記録ID: 3904639
全員に公開
雪山ハイキング
東海
天狗山〜黒津山〜アラクラ周回…1月の奥美濃は手強かった‼
2022年01月09日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:26
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
天候 | 晴れのち雲り時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅から林道を北に100mあたりから天狗山の尾根に取付きました。 標高600mあたりまで急登が続きます。 標高900mあたりに痩せた急な尾根でここを乗越すのに苦労しました。 アラクラの南側の急な下りも要注意。 雪は朝方はガリガリで沈み込みも少なく歩きやすかったが標高800mあたりからはフカフカの雪でワカンで20~30cm位まで沈みこみました。 踏み抜きも頻繁にあり午後からは雪も重くなり脚への負担が大きかった。 歩き始めから下山まで雪がつながっていてすべてワカンで歩きました。 |
写真
感想
嫁ぎ先から帰省中のakemiちゃんから「どこかいきませんか?」のお誘いに「ラッセルしてくれるなら…」の条件付き承諾。
私の家と彼女の実家の中間あたりで集合しやすい場所ということで天狗山に登ることに…。
過去のヤマレコを見てみると1月に天狗山の記録あるけれど天狗山〜黒津山〜アラクラの周回は記録が皆無。
”最強ラッセルマシーン”のakemiちゃんがいるならいけそうと計画をしてみました。
実際akemiちゃんのラッセルを目の当たりにすると これが生身の人間?と疑いたくなるほどのパワーでトップを行くakemiちゃんについて行くのがやっと、ましてやトップ交代の申し出も全く考える必要はありませんでした。
でも雪質は登りはじめは安定していたものの上部はフカフカ、陽の当たる所は重い雪がトレッキングポールが埋まるくらいの積雪で行動時間10時間、下山時はヘロヘロでした。
1月の奥美濃はやっぱり手強かったです。
ちなみにakemiちゃんは涼しい顔で「楽しかったぁ〜♪」を連発。
終始ラッセルトップなのにこの違いは一体何なのか…⁉
この時期にこの雪質で周回できたのはakemiパワーのお蔭、自分一人なら天狗山山頂のみで間違いなく引き返していたはず。
恐るべし”最強ラッセルマシーン”akemiちゃん(◎_◎;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奥美濃はわりといい☀️だったんだね🙂
雪との格闘❄️…
一人じゃ気が滅入るけど…
強力なパートナーがいれば、それなりに楽しめたのかな…😝
次回のユルユル⛰よろしく😀
片や100マイルレースの鉄人、片や正月太りの前期高齢者。
同じ人間とは思えなかったよ(笑)
ラッセルトップの彼女について行くのがやっとでした。
マジ疲労困憊!
来週は超ゆるゆるハイクでちょうどいいよ
まだ1月なので天狗のピストンが精一杯だな
それなら山頂でホルモンパーティだって思ってました
それなのに、まさか一周させてくれるなんて?さすがsumiさんわかってる!
メチャうれしかったですよ
しっかりトレーニング積んどくので
また先頭でラッセルさせてくださいね(笑)
こちらこそありがとうm(_ _)m
ホルモンパーティ出来なかったのは残念だったけど、この時期にここの周回は自分でも大満足!!!
ホルモンは翌日、夕食に美味しくいただきました(笑)
ラッセルトップのakemiちゃんについて行くのが精一杯のオジサンの方がトレーニングしなきゃね。
またよろしく
以前に天狗山にスキーで行ったことがありますが、この玄人好みのコースをスキーで周回した方もいらっしゃいますね。(滑りを楽しむよりはラッセルの手段としてしか楽しめませんが)。今シーズンは久しぶりに奥美濃の藪ヤマもかなり楽しめそうですね!
豪雪の地域に住んでいる方には申し訳ないけど 今年はどこも雪に不自由しないですね。
今回同行してもらった”ラッセルマシーン”は、100マイルレースやそれ以上のレースにもエントリーしている強者で雪山を前にするとパドックで興奮が抑えきれないサラブレッドを彷彿させる女性です。
今回の山行も彼女の期待を裏切らないよう彼女好みに計画したもので私にとっては十分すぎるほどでした。
今シーズンもマイペースで地元のお山を楽しもうと思います。
いつの日にかお会いできたらいいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する