ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3866126
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

鎌倉アルプス迷走

2021年12月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
23.4km
登り
808m
下り
785m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:39
合計
6:26
7:56
3
7:59
8:02
4
8:06
8:07
8
8:17
8:20
2
8:22
42
9:04
15
9:19
9:21
17
9:38
45
10:23
35
10:58
5
11:03
11:04
5
11:09
5
11:14
11:16
2
11:23
8
11:31
4
11:35
11:41
2
11:43
7
11:50
11:55
2
11:57
12:01
3
12:34
12:38
40
13:18
5
13:23
9
13:38
13:40
42
14:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は殆ど無いが、低山故の枝道が多いのと既に廃道化した道もあるので道迷いに注意。
塗桶山の山頂には谷津浅間神社が建立されています。
2021年12月28日 08:02撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:02
塗桶山の山頂には谷津浅間神社が建立されています。
塗桶山にはこんな急な階段を上ってきます
2021年12月28日 08:02撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:02
塗桶山にはこんな急な階段を上ってきます
塗桶山から赤井山に向かうトレイルには、こんな倒木をくありましたありました
2021年12月28日 08:09撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:09
塗桶山から赤井山に向かうトレイルには、こんな倒木をくありましたありました
なんだかカラスウリって最近見ていない気がして、思わず撮ってしまいました
2021年12月28日 08:09撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/28 8:09
なんだかカラスウリって最近見ていない気がして、思わず撮ってしまいました
能見堂三角点峰にはロープが張ってある滑りやすい急坂を登ります
2021年12月28日 08:12撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:12
能見堂三角点峰にはロープが張ってある滑りやすい急坂を登ります
能見堂三角点です
2021年12月28日 08:14撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:14
能見堂三角点です
能見堂について色々と書いてある解説碑。
能見堂の起源は不明だそうで、平安時代の摂政藤原道長が建てた草庵だったという伝説があるらしいです(『能見堂縁起』)。
名前の由来は絵師があまりの美しさに絵が描けずにのけぞった(のけ堂)とか六道能化のいみからとったとか、景色が「能く見えるあるみたいですあるみたいです
2021年12月28日 08:19撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:19
能見堂について色々と書いてある解説碑。
能見堂の起源は不明だそうで、平安時代の摂政藤原道長が建てた草庵だったという伝説があるらしいです(『能見堂縁起』)。
名前の由来は絵師があまりの美しさに絵が描けずにのけぞった(のけ堂)とか六道能化のいみからとったとか、景色が「能く見えるあるみたいですあるみたいです
立てられている碑についての説明ですが、じっくり見ないとわからないので、パス。
2021年12月28日 08:19撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:19
立てられている碑についての説明ですが、じっくり見ないとわからないので、パス。
左から「武蔵国金澤碑」、「江耆楼美山句碑」(八百の鐘の別れやほととぎす)、「一方句碑」(露落ちてなを静也峯の月)かな?
2021年12月28日 08:19撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:19
左から「武蔵国金澤碑」、「江耆楼美山句碑」(八百の鐘の別れやほととぎす)、「一方句碑」(露落ちてなを静也峯の月)かな?
「丸井一堂君の碑」と書かれているみたい。
調べても何もヒットしないので、何者か不明です。
2021年12月28日 08:19撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:19
「丸井一堂君の碑」と書かれているみたい。
調べても何もヒットしないので、何者か不明です。
井戸の後らしい・・・
2021年12月28日 08:20撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:20
井戸の後らしい・・・
能見堂東峰を抜けて能見堂に向かう道は林道ですね。
2021年12月28日 08:20撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:20
能見堂東峰を抜けて能見堂に向かう道は林道ですね。
能見堂へは道横の階段を上がります
2021年12月28日 08:20撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:20
能見堂へは道横の階段を上がります
能見堂は一寸広く開けた頂で、明治時代の写真というのが置かれていました。
2021年12月28日 08:22撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:22
能見堂は一寸広く開けた頂で、明治時代の写真というのが置かれていました。
ここいらをまとめて、能見堂緑地というらしい。
2021年12月28日 08:24撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:24
ここいらをまとめて、能見堂緑地というらしい。
しばらく団地の横を走るトレイル。
平なので、走りやすいですけどね
2021年12月28日 08:24撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:24
しばらく団地の横を走るトレイル。
平なので、走りやすいですけどね
舗装道路に出ます。
2021年12月28日 08:44撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:44
舗装道路に出ます。
横横の釜利谷ゲートの脇を通ります
2021年12月28日 08:47撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:47
横横の釜利谷ゲートの脇を通ります
こがね台広場だそうです
2021年12月28日 08:49撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:49
こがね台広場だそうです
こんな感じの広場になります
2021年12月28日 08:49撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:49
こんな感じの広場になります
わかるかな〜、リス
2021年12月28日 08:49撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 8:49
わかるかな〜、リス
金沢動物園の駐車場です
2021年12月28日 08:51撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:51
金沢動物園の駐車場です
金沢動物園です
2021年12月28日 08:52撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:52
金沢動物園です
動物園の入園口の横から入ります
ここにトイレもあったので、助かりました。
2021年12月28日 08:56撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:56
動物園の入園口の横から入ります
ここにトイレもあったので、助かりました。
G9の分岐は右の山側を進みます
2021年12月28日 08:59撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 8:59
G9の分岐は右の山側を進みます
下るのかよ〜
下ると高速脇の舗装された道に出ます
2021年12月28日 09:01撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 9:01
下るのかよ〜
下ると高速脇の舗装された道に出ます
高速道路脇の舗装道進んだ先の分岐を右に入って、高速道の下をくぐります。
工事中で迂回路になってる感じですね
2021年12月28日 09:07撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 9:07
高速道路脇の舗装道進んだ先の分岐を右に入って、高速道の下をくぐります。
工事中で迂回路になってる感じですね
高速道の下を抜けていきます
2021年12月28日 09:09撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 9:09
高速道の下を抜けていきます
高速道の後架を抜けると直ぐに金沢市民の森に出ます。
ひょうたん池にはびっしり氷が張ってました。
ちなみにこのひょうたん池は大岡川の源流ということらしいです
2021年12月28日 09:11撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/28 9:11
高速道の後架を抜けると直ぐに金沢市民の森に出ます。
ひょうたん池にはびっしり氷が張ってました。
ちなみにこのひょうたん池は大岡川の源流ということらしいです
大丸山山頂から金沢八景方面の展望です。
八景島シーパラダイスのアクアミュージアムの三角屋根がみえますね〜
2021年12月28日 09:23撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:23
大丸山山頂から金沢八景方面の展望です。
八景島シーパラダイスのアクアミュージアムの三角屋根がみえますね〜
横浜市最高峰の大丸山山頂
まあ、あくまでも横浜市の最高峰ですけど・・・
2021年12月28日 09:23撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/28 9:23
横浜市最高峰の大丸山山頂
まあ、あくまでも横浜市の最高峰ですけど・・・
大丸山から朝比奈方面に向かいます
2021年12月28日 09:23撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:23
大丸山から朝比奈方面に向かいます
下るのかよ〜
急な階段を下ります。このコースは急階段を降りるのが多いな〜
2021年12月28日 09:24撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 9:24
下るのかよ〜
急な階段を下ります。このコースは急階段を降りるのが多いな〜
階段を降りきったところに大丸山の案内がありますが、なんで電話番号が記載されてるんでしょうね?
大丸山へのクレームとか???
2021年12月28日 09:26撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:26
階段を降りきったところに大丸山の案内がありますが、なんで電話番号が記載されてるんでしょうね?
大丸山へのクレームとか???
自然観察センターからの分岐です。
ここから先が「横浜自然観察の森」のようです。
「すれ違いの時は、ゆっくり通行して下さい」との注意書きが至る所にあります。走りやすいが故に、マナーを守らない偽トレイルランナーが沢山いるってことでしょうね(涙)
2021年12月28日 09:31撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 9:31
自然観察センターからの分岐です。
ここから先が「横浜自然観察の森」のようです。
「すれ違いの時は、ゆっくり通行して下さい」との注意書きが至る所にあります。走りやすいが故に、マナーを守らない偽トレイルランナーが沢山いるってことでしょうね(涙)
関谷奥見晴台からの遠景です。
お天気が良いので遠くまでよく見えますね
2021年12月28日 09:32撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:32
関谷奥見晴台からの遠景です。
お天気が良いので遠くまでよく見えますね
トレイルの途中で富士山が綺麗に見えたので、思わず撮ってしまいました。
冠雪があって、これが富士山って感じですよね
2021年12月28日 09:37撮影 by  SO-02K, Sony
3
12/28 9:37
トレイルの途中で富士山が綺麗に見えたので、思わず撮ってしまいました。
冠雪があって、これが富士山って感じですよね
丹沢も綺麗に見えてました
1
丹沢も綺麗に見えてました
朝比奈市境広場を朝比奈切通に行くために朝比奈方面に向かいます。
2021年12月28日 09:40撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:40
朝比奈市境広場を朝比奈切通に行くために朝比奈方面に向かいます。
通行止め?
2021年12月28日 09:42撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:42
通行止め?
左のフェンス沿いに道がありました。
ん?ルートが違ってる・・・。
2021年12月28日 09:45撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:45
左のフェンス沿いに道がありました。
ん?ルートが違ってる・・・。
コースを戻ってルートをさがしたら、こんな見つかりました見つかりました
2021年12月28日 09:49撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:49
コースを戻ってルートをさがしたら、こんな見つかりました見つかりました
道には道ですが・・・
2021年12月28日 09:49撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 9:49
道には道ですが・・・
左側がすっぱり切れ落ちたトレイルに出ます。
なにげに怖いトレイルです。
開けているので景色は良いんですけどね・・・。
2021年12月28日 09:54撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/28 9:54
左側がすっぱり切れ落ちたトレイルに出ます。
なにげに怖いトレイルです。
開けているので景色は良いんですけどね・・・。
朝比奈ICから鎌倉に抜ける金沢街道に出ました。
ルート上ではこの先に朝比奈切通に向かう登山道があるはずなので30分ほどうろうろと探したのですが、何処にもありませんでした。
朝比奈切通に向かうのは諦めて金沢街道を通って予定ルートに合流する事にしました。
2021年12月28日 10:00撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 10:00
朝比奈ICから鎌倉に抜ける金沢街道に出ました。
ルート上ではこの先に朝比奈切通に向かう登山道があるはずなので30分ほどうろうろと探したのですが、何処にもありませんでした。
朝比奈切通に向かうのは諦めて金沢街道を通って予定ルートに合流する事にしました。
金沢街道を右に折れて直ぐに左側にある橋を渡ります
2021年12月28日 10:43撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 10:43
金沢街道を右に折れて直ぐに左側にある橋を渡ります
住宅街に瑞泉寺方面への入山口があります。
下から来るとブラインドになっているので、注意していないと見過ごしちゃいます。
2021年12月28日 10:45撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 10:45
住宅街に瑞泉寺方面への入山口があります。
下から来るとブラインドになっているので、注意していないと見過ごしちゃいます。
踏み跡はしっかりあるトレイルですが、グチャグチャ道です
2021年12月28日 10:47撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 10:47
踏み跡はしっかりあるトレイルですが、グチャグチャ道です
しっかりしたトレイルに合流します。
ここを右に折れて大平山に向かいます。
2021年12月28日 10:56撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 10:56
しっかりしたトレイルに合流します。
ここを右に折れて大平山に向かいます。
貝吹地蔵は新田義貞の軍に攻められ自害した 北条高時の首を守りながら敗走する北条氏の部下たちを助けるため貝を吹き鳴らしたとか、ここで北条勢八百余名が切腹したとか諸説があるみたいです。
一寸奥まった上の方にあるので見逃しやすいかも
2021年12月28日 11:03撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:03
貝吹地蔵は新田義貞の軍に攻められ自害した 北条高時の首を守りながら敗走する北条氏の部下たちを助けるため貝を吹き鳴らしたとか、ここで北条勢八百余名が切腹したとか諸説があるみたいです。
一寸奥まった上の方にあるので見逃しやすいかも
貝吹地蔵のそばに一寸かわいい石仏がありました。
2021年12月28日 11:04撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/28 11:04
貝吹地蔵のそばに一寸かわいい石仏がありました。
五林山手前の分岐を建長寺方面へ
2021年12月28日 11:07撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:07
五林山手前の分岐を建長寺方面へ
天園休憩所からの富士山。
さっきは雲が無かったのですが、だいぶ雲が出てきましたね
2021年12月28日 11:11撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:11
天園休憩所からの富士山。
さっきは雲が無かったのですが、だいぶ雲が出てきましたね
天園に到着。
小高い広場といったかんじでした。
2021年12月28日 11:14撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 11:14
天園に到着。
小高い広場といったかんじでした。
大平山への登り
2021年12月28日 11:19撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:19
大平山への登り
大平山手前は広場っぽく開けてます。
お休みしてるパーティーがいました。
開けた場所なので休憩には良いところかもしれませんね
2021年12月28日 11:19撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:19
大平山手前は広場っぽく開けてます。
お休みしてるパーティーがいました。
開けた場所なので休憩には良いところかもしれませんね
大平山山頂。
鎌倉で一番高い山だそうです。
これで、鎌倉と横浜の最高峰をゲット(笑)
2021年12月28日 11:21撮影 by  SO-02K, Sony
3
12/28 11:21
大平山山頂。
鎌倉で一番高い山だそうです。
これで、鎌倉と横浜の最高峰をゲット(笑)
大楠山の方だと思うのですが、同定できないです
2021年12月28日 11:21撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:21
大楠山の方だと思うのですが、同定できないです
左の建物は鎌倉カントリークラブのクラブハウスかな〜
2021年12月28日 11:21撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:21
左の建物は鎌倉カントリークラブのクラブハウスかな〜
逗子方面です
2021年12月28日 11:22撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:22
逗子方面です
建長寺と覚園寺って200mしか違わないの?
この後、今泉台分岐でコースを間違えて怪しいルートに入ってしまいました。
どうもこのあたりからGPSがちゃんと拾えなくなってきた感じ
2021年12月28日 11:27撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:27
建長寺と覚園寺って200mしか違わないの?
この後、今泉台分岐でコースを間違えて怪しいルートに入ってしまいました。
どうもこのあたりからGPSがちゃんと拾えなくなってきた感じ
ついでなので、建長寺に寄り道
2021年12月28日 11:47撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:47
ついでなので、建長寺に寄り道
勝上献です。建長寺側から来ると拝観料が必要らしい
GPS不調でうろうろ・・・。
2021年12月28日 11:57撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 11:57
勝上献です。建長寺側から来ると拝観料が必要らしい
GPS不調でうろうろ・・・。
笹藪の中を抜けていく感じです。
2021年12月28日 12:08撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 12:08
笹藪の中を抜けていく感じです。
住宅街の急な道を上った奥に六国見山への登山口があります。
GPSの位置情報がおかしく、反対方向に進んでしまいました。
2021年12月28日 12:27撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 12:27
住宅街の急な道を上った奥に六国見山への登山口があります。
GPSの位置情報がおかしく、反対方向に進んでしまいました。
六国見山山頂。
山頂といっても登山道の脇にこれがあるだけで、山頂感は全く無いです。気がつかないと通り過ぎちゃいますね。
2021年12月28日 12:33撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/28 12:33
六国見山山頂。
山頂といっても登山道の脇にこれがあるだけで、山頂感は全く無いです。気がつかないと通り過ぎちゃいますね。
GPGが異常なので、マニュアルで地図読み。
枝道が複数ありすぎて電子コンパスがきちんとルートが特定できません。
円覚寺に出ちゃいました。
とんでもないところから出没したので、拝観者にギョッとされてしまいました。
すごすごと来た道に撤収
2021年12月28日 12:55撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 12:55
GPGが異常なので、マニュアルで地図読み。
枝道が複数ありすぎて電子コンパスがきちんとルートが特定できません。
円覚寺に出ちゃいました。
とんでもないところから出没したので、拝観者にギョッとされてしまいました。
すごすごと来た道に撤収
予定のルートに戻って明月院への分岐に到着
道迷いで大きく時間ロスをしてしまいました。
2021年12月28日 13:04撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 13:04
予定のルートに戻って明月院への分岐に到着
道迷いで大きく時間ロスをしてしまいました。
浄智寺の脇を通って源氏山に向かいます。
2021年12月28日 13:06撮影 by  SO-02K, Sony
12/28 13:06
浄智寺の脇を通って源氏山に向かいます。
紅葉がきれいだったので。
2021年12月28日 13:07撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 13:07
紅葉がきれいだったので。
源氏山公園に到着
2021年12月28日 13:25撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 13:25
源氏山公園に到着
葛原岡神社です
2021年12月28日 13:26撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 13:26
葛原岡神社です
源氏山公園にある頼朝像です。
平日ですが、沢山の観光客がいます。
もう仕事納めでお休みなんですかね。
2021年12月28日 13:33撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/28 13:33
源氏山公園にある頼朝像です。
平日ですが、沢山の観光客がいます。
もう仕事納めでお休みなんですかね。
源氏山山頂です。
流石に山頂には観光客は来ないみたいでだれもいませんでした。
この後、鎌倉に降りたのですがあまりの人の多さに写真も撮らずにそそくさと撤収してしまいました。
2021年12月28日 13:38撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/28 13:38
源氏山山頂です。
流石に山頂には観光客は来ないみたいでだれもいませんでした。
この後、鎌倉に降りたのですがあまりの人の多さに写真も撮らずにそそくさと撤収してしまいました。
撮影機器:

装備

個人装備
ファーストエイドキット テーピングテープ 保険証 JIRO会員書 ココヘリ モンベルメンバーズカード JTBカード 免許証 雨具(上着のみ) 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池(ヘッドライト用) ライター ポケットティッシュ スマホ 充電用バッテリー 充電用コード 時計 サングラス グローブ タオル 着替え 行動食 防寒着

感想



今月中に代休を取らないといけなかったので、代休を取って鎌倉アルプスを走ってきました。
平日とはいっても、既に仕事納めが済んでしまった所も多いからか結構人出がありました。
今日の鎌倉アルプスで、三浦アルプス、逗子アルプスの3アルプスが完登です。

住宅街から谷津浅間神社の鳥居をくぐって塗桶山に向かいます。
塗桶山山頂に谷津浅間神社が建立されています。
やたらと碑がある能見堂東峰には一寸滑りやすいロープが張ってある急登になります。
能見堂を過ぎると一端舗装道路に出て金沢動物園に向かいます。
今日はやたらとリスにあう日で、ここまでに5〜6匹に遭遇しました。
横浜に住んでいたくせに、存在を知らなかった金沢動物園横からまた、山道となります。
金沢市民の森のひょうたん池には氷がびっしりと張っていました。
日影はむちゃくちゃ寒くて、走っていても体温が上がりません。
ひょうたん池から急な階段を上ると直ぐに横浜市最高峰の大丸山にたどりつきます。
最高峰と言うくらいなので山頂からの眺めは中々です。
ここから朝比奈切通に向かったのですが、途中不明瞭な分岐点を通り超してしまって戻る羽目に。
おまけに、鎌倉霊園近くにあるはずの朝比奈切通へ向かう登山口が見つからないという状態。
以前はあったのかも知れませんが、どうも今は存在していないみたいです。
ここで、30分以上入り口を探して霊園の中に入ったり、道を戻ったりとうろうろしてしまいました。
結局諦めて金沢街道を鎌倉方面に進んで途中から予定ルートに入る事にしました。
住宅街を走って一寸わかりにくい瑞泉寺方面への入山口から進んで、貝吹地蔵、天園を通って鎌倉最高峰の大平山に到着です。
大平山山頂からは三浦半島から横須賀方面あたりまでを望む事ができます。
これで、横浜市最高峰と鎌倉市最高峰をゲットです。
ここいらあたりからスマホのGPSの調子が悪く現在地が分からない。
止まっているのに、一寸オカルトチックに電子コンパスはぐるぐる回るし、現在地もどんどん移動していきます。
GPSがあてにならないので、久々の地図読みで進みますが、電子コンパスが嘘つきなので全く違った方向に進んでしまったり、とんでもないルートに入ったりで迷走気味。
迷走しながらも建長寺に寄り道をして勝上献から迷走しながら一端下山。
ハイキングコースを降りてからも方向を誤ってかなり進んでから引き返して六国見山へ。
六国見山はトレイルの横に山頂と書かれた案内版があるのみでピーク感は全く無し。
よそ見をしてると通り過ぎてしまうピークでした。
六国見山から源氏山に向かうため、一端明月院の入り口あたりに下山する筈だったのですがポンコツスマホのおかげで円覚寺の弁天堂の出没。
変なところから降ってわいて出てきたトレイルランナーに観光客がギョッとされてました。この場を借りて驚かしてしまった方々大変、申し訳ありませんでした。
降ってわいて出てきたルートに戻って、無事明月院方面へ下山。
ここから浄智寺の脇を通って源氏山に向かい鎌倉へと下山しました。
下山するとそのまま小町通りに入ってしまうのですが、ものすごい人混みでした。
申し訳無かったのですが、小町の鎮守様である蛭子神社の裏側で短パンとズボンの履き替えをさせていただいてしまいました。
もちろん下は、コンプレッションタイツをはいたままですよ。
今回は道迷いで、大幅に時間ロスをしてしまったのと、GPSが当てにならなくなってしまったので、予定していた衣張山、祇園山へ回るコースはカットして終了としました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

初めまして、失礼します。
実は似たルートをハイキングしようと考えていたのですが、かなり厳しそうですね。
2021/12/30 0:44
onobowさん、初めまして。
それぞれのハイキングコースは全般的にフラット系で整備されているので歩きやすく、それほど厳しいルートにはなっていないと思います。
自分は走っていて分岐を見逃したり見誤ったりしてコースアウトした事とGPSが正常に動作しなかったのでこのボロボロ感となってます。
ルート的に注意するなら、大丸山から朝比奈に抜ける道への入り口がわかりにくいこと、朝比奈からは朝比奈切通へ抜ける道は無い(他の地図ではルートがあるのですが・・・)こと、六国見山から明月院方面に降りるルートは途中から踏み跡が不明瞭になることくらいだと思います。
後は低山あるあるで、地図にない分岐があちこちにあるって事くらいです(笑)
2021/12/30 8:57
windydollさん
申し訳ありませんでした。
初めてコメントに書き込んだので、
返信に気付いてませんでした。
わざわざ返信、ありがとうございました。
まだまだハイカー初心者なので、
自信無くしょっちゅうヤマレコで現在地の確認をしてるので、
道迷いの可能性は低いかと考えていますが、イコール歩きスマホ状態なので、滑落に注意かな。
これからも頑張ってください
2022/1/10 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら