記録ID: 3862002
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【多摩百山】イソツネ山・奥多摩むかしみち(奥多摩駅〜奥多摩湖)
2021年12月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 958m
- 下り
- 760m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:05
距離 13.4km
登り 958m
下り 777m
■所要時間:6時間5分
■歩行時間:329分
■距離:13.4km
■累積標高差:+1000m,-810m
■行程量:26.8+20.0+8.1=54.9P(27.45EK)(★★)
■ラップタイム:5.99分/P, +375m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■脚力:5.01EK/h, 10.01P/h
■エネルギー(ルート、コース)定数:329x0.03+1.0x10+0.81x0.6+13.4x0.3=24.376
■山のグレーディング:3B
■消費カロリー:24.376x(79.5+(9.5+8.3)/2)=2,155kcal
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
■歩行時間:329分
■距離:13.4km
■累積標高差:+1000m,-810m
■行程量:26.8+20.0+8.1=54.9P(27.45EK)(★★)
■ラップタイム:5.99分/P, +375m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■脚力:5.01EK/h, 10.01P/h
■エネルギー(ルート、コース)定数:329x0.03+1.0x10+0.81x0.6+13.4x0.3=24.376
■山のグレーディング:3B
■消費カロリー:24.376x(79.5+(9.5+8.3)/2)=2,155kcal
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)奥多摩湖から奥多摩駅まで西東京バス(360円) 奥多摩からJR |
コース状況/ 危険箇所等 |
■奥多摩むかし道は、前半はアスファルト舗装または地道の林道になっている区間が多く、山道は、後半に、水根の集落への登りの道として出てきます。横が急斜面や崖になっている区間もあります。柵はあります。 ■国土地理院の5mメッシュの標高データが利用できるようになりましたが、横が急斜面だったりしますので、まずは、GPSのログの暴れを修正しないことには、累積標高差が実際のものよりも大きく出ます。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ヘッドライト
携帯ラジオ
予備電池(単3単4)
替えメガネ
細引き3mmX10m
折り畳み傘
スパッツ
タオル
手袋
雨具上下
ツエルト
洗濯ハサミ4本
敷物用シート
携帯トイレ
サムスプリント
三角巾
レスキューシート
ガーゼ
ハサミ
付箋
テーピングテープ
バンドエイド
消毒薬
綿棒
救急用手袋
ストック2本
カロリーメイト
武器セット
財布
保険カード
携帯電話
モバイルバッテリー
マスク
消毒用ジェル
飲料1L
非常用水0.5L
お湯0.75L
テルモス
食料
|
---|
感想
奥多摩むかしみちを歩くのに合わせて、多摩百山のイソツネ山を往復しました。
イソツネ山へは、当初予定していた梅久保バス停からの急登コースではなく、遠回りになりますが、ハンノキ沢コースを往復しました。
ハンノキ沢には、今は廃屋になっていますが、山の中腹にまで民家があり、ハンノキ沢コースが生活の道として使われていました。
昔の人が造った道だけあって、登り下りがしやすい傾斜の道になっていました。
奥多摩むかしみちは、後半に、水根の集落に向けて登るようになって、ようやく山道らしくなりました。それまでは、アスファルト舗装や地道の林道でした。今は熊も冬眠していますが、ピオレドール生涯功労賞を受賞された有名登山家の方が、熊とばったり逢って、格闘されたやに聞いています。
ゴールは奥多摩湖畔で、天気の良い日で、水面に日があたってまぶし過ぎました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する