記録ID: 3937469
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩瀬経塚山〜十字峠〜西ノ行者堂
2022年01月22日(土) [日帰り]
大阪府
和歌山県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 790m
- 下り
- 761m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール :南海高野線 紀見峠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※地形図には載ってない新しい林道があります。 【十字峠→ダイトレ】 写真24で左の道に上がり写真26で谷道と合流するまでは、細いトラバース道で要注意です。冬以外も草が茂って足元が見えにくいらしいので、いずれにしろ要注意です。 【柱本道】 途中、鉄塔182,183と通る関電道を歩きました。再び柱本道と合流する手前は谷をぐるっと巻くようにトラバース道になってますが、細い上に落ち葉が積もっててこわかったです。落ち葉を谷側へ落としながら歩きました。 |
写真
感想
岩瀬経塚山は、府庁山から旗尾岳に向う途中で案内していただいたことがありますが、北側から登ってみたかったので行ってきました。
十字峠⇔ダイトレの間も歩いたことなかったので、初めてでした。
谷道に合流する前のトラバース道が細くてちょっとだけ雪も残ってたので慎重に歩きました。
柱本道は、前はそのまま歩いたので、今日は途中で関電道を歩きました。
これも、柱本道とまた合流する手前のトラバース道が細めで落ち葉が積もってて、谷側が急だったので私にはちょっとこわかったです。大峰がどどんと見えるところがあったのはよいけれど、次からは関電道はやめとこう。
金剛山に行きたかったけれど、バスも山も混んでるだろうとあきらめました。
ひとりなので、地形図を見て確かめながら歩くのが楽しく、充実した山行でした。
山の中では、ひとりも会いませんでした。
塞の神に向うところで、犬の散歩をさせていた女性の方に「金剛山に行かれるのですか?」と声をかけられただけです。こんな遅い時間に千早口から金剛山へ歩くの?と心配してくれはったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
検索したら、歩いてる人おられますね。
バッチョ峰と聞いてそんな語源を推測されるなんて、博学でいらっしゃいますね✨
きれいな山容には「千早富士」の名もふさわしいです。
だいたい、ああいうきれいな円錐型のお山って、登るのがしんどくて山頂からの眺望もないのがお決まりのような気がしますが、それでもいつか登ってみたいなと思ってしまいます。
遠くから見て「あの山、登ったなぁ」て指さすことに、至福の喜びを感じるわたしです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する