ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3861507
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

クリスマスの雪山テント泊@赤岳鉱泉🎵・・最強寒波により赤岳は撤退!

2021年12月25日(土) ~ 2021年12月26日(日)
 - 拍手
GPS
05:34
距離
8.5km
登り
798m
下り
401m

コースタイム

1日目
山行
2:03
休憩
0:09
合計
2:12
距離 3.9km 登り 453m 下り 18m
11:06
53
スタート地点
11:59
12:08
70
13:18
2日目
山行
7:18
休憩
0:20
合計
7:38
距離 4.6km 登り 363m 下り 399m
5:27
25
5:52
5:59
0
5:59
6:00
4
6:04
6:10
372
12:22
12:24
32
12:56
12:59
3
13:02
13:03
2
13:05
ゴール地点
・携帯の電源が落ちたりでGPSログがまともに取れていません。。
・地蔵尾根から地蔵の頭直下で撤退・下山しています。
天候 12/25 稜線上は終日ガス。
12/26 早朝は青空も次第にガスに。麓は晴れ。
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口までスタットレスタイヤ必要。omatsuさんの車(4WDスタットレス)で美濃戸まで。4WDスタットレスにチェーン装着の車も多数あり。
コース状況/
危険箇所等
・美濃戸〜赤岳鉱泉:美濃戸山荘付近は凍結。以降、北沢ルートは鉱泉まで歩きやすい雪道でアイゼンは不要でした。
・赤岳鉱泉〜地蔵尾根分岐:歩きやすい雪道(鉱泉からアイゼン装着)
・地蔵尾根分岐〜地蔵の頭直下:先行トレースあり。雪は多く急な登り。梯子の手すり・鎖は出ていたので利用(金属なので厚いグローブが必要)。ピッケルも最大限利用しました。地蔵の頭直下から撤退するときは急なのでクライムダウンで降りた。
・テント内の最低気温:夜から早朝にかけてマイナス13-14℃くらいが最低。
・樹林帯まではマイナス15℃くらい、樹林帯を抜けるとマイナス20℃、稜線上ではマイナス23-4℃(いずれも同行者の手元温度計での測定)
その他周辺情報 ・年末年始は赤岳天望荘が冬季営業しています(12/22〜1/16)
・赤岳鉱泉のテント場1張2,000円(予約は不要。水込み、小屋で貰えます)
・テント場、トイレあり
・テント泊者も小屋で夕食頼めます2,500円(要予約)
赤岳登頂したomatsuさんの動画↓
https://youtu.be/Hdn3CHsIJ90
2021年12月27日 11:03撮影
1
12/27 11:03
赤岳登頂したomatsuさんの動画↓
https://youtu.be/Hdn3CHsIJ90
今年のクリスマス🎄は八ヶ岳で過ごしました(^^♪
4
今年のクリスマス🎄は八ヶ岳で過ごしました(^^♪
<Day1>
クリスマス山行は気の置けないメンバーとの楽しいテント泊!sora10umiさんとは鳥海山ぶりです♪omatsuさんの車で美濃戸まで来れましたm_ _m
2021年12月25日 10:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 10:29
<Day1>
クリスマス山行は気の置けないメンバーとの楽しいテント泊!sora10umiさんとは鳥海山ぶりです♪omatsuさんの車で美濃戸まで来れましたm_ _m
赤岳鉱泉にテント泊なので北沢ルートから行きます。
お、小屋のジムニーが雪まみれ。
3
赤岳鉱泉にテント泊なので北沢ルートから行きます。
お、小屋のジムニーが雪まみれ。
今日は赤岳鉱泉に行くだけなのでのんびり。
最強寒波の気配はまだ感じません。。。
2021年12月25日 12:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 12:42
今日は赤岳鉱泉に行くだけなのでのんびり。
最強寒波の気配はまだ感じません。。。
陽が射すとメルヘンの世界に^^
2021年12月25日 12:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/25 12:48
陽が射すとメルヘンの世界に^^
昨夜からの降雪で雪は多いです。
2021年12月25日 12:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/25 12:49
昨夜からの降雪で雪は多いです。
赤岳鉱泉のアイスキャンディが見えてきた。
超久しぶり〜
2021年12月25日 13:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/25 13:17
赤岳鉱泉のアイスキャンディが見えてきた。
超久しぶり〜
賑わってますね〜
稜線はガスってますが時々青空も。
2021年12月25日 13:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/25 13:19
賑わってますね〜
稜線はガスってますが時々青空も。
3張分のテント場を確保してショベルで整地します。
5
3張分のテント場を確保してショベルで整地します。
上手く張れました^^/
sora10umiさんはいずみんとシェアテントです。二人いれば結構暖かそう。
9
上手く張れました^^/
sora10umiさんはいずみんとシェアテントです。二人いれば結構暖かそう。
クリスマスということで、なんといずみんからケーキ🎂のサプライズ^^/
めちゃ本格的やん。寒すぎて生クリームの出が悪かった💦
10
クリスマスということで、なんといずみんからケーキ🎂のサプライズ^^/
めちゃ本格的やん。寒すぎて生クリームの出が悪かった💦
最後にフルーツを乗せて完成!!
茶太郎珈琲と一緒にいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです〜♪
13
最後にフルーツを乗せて完成!!
茶太郎珈琲と一緒にいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです〜♪
そして・・夕食までテントで寛ぐsora10umiさん 笑笑
2021年12月25日 16:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
12/25 16:19
そして・・夕食までテントで寛ぐsora10umiさん 笑笑
17:00より夕食。本日はステーキでした^^/
赤岳鉱泉の夕食は初めてだったので嬉しい!
そしてクリスマスということでシュークリームのサービスも♪
2021年12月25日 17:01撮影 by  iPhone X, Apple
15
12/25 17:01
17:00より夕食。本日はステーキでした^^/
赤岳鉱泉の夕食は初めてだったので嬉しい!
そしてクリスマスということでシュークリームのサービスも♪
夕食後は小屋の談話室で小一時間山談義。
テントに戻って自由時間を楽しむ。
2021年12月25日 19:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
12/25 19:22
夕食後は小屋の談話室で小一時間山談義。
テントに戻って自由時間を楽しむ。
omatsuさんといずみんは夜景撮影へ♪
赤岳鉱泉名物アイスキャンディと星空。
12
omatsuさんといずみんは夜景撮影へ♪
赤岳鉱泉名物アイスキャンディと星空。
!^^!
20時頃に就寝..zzz
3
!^^!
20時頃に就寝..zzz
<Day2>
5時スタート予定も起きれずに5時半頃にテン場をスタート。
30分ほどで地蔵尾根分岐に到着。
2021年12月26日 06:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 6:14
<Day2>
5時スタート予定も起きれずに5時半頃にテン場をスタート。
30分ほどで地蔵尾根分岐に到着。
5年振りの地蔵尾根ですが急登なのでキツイ!
晴れそうな雰囲気ではあるが・・。
2021年12月26日 06:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 6:50
5年振りの地蔵尾根ですが急登なのでキツイ!
晴れそうな雰囲気ではあるが・・。
樹林帯を抜けて・・。
2021年12月26日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 6:51
樹林帯を抜けて・・。
霧氷も付いています♪
2021年12月26日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 6:55
霧氷も付いています♪
横岳方面はガスがかかったり切れたり。
そろそろ日の出時間のはず。
2021年12月26日 06:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/26 6:57
横岳方面はガスがかかったり切れたり。
そろそろ日の出時間のはず。
硫黄岳の方も赤く染まりつつあります。
2021年12月26日 07:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/26 7:05
硫黄岳の方も赤く染まりつつあります。
7時過ぎ。少し開けた場所から阿弥陀様が見えた!
2021年12月26日 07:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/26 7:05
7時過ぎ。少し開けた場所から阿弥陀様が見えた!
ちょうどモルゲンショーの時間に♪
2021年12月26日 07:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/26 7:05
ちょうどモルゲンショーの時間に♪
この時間だけ晴れていてラッキーでした^^
2021年12月26日 07:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 7:06
この時間だけ晴れていてラッキーでした^^
阿弥陀岳をアップ!
地蔵より文三郎尾根から登った方がピンクモルゲンどんぴしゃだったかも💦
2021年12月26日 07:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/26 7:06
阿弥陀岳をアップ!
地蔵より文三郎尾根から登った方がピンクモルゲンどんぴしゃだったかも💦
先へ進みます。雲もピンクに染まってきれいでした。
2021年12月26日 07:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/26 7:10
先へ進みます。雲もピンクに染まってきれいでした。
むひょってます(^^♪
2021年12月26日 07:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 7:11
むひょってます(^^♪
霧氷の額縁みたいな。
2021年12月26日 07:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/26 7:19
霧氷の額縁みたいな。
厳冬期の阿弥陀は美しくも近寄りがたい^^;
2021年12月26日 07:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/26 7:19
厳冬期の阿弥陀は美しくも近寄りがたい^^;
中岳から阿弥陀にかけてのラインもカッコいい。
このあと地蔵の頭直下まで行きましたが、強風かつ赤岳はガスで眺望なしのため撤退することに^^;
2021年12月26日 07:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/26 7:22
中岳から阿弥陀にかけてのラインもカッコいい。
このあと地蔵の頭直下まで行きましたが、強風かつ赤岳はガスで眺望なしのため撤退することに^^;
あと1時間下山が遅れていたら高速の通行止めで帰宅できないところだったので撤退は大正解でした。
2021年12月26日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/26 9:14
あと1時間下山が遅れていたら高速の通行止めで帰宅できないところだったので撤退は大正解でした。
時々見える青空が嬉しいです。
2021年12月26日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 9:17
時々見える青空が嬉しいです。
行者小屋まで降りてきました。
阿弥陀岳がカッコいい!
2021年12月26日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/26 9:22
行者小屋まで降りてきました。
阿弥陀岳がカッコいい!
霧氷の森に光のスポットが(^^♪
この日の主役は阿弥陀やったな〜
2021年12月26日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 9:22
霧氷の森に光のスポットが(^^♪
この日の主役は阿弥陀やったな〜
鉱泉に戻る途中で中山展望台に寄りました。
横岳にかけての稜線はずっとガスっていて残念 (>_<)
2021年12月26日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 9:41
鉱泉に戻る途中で中山展望台に寄りました。
横岳にかけての稜線はずっとガスっていて残念 (>_<)
モノクロの世界。。
2021年12月26日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 9:48
モノクロの世界。。
陽が射した一瞬のこの美しさよ。
2021年12月26日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/26 9:51
陽が射した一瞬のこの美しさよ。
10時頃にテン場に戻るとomatsuさんが早くも赤岳周回して戻っていた。速すぎっ!sora10umiさんも地蔵尾根の途中撤退して戻っていたのでテント撤収してカレー食べて下山します。
2021年12月26日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 9:53
10時頃にテン場に戻るとomatsuさんが早くも赤岳周回して戻っていた。速すぎっ!sora10umiさんも地蔵尾根の途中撤退して戻っていたのでテント撤収してカレー食べて下山します。
見納めのアイスキャンディ。楽しそうにアイスしていらした。
2021年12月26日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/26 11:50
見納めのアイスキャンディ。楽しそうにアイスしていらした。
厳しいコンディションでのテン泊でしたがとても楽しかった!
営業小屋があって夕食も食べれるのが有難かったです^^
9
厳しいコンディションでのテン泊でしたがとても楽しかった!
営業小屋があって夕食も食べれるのが有難かったです^^
帰りも北沢ルートで。モコモコの雪。
2021年12月26日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 12:25
帰りも北沢ルートで。モコモコの雪。
雪山のテント泊装備はやはり重たい💦
パッキング下手くそでサブザックを外付けに・・。
8
雪山のテント泊装備はやはり重たい💦
パッキング下手くそでサブザックを外付けに・・。
これから登られるパーティと挨拶を交わして・・。
2021年12月26日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 13:03
これから登られるパーティと挨拶を交わして・・。
美濃戸山荘の手前はツルツルのアイスバーン!
2021年12月26日 13:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 13:07
美濃戸山荘の手前はツルツルのアイスバーン!
歩いている振りだけ^^;
3
歩いている振りだけ^^;
お疲れさーん!
車の横に雪だるま⛄が!
2021年12月26日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 13:11
お疲れさーん!
車の横に雪だるま⛄が!
いずみん作でした 笑(富山までの道路状況が心配だったので朝一で下山していました)
5
いずみん作でした 笑(富山までの道路状況が心配だったので朝一で下山していました)
美濃戸口まで下山
ここでもマイナス10
ペットボトルも全凍結
冷凍庫です
↑いずみん情報でした^^
5
美濃戸口まで下山
ここでもマイナス10
ペットボトルも全凍結
冷凍庫です
↑いずみん情報でした^^
私も早く帰宅したかったので温泉なしで帰路に。
この辺りは晴れだったので呑気に写真撮ってたら・・。
2021年12月26日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 14:04
私も早く帰宅したかったので温泉なしで帰路に。
この辺りは晴れだったので呑気に写真撮ってたら・・。
名神高速の伊吹あたりから吹雪いていた。彦根ICで降ろされて一般道で八日市ICまで約2時間の移動。。このあと通行止め区間が関ヶ原辺りまで延びたのであと一時間遅かったら帰れなかった💦
2021年12月26日 17:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/26 17:09
名神高速の伊吹あたりから吹雪いていた。彦根ICで降ろされて一般道で八日市ICまで約2時間の移動。。このあと通行止め区間が関ヶ原辺りまで延びたのであと一時間遅かったら帰れなかった💦

感想

昨年の12月に避難小屋泊で登った十石山に味を占めて今年も狙っていましたが・・北アの天候は厳しいので断念。。冬季で晴天率の高い八ヶ岳に乗り換えました。赤岳鉱泉ならいざという時に逃げ込めるし、テント泊でも夕食は予約できるので、超久しぶりの赤岳に目指すことに!(5-6年振りかな?)

しかし週末は最強寒波が到来!太平洋側でも影響を受けることは避けれないが、厳冬期でコンディションの良く無い場合のテント泊を安全な場所で体験しようということで決行することにしました。
結果、赤岳に登頂できたのは同行のomatsuさんのみ!私は地蔵の頭直下で撤退となったが、モルゲンロートに染まる阿弥陀岳を見れたし、赤岳鉱泉のステーキディナーも食べられたし、いずみんがクリスマスケーキ🎂を準備してくれたしで、素敵なクリスマスを山で過ごすことができました(^^♪

最後に・・。全くノーケアーでしたが、帰りの名神高速道路では吹雪のため彦根ICで強制的に降ろされ、八日市ICまで20数キロを下道で通行するはめに・・。
それでも予定より2時間遅れただけで帰宅することができて本当に良かった。。
もう少し下山が遅くなったり、あるいは温泉に寄っていたならその日中には帰宅できなかったと思うと幸運でした。滋賀県北部は北陸地方の気候に近いので今後は注意して計画しようと思います^^;

今年はこれが最後の山行になりそうです。ヤマレコの皆様には大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
みなさま良いお年をお迎えください!

omatsuさんのレコです↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3863584.html


雪山しかもテント泊。
「美濃戸から直ぐだよ〜」と言われたが、約2.5ヶ月ぶりの山行・・
歩けるんかい?(・・・躊躇する)
「まっ、トロトロゆっくりいきましょかね〜」と行く気になったが
天気がヤバい(-_-;)。(土)強風。(日)めちゃくちゃ寒い。

堰堤広場まではなんとか皆と一緒に歩く事ができたがソコから先は
案の定どんどん離されていく。後から来た方達にも追い抜かれザックの重さが増す。

テントを担ぐ自信がない私。
今回イズミちゃんのテントに入れてもらった。(ありがと〜)
寝る直前のomatsuさん情報で温度計「−15℃」との事。(マジ寒っ・・)
夜中何度か目が覚める。バタバタと風がテント煽る。明日は爆風??

5時スタート赤岳アタック予定だが、現在の自分の技量では赤は絶対に無理。
「折角ここまで来たのに・・」チャレンジしてみたい気持ちと
無理は禁物という思いが交錯する。
7時。このまま下山も考えたが空身だし少しだけ歩いてみよう・・と、
地蔵尾根を行ける所まで歩く事にした。雪が柔らかくズボズボと身体が沈む。
尾根を登って行きひとつ目の梯子(2500m付近)かなり急。
手摺は凍っている為当然に滑る。ピッケルを上手に使いこなせない自分には
これ以上は無理。くるりと方向転換。ここで引き返す事にした。
楽しめたし「良し」としよう。

今回の山行では色々と学ぶ事ができたと思います。
「各々の技量で判断」omatsuさんの一言で無謀なチャレンジをする
事なく自分のペースで山を楽しめたと思います。
コンスタントに歩いていないとやっぱりダメですね〜。。
「最強寒波」にビビりながらソレを体験できた事も良かったと思います。

ヘロヘロな私でしたが、お付き合い頂いたメンバーの皆さま
有り難うございました。m(__)m。
最高のクリスマスでした。












落差半端ない‼︎
八ヶ岳と日本海側の
信じがたい予報の違いで
雪山トレッキングと
なってしまった八ヶ岳。

雪山を少し体感でき
最強寒波を体感でき
皆んなと歩いて、
ステーキ食べてお話して
充分楽しかったです🎶
ありがとうございます‼︎

その分、日曜日は
かなり後ろ髪引かれながらの
下山となりました。

ヤバい‼︎
登ってない分の雪山歩きたい
反動がやってきている^_^
皆様またご一緒
よろしくお願いいたします(^O^)

本年も大変お世話になり、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
どうぞ、良いお年をお迎えください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら