ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3884144
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

初日の出は九州最高峰の久住連山中岳で。そのあと久住山、三俣山周回

2022年01月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:18
距離
17.5km
登り
1,217m
下り
1,216m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
4:02
合計
11:12
距離 17.5km 登り 1,220m 下り 1,218m
3:17
9
3:26
3:28
14
3:42
23
4:21
4:25
7
4:32
4:37
14
4:51
5:15
3
5:18
28
5:46
7:46
15
8:01
8:17
54
9:11
9:26
25
9:51
9:53
28
10:21
5
10:26
8
10:34
10:47
27
11:14
11:23
17
11:40
11:41
5
11:46
11:56
16
12:12
12:17
7
12:24
12:36
12
12:48
12:49
17
13:06
12
13:18
13:20
32
13:52
35
14:27
14:28
1
14:29
ゴール地点
荷物重量 MAX14kg
ログ GARMIN62S
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸駐車場駐車。前日23:30到着で9割埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
【牧ノ戸→中岳、天狗ケ城、久住山】
危険個所はありません。駐車場から沓掛山への登りと、扇ヶ鼻分岐までに少し登りがありますが、あとは避難小屋までほぼ平坦。中岳、天狗、久住それぞれのピークは150mくらい登ります。
【避難小屋→三俣山】
危険個所なし。三俣山は諏蛾守越から西峰までは結構急登。本峰、南峰の周回はそれなりに急です。
【諏蛾守越→牧ノ戸】
舗装道路にでてから牧ノ戸への戻りは、歩道が雪まみれで足が埋もれるプチラッセル状態。しんどいので車が来ないときは道路を歩いた。
牧ノ戸は-6℃。思ったより寒くない
2022年01月01日 03:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 3:03
牧ノ戸は-6℃。思ったより寒くない
飛んで中岳山頂。風もそこそこ強くて寒い
2022年01月01日 06:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:17
飛んで中岳山頂。風もそこそこ強くて寒い
夜明けが近づくにつれて向こうの山容があらわになってきます。
2022年01月01日 06:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:32
夜明けが近づくにつれて向こうの山容があらわになってきます。
大船山も見えてきた
2022年01月01日 06:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/1 6:46
大船山も見えてきた
祖母山が見えます
2022年01月01日 06:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/1 6:47
祖母山が見えます
初日の出きました。雲の下からにょきっと
2022年01月01日 07:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:14
初日の出きました。雲の下からにょきっと
初日の出
2022年01月01日 07:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/1 7:20
初日の出
皆さん忙しそうに写真を撮ります
2022年01月01日 07:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:24
皆さん忙しそうに写真を撮ります
山頂にはたくさんの人
2022年01月01日 07:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:24
山頂にはたくさんの人
霧氷にあたる朝日がキレイ
2022年01月01日 07:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:24
霧氷にあたる朝日がキレイ
陽が温かい
2022年01月01日 07:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:26
陽が温かい
天狗ケ城方面
2022年01月01日 07:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:26
天狗ケ城方面
阿蘇
2022年01月01日 07:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:27
阿蘇
天狗ケ城山頂もたくさんの人
2022年01月01日 07:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:27
天狗ケ城山頂もたくさんの人
降りていく人たち
2022年01月01日 07:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:28
降りていく人たち
凍てつく稜線
2022年01月01日 07:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:28
凍てつく稜線
すっかり日も上がったので天狗方面へ移動します
2022年01月01日 07:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:41
すっかり日も上がったので天狗方面へ移動します
霧氷きらきら
2022年01月01日 07:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
1/1 7:41
霧氷きらきら
平治岳と由布岳。由布岳は日の出の時に雲をかぶっていましたが、あちらにいた人たちは初日の出見ることが出来たのかな?
2022年01月01日 07:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:54
平治岳と由布岳。由布岳は日の出の時に雲をかぶっていましたが、あちらにいた人たちは初日の出見ることが出来たのかな?
中岳を振り返る
2022年01月01日 07:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
1/1 7:58
中岳を振り返る
御池はすっかりカチコチ
2022年01月01日 07:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 7:59
御池はすっかりカチコチ
この感じが好きです
2022年01月01日 08:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 8:17
この感じが好きです
御池で自撮り
2022年01月01日 08:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
1/1 8:36
御池で自撮り
霧氷アップ
2022年01月01日 09:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 9:03
霧氷アップ
久住山へ登る途中から中岳方面を見返す
2022年01月01日 09:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 9:27
久住山へ登る途中から中岳方面を見返す
星稲山方面も真っ白
2022年01月01日 09:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 9:30
星稲山方面も真っ白
久住山より阿蘇。山頂記念写真撮り忘れまくっております・・・
2022年01月01日 09:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 9:32
久住山より阿蘇。山頂記念写真撮り忘れまくっております・・・
久住山から降りてきました
2022年01月01日 09:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 9:46
久住山から降りてきました
諏蛾守越へ向かいます
2022年01月01日 10:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 10:30
諏蛾守越へ向かいます
溶岩の流れ道だったのでしょうね
2022年01月01日 10:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 10:32
溶岩の流れ道だったのでしょうね
諏蛾守越から三俣山へ向かいます。
2022年01月01日 11:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 11:00
諏蛾守越から三俣山へ向かいます。
登りながら見返す。結構急登で疲れる
2022年01月01日 11:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 11:10
登りながら見返す。結構急登で疲れる
西峰から星生山
2022年01月01日 11:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 11:21
西峰から星生山
本峰手前の分岐から星生山
2022年01月01日 11:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 11:44
本峰手前の分岐から星生山
久住山
2022年01月01日 11:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 11:51
久住山
南峰へ登る途中
2022年01月01日 12:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 12:10
南峰へ登る途中
南峰から久住山たち
2022年01月01日 12:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
1/1 12:16
南峰から久住山たち
三俣山を降ります
2022年01月01日 12:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 12:38
三俣山を降ります
ここから道路に降りて、牧ノ戸へ戻りました
2022年01月01日 12:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1/1 12:45
ここから道路に降りて、牧ノ戸へ戻りました
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ストック 登山靴 手袋 帽子 行動食 昼食 飲料水2L 救急セット ヘッドライト 予備電池 GPS 熊鈴 コンパス 地図 時計 携帯 財布 保険証 筆記用具 一眼カメラ レンズ ジオライン フリース ソフトシェル ズボン 登山靴下 予備紐 ライター ビバークシート 防寒着 カッパ チェーンスパイク 三脚 ミニ三脚 ココヘリ発信機

感想

霧氷の山で初日の出。最高の年明けになりました。
年末は寒波で寒かったですからしっかり霧氷が付いているのではと思いましたが、期待通りでした。
山頂はおそらく-10℃以下だったと思いますが、風もそこそこあったのでペットボトルのお茶が完全に凍結して一滴も飲めませんでした^^;)
ザックにも飲み物は入れていましたが、撮影しながらのんびり歩いていたので大してのどが渇くこともなく、結局最後まで飲まずじまいでした。
これだけカチコチになった森林限界越えの山は、本州では結構登るのが大変。装備も本格的なものが必要になりますが、久住は防寒対策をちゃんとしておけばチェンスパで十分(もちろん積雪の状態にもよりますが)なので手軽でいいですね。危ないところはほぼありませんし。
大曲登山口から牧ノ戸へもどる舗装道路が地味にしんどかった。歩道が足まで埋もれるプチラッセル状態。チェンスパも外した後だったので、意外と疲れる。車の往来を見計らって舗装道路を歩きつつ戻りました。

今年も無事に山行できるようにお参りに行かなければ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1337人

コメント

こんばんは。

いや〜、素晴らしいお写真の数々!
久住に行かれるかと思っていましたのが、やはりご来光登山だったのですね(^-^)

私たちは日が登ってからの登山でしたが、早々に降りてこられる方々が皆寒そうに見えたので、ご苦労様でした♪

麓のレストハウスでは「年始の雪景色&好天は10年に一度あるかないか」とお聞きしたので、我々はラッキーでしたね!
2022/1/3 23:37
sekihiroさんこんにちは。

晴天と霧氷に恵まれて、いい初日の出を眺めることが出来ました。
初日の出を待つまで、寒風にさらされてかなり寒かったですが、来た甲斐のある初日の出でした。
冬の久住はこれで3回目ですが、これだけ霧氷に覆われて真っ白になったのは初めて。
山行予定に合わせて最高のコンディションに恵まれてラッキーでしたね。
本州で森林限界越えの雪山に行こうと思うと装備が大変。久住は手軽に行けて(油断大敵ですが)いい山ですね。
2022/1/4 17:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら