ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3844133
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大月駅から岩殿山>稚児落し>セーメーバン>姥子山>金山鉱泉周りで大月駅

2021年12月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:05
距離
29.5km
登り
2,188m
下り
2,197m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
1:59
合計
9:05
6:23
13
6:36
6:36
9
6:45
6:45
6
6:51
6:56
0
6:56
7:02
15
7:17
7:20
1
7:21
7:26
0
7:26
7:30
5
7:35
7:38
12
7:50
7:55
4
7:59
8:06
11
8:17
8:18
12
8:30
8:30
7
8:37
8:39
10
8:49
8:51
18
9:09
9:10
5
9:15
9:15
32
9:47
10:27
26
10:53
10:57
19
11:16
11:18
4
11:22
11:26
6
11:32
11:36
34
12:10
12:11
7
12:18
12:23
4
12:27
12:36
4
12:40
12:42
8
12:50
12:50
19
13:15
13:17
6
13:23
13:23
48
14:11
14:11
18
14:29
14:29
12
14:41
14:41
23
15:04
15:04
8
15:12
15:12
16
15:28
15:28
0
15:28
ゴール地点
天候 はれ 風強い
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
中央線 大月着 06:19
中央線 大月発 16:12
コース状況/
危険箇所等
・岩殿山の登山道は、北側の畑倉登山口の一か所のみ山頂まで通行可
・岩殿山~稚児落し迄は整備されたハイキングコースだが、鎖場もあり注意は必要
・稚児落しから先は踏跡が不明確な箇所あり。山と高原地図でも実線のハイキングコースだが要注意
・標高1300mあたりから雪。問題になる程でもなかったが、姥子山山頂付近の岩場北面はスリップ要注意
・金山峠〜金山鉱泉間は、山と高原地図では破線ルートになっているが、渡渉か所が多く、岩が凍結する冬季は渡渉自体が困難になる。路面自体も良くはないので渡渉が苦手な方は避けるべきルート
・金山鉱泉〜大月駅
 淡々と舗装路歩き。危険個所はない。
6時19分着の中央線で大月駅へ。
最も日が短い時期なのでまだ暗い。
例によって睡眠不足で微妙に頭痛いが、とりあえずスタート。
2021年12月18日 06:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 6:21
6時19分着の中央線で大月駅へ。
最も日が短い時期なのでまだ暗い。
例によって睡眠不足で微妙に頭痛いが、とりあえずスタート。
中央線と中央道を越えた先にある駐車場。岩殿山登山道通行止めのお知らせが出されている・・・まぁ、これは知っていたけど。
2021年12月18日 06:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 6:33
中央線と中央道を越えた先にある駐車場。岩殿山登山道通行止めのお知らせが出されている・・・まぁ、これは知っていたけど。
駅から一番近い強瀬登山口。山頂付近で通行止めなので通過。
2021年12月18日 06:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 6:35
駅から一番近い強瀬登山口。山頂付近で通行止めなので通過。
で、その先の登山口・・・ここも山頂まで行けないので通過。
2021年12月18日 06:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 6:44
で、その先の登山口・・・ここも山頂まで行けないので通過。
岩殿山半周分くらい回り込んだところにある畑倉登山口
2021年12月18日 06:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 6:51
岩殿山半周分くらい回り込んだところにある畑倉登山口
ここから登山道。何か鬼の看板が?
2021年12月18日 06:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 6:52
ここから登山道。何か鬼の看板が?
登山者カウンタ1push
2021年12月18日 06:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 6:52
登山者カウンタ1push
すぐに分岐。左に行くと・・・
2021年12月18日 06:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 6:54
すぐに分岐。左に行くと・・・
鬼の岩屋
成程、そこそこ大きい岩屋があった
2021年12月18日 06:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 6:54
鬼の岩屋
成程、そこそこ大きい岩屋があった
岩殿山の形から考えて、上の方は急斜面になるよな・・・
2021年12月18日 06:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 6:58
岩殿山の形から考えて、上の方は急斜面になるよな・・・
山頂直前の最後の登り。鎖があったりするが、二本足で登れる。
2021年12月18日 07:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 7:17
山頂直前の最後の登り。鎖があったりするが、二本足で登れる。
岩殿山GET~
2021年12月18日 07:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
12/18 7:18
岩殿山GET~
おお、流石に富士山がきれいに見えるな
2021年12月18日 07:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
12/18 7:19
おお、流石に富士山がきれいに見えるな
どこにも「岩殿山」って書いてないけど???
2021年12月18日 07:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 7:20
どこにも「岩殿山」って書いてないけど???
ちょっと下ったら山頂標識があった。
何故山頂に立てないのか謎w
2021年12月18日 07:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 7:23
ちょっと下ったら山頂標識があった。
何故山頂に立てないのか謎w
大月市街が一望
さて、次は・・・
2021年12月18日 07:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
12/18 7:25
大月市街が一望
さて、次は・・・
山頂から南側へ急斜面の九十九折りを下る。
途中で通行止めになっている所を右へ。
これが強瀬登山道なのかな。
2021年12月18日 07:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 7:30
山頂から南側へ急斜面の九十九折りを下る。
途中で通行止めになっている所を右へ。
これが強瀬登山道なのかな。
今日のルートは送電線沿いなので、めっちゃ鉄塔が多い。
全部写真撮ってると鉄塔写真で埋まっちゃうので、数枚だけ。
2021年12月18日 07:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 7:40
今日のルートは送電線沿いなので、めっちゃ鉄塔が多い。
全部写真撮ってると鉄塔写真で埋まっちゃうので、数枚だけ。
稚児落とし方面…鎖場と林間コース分岐
2021年12月18日 07:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 7:43
稚児落とし方面…鎖場と林間コース分岐
鎖場の方選択したら一発目がこれ。
最初の一歩目のホールドが無くて鎖掴んだ。
写真に写ってないけど、鎖の下が崖だったので・・・
その先は鎖掴まなくても行けた。
2021年12月18日 07:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 7:44
鎖場の方選択したら一発目がこれ。
最初の一歩目のホールドが無くて鎖掴んだ。
写真に写ってないけど、鎖の下が崖だったので・・・
その先は鎖掴まなくても行けた。
更にその先・岩の割れ目の間を通過。
結構高度感ある。
2021年12月18日 07:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
12/18 7:45
更にその先・岩の割れ目の間を通過。
結構高度感ある。
つい写真撮りたくなる
2021年12月18日 07:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
12/18 7:46
つい写真撮りたくなる
兜岩は通行止めで右側に迂回
2021年12月18日 07:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 7:50
兜岩は通行止めで右側に迂回
天神山到着
2021年12月18日 08:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 8:02
天神山到着
あの辺が稚児落としか?
2021年12月18日 08:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 8:13
あの辺が稚児落としか?
岩場ルートと林間ルート。
この先危険の標識あり。
岩場ルートに行ってみると・・・
2021年12月18日 08:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 8:14
岩場ルートと林間ルート。
この先危険の標識あり。
岩場ルートに行ってみると・・・
確かに岩場。でも、凍結時や暴風時でなければ問題なし。
何より「分岐から20mで林間コースと合流」w
2021年12月18日 08:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 8:14
確かに岩場。でも、凍結時や暴風時でなければ問題なし。
何より「分岐から20mで林間コースと合流」w
稚児落とし到着。
特に何もない・・・写真撮ったら先へ。
2021年12月18日 08:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 8:17
稚児落とし到着。
特に何もない・・・写真撮ったら先へ。
鉄塔
2021年12月18日 08:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 8:21
鉄塔
笹平?
2021年12月18日 08:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 8:30
笹平?
向山?
2021年12月18日 08:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 8:36
向山?
富士山・・・風強そう。
こっちも結構風強いけど。
2021年12月18日 08:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
12/18 8:39
富士山・・・風強そう。
こっちも結構風強いけど。
トズラ峠
2021年12月18日 08:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 8:49
トズラ峠
ちょっと踏み跡薄い所もあるけど概ね良い道
2021年12月18日 08:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 8:59
ちょっと踏み跡薄い所もあるけど概ね良い道
送電線沿いに歩く区間
2021年12月18日 09:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 9:06
送電線沿いに歩く区間
霜柱踏みつぶしながら先へ
2021年12月18日 09:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 9:06
霜柱踏みつぶしながら先へ
イイ感じの道だけど、結構寒い
2021年12月18日 09:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 9:08
イイ感じの道だけど、結構寒い
高ノ丸到着
2021年12月18日 09:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 9:09
高ノ丸到着
天気は良いが風が強くて参った・・・
2021年12月18日 09:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
12/18 9:30
天気は良いが風が強くて参った・・・
セーメーバンへ
2021年12月18日 09:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 9:44
セーメーバンへ
セーメーバン到着。
何の変哲もないピーク。
2021年12月18日 09:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
12/18 9:48
セーメーバン到着。
何の変哲もないピーク。
とにかく風が冷たくて、日の当たる木の陰でお湯沸かして休憩。
今回は自作のCHSアルストつかったが、やっぱりこっちの方が優秀。
おにぎりとFD野菜スープ、ランチパックとコーヒーと2回お湯沸かして30分位休憩しちゃった。
2021年12月18日 10:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 10:12
とにかく風が冷たくて、日の当たる木の陰でお湯沸かして休憩。
今回は自作のCHSアルストつかったが、やっぱりこっちの方が優秀。
おにぎりとFD野菜スープ、ランチパックとコーヒーと2回お湯沸かして30分位休憩しちゃった。
大垈山付近のルートはちょっとわかりにくいところあり。
特に山頂から先はバリっぽい道。
ちなみに山頂標識は割れて地面に落下。
2021年12月18日 10:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 10:57
大垈山付近のルートはちょっとわかりにくいところあり。
特に山頂から先はバリっぽい道。
ちなみに山頂標識は割れて地面に落下。
大垈山のすぐ先にある樹齢300年の白ブナ
2021年12月18日 10:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 10:58
大垈山のすぐ先にある樹齢300年の白ブナ
富士山
ちょっと風弱まった?
2021年12月18日 11:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
12/18 11:13
富士山
ちょっと風弱まった?
金山峠
2021年12月18日 11:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 11:17
金山峠
山頂っていうのはちょっと違うと思う・・・
2021年12月18日 11:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 11:17
山頂っていうのはちょっと違うと思う・・・
標識
まぁ、現状では20Km/H以上出せる乗り物持ってくるのが難しそうだけど
2021年12月18日 11:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 11:23
標識
まぁ、現状では20Km/H以上出せる乗り物持ってくるのが難しそうだけど
百間干場
現地ってどういう意味だろう???
2021年12月18日 11:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 11:23
百間干場
現地ってどういう意味だろう???
百間干場からしばらく林道歩いて、ここから登山道に復帰。
400m位登る・・・
2021年12月18日 11:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 11:31
百間干場からしばらく林道歩いて、ここから登山道に復帰。
400m位登る・・・
白髪ネギ増産中w
2021年12月18日 11:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 11:37
白髪ネギ増産中w
1300m辺りから雪。
歩行に影響なし
2021年12月18日 11:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 11:56
1300m辺りから雪。
歩行に影響なし
林道出会い。1460m。
2021年12月18日 12:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 12:10
林道出会い。1460m。
2021年12月18日 12:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 12:11
日の当たらない所は凍結している
2021年12月18日 12:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 12:15
日の当たらない所は凍結している
林道から姥子山へ。
すぐそこかと思ったら・・・見えているピークの先の別のピークが姥子山だった
2021年12月18日 12:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 12:15
林道から姥子山へ。
すぐそこかと思ったら・・・見えているピークの先の別のピークが姥子山だった
姥子山到着
途中岩場の北斜面とか、雪が付いていてちょっと危ないところあり。滑り止めがあると安心。ストックのキャップだけ外して通過しちゃったけど。
2021年12月18日 12:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
12/18 12:28
姥子山到着
途中岩場の北斜面とか、雪が付いていてちょっと危ないところあり。滑り止めがあると安心。ストックのキャップだけ外して通過しちゃったけど。
流石にここからの富士山も秀逸。
だけど、ここから先どうするか…
2021年12月18日 12:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
12/18 12:29
流石にここからの富士山も秀逸。
だけど、ここから先どうするか…
林道まで戻ってきた。
雁ケ腹摺山まで行くかどうか・・・
もういい時間なのと、靴が雪道向きじゃないのと、その先何処に降りるのか等諸々考えて、今回はここまでにする事にした。
2021年12月18日 12:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 12:45
林道まで戻ってきた。
雁ケ腹摺山まで行くかどうか・・・
もういい時間なのと、靴が雪道向きじゃないのと、その先何処に降りるのか等諸々考えて、今回はここまでにする事にした。
で、金山峠まで戻ってきた
ここから金山鉱泉に下ろうと思っていたのだが、
道標に「増水時不可・危険」の文字が・・・
増水する時期でもないと思い、そのまま金山鉱泉方面へ
2021年12月18日 13:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 13:22
で、金山峠まで戻ってきた
ここから金山鉱泉に下ろうと思っていたのだが、
道標に「増水時不可・危険」の文字が・・・
増水する時期でもないと思い、そのまま金山鉱泉方面へ
成程、沢の中歩くのか・・・それは増水時はムリだわ
2021年12月18日 13:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 13:27
成程、沢の中歩くのか・・・それは増水時はムリだわ
沢に水が流れるようになると、沢の横を歩くようになる
まぁ、普通の道だと思っていたが・・・
2021年12月18日 13:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 13:35
沢に水が流れるようになると、沢の横を歩くようになる
まぁ、普通の道だと思っていたが・・・
とにかく渡渉か所が多い・・・10か所位?
そしてこの時期、岩が凍ってたりするので難易度↑↑
ここの渡渉で落ちそうになったわ・・・
2021年12月18日 13:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
12/18 13:36
とにかく渡渉か所が多い・・・10か所位?
そしてこの時期、岩が凍ってたりするので難易度↑↑
ここの渡渉で落ちそうになったわ・・・
橋も一か所だけあったが、かなり不安な感じ
2021年12月18日 13:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 13:40
橋も一か所だけあったが、かなり不安な感じ
この辺の渡渉が今回の核心部だったわ
渡渉苦手な人は来ちゃいけないルート(特に冬)
2021年12月18日 13:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 13:42
この辺の渡渉が今回の核心部だったわ
渡渉苦手な人は来ちゃいけないルート(特に冬)
沢筋から離れて、渡渉の心配はなくなったが、そもそも道として不安なレベルw
2021年12月18日 13:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 13:51
沢筋から離れて、渡渉の心配はなくなったが、そもそも道として不安なレベルw
コンクリの壁が見えて一安心。林道の末端に到着。
2021年12月18日 13:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
12/18 13:56
コンクリの壁が見えて一安心。林道の末端に到着。
とは言え、整備されてないので、こんなところも。
2021年12月18日 13:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 13:59
とは言え、整備されてないので、こんなところも。
てぶくろ
2021年12月18日 14:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 14:01
てぶくろ
沢水が路面に流れて凍結している
林道なら夜でも平気かと思っていたが、夜気付かず踏んだら間違いなく転倒する罠
2021年12月18日 14:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 14:03
沢水が路面に流れて凍結している
林道なら夜でも平気かと思っていたが、夜気付かず踏んだら間違いなく転倒する罠
ゲートは空いていたが、まぁ、ここまで来れる車はほとんどいないだろうと思われ
2021年12月18日 14:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 14:06
ゲートは空いていたが、まぁ、ここまで来れる車はほとんどいないだろうと思われ
電気の通う領域に到着
でもゴールまではまだまだあるけど。
2021年12月18日 14:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
12/18 14:07
電気の通う領域に到着
でもゴールまではまだまだあるけど。
中央道の下をくぐり・・・
2021年12月18日 15:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
12/18 15:14
中央道の下をくぐり・・・
中央線の跨線橋を渡って・・・
2021年12月18日 15:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
12/18 15:24
中央線の跨線橋を渡って・・・
ようやく大月駅到着。お疲れ様でした。
2021年12月18日 15:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
12/18 15:28
ようやく大月駅到着。お疲れ様でした。

装備

個人装備
ザック:モンベル FLAT IRON PACK 25 靴:montrail Mountain Masochist? ウェア:ワークマン

感想

今週は車が使えないので、電車で行ける所で何処にしようか考えたのだが、
前々から気になっていた「セーメーバン」に行ってみることにした。

調べてみると、始発の2本位後の電車がちょうど大月行きなので、これで決定。
6時11分大月着。冬至の直前なのでまだ日の出前、くっそ寒い。
とはいえ市街地なのでヘッデンなんかなくても問題なく歩ける。
踏切渡って、橋渡って、中央道越えて岩殿山へ。
駅から近い登山道は通行止めなので、岩殿山を半周位回り込んで、
北側にある畑倉登山口から入山。
そこそこの斜度を登って岩殿山到着。
流石の展望。でも山頂に山頂標識ないのはなぜ?

南側の急斜面を途中まで下り、稚児落とし方面へ。
まぁまぁいい感じの道。部分的に高度感ある場所もあるけど、
それはそれで楽しい。
稚児落としってどんな所かちょっと期待して行ったけど、
稚児落とし自体には特に何もない。→すぐ次へ

稚児落としから先は踏み跡が希薄になる
落ち葉が路面を隠しているせいもあると思うが、
部分的に踏み跡が無くなる様に感じる所が何か所かあった。
まぁ、道自体はイイ感じの道なのだが、
この日は晴れているものの風が強く、気温も低いことも相まって、
とにかく寒かった・・・

あまりにも風が強いので、途中で帰ろうかとも思ったのだが、
最低限セーメーバンまでは行こうと思いなおした
まぁ、セーメーバンも、着いてみれば何もないフツーのピークだったが。

セーメーバンでお湯沸かしてあれこれチャージ。
大休止後、とりあえず姥子山に向けて歩き出す。
樹林帯を歩く間は風もさほど気にならなかったが、
標高1300mあたりから路面に雪が出てきた。
まぁ、雪と言っても薄く覆われている程度なので歩く分には問題ない
ただ、今日は山マゾ履いてきちゃったので、雪が深くなるとちょっと厳しい。

1460mで林道に出て、林道から姥子山へ。
林道のすぐ横がピークかと思ったが、山頂表示板があったのはその先のピークで
ちょっと騙された気分。
この辺りはやや岩っぽく、雪が付いた所が多くてちょっと気を使った。
滑り止めを付ければ問題ないと思うが要注意。

姥子山から林道に戻り、この先をどうするか考える。
雁ケ腹摺山から大峠という漠然としたイメージで来たのだが、
大峠4時だとちょっと遅いかな・・
靴も靴だし、400m登って雪がどうなるかわからないし、
いい加減寒いし(w)
という事で、脳内会議の結果、今回はここまでにして
金山鉱泉方面へ下ることにした

金山峠まで戻り、道標を見ると、手書きで
「増水時不可・危険」の文字が・・・
ちょっと考えたが、増水する時期でもないと思い、そのまま金山鉱泉方面へ。
急斜面を沢まで下りてみると、成程、沢の中がルートになっている。
それは増水したら使えないと納得する。
現状は水はほとんどないので、問題なく通過できた。
そんなものかと安心していたのもつかの間、ピンクテープが対岸に。
渡渉場所を探すもどこも微妙。
更に、飛沫が飛ぶ所は岩の表面が凍っており、とても足場には使えない。
意を決してチャレンジしたが、危うくバランス崩して落水する所だった・・・アブネェ
その先も何度も渡渉を繰り返し、その都度緊張するので
この区間が精神的には一番疲れた・・・

やがてルートは斜面をトラバースしつつ沢から離れていく。
ルートと言っても踏み跡程度だが、一応ピンクテープとロープがあったりする。
ロープを過ぎると今度は正面にコンクリ壁が見えてくる。
林道末端に到着。これで一安心。

だが、使用されていない林道は荒れているのが通例。
ここも崩落土砂が積もり、落石や倒木が転がり、沢水が路面で凍結し・・・と
まだ気が抜けない状態だった。
林道のゲートを過ぎ、電信柱が立っている「生きている」道路に出て
ようやく一安心・・・あとは歩くだけ。

途中道路面に設置された最初の自販機でちょっと休憩
遅能戸バス停で時刻表確認・・・土曜日は14時の次は17時までバスなし
まぁ、歩けない距離じゃないのでタラタラ歩いて大月駅へ。

最終的に15:30に大月駅到着 お疲れ様でした

EK=29.47+21.88+21.97/2
  =62.34

水(ハイドレ):0.8L 残0.3L
水(PET)  :0.5L 残0.5L
スポドri   :0.5L 残0.2L
おにぎり   :2個 残1個
その他、FD野菜スープ、ランチパック、ブラックサンダーミニバー
    黒糖わらび、羊羹各1消費

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら