ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 389684
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

相模湖駅から藤野やまなみ温泉まで(大明神山・石老山・高塚山・石砂山・峰山)

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
22.9km
登り
1,563m
下り
1,455m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:53 相模湖駅
08:15 大明神展望台
08:22 大明神山
08:46 石老山
08:59 高塚山
09:49 篠原
10:29 石砂山
11:36 伏馬田城跡
12:45 峰山
13:22 藤野やまなみ温泉
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR中央線「相模湖」
帰り:津久井神奈交バス「やまなみ温泉」
コース状況/
危険箇所等
・基本的によく踏まれて道標の多い分かりやすい道です。
・以下の道はザレ場風で滑りやすいので、少し注意です。
 石老山〜篠原
 峰山〜やまなみ温泉(特に山頂下の急な道)
相模湖駅からまず相模湖まで歩きました。
2014年01月03日 18:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:17
相模湖駅からまず相模湖まで歩きました。
ダムの横の橋を通ります。
2014年01月03日 18:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:18
ダムの横の橋を通ります。
嵐山洞門の横を通ります。
2014年01月03日 18:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:18
嵐山洞門の横を通ります。
相模湖です。
2014年01月03日 18:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:18
相模湖です。
こちらも相模湖です。まだ夜明けっていう感じです。
2014年01月03日 18:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 18:18
こちらも相模湖です。まだ夜明けっていう感じです。
さて東海自然歩道に合流しました。今日は、大明神山経由でまず石老山に向かいます。
2014年01月03日 18:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:19
さて東海自然歩道に合流しました。今日は、大明神山経由でまず石老山に向かいます。
この経路も石が多いです。
2014年01月03日 18:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:19
この経路も石が多いです。
石のガレ場風のところを通過すると、ようやく普通の登山道になります。
2014年01月03日 18:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:19
石のガレ場風のところを通過すると、ようやく普通の登山道になります。
展望台が見えてきました。
2014年01月03日 18:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:19
展望台が見えてきました。
展望台からの眺めです。
なかなかよい眺め。ちらっと見えているのはきっと津久井湖です。
2014年01月03日 18:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 18:20
展望台からの眺めです。
なかなかよい眺め。ちらっと見えているのはきっと津久井湖です。
こちらは展望台から相模湖です。ちょっと木々に隠れてしまっています。
2014年01月03日 18:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:20
こちらは展望台から相模湖です。ちょっと木々に隠れてしまっています。
こちらは山梨方面かな。
2014年01月03日 18:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:21
こちらは山梨方面かな。
丹沢方面、ちょっと雲が多いです。
2014年01月03日 18:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:21
丹沢方面、ちょっと雲が多いです。
こちらも丹沢方面・・・今日は丹沢方面の眺めが期待できないかも。。
2014年01月03日 18:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:21
こちらも丹沢方面・・・今日は丹沢方面の眺めが期待できないかも。。
大明神山です。
2014年01月03日 18:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:21
大明神山です。
こちらも大明神山。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:22
こちらも大明神山。
石老山に向かう途中は、木々の間から結構山々が見えてイイ感じです。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:22
石老山に向かう途中は、木々の間から結構山々が見えてイイ感じです。
石老山の三角点です。山頂の場所とずいぶんずれています。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:22
石老山の三角点です。山頂の場所とずいぶんずれています。
あれ、こんな立派なもの、前回はなかったような・・・。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 18:22
あれ、こんな立派なもの、前回はなかったような・・・。
やっぱり丹沢方面の展望はあまりよくないです。。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:22
やっぱり丹沢方面の展望はあまりよくないです。。
今日は高塚山に向かいます。道はとても踏まれて歩きやすいです。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:22
今日は高塚山に向かいます。道はとても踏まれて歩きやすいです。
高塚山山頂です。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:22
高塚山山頂です。
この先は通れないようです。引き返すことにします。
2014年01月03日 18:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:22
この先は通れないようです。引き返すことにします。
石老山に戻り、篠原まで下ってきました。
2014年01月03日 18:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:23
石老山に戻り、篠原まで下ってきました。
前回はここで終わりにしましたが、今日は時間がたっぷりあるので、ここから石砂山に向かいます。
2014年01月03日 18:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:23
前回はここで終わりにしましたが、今日は時間がたっぷりあるので、ここから石砂山に向かいます。
石砂山の登山口にはヤマビル注意。。
2014年01月03日 18:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:23
石砂山の登山口にはヤマビル注意。。
ギフチョウ捕獲について禁止のタテフダもあり。
2014年01月03日 18:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:23
ギフチョウ捕獲について禁止のタテフダもあり。
石砂山の登山道はなかなか木々の雰囲気がよいです。
2014年01月03日 18:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 18:23
石砂山の登山道はなかなか木々の雰囲気がよいです。
こんな感じです。
2014年01月03日 18:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 18:24
こんな感じです。
さて石砂山山頂に到着。
2014年01月03日 18:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 18:24
さて石砂山山頂に到着。
曇ってますが、ここからはそこそこよい眺めです。北丹沢あたりと思いますが、ちょっと分かりません・・焼山や黍殻山かなあ?
2014年01月03日 18:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:24
曇ってますが、ここからはそこそこよい眺めです。北丹沢あたりと思いますが、ちょっと分かりません・・焼山や黍殻山かなあ?
こちらは宮ケ瀬湖かな。
2014年01月03日 18:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:24
こちらは宮ケ瀬湖かな。
さて下山します。枯葉が多くちょっと歩きにくい。
2014年01月03日 18:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:25
さて下山します。枯葉が多くちょっと歩きにくい。
ここから西野々に行って赤線をつなぐのも考えましたが、戻ってくるのもちょっとアホらしいので今日は菅井へ。。
2014年01月03日 18:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:25
ここから西野々に行って赤線をつなぐのも考えましたが、戻ってくるのもちょっとアホらしいので今日は菅井へ。。
途中、城跡への分岐があったので、そちらに向かいます。
2014年01月03日 18:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:25
途中、城跡への分岐があったので、そちらに向かいます。
意外にキツイ登りです。
2014年01月03日 18:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:25
意外にキツイ登りです。
まわりは樹林帯で展望はないです。
2014年01月03日 18:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:25
まわりは樹林帯で展望はないです。
城跡に到着です。手書き風です・・・。
2014年01月03日 18:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/3 18:25
城跡に到着です。手書き風です・・・。
なるほど、武田と北条が争う場所だったようです。
2014年01月03日 18:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 18:26
なるほど、武田と北条が争う場所だったようです。
菅井におりてきました。
2014年01月03日 18:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:26
菅井におりてきました。
途中「仁の丘」という場所がありました。
2014年01月03日 18:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:26
途中「仁の丘」という場所がありました。
なかなか北丹沢の展望がよかったです。
2014年01月03日 18:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/3 18:26
なかなか北丹沢の展望がよかったです。
ここで東海自然歩道とは別れ、しばらく舗装道路歩きとなります。後から気づきましたが、峰山であれば、この付近から登山道があったようです。。
2014年01月03日 18:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:27
ここで東海自然歩道とは別れ、しばらく舗装道路歩きとなります。後から気づきましたが、峰山であれば、この付近から登山道があったようです。。
こちらの登山道から登ります。
2014年01月03日 18:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:27
こちらの登山道から登ります。
途中展望のよい場所がありました。
これは石老山かな。
2014年01月03日 18:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:27
途中展望のよい場所がありました。
これは石老山かな。
たぶん石砂山です。
2014年01月03日 18:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:27
たぶん石砂山です。
こちらは北丹沢です。
2014年01月03日 18:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:27
こちらは北丹沢です。
最初は舗装道路のような道ですが、土の道に変わります。
2014年01月03日 18:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:28
最初は舗装道路のような道ですが、土の道に変わります。
菅井からの登山道と合流する場所です。
2014年01月03日 18:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:28
菅井からの登山道と合流する場所です。
このあたりから急登となります。けっこう厳しかった。
2014年01月03日 18:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:28
このあたりから急登となります。けっこう厳しかった。
峰山山頂に到着です。
2014年01月03日 18:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:28
峰山山頂に到着です。
晴れていれば、結構展望良さそうです。。。
2014年01月03日 18:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:28
晴れていれば、結構展望良さそうです。。。
さて、ほどよく疲れたので、温泉に向かいます。ここからちょっと下山道がザレていて歩きにくかった。
2014年01月03日 18:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:28
さて、ほどよく疲れたので、温泉に向かいます。ここからちょっと下山道がザレていて歩きにくかった。
登山口付近です。
2014年01月03日 18:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:29
登山口付近です。
こちらも。
2014年01月03日 18:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/3 18:29
こちらも。
ゴール地点の藤野やまなみ温泉です。こちら元旦から営業だったようで、ありがたいです。
2014年01月03日 18:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/3 18:29
ゴール地点の藤野やまなみ温泉です。こちら元旦から営業だったようで、ありがたいです。
撮影機器:

感想

今日は、石砂山など藤野付近の山に向かいました。
最初、篠原バス停からとしようと思いましたが、思いのほかバスが少なかったので、せっかくなので石老山に前とは違う経路で登ることとしました。
大明神山前の展望台はなかなかの展望で、山梨・道志方面や、北丹沢方面の展望がけっこう開けてました・・・が、北丹沢方面はちょっと曇りのため、あまり眺めがよいという感じではありませんでした。

石老山は2回目なので、今回はついでにここからピストンで行ける山、高塚山に向かいました・・・が、ここは三角点ピークハンターでなければ、あまり向かうのも微妙かもしれません。。。

次は石砂山・・・ここはギフチョウが有名ですが、春から秋には、なんとヤマビルも現れるらしい。。まあ、今は冬なので大丈夫ですが。木々の雰囲気は、結構よかったので、山頂が曇って展望がなかったのですが、結構気に入りました。

石砂山を下山してからは、舗装道路は長く続きます。。。本当は菅井で登山道に行けばよかった。これは失敗だったかな。

峰山は曇っていたわりには展望が得られました。前後の急勾配な登り・下りはちょっと厳しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら