ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3961127
全員に公開
山滑走
剱・立山

立山(雄山〜山崎カール滑走)

2022年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:57
距離
39.9km
登り
2,071m
下り
2,551m

コースタイム

日帰り
山行
11:43
休憩
1:14
合計
12:57
距離 39.9km 登り 2,071m 下り 2,560m
1:26
98
3:04
3:05
70
4:15
29
4:44
18
5:02
55
6:18
6:23
1
6:24
84
7:48
8:02
49
8:51
77
10:08
10:21
57
11:18
11:56
48
12:44
20
13:04
13:05
13
13:18
2
13:26
2
13:28
4
13:32
12
13:44
19
14:03
14:05
18
14:23
ゴール地点
天候 雪のち晴れ(時々ガス)
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで立山駅まで。
駐車場は雪で埋まっているので空きスペースを利用。
コース状況/
危険箇所等
◆アルペンルート(美女平〜室堂)
・すっかり雪で埋まってどこでも歩ける。
・ショートカットしながら最短距離で、かつ、帰りのことも考えてなるべくアップダウンを作らないように気を付ける。
・特に天狗平山荘〜室堂までのルート工作が肝。

◆室堂〜一の越
・室堂〜一の越手前も帰りのことを考えてアップダウンを作らないようにルート工作する。
・一の越周辺は基本的に強風なので事前に防寒対策を行う方が良い。

◆一の越〜雄山
・夏道沿いにシートラ&アイゼンで登行する。
・凍結斜面も多いのでアイゼン歩行の慣れが必要。
この尾根も冬場は常に強風地帯なので防寒対策はしっかりと。
・社務所〜雄山ピークまではラッセルがあるのでスキーで登った。残り5mくらいは凍結しているのでクトーを使用。

◆山崎カール(スキー滑走)
・今回は雪付悪く岩が露出していたり凍結箇所があったりとあまりコンディションは良くなかった。
・下部は吹き溜まりで多少パウダーが残っていた。

◆山崎カール下部〜美女平
・登りトレースを有効活用しながら堅実に下る方が良い。
・トレースを外れるとアップダウンがあったり平坦地で滑らない可能性がある。

◆美女平〜立山駅
・材木坂北面を滑る。
・ラストの谷はかなり急で凍結箇所もあるので熟練者向き。
・滑走していくと登山研修所に出る。
予約できる山小屋
天狗平山荘
雪に埋まる美女平駅。
2022年01月30日 01:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/30 1:25
雪に埋まる美女平駅。
夜中のうちは予報通りずっと雪・・・止まないのか。
2022年01月30日 03:14撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
11
1/30 3:14
夜中のうちは予報通りずっと雪・・・止まないのか。
弥陀ヶ原まで来たら明るくなってきた
2022年01月30日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/30 6:23
弥陀ヶ原まで来たら明るくなってきた
お、晴れそう??
2022年01月30日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/30 6:30
お、晴れそう??
パクが先頭だと休めない
2022年01月30日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/30 6:39
パクが先頭だと休めない
大日が見えてきた
2022年01月30日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/30 6:58
大日が見えてきた
天狗山が素晴らしい。
2022年01月30日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/30 7:00
天狗山が素晴らしい。
あそこでいいんじゃね?的な会話が。
確かにあの斜面はそそられる。
2022年01月30日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/30 7:07
あそこでいいんじゃね?的な会話が。
確かにあの斜面はそそられる。
奥大日に光明が。
2022年01月30日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
22
1/30 7:41
奥大日に光明が。
天狗平山荘までもう少し。7時間かぁ
2022年01月30日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/30 7:42
天狗平山荘までもう少し。7時間かぁ
そして剱岳!まさか見えるとは思わなかった
2022年01月30日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
36
1/30 7:46
そして剱岳!まさか見えるとは思わなかった
立山も!これは行くしかない
2022年01月30日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
33
1/30 7:48
立山も!これは行くしかない
国見岳でもいいんじゃね?的な。
2022年01月30日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
1/30 7:52
国見岳でもいいんじゃね?的な。
いつも天狗平山荘で小休止。今日は風もなくて快適だった
2022年01月30日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
1/30 8:09
いつも天狗平山荘で小休止。今日は風もなくて快適だった
マンダムすぎる
2022年01月30日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
33
1/30 8:06
マンダムすぎる
センセーとトラさん(と奥大日)
2022年01月30日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
30
1/30 8:14
センセーとトラさん(と奥大日)
大人の遠足
2022年01月30日 08:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
1/30 8:25
大人の遠足
ルート工作中。雪庇が崩れた
2022年01月30日 08:36撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
20
1/30 8:36
ルート工作中。雪庇が崩れた
晴れたり曇ったりを繰り返す
2022年01月30日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
1/30 9:25
晴れたり曇ったりを繰り返す
浄土山がドン!
2022年01月30日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/30 9:36
浄土山がドン!
今日の一枚
2022年01月30日 08:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
32
1/30 8:34
今日の一枚
雄山までもう少し、に見えるけどここからが大変だ
2022年01月30日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/30 9:44
雄山までもう少し、に見えるけどここからが大変だ
一の越の手前で防寒対策してシートラアイゼンで山頂アタック
2022年01月30日 10:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
21
1/30 10:25
一の越の手前で防寒対策してシートラアイゼンで山頂アタック
ダブルウィペットゾーン
2022年01月30日 10:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
25
1/30 10:30
ダブルウィペットゾーン
今日はそれほどカチカチじゃなくてよかった
2022年01月30日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/30 10:49
今日はそれほどカチカチじゃなくてよかった
夏道を辿っていくがスキーが重い
2022年01月30日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
1/30 10:43
夏道を辿っていくがスキーが重い
そしてこの尾根は常に風が強い
2022年01月30日 11:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
1/30 11:01
そしてこの尾根は常に風が強い
アイゼントラブルで遅れたパクが猛追してきた
2022年01月30日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
1/30 11:03
アイゼントラブルで遅れたパクが猛追してきた
山頂まであと少し、だが空気が薄いのでペースはそれほど上げられない
2022年01月30日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
1/30 11:03
山頂まであと少し、だが空気が薄いのでペースはそれほど上げられない
結局パクが一番乗り
2022年01月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
1/30 11:15
結局パクが一番乗り
社務所裏はいつでも天国
2022年01月30日 11:20撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
24
1/30 11:20
社務所裏はいつでも天国
やっぱり冬の雄山はいいなぁ・・・(夏の雄山を見たことがない)
2022年01月30日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
22
1/30 11:41
やっぱり冬の雄山はいいなぁ・・・(夏の雄山を見たことがない)
次元大介
2022年01月30日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
25
1/30 11:33
次元大介
ラストはクトーをつけて登る
2022年01月30日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
1/30 11:34
ラストはクトーをつけて登る
雄山登頂!
2022年01月30日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
30
1/30 11:52
雄山登頂!
大汝山。近くて遠い
2022年01月30日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
1/30 11:45
大汝山。近くて遠い
滑走準備中
2022年01月30日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/30 11:42
滑走準備中
ピークからいきますか
2022年01月30日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
1/30 11:50
ピークからいきますか
トラさんGO!
2022年01月30日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
1/30 11:52
トラさんGO!
社務所裏へ
2022年01月30日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/30 11:54
社務所裏へ
ここは大抵カチカチビビンバ
2022年01月30日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/30 11:56
ここは大抵カチカチビビンバ
どっちいく?あっちいく?的な
2022年01月30日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
1/30 11:57
どっちいく?あっちいく?的な
ガスに覆われてしばし待機
2022年01月30日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/30 12:00
ガスに覆われてしばし待機
センセーがいく
2022年01月30日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
1/30 12:03
センセーがいく
パクがいく
2022年01月30日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
1/30 12:05
パクがいく
トラさんもいく
2022年01月30日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
1/30 12:06
トラさんもいく
3000m級の山岳スキーだ
2022年01月30日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
1/30 12:08
3000m級の山岳スキーだ
ろうそく岩をバックに
2022年01月30日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
1/30 12:09
ろうそく岩をバックに
あの岩を巻いて室堂へ向かう
2022年01月30日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
16
1/30 12:10
あの岩を巻いて室堂へ向かう
YSHRセンセー
2022年01月30日 12:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
40
1/30 12:10
YSHRセンセー
上はカチカチだったが下部は良い感じのパウダー
2022年01月30日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/30 12:11
上はカチカチだったが下部は良い感じのパウダー
浄土山バックで
2022年01月30日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
1/30 12:13
浄土山バックで
さらば雄山
2022年01月30日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
1/30 12:36
さらば雄山
登りトレースを使って降りていく
2022年01月30日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
1/30 12:55
登りトレースを使って降りていく
帰りも楽しい
2022年01月30日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
1/30 13:18
帰りも楽しい
大日岳滑りてー   ト)ホント滑ったら楽しそう^ ^
2022年01月30日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
1/30 13:00
大日岳滑りてー   ト)ホント滑ったら楽しそう^ ^
富山の町は雲海の下だった
2022年01月30日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
1/30 13:03
富山の町は雲海の下だった
写真ポイントが多すぎて。
2022年01月30日 13:04撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
20
1/30 13:04
写真ポイントが多すぎて。
「愛しの鍬崎」(byパク)
2022年01月30日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
1/30 13:05
「愛しの鍬崎」(byパク)
弥陀ヶ原へ滑り込む
2022年01月30日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
1/30 13:07
弥陀ヶ原へ滑り込む
弥陀ヶ原ホテル
2022年01月30日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
1/30 13:17
弥陀ヶ原ホテル
美女平まで戻ってきた。改めてすごい雪の量だ
2022年01月30日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/30 14:04
美女平まで戻ってきた。改めてすごい雪の量だ
材木坂から谷筋を降りていく
2022年01月30日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/30 14:08
材木坂から谷筋を降りていく
デブリの上に雪が積もった状態。
結構な急斜面。
2022年01月30日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/30 14:15
デブリの上に雪が積もった状態。
結構な急斜面。
トラさんもGO!
2022年01月30日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
1/30 14:33
トラさんもGO!
この大岩がすごかった。
2022年01月30日 14:17撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
23
1/30 14:17
この大岩がすごかった。
実は柱状節理の塊だった。
2022年01月30日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/30 14:16
実は柱状節理の塊だった。
トラバースして・・・
2022年01月30日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/30 14:19
トラバースして・・・
登山研修所の裏に出る。
2022年01月30日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/30 14:23
登山研修所の裏に出る。
ゴール!おつかれさまでした。
2022年01月30日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/30 14:28
ゴール!おつかれさまでした。
ト) 帰りに島田食堂でオムライスと唐揚げ?︎ 生き返る😊
2022年01月30日 16:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
20
1/30 16:47
ト) 帰りに島田食堂でオムライスと唐揚げ?︎ 生き返る😊
p)アメイジング富山
2022年01月30日 17:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
1/30 17:31
p)アメイジング富山
p)駅ナカの寿司屋にて。カラッカラの身体で頂くSushiはタマランチ会長。
2022年01月30日 17:46撮影
26
1/30 17:46
p)駅ナカの寿司屋にて。カラッカラの身体で頂くSushiはタマランチ会長。

感想

今日は2年ぶりに立山へ行ってきた。
2月に入るとアルペンルートの除雪が入るので1月最終週の今回がある意味ラストチャンス。
天気予報が怪しい。晴れるかもしれないし晴れないかもしれない。
だが山は行ってみないとわからない、ということでダメ元で行ってみることになった。
最近は単独山行が多かったが、今回は久しぶりに仲間と大人の遠足。
特にYSHRセンセーとは約2か月ぶりの山行となった。

天気はやはり悪かった。
出だしからずっと雪…予報通り。トレースはもちろんない。
みんなでラッセルを回していくがパクが先頭に出るとなかなか追い付けないのでしんどい。
午前5時が鬼門。最も寒くて眠くなる時間。
眠くてフラフラとゾンビのように歩いていた。
弥陀ヶ原を過ぎたあたりで明るくなってきたのでヘッデンオフ。
雪も段々小降りになってきて空には少し青空が覗いている。
これはもしかしてもしかするんじゃないのか?
さっきまでの眠気が一気に吹き飛んでテンションアップ。単純。
やっぱり今年はめちゃ雪が多い。1月の立山は2回目だが、前回よりはるかに多い。
藪もほとんど埋まって真っ白な雪原がどこまでも続いている。
ダメ元で来てよかった。こんな景色は一生に一度見られるかどうか。

天狗平山荘あたりまで行くと雲に隠れていた剱岳もその雄姿を見せてくれた。
降雪直後の剱岳は黒くない、白い。
室堂を過ぎて一の越へ。
今日はトラさんも元気いっぱいでパクの後ろにピッタリとついている。
自分はパクのペースに無理に合わせると自滅することがわかっているのでセーブする。
一の越手前でいつも通り風が強くなってきたので地獄装備に換装。
ポカポカ暖かい。特にモンベルのプラズマ1000ダウンジャケットは最強。
一の越でシートラ&アイゼンに履き替えて登山の部スタート。
パクが元気に飛び出していったが途中アイゼンの不調でピットイン。
今日はYSHRセンセーもめちゃ元気で先頭でガシガシ登っていく。が、最後はパクがスパートをかけて結局一番乗り。
雄山はすっかり雪の塔と化していたのでスキーで登り上げてゴール!
少しガスがかかっていたが正直登頂できるかわからなかったので嬉しかった。

滑走モードに換装したらピークからドロップイン。
12月は雪が少ないので怖いが今回はたっぷり雪があったので問題なし。
社務所裏へ回って山崎カールへ。しかしカールの状態はあまりよくなかった。
岩が露出して凍結箇所も多数。だましだまし高度を落として安全圏まで来たら滑走開始。
写真を撮り合いながら最後はパウダーをいただきつつ室堂方面へ回り込む。
下山は登りのトレースに沿って滑っていく。平坦な場所や登り基調の場所もあるが下りもパクが頑張って押し歩きでトレースを固めてくれた。

最後は美女平から材木坂沿いに谷を落として登山研修所まで。
登りも長いが滑りもお腹いっぱいの大人の遠足となった。

気合いの23時起床24時出発。これは身体(お肌)に悪いので2週連続は勘弁してほしいが、立山なら仕方ない。12月は行けなかったので冬の立山は一年振りだ。岩さんとは年末の槍以来だった。あけおめ。天気は五分五分か。こんな予報なので入山者は僕ら以外いない。トレース無し。トレース無しの立山は久々な気がする。今日は思う存分ラッセルできる。夜明けまでパラッと降ってるだろうなとは思ったが出だしからもさもさ本降りだ。帰りに板が滑らなくなるのでつらい。全員でラッセルローテしながらアルペンルートを飛ばす。今日はたくさん眠ったから大丈夫と思っていたが、やはり5時を過ぎると眠い。もうどーしようもなく眠いのでどーでもいい話をみんなに聞いてもらいながら眠気を紛らわす。さすがにラッセルしていると速度は出ない。去年より1時間ほど遅れで天狗平到着。いつの間にか空が明るい。青空が見える。晴れた。予報ではこれ以上悪くならないはず。やったぜ。下界は厚い雲に包まれている。まさか2,000mオーバーがこんなパラダイスだとは誰も思うまい。

もさもさ降っていた新雪のおかげで一ノ越までクトーいらずで来れた。去年は山崎カールをアイゼンで登ったが中々シビれる登りだったので今日は正攻法で一ノ越から。とは言えばここの氷も結構硬い。今日はアルミと鉄とダイニーマの新しいアイゼンを持ってきたところ調整不足ですぐに外れてヒヤッとした。一見、バチッとハマっているように見えても氷を蹴飛ばすとズレる。バチッとハマッてさらにもう1段階締めよう。ちゃんと調整すればダイニーマのアイゼンも使えるはずだ。今日はみんな仲良く一緒に雄山神社ゴール。年末年始の遠征のおかげでみんなビンビンに仕上がっている。山崎カールはあんなに降雪あったんだからブルーアイスってことは無いでしょ。所々固くて嫌だったがエッジは良く効くので安全に楽しく下りてきた。が、山崎カールは楽しいところは本当に一瞬である。道中、天狗山とか国見岳の斜面が素晴らしすぎて「あっち踏んで滑って帰った方が絶対楽しいんだけど」と何度も言ったが受理されなかった。まあ雄山お参りみたいなもんだから。仕方ないね。

帰りは太陽が雲に隠れたり標高を落とすとガスに包まれたおかげで新雪はストップ雪にならず。まあまあよく滑る雪のおかげで早く帰ってこれた。上は晴れて下は曇り。なんて条件の良い立山でしょう。下山後は吉峰の温泉でまったりしたら富山市内のクルマ残して富山駅へ。駅で寿司くって2時間で東京に帰ってきた。かがやき早い。来週は富山スタートだ。またまた寒波が来るらしいので大正解だろう。寒波来すぎ。なんて素晴らしいシーズンだろう。

 今日は待ちに待った立山、天気が読めなくて金曜日の夕方まで行き先が決まらなかった、なんとか昼晴れる予報だったようで立山に決定❗️ 珍しく休日出勤しているので睡眠時間が余り取れないけどしょうがない( ̄▽ ̄)
 お決まりの0時スタート、うん眠い😭
 夜明けまでは眠さとの闘いみんな眠そうだった。
 朝になったら思ったより天気がいいんです🥰
最高の景色を楽しめました♪ 一ノ越からアイゼン 板も付いているし 風も強かったのでえらかった、おまけに気温低い僕はフル装備でホカロン4つなのに ガンさんこの寒さでインナーとテルムスだった❗️ すごい手だ 
 滑走はロウソク岩のちょい下200メールくらい良かったかな、苦労割りに見返りはちょびっと😂 ここは景色を楽しみにくる所 天気が良くて十分楽しめました♪ あとおまけに最後の谷のアドベンチャーやらかいデブリがあったので楽しかった^ ^
 毎年来たい所です、今日も大満足でした^ ^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら