ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3995603
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

積雪のバリルートに挑戦!払沢の滝〜払沢ノ峰〜松生山〜浅間嶺

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
11.5km
登り
867m
下り
851m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:22
合計
6:12
7:30
13
7:43
8:01
86
9:27
9:30
24
9:54
9:54
15
10:09
10:12
11
10:23
10:23
13
10:36
10:36
18
10:54
10:55
1
10:56
10:56
6
11:02
11:02
8
11:10
11:52
1
11:53
12:02
33
12:35
12:35
8
12:43
12:43
11
12:54
12:55
4
12:59
12:59
6
13:05
13:10
32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR武蔵五日市駅:7:00集合後、murmur車で
払沢ノ滝の駐車場(無料)ナビ:042-598-0069
コース状況/
危険箇所等
払沢の滝〜払沢ノ峰は、バリエーションルートです。石碑のある取り付き点からの急登を切り抜ければ、あとはそれほど難しくはありません。積雪のない場合でも、チェーンスパイクを装着すると登りやすいと思います。
その他周辺情報 都立小峰公園
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/
w)払沢(ほっさわ)の滝入口🅿からスタート♡
久々の奥多摩!fgacktyさん、よろしくお願いしま〜す(^^♪
f)今回は、ちーむ☆がまたん自然免疫隊の隊長が不在ですが、はりきっていきましょう!
2022年02月12日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
43
2/12 7:28
w)払沢(ほっさわ)の滝入口🅿からスタート♡
久々の奥多摩!fgacktyさん、よろしくお願いしま〜す(^^♪
f)今回は、ちーむ☆がまたん自然免疫隊の隊長が不在ですが、はりきっていきましょう!
w)払沢の滝の案内版
f)払沢の滝は、私の大好きな滝の一つです。
2022年02月12日 07:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 7:30
w)払沢の滝の案内版
f)払沢の滝は、私の大好きな滝の一つです。
w)忠助淵、♡マークがグリーン色
f)水がとても綺麗ですね〜。この沢の水が、水源になっているそうです。
2022年02月12日 07:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
2/12 7:36
w)忠助淵、♡マークがグリーン色
f)水がとても綺麗ですね〜。この沢の水が、水源になっているそうです。
w)払沢の滝、、日本の滝百選にも選ばれています🎵
f)不十分ながら、まずまず氷瀑していました。
2022年02月12日 07:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
51
2/12 7:43
w)払沢の滝、、日本の滝百選にも選ばれています🎵
f)不十分ながら、まずまず氷瀑していました。
f)「ほっさわ」と、ふり仮名がふってありますね。時間のある時に、説明書きをよく読んでみましょう。
2022年02月12日 07:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/12 7:47
f)「ほっさわ」と、ふり仮名がふってありますね。時間のある時に、説明書きをよく読んでみましょう。
f)本日のスペシャルドリンクは、ハチミツ入りレモンジュースです。サッパリ味で、とても美味しいと思います。
2022年02月12日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
22
2/12 7:48
f)本日のスペシャルドリンクは、ハチミツ入りレモンジュースです。サッパリ味で、とても美味しいと思います。
w)払沢の滝の取り付きの石碑からバリエーションルート(^_-)-☆
f)本当にここから登るの?という取り付き点ですが、気合を入れて突入しました。
2022年02月12日 07:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
2/12 7:49
w)払沢の滝の取り付きの石碑からバリエーションルート(^_-)-☆
f)本当にここから登るの?という取り付き点ですが、気合を入れて突入しました。
w)急登ですが、木につかまれる!なので大丈夫です🎵
f)昨年歩いた時は積雪がなかったので、今回はやや難易度が上がっていると思います。
2022年02月12日 07:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
2/12 7:52
w)急登ですが、木につかまれる!なので大丈夫です🎵
f)昨年歩いた時は積雪がなかったので、今回はやや難易度が上がっていると思います。
f)急斜面を、余裕の笑顔で登ってくるmurmurさん。さすが、場数を踏んでいるだけありますね。
2022年02月12日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
41
2/12 7:59
f)急斜面を、余裕の笑顔で登ってくるmurmurさん。さすが、場数を踏んでいるだけありますね。
f)枝尾根に上がったところで、得意のringo-yaさんポーズを決めてくれました。
2022年02月12日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
17
2/12 8:02
f)枝尾根に上がったところで、得意のringo-yaさんポーズを決めてくれました。
w)北尾根、積雪の後なので、一面雪景色
f)ここは北尾根ではなく、かなり手前の枝尾根だと思います。
2022年02月12日 08:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
2/12 8:12
w)北尾根、積雪の後なので、一面雪景色
f)ここは北尾根ではなく、かなり手前の枝尾根だと思います。
f)ここで、払沢ノ峰北尾根の支尾根と合流しました。murmurさんは、いつもの笑顔で余裕たっぷりです。う〜ん、やっぱり私とは格が違うのかな〜。
2022年02月12日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
34
2/12 8:25
f)ここで、払沢ノ峰北尾根の支尾根と合流しました。murmurさんは、いつもの笑顔で余裕たっぷりです。う〜ん、やっぱり私とは格が違うのかな〜。
f)ヤマザクラの木。ブナの木は、見当たりませんでした。
2022年02月12日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 8:28
f)ヤマザクラの木。ブナの木は、見当たりませんでした。
f)小ピークを通過し、杉の植林帯へ向かいます。
2022年02月12日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/12 8:32
f)小ピークを通過し、杉の植林帯へ向かいます。
f)トレースのない杉の植林帯を、一歩一歩我慢強く登ります。何か小芝居をしているのですが、うまく撮れませんでした。
2022年02月12日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/12 8:52
f)トレースのない杉の植林帯を、一歩一歩我慢強く登ります。何か小芝居をしているのですが、うまく撮れませんでした。
f)ここで、ようやく払沢ノ峰北尾根に乗りました。ここから先はトレースがあり、かなり歩きやすくなりました。
2022年02月12日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 9:05
f)ここで、ようやく払沢ノ峰北尾根に乗りました。ここから先はトレースがあり、かなり歩きやすくなりました。
w)バリ終了、一般道の払沢ノ峰に到着🎵
f)払沢ノ峰に辿り着いて、とりあえずホッとしました。ここまで来れば、あとは難しくありません。
2022年02月12日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
47
2/12 9:29
w)バリ終了、一般道の払沢ノ峰に到着🎵
f)払沢ノ峰に辿り着いて、とりあえずホッとしました。ここまで来れば、あとは難しくありません。
w)ブルーなカラマツ
f)もしかしたら、ハナイグチが採れるかもしれませんね〜。
2022年02月12日 09:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
2/12 9:55
w)ブルーなカラマツ
f)もしかしたら、ハナイグチが採れるかもしれませんね〜。
w)途中で見えた富士さま、ご褒美です💛
2022年02月12日 10:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
50
2/12 10:08
w)途中で見えた富士さま、ご褒美です💛
w)木彫りの松生山の標識
f)以前からある、有名な山名表示板です。
2022年02月12日 10:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
2/12 10:09
w)木彫りの松生山の標識
f)以前からある、有名な山名表示板です。
w)富士さんと丹沢山塊♡
f)左端に見える大室山は、やっぱり大きい山ですね。
2022年02月12日 10:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
2/12 10:10
w)富士さんと丹沢山塊♡
f)左端に見える大室山は、やっぱり大きい山ですね。
f)富士山アップ!やや霞んでいますが、まあまあの富士山の姿だと思います。
2022年02月12日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
31
2/12 10:11
f)富士山アップ!やや霞んでいますが、まあまあの富士山の姿だと思います。
w)松生山(まつばえ)に到着🎵
f)実に順調です。
2022年02月12日 10:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
2/12 10:11
w)松生山(まつばえ)に到着🎵
f)実に順調です。
w)やっぱり蛭ヶ岳は高い!
f)蛭ヶ岳?檜洞丸、犬越路、大室山、加入道山では?
2022年02月12日 10:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
2/12 10:12
w)やっぱり蛭ヶ岳は高い!
f)蛭ヶ岳?檜洞丸、犬越路、大室山、加入道山では?
w)御前山♡
f)三頭山ですよ〜。
2022年02月12日 10:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
2/12 10:30
w)御前山♡
f)三頭山ですよ〜。
w)大岳山♡
f)これは御前山です。
2022年02月12日 10:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
2/12 10:30
w)大岳山♡
f)これは御前山です。
w)三頭山から御前山まで!奥多摩オールスターズ♡
f)奥には雲取山、鷹ノ巣山、飛龍山が見えます。
2022年02月12日 10:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
2/12 10:31
w)三頭山から御前山まで!奥多摩オールスターズ♡
f)奥には雲取山、鷹ノ巣山、飛龍山が見えます。
w)中央は雲取山♡
f)雲取山は、雪がたくさん積もっているでしょうね。
2022年02月12日 10:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
2/12 10:33
w)中央は雲取山♡
f)雲取山は、雪がたくさん積もっているでしょうね。
w)fgacktyさん、雪景色ですね🎵
f)風が全くないので、ポカポカ陽気になりました。
2022年02月12日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
2/12 10:34
w)fgacktyさん、雪景色ですね🎵
f)風が全くないので、ポカポカ陽気になりました。
f)ここで、時坂峠からのルートと合流します。
2022年02月12日 10:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:41
f)ここで、時坂峠からのルートと合流します。
w)浅間嶺展望所から、fgacktyさん、この穴から大岳山が見えるよって、はーい♡
2022年02月12日 10:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 10:51
w)浅間嶺展望所から、fgacktyさん、この穴から大岳山が見えるよって、はーい♡
w)ここでも、富士山見えました🎵
2022年02月12日 10:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
2/12 10:53
w)ここでも、富士山見えました🎵
f)浅間嶺展望台に到着。ここを、浅間嶺の山頂とみなしても良いと個人的には思っています。
2022年02月12日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
20
2/12 10:53
f)浅間嶺展望台に到着。ここを、浅間嶺の山頂とみなしても良いと個人的には思っています。
f)富士山アップ!上部だけですが、綺麗な富士山の姿でした。
2022年02月12日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
10
2/12 10:54
f)富士山アップ!上部だけですが、綺麗な富士山の姿でした。
w)私は浅間嶺のこのピーク迄行きたくて〜
fgacktyさんを誘いました♡
f)ここが浅間嶺(小岩浅間)の山頂です。まあ、特筆すべきものはありません。
2022年02月12日 11:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
2/12 11:00
w)私は浅間嶺のこのピーク迄行きたくて〜
fgacktyさんを誘いました♡
f)ここが浅間嶺(小岩浅間)の山頂です。まあ、特筆すべきものはありません。
w)すぐに戻り、展望所にて、ヤマレコのパーティーの方に撮って頂きました、ありがとうございました♡
f)二人仲良く、タンタンポーズを決めました。
2022年02月12日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
76
2/12 11:10
w)すぐに戻り、展望所にて、ヤマレコのパーティーの方に撮って頂きました、ありがとうございました♡
f)二人仲良く、タンタンポーズを決めました。
w)今日の山ランチはfgacktyさんの力うどんです♪
トッピングは焼いた餅2個、山芋とろろ、ほうれん草、のり、揚げ玉です💛
美味しくて、栄養満点💛ご馳走様でした🎵
f)バーナー無しですが、何とか美味しく食べることができたと思います。
2022年02月12日 11:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
43
2/12 11:25
w)今日の山ランチはfgacktyさんの力うどんです♪
トッピングは焼いた餅2個、山芋とろろ、ほうれん草、のり、揚げ玉です💛
美味しくて、栄養満点💛ご馳走様でした🎵
f)バーナー無しですが、何とか美味しく食べることができたと思います。
w)コウヤボウキのおばあちゃん、ほうき、みたい♡
f)さすがに、ピンク色のおばあちゃんはいなかったですね。
2022年02月12日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
21
2/12 11:55
w)コウヤボウキのおばあちゃん、ほうき、みたい♡
f)さすがに、ピンク色のおばあちゃんはいなかったですね。
f)私も、負けずにコウヤボウキのおばあちゃんを撮影。それにしても、長生きですね〜。
2022年02月12日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
21
2/12 11:58
f)私も、負けずにコウヤボウキのおばあちゃんを撮影。それにしても、長生きですね〜。
w)時坂峠へと下山です
f)あとは、下るだけなので楽ちんです。
2022年02月12日 12:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/12 12:02
w)時坂峠へと下山です
f)あとは、下るだけなので楽ちんです。
f)murmurさん、ルンルン気分で下っていきます。調子に乗り過ぎて、途中でズッコケていました。

w)チェーンスパイクと靴ひもが絡まって、雪ふわふわベットにバタン💦 
2022年02月12日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
16
2/12 12:03
f)murmurさん、ルンルン気分で下っていきます。調子に乗り過ぎて、途中でズッコケていました。

w)チェーンスパイクと靴ひもが絡まって、雪ふわふわベットにバタン💦 
f)この辺りは、けっこう雪が積もっていましたね。とても楽しい雪道歩きになりました。
2022年02月12日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/12 12:05
f)この辺りは、けっこう雪が積もっていましたね。とても楽しい雪道歩きになりました。
w)これから登ってくるハイカーさん達♡
f)え?この写真には、ハイカーさんは写っていませんけど。ついつい、細かいツッコミを入れてしまうfgacktyに喝!
2022年02月12日 12:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
2/12 12:14
w)これから登ってくるハイカーさん達♡
f)え?この写真には、ハイカーさんは写っていませんけど。ついつい、細かいツッコミを入れてしまうfgacktyに喝!
w)左に三頭山
f)ここは、たいへん眺望の良いところでした。
2022年02月12日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/12 12:19
w)左に三頭山
f)ここは、たいへん眺望の良いところでした。
w)尖がり△山は御前山の鋸岳♡
f)右に見えるのは大岳山ですよ〜。鋸岳ではなく鋸山です。
2022年02月12日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 12:19
w)尖がり△山は御前山の鋸岳♡
f)右に見えるのは大岳山ですよ〜。鋸岳ではなく鋸山です。
w)峠の茶屋を通過
f)以前、ここで美味しい手打ちうどんを食べたことがあります。
2022年02月12日 12:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
2/12 12:41
w)峠の茶屋を通過
f)以前、ここで美味しい手打ちうどんを食べたことがあります。
w)ここを下ります、秘密の花園あるのかなぁ(^^♪
f)時坂峠を下りていくと、山上集落があります。
2022年02月12日 12:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/12 12:57
w)ここを下ります、秘密の花園あるのかなぁ(^^♪
f)時坂峠を下りていくと、山上集落があります。
w)ここも雪一杯(*'▽')
f)左下に民家が見えますね。この辺りを、山上集落と言うそうです。
2022年02月12日 13:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/12 13:05
w)ここも雪一杯(*'▽')
f)左下に民家が見えますね。この辺りを、山上集落と言うそうです。
f)福寿草を発見!さんざん探して、やっと見つけました。本日のお目当ての花です。ほとんどが、雪に埋もれているようでした。
2022年02月12日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
40
2/12 13:09
f)福寿草を発見!さんざん探して、やっと見つけました。本日のお目当ての花です。ほとんどが、雪に埋もれているようでした。
f)ミツマタを発見!車道脇に咲いていました。
2022年02月12日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
13
2/12 13:15
f)ミツマタを発見!車道脇に咲いていました。
f)ミツマタアップ!これは、かなり黄色くなっています。
2022年02月12日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
25
2/12 13:15
f)ミツマタアップ!これは、かなり黄色くなっています。
f)福寿草。う〜ん、やっぱりまだ早過ぎましたね。
2022年02月12日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
14
2/12 13:18
f)福寿草。う〜ん、やっぱりまだ早過ぎましたね。
f)福寿草。明日には、開花するのではないでしょうか。
2022年02月12日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
15
2/12 13:19
f)福寿草。明日には、開花するのではないでしょうか。
f)開花している福寿草を発見!ここに、いくつかまとまってありました。いや〜、咲いていてホント良かったですね〜。
2022年02月12日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
43
2/12 13:23
f)開花している福寿草を発見!ここに、いくつかまとまってありました。いや〜、咲いていてホント良かったですね〜。
f)福寿草。murmurさんと一緒に、一生懸命写真を撮りました。
2022年02月12日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
20
2/12 13:24
f)福寿草。murmurさんと一緒に、一生懸命写真を撮りました。
f)福寿草。やっぱり、花の写真を撮るのは楽しいですね!
2022年02月12日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
21
2/12 13:25
f)福寿草。やっぱり、花の写真を撮るのは楽しいですね!
f)福寿草。まあ、今回は下見なのでしかたないかな。
2022年02月12日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/12 13:25
f)福寿草。まあ、今回は下見なのでしかたないかな。
f)福寿草。たくさん咲いている時に、再度訪れたいと思います。
2022年02月12日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
16
2/12 13:26
f)福寿草。たくさん咲いている時に、再度訪れたいと思います。
w)お目当ての花、murmurの花、福寿草見っけ💛
fgackty先生、ありがとうございました🎵
f)とても綺麗に撮れましたね〜。本日のベストショット!
2022年02月12日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
48
2/12 13:27
w)お目当ての花、murmurの花、福寿草見っけ💛
fgackty先生、ありがとうございました🎵
f)とても綺麗に撮れましたね〜。本日のベストショット!
f)ハナネコノメが、極小の花芽をつけていました。今から、開花が楽しみですね〜。
2022年02月12日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
20
2/12 13:40
f)ハナネコノメが、極小の花芽をつけていました。今から、開花が楽しみですね〜。
f)払沢の滝駐車場でゴールです!murmurさんとの、とても楽しい雪山歩きでした。山歩き万歳!
w)奥多摩オンチでしたが、今度はもっとチャレンジかも😅
f)奥多摩には、一般ルートでも十分に楽しめるコースがたくさんありますよ〜。私のできる範囲で、ご紹介したいと思います。
27
f)払沢の滝駐車場でゴールです!murmurさんとの、とても楽しい雪山歩きでした。山歩き万歳!
w)奥多摩オンチでしたが、今度はもっとチャレンジかも😅
f)奥多摩には、一般ルートでも十分に楽しめるコースがたくさんありますよ〜。私のできる範囲で、ご紹介したいと思います。
w)fgacktyさんと帰り道に都立小峰公園へと!
f)murmurさんに、セリバオウレンを見せてあげようと思ってここに来ました。
2022年02月12日 14:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 14:15
w)fgacktyさんと帰り道に都立小峰公園へと!
f)murmurさんに、セリバオウレンを見せてあげようと思ってここに来ました。
w)入口にロウバイが💛
f)民家の庭に咲いています。まだしばらくは楽しめそうです。
2022年02月12日 14:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
2/12 14:17
w)入口にロウバイが💛
f)民家の庭に咲いています。まだしばらくは楽しめそうです。
f)ソシンロウバイですね。
2022年02月12日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
33
2/12 14:18
f)ソシンロウバイですね。
f)ソシンロウバイ。
2022年02月12日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
19
2/12 14:19
f)ソシンロウバイ。
f)ソシンロウバイ。
2022年02月12日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
19
2/12 14:19
f)ソシンロウバイ。
f)小峰公園の白梅。この木は、そこそこ開花が進んでいますが、見頃はもう少し先になるでしょう。
2022年02月12日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/12 14:21
f)小峰公園の白梅。この木は、そこそこ開花が進んでいますが、見頃はもう少し先になるでしょう。
w)紅梅
f)木によってまちまちですが、この木は一分咲きくらいだったかな。
2022年02月12日 14:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/12 14:22
w)紅梅
f)木によってまちまちですが、この木は一分咲きくらいだったかな。
f)紅梅。元気良く咲いています。
2022年02月12日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
19
2/12 14:24
f)紅梅。元気良く咲いています。
w)紅梅ズーム
2022年02月12日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/12 14:24
w)紅梅ズーム
w)白梅も、背が高いわ
2022年02月12日 14:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/12 14:25
w)白梅も、背が高いわ
w)セリバイカオーレン お初の花です🎵
f)セリバオウレンですよ〜。バイカオウレンは、大菩薩嶺周辺に咲きます。今年は皆で観賞に行きましょうね!
2022年02月12日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
37
2/12 14:28
w)セリバイカオーレン お初の花です🎵
f)セリバオウレンですよ〜。バイカオウレンは、大菩薩嶺周辺に咲きます。今年は皆で観賞に行きましょうね!
f)セリバオウレン。murmurさん撮影。
2022年02月12日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
2/12 14:28
f)セリバオウレン。murmurさん撮影。
f)セリバオウレン。咲きたてホヤホヤです。murmurさんのような花だと思いました。
2022年02月12日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
36
2/12 14:30
f)セリバオウレン。咲きたてホヤホヤです。murmurさんのような花だと思いました。
f)セリバオウレン。実に健気に咲いています。
2022年02月12日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
21
2/12 14:32
f)セリバオウレン。実に健気に咲いています。
f)セリバオウレン。murmurさん撮影。これは、とてもイイ感じに撮れましたね。本日のベストショット!の次点です。
2022年02月12日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/12 14:33
f)セリバオウレン。murmurさん撮影。これは、とてもイイ感じに撮れましたね。本日のベストショット!の次点です。
f)セリバオウレン。ピント合わせに四苦八苦しました。
2022年02月12日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
19
2/12 14:36
f)セリバオウレン。ピント合わせに四苦八苦しました。
f)セリバオウレン。次回は、マクロレンズを使用してみようかな。
2022年02月12日 14:41撮影 by  iPhone 7, Apple
19
2/12 14:41
f)セリバオウレン。次回は、マクロレンズを使用してみようかな。
f)初々しいセリバオウレンが、そこそこ咲いていました。本格化するのは、もう少し先になると思います。
2022年02月12日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
34
2/12 14:47
f)初々しいセリバオウレンが、そこそこ咲いていました。本格化するのは、もう少し先になると思います。
f)新鮮なネギを大量ゲットし、上機嫌のmurmurさん。「私、ネギが大好きなのよ」と嬉しそうに言っていました。楽しい一日でしたね!ありがとうございました!
2022年02月12日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
48
2/12 15:01
f)新鮮なネギを大量ゲットし、上機嫌のmurmurさん。「私、ネギが大好きなのよ」と嬉しそうに言っていました。楽しい一日でしたね!ありがとうございました!

感想

週末は積雪だった関東平野☃️
fgacktyさんと、奥多摩の浅間嶺に行って来ました。
丁度、1年前にバリエーションで登っていらして、山も面白そうだし、福寿草も咲いているかもしれないと。

やっぱり雪山ハイクになりましたが、
久々で楽しかったです☃️
奥多摩の山々を眺められたり、
富士山🗻も眺められてラッキー🤞
お目当ての福寿草は、この雪で少しだけの蕾ばかりで、もう諦めた時になんと開花した福寿草が❣️

帰路に立ち寄った、あきるの市の都立小峰公園では、初のセリバオウレン
(芹葉黄連)を見る事が出来ました😊

バリハイクも春の花🌼もget
fgacktyさん、ご案内ありがとうございました。

また、よろしくお願いします🤲

今回は、ちーむ☆がまたん自然免疫隊の隊長tantanさんが不在ですが、副隊長murmurさんと二人で力を合わせて、積雪のバリエーションルートにチャレンジしました。

ネットで見つけた払沢の滝〜払沢ノ峰のルートを、昨年同時期に歩きました。その時は積雪がありませんでしたが、今回は雪が積もっています。私は、経験豊富なmurmurさんとなら大丈夫だろうと踏んで、計画通りに決行しました。

払沢ノ峰北尾根に乗るまではトレースこそありませんが、積雪量はたいしたことはなかったので、一度も迷うことなく払沢ノ峰に辿り着くことに成功しました。murmurさんは、終始笑顔で楽しみながら歩いていました。

楽しみにしていた山上集落の福寿草は、雪に埋もれていて、ほとんど見つけることができませんでした。それでも、雪のないところでいくつか開花し始めていたので、私たちは一生懸命に福寿草の写真を撮りました。

帰る途中、小峰公園に寄ってセリバオウレンを観賞しました。本格化はもう少し先になりそうですが、初々しいセリバオウレンがそこそこ咲いていました。たくさん咲いている頃、もう一度訪れたいと思います。

今回も、たいへん良い山歩きができました。murmurさん、素晴らしい山歩きをありがとうございました!

このルートは、取り付き点からの急登さえクリアできれば、あとはそれほど難しくはありません。払沢の滝駐車場からグルリンパできる、素晴らしいコースだと私は思います。ヤマレコの皆さんにオススメです!

山歩きは本当に楽しいですね。山歩き万歳!そして、ヤマレコ万歳!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人

コメント

山頂でmurmurさんを呼ぶ声に、もしかして…いつもプラスαのレコを楽しませて頂いているお二人にばったり、思わず声をかけさせて頂きました

やっぱり奥多摩もバリ込みルートでしたね✨
集落に福寿草が咲いていたなんて、慣れない脚元に気をとられて思いもしませんでした😓

これからもるんるん🎶バリレコを密かに期待しています😄



2022/2/13 11:20
asuka-ronさん、こんにちは。

昨日は声をかけていただきまして、まことにありがとうございます。

私としては、なかなかのバリルートだと思っているのですが、murmurさんにとってはどうってことなかったようです。

時坂峠から下ったところに民家が何軒かありますが、あの辺り一帯にたくさんの福寿草が咲きますよ。昨日は、ほんの少しだけでしたけどね。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2022/2/13 11:50
asuka-ronさん

こんにちは〜
浅間嶺の展望台ではお声を掛けていただきまして
ありがとうございました😊
写真も撮っていただきまして💕
なんとヤマレコユーザーさんだったなんて✨
嬉しかったです。
今回のルートはfgacktyさんが計画したバリエーションでしたが
払沢の滝からすぐにスタートできるとっても効率のいいコース💨
帰路では民家を通ると積雪していない所で福寿草の蕾ちゃんを
ぎりぎり1株を見つけ🌼
その後は開花したのも❕
雪山とお花探しが出来て🙌
コメントありがとうございました✨
2022/2/13 15:19
こんばんワン🐶
またまた、丹沢〜💦
…と、思ったら〜❗️
ぜ〜んぶ、私の裏山エリアだワン〜😎
驚いたワンコ😱

小峰公園は、もう、完璧な裏庭だワンよ〜💕
あのネギ、太くて柔らかくて、美味しいワンコね。
ま〜まちゃま、いつも私のポーズ、さんきゅ〜ワンコ😍

みなちゃま〜お疲れワンでした
2022/2/13 19:25
ringo-yaさん、こんばんは。

そうですよね〜、ringo-yaさんの裏庭でしたね。私の大好きな、払沢の滝から失礼させていただきました。murmurさんに喜んでもらえて、とても嬉しかったです。

murmurさんは、ネギを4袋!も買ったんですよ〜。さすがmurmurさんだと思いました。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2022/2/13 19:41
ringo-yaさん
こんばんワンコ🍎

どうも裏山にお邪魔だったのワン🐶
山座同定もままならず😓
もっと奥多摩のお勉強必須ワンコ💦
雪山楽しく歩いて、
小峰公園でgetした、長ネギ
キムチ鍋にいいかもワン🍲
いつもringo-yちゃまポーズで元気頂いています💨
2022/2/13 20:49
良さそうなルートですね。滝も、バリも、浅間嶺の景色も好きです。今度は私も行ってみたいと思います!
2022/2/13 20:30
yasu0402さん、こんばんは。

払沢の滝からのバリルートは、あまり歩かれてはいないと思いますが、yasuさんにしてみればユルユルのルートではないかと思います。尾根通しに、上へ上へと登ればいいだけですので。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2022/2/13 20:37
yasu0402さん

こんばんは〜

とても楽しいバリなので
浅間嶺の景色!
バッチリです👌
yasuさんなら
超快足で周回できますよ😊
2022/2/13 21:17
こんにちは。あの石碑の後ろから登るルートがあるなんて⁈雪もなくなった頃トライしてみます(;'∀') しかし福寿草よく見つけましたね?この雪では無理だろうと探しもしませんでした。集落の枝垂れ桜が咲く頃が一番好きです。春よ来〜い♬ですね。ありがとうございます。
2022/2/14 10:34
mizuneさん、こんにちは。

石碑から枝尾根に乗るまでのグズグズの急斜面が、このルートの最大の難所です。ここを登り切れば、あとはたいしたことはありません。途中、杉の植林帯を通過しますが、ここには踏み跡はありません。払沢ノ峰北尾根に乗るまで、我慢の連続です。

払沢の滝〜払沢ノ峰〜松生山〜浅間嶺〜時坂峠と周回できる、とても楽しいルートです。ぜひチャレンジしてみて下さい。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2022/2/14 12:10
mizuneさん、初めまして!

fgacktyさんの後ろをついて行きました。
行く前にヤマレコで登山計画立てようとしたのですが、
はやり歩かれていないコースで踏み後無し(;´д`)トホホ

なので、ログは現地で登山開始ボタンをONしました。
あるはずの福寿草を発見した時には、もう万歳\(^o^)/でした😂
コメントありがとうございました。
2022/2/14 13:05
fgacktyさん、murmurさん、こんにちは〜☺️
遅コメで失礼します。
雪の浅間嶺にセリバオウレン✨
とっても素敵なレコをありがとうございます!
レコを拝見して私も歩きたくなり😆
バリはとてもとても無理ですが、浅間嶺をゆっくりと歩いてきました🎵
セリバオウレンにも会えました☺️
素敵なコースをご紹介くださり、ありがとうございました😊
2022/2/23 7:55
makkysさん、こんばんは。

山上集落の周辺に、フクジュソウがたくさん咲いていたのではないでしょうか。私は、毎年そこでフクジュソウの観賞をしています。

小峰公園のセリバオウレンも、イイ感じに咲いていたのではないかと思います。

今日は、丹沢の某所でウスギオウレンという珍しい花を観賞してきました。全てバリルートの凄いコースでした。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2022/2/23 19:05
makkysさん、こんにちは〜

浅間嶺のレコ、早速歩かれたんですね😊
咲きたての福寿草がとっても可愛らしく撮れましたね!
セリバオウレン🌼もすてきでした!
お花目当てだと、山行も楽しさ倍増ですね🙌
また、ご一緒にお出かけしたいなぁ🙏
2022/2/25 9:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
浅間嶺(上川乗バス停〜払沢の滝バス停)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら