ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3867888
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

七ツ石小屋泊で雲取山

2021年12月29日(水) ~ 2021年12月30日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
22.1km
登り
1,572m
下り
1,568m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:56
休憩
2:13
合計
5:09
9:16
9:16
61
10:17
10:18
26
10:44
10:45
45
11:30
11:36
7
11:43
13:30
3
13:33
13:33
5
13:38
13:39
14
13:53
14:07
8
14:15
14:18
3
2日目
山行
4:44
休憩
1:12
合計
5:56
6:37
3
6:40
6:41
12
6:53
6:53
12
7:05
7:05
32
7:37
7:37
10
7:47
7:48
26
8:14
8:14
16
8:30
8:31
5
8:36
8:52
4
8:56
9:04
11
9:15
9:15
15
9:30
9:30
7
9:37
9:38
20
9:58
9:59
7
10:06
10:08
10
10:18
10:19
1
10:20
10:57
7
11:04
11:06
25
11:31
11:31
13
11:44
11:45
43
12:28
12:28
5
12:33
丹波山村村営駐車場
天候 晴れ(両日とも)
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村営登山者駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
特に危険と感じるところはありませんでしたが、小雲取山手前からチェーンアイゼン又は軽アイゼンを装着。
その他周辺情報 ぶどうの丘温泉 天空の湯 760円(モンベルクラブ会員証提示で100円引)
※登山口からは以下の温泉が近いです。
 丹波山温泉 のめこい湯(木曜休)
 多摩源流温泉 小菅の湯('21/11/15〜'22/1/21臨時休業)
村営登山者駐車場(トイレあり)からスタート。
2021年12月29日 09:10撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 9:10
村営登山者駐車場(トイレあり)からスタート。
のっかってますね。
2021年12月29日 09:12撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/29 9:12
のっかってますね。
廃屋
2021年12月29日 09:30撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 9:30
廃屋
水場から流れてくる水が凍っています。
2021年12月29日 10:15撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 10:15
水場から流れてくる水が凍っています。
逃走中の平将門が湯を沸かしてお茶を飲んだという、茶煮場。
2021年12月29日 10:17撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/29 10:17
逃走中の平将門が湯を沸かしてお茶を飲んだという、茶煮場。
この辺り、東京の水源地なのだそう。
2021年12月29日 10:46撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 10:46
この辺り、東京の水源地なのだそう。
雲取山頂まで1/3地点。
2021年12月29日 11:02撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 11:02
雲取山頂まで1/3地点。
富士山が見えました!
2021年12月29日 11:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 11:05
富士山が見えました!
青空が気持ちイイ。
2021年12月29日 11:20撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
12/29 11:20
青空が気持ちイイ。
七ツ石小屋に到着。受付をして宿泊料を支払い(4,000円/人)、小屋の中でお昼ごはんにしました。
2021年12月29日 11:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/29 11:42
七ツ石小屋に到着。受付をして宿泊料を支払い(4,000円/人)、小屋の中でお昼ごはんにしました。
コロナ対策、仕切られて快適
2021年12月29日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/29 11:46
コロナ対策、仕切られて快適
2021年12月29日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
12/29 12:15
味噌煮込みうどん
2021年12月29日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/29 12:14
味噌煮込みうどん
私のお昼飯。ぞうすい牛丼♪
2021年12月29日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
12/29 12:17
私のお昼飯。ぞうすい牛丼♪
小屋の前からは富士山が見えます。
2021年12月29日 12:59撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 12:59
小屋の前からは富士山が見えます。
小屋の裏側にはテント場があり、お布団が干してありました。
今日はこのお布団で就寝できるなんて・・・
2021年12月29日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
12/29 13:00
小屋の裏側にはテント場があり、お布団が干してありました。
今日はこのお布団で就寝できるなんて・・・
「にゃぁ〜」
小屋番猫があいさつに来てくれました。
お名前は「でんごろうさん」
私は聞き間違えて”げんさん”と呼んでました・・・
2021年12月29日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/29 13:04
「にゃぁ〜」
小屋番猫があいさつに来てくれました。
お名前は「でんごろうさん」
私は聞き間違えて”げんさん”と呼んでました・・・
じっとしていると寒いし、時間は十分にあるので、七ツ石山へ向かいます。
2021年12月29日 13:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 13:42
じっとしていると寒いし、時間は十分にあるので、七ツ石山へ向かいます。
2018年に再建された七ツ石神社。
2021年12月29日 13:47撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 13:47
2018年に再建された七ツ石神社。
中には、狼の狛犬が安置されていました。
2021年12月29日 13:48撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 13:48
中には、狼の狛犬が安置されていました。
平将門の影武者七人衆の藁人形が、石に変わったのだそう。
2021年12月29日 13:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/29 13:50
平将門の影武者七人衆の藁人形が、石に変わったのだそう。
七ツ石山(1,757.3m)山頂
2021年12月29日 14:03撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 14:03
七ツ石山(1,757.3m)山頂
三等三角点「七ツ石」もあります。
2021年12月29日 13:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 13:53
三等三角点「七ツ石」もあります。
2021年12月29日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/29 13:56
山頂からの眺め。
2021年12月29日 14:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/29 14:05
山頂からの眺め。
七ツ石小屋の水は、ここから引いています。
2021年12月29日 14:17撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 14:17
七ツ石小屋の水は、ここから引いています。
小屋に戻りました。
2021年12月29日 14:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/29 14:24
小屋に戻りました。
2021年12月29日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/29 14:22
晩御飯の時間、薪ストーブに火がはいると”げんさん”は近くに寄ってきて一番膝のクッションのいい場所で丸まっています。人懐っこいです。
2021年12月29日 16:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/29 16:06
晩御飯の時間、薪ストーブに火がはいると”げんさん”は近くに寄ってきて一番膝のクッションのいい場所で丸まっています。人懐っこいです。
七ツ石小屋は自炊小屋なので、各自でごはんを準備します。
2021年12月29日 17:02撮影 by  iPhone 8, Apple
12/29 17:02
七ツ石小屋は自炊小屋なので、各自でごはんを準備します。
小屋泊の私たちはなんと、湯たんぽのサービス。ぽかぽかのお布団でぐっすり眠ることができました。薪ストーブやこんな手厚いおもてなし、ありがとうございました。
2021年12月29日 18:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/29 18:17
小屋泊の私たちはなんと、湯たんぽのサービス。ぽかぽかのお布団でぐっすり眠ることができました。薪ストーブやこんな手厚いおもてなし、ありがとうございました。
朝焼けと、まだ残る街の明かり。
2021年12月30日 06:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 6:05
朝焼けと、まだ残る街の明かり。
上に目をやると、月も出ていました。
2021年12月30日 06:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 6:14
上に目をやると、月も出ていました。
2021年12月30日 06:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/30 6:16
富士山!
2021年12月30日 06:34撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
12/30 6:34
富士山!
雲取山に向けて出発。
2021年12月30日 06:40撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 6:40
雲取山に向けて出発。
赤く染まる富士山。
2021年12月30日 06:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
12/30 6:53
赤く染まる富士山。
2021年12月30日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/30 6:31
凍っています。滑らないように。
2021年12月30日 06:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 6:55
凍っています。滑らないように。
モルゲンロート
2021年12月30日 06:58撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 6:58
モルゲンロート
鹿の親子に遭遇。
2021年12月30日 07:00撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 7:00
鹿の親子に遭遇。
ブナ坂
2021年12月30日 07:06撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 7:06
ブナ坂
何度撮っても飽きません。
2021年12月30日 07:12撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 7:12
何度撮っても飽きません。
気持ちの良い道が続きます。
2021年12月30日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
12/30 7:14
気持ちの良い道が続きます。
太陽が昇ってきました。
2021年12月30日 07:16撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 7:16
太陽が昇ってきました。
本日も好天。
2021年12月30日 07:28撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 7:28
本日も好天。
雲取山ヘリポート
2021年12月30日 07:34撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 7:34
雲取山ヘリポート
ヨモギノ頭。振り返ると昨日登った、七ツ石山が見えました。
2021年12月30日 07:45撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 7:45
ヨモギノ頭。振り返ると昨日登った、七ツ石山が見えました。
雲取山避難小屋が見えました。
2021年12月30日 07:47撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 7:47
雲取山避難小屋が見えました。
ここでアイゼンを装着。
2021年12月30日 08:08撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 8:08
ここでアイゼンを装着。
だいぶ上がってきました。
2021年12月30日 08:16撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 8:16
だいぶ上がってきました。
山頂までもう少し。
2021年12月30日 08:29撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 8:29
山頂までもう少し。
山梨県百名山標柱
2021年12月30日 08:33撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
12/30 8:33
山梨県百名山標柱
雲取山(2,017.14m)山頂。富士山にかかる雲が取れるのをしばらく待ちましたが、取れず。
2021年12月30日 08:48撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
12/30 8:48
雲取山(2,017.14m)山頂。富士山にかかる雲が取れるのをしばらく待ちましたが、取れず。
2021年12月30日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/30 8:37
一等三角点と、現在の形の一等三角点が設置される前の原三角測點(奥)もあります。
2021年12月30日 08:39撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 8:39
一等三角点と、現在の形の一等三角点が設置される前の原三角測點(奥)もあります。
原三角測點、明治15年(1882年)とみてとれます。
2021年12月30日 08:40撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 8:40
原三角測點、明治15年(1882年)とみてとれます。
こちらは、東京都最高峰と記載のある標柱。深田久弥「日本百名山」には、三多摩が東京都に編入されて以来、二千米の高峰を持つ名誉を獲得と記述。
2021年12月30日 08:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 8:41
こちらは、東京都最高峰と記載のある標柱。深田久弥「日本百名山」には、三多摩が東京都に編入されて以来、二千米の高峰を持つ名誉を獲得と記述。
写真では判りにくいですが、スカイツリーが見えました。
2021年12月30日 08:43撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 8:43
写真では判りにくいですが、スカイツリーが見えました。
こちらは江の島?
2021年12月30日 08:58撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
12/30 8:58
こちらは江の島?
山頂のすぐ下にこんなかわいい絵が。
2021年12月30日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
12/30 8:53
山頂のすぐ下にこんなかわいい絵が。
避難小屋にある温度計では、気温4℃。
2021年12月30日 09:01撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 9:01
避難小屋にある温度計では、気温4℃。
富士山を横目に見ながら下山します。
2021年12月30日 09:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 9:38
富士山を横目に見ながら下山します。
小屋に戻りお昼ごはんを食べ、バッジ(600円、七ツ石山は売り切れでした)と手ぬぐい(1,200円)を購入。手ぬぐいには、小屋番猫の"でんごろう"さんも描かれています。
2021年12月30日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
12/30 10:54
小屋に戻りお昼ごはんを食べ、バッジ(600円、七ツ石山は売り切れでした)と手ぬぐい(1,200円)を購入。手ぬぐいには、小屋番猫の"でんごろう"さんも描かれています。
暖かくて気持ちいいのですが、そろそろ下山します。
2021年12月30日 10:59撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 10:59
暖かくて気持ちいいのですが、そろそろ下山します。
猿に遭遇。
2021年12月30日 11:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 11:42
猿に遭遇。
滑落注意
2021年12月30日 12:19撮影 by  Canon EOS R, Canon
12/30 12:19
滑落注意
2021年12月30日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/30 12:30
小屋で宿泊者入浴優待券と丹波山村来村感謝クーポン券をもらったので、のめこい湯に行くもまさかの休館日!仕方なく、クーポン券を使ってお土産を購入。
2021年12月30日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
12/30 13:03
小屋で宿泊者入浴優待券と丹波山村来村感謝クーポン券をもらったので、のめこい湯に行くもまさかの休館日!仕方なく、クーポン券を使ってお土産を購入。
日帰り入浴施設がことごとく休館で、ようやくたどり着いた天空の湯。
2021年12月30日 14:47撮影 by  iPhone 8, Apple
12/30 14:47
日帰り入浴施設がことごとく休館で、ようやくたどり着いた天空の湯。

装備

個人装備
長袖インナー Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ インナーシーツ マスク アイゼン(6本爪)

感想

思いがけない百名山登山、好天にも恵まれとても楽しかった、ありがとうございました。
山頂は雪が残っておりとても雰囲気が良かった。山頂からはスカイツリーをはじめ東京のビル群、川崎、横浜、三浦半島、江ノ島、懐かしい茅ヶ崎まで一望できました。数日後には大学生が走る。
初めてに近い自炊も準備から楽しくできました。
また来年が楽しみです。

締めの登山が百名山とは思いがけない企画。
年末の慌ただしさを忘れてまさに忘年会登山に相応しい。
七ツ石山から先は富士山を見ながらのゆったりとさた広い登山道が続き気持ちいい山でした。
山小屋も質素ですがとても居心地が良く、また泊まって登りたいと思います。
ネコを触れるので一泊一万円でも…

両日ともに天気に恵まれて今年最後の登山にふさわしい百名山でした。
七つ石小屋まで長く緩い上りが続き、小屋下の最後の上りは結構つらかった・・・
小屋泊の私たちには、薪ストーブ、湯たんぽ、ふかふかのお布団で極寒になるこの季節なのにとても快適に過ごすことができました。
でも、七つ石山、雲取山の頂上はとても気持ちがよく、遠くに見える景色、富士山に感動でした。企画してくれたメンバーや東京までの運転に感謝です。

2021年の登り納めに雲取山へ登りました。
頑張れば、日帰りも可能なようですが、自宅から遠いということもあり七ツ石小屋泊を選択。当初、自炊小屋ということであまり期待していなかったのですが、就寝時の湯たんぽ(2個!)や朝のドリップコーヒーなど、心温まるもてなしと小屋番猫の"でんごろう"さんにも癒されて、大満足の小屋泊となりました。
登山道は非常に歩きやすく、また富士山が良く見えました。特に雲取山の山頂からは、遠くスカイツリーや江の島なども見ることができ、大満足の登り納めとなりました。流石!百名山と感じることができる山でした。

「日本百名山雲取山」の標識がカッコよく立派で、惚れました!針葉樹の森、途中でピンクに染まった富士山、山頂までの開放感、間違いなく今年登った山ベスト3だなぁ…。七ツ岩小屋はアットホームで癒しの時間。湯たんぽ、おひさんの匂いふかふか布団、猫ちゃん…山歩きで元気もらった2021年を振り返る時間となりました。来年も楽しい仲間と、少しの挑戦と、1人山行と自分なりの山歩きをしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら