記録ID: 394563
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
【檜洞丸北尾根の先で見れた青空と霧氷】神ノ川〜檜洞丸
2014年01月12日(日) [日帰り]
神奈川県
- GPS
- 07:45
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
6:45 神ノ川ゲート前
7:30 林道分岐→檜洞丸北尾根
8:42 ドラム缶広場
10:38〜11:35 檜洞丸山頂
12:08 ヤタ尾根分岐
13:10 林道交差→神ノ川林道
14:30 神ノ川ゲート前
7:30 林道分岐→檜洞丸北尾根
8:42 ドラム缶広場
10:38〜11:35 檜洞丸山頂
12:08 ヤタ尾根分岐
13:10 林道交差→神ノ川林道
14:30 神ノ川ゲート前
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道志の道は早朝凍結注意が必要、さらに神ノ川林道は多少の積雪あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
《檜洞丸北尾根》 積雪で踏み跡が明瞭でないため取付点がわからず、最初直登気味に進んだが、地図を見て右にトラバース修正した。尾根に乗るとドラム缶広場を経て自然林まで明確になった。先週末の降雪の後は歩かれていないらしく、アイゼン装着していた2名を追い越させていただくとシカの足跡のみとなった。山頂に近付くにつれて傾斜は増して雪も深くなって苦労した。いつもはT型ステッキ1本だが、今日は雪仕様のダブルストックにしておいてよかった。 |
写真
撮影機器:
感想
表丹沢の積雪はやや減っていて霜柱が溶けた泥濘もあるので雪を求めて裏丹沢に行きました。この時期の蛭ヶ岳周回はちょっと厳しい。よって檜洞丸周回としました。ルートはシロヤシオの時期から気になっていた北尾根に決定。北斜面なので積雪は予想してたとおりでキツかったけど山頂での喜びは大きかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この時期の北尾根、簡単ではないでしょうが、良いですね。
一人で尻セードしているところを見たら笑ってしましますね。
でも楽しそうな雰囲気が伝わって来ます。
aosanさん、おはようございます。
踏み跡のない尾根 を歩くのは、
すごい贅沢な気分になりますね。
尻セード、いいですね 。
今度装備に追加しようかな。
その前に芝生で練習しないと。(笑)
昨年に同じ日に登られているシロヤシオのレコからかなり影響を受けました
大室山に登った秋の日はルートに不安があって見合わせたのですが、
北尾根は雰囲気のいい尾根ですね。
雪面、青空、景色、霧氷… ご機嫌になってしまいます。
踏み跡が無い反面、頂上手前では「ラッセルでルートを作っている」感じでした。
きっとワカンはこうした状況で有効なのでしょうね
尻セードは黒斑山でイイ感じで滑れたことはあるのですが、
今回は登山道の凹凸が多くて…
500円位の“ヒップソリ”を買ってザックにくくりつけて行きましょうか?
檜洞丸の山頂で、声を掛けていただき、ありがとうございました!
尻セードの後を見ながら歩きましたw
いいなー、私もやってみたいです☆
標高差1050mの北尾根登山お疲れ様でした。
ブログの方も拝見させていただきました。
あのへんは人里で捕まえたクマを離すところらしいのでおそらく本物でしょう…
帰りは広河原で猟をしていたので通過にチョット緊張しました。
クマの猟は禁じられているので獲物はシカだと思います
aosanさんこの間は声を掛けて頂いて有難うございました。
あの山頂での霧氷と青空は至福でしたね
aosanさんにコメント貰うより先にレコを拝見していたのに、
霧氷に目が行ってたのでお顔まで覚えてなく失礼しました
北尾根も良さそうな感じで良い雰囲気ですね。
気になっているのですが車を所有していないので思うようには行動できず・・・
こんばんは。自分は登山中に声掛けすることって少ないのですが、
霧氷の山頂ではその嬉しさが行動に現れてしまいました。
山頂での写真は吸い寄せられるように撮った連続写真です。
自分の場合はツツジ尾根が一番ご無沙汰のコースになっています。
マイカーであってのアクセスに時間のかかる場所です。(西丹沢も神ノ川も)
またどこかでお会いするかもしれませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する