には二重の傘雲。
広くはありませんでしたが、お客は少なくて快適でした。ビジネスホテル併設なので女湯は男湯よりも小さいようです。温泉ではありませんが、富士山のバナジウム天然水の沸かし湯だそうです。
2021年12月12日 16:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
12/12 16:08
広くはありませんでしたが、お客は少なくて快適でした。ビジネスホテル併設なので女湯は男湯よりも小さいようです。温泉ではありませんが、富士山のバナジウム天然水の沸かし湯だそうです。
昼が早かったので、隣の駒門PAで夕食。スマートICに入る前に一般道の駐車場に停めて入ります。
2021年12月12日 16:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
12/12 16:13
昼が早かったので、隣の駒門PAで夕食。スマートICに入る前に一般道の駐車場に停めて入ります。
富士山を確認。雲がかかっていますが焼けています。
2021年12月12日 16:14撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/12 16:14
富士山を確認。雲がかかっていますが焼けています。
おろしとんかつ定食とミックスフライ定食。
2021年12月12日 16:33撮影 by  iPhone 8, Apple
22
12/12 16:33
おろしとんかつ定食とミックスフライ定食。
今、静岡県で話題の「御殿場こしひかり」。横のスマートICから東名に入って帰路につきました。
2021年12月12日 16:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
12/12 16:55
今、静岡県で話題の「御殿場こしひかり」。横のスマートICから東名に入って帰路につきました。
今日の土産は裾野産の切り干し芋と、「ぬれせんべい」ならぬ「ぬれかりんとう」。
2021年12月12日 18:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
17
12/12 18:03
今日の土産は裾野産の切り干し芋と、「ぬれせんべい」ならぬ「ぬれかりんとう」。

感想

約2年ぶりの神奈川県の山は、新しくできた金時見晴パーキングからの明神ヶ岳です。雲は多少あったものの「てんくらC」の強風のおかげで空気が澄んで、雲が動き、すばらしい景色を楽しむことができました。
朝の駐車場や、帰りの矢倉沢峠やエヴァトイレ周辺の様子では、金時山の方は大混雑のようでしたが、明神ヶ岳はそれほど混んではおらず、とても快適に歩くことができました。
一方、累積標高差はそれほどないのにもかかわらず、ここのところ散歩程度しか歩いていなかったので、ちょっとした登って下りるの繰り返しが結構こたえました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

ふぃーるどSさん  こんばんはリス🐿

このへんは行ったことないので知らなかったリロ
地形でいうと箱根の外輪山リロね
良い場所ですね 展望もよく行きたくなるリロ

まだ花があるとはビックリロ
まだ暖かいのかな?最近は巣箱近くでも花はみないリロ

駒門PAって山梨県民は東富士五湖道路にはPAがないので必ずトイレ休憩する場所リロ
温泉があるとは初めて知ったリロ 高速おりなくとも入れるリロ? 下りのみリロ?
高速温泉は諏訪SAしか知らなかったので新しい発見リロ
でも混雑具合リロね リロも混雑している温泉は好きではありません
やはりゆったりしたいのでね~
男性でも脱衣所が激混みの時はつらいリロ 湯舟や洗い場の確保も大変だし(女性はもっと大変だと思うが)

最近はコロナ関係で温泉行っていませんが、山より温泉入るのが楽しみなリロは
はやく元の生活に戻りたいとせつに願うリロね
2021/12/14 21:55
リロちゃんおはようございます

初めて歩いたコースでしたがとても展望の良いコースでした。早い人なら、行きか帰りに金時山にも寄るといいと思います。
出会った花は二輪のスミレとアキノキリンソウ、アザミ、オトメアオイ一輪ずつだけでしたが、強風で寒い中、半袖Tに短パン生足のトレランの人たちとすれ違ったこと以上にびっくりしました。

『富士の心湯』は残念ながら温泉ではなく、富士山得意のバナジウム天然水です。駒門PAには地下水の採水スポットがあった記憶がありますが今でもあるのかなぁ。また、場所は残念ながら下り線PAの外です。でも一般道側の駐車場から道路を隔てた隣接地なので、PA内に停めても歩いて行けます。駒門PAは下りと上りが随分離れているので、上りPAからは一旦高速道路外に出ないと行けないんではないかな。
足柄SAまで足を延ばせば、上り下ともにSA内に温泉があるようです。スマートICから出れば富士五湖道路方面にもスムーズにいけるかもしれません。
御殿場も箱根も立ち寄り湯は結構値段が高くて、選ぶのに悩みました。山梨県の立ち寄り湯の充実ぶりが羨ましいです。武田菱丸の百名湯手帳でスタンプを集めていましたがコロナでここ一年行かなくなってしまっていて残念です。そろそろ再開しようかと思っています。
2021/12/15 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら