ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3996366
全員に公開
ハイキング
関東

神奈川県・曽我丘陵

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
12.4km
登り
413m
下り
425m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:06
合計
4:29
距離 12.4km 登り 413m 下り 432m
9:28
55
10:23
10:26
37
11:03
26
11:29
11:30
24
11:58
12:00
117
13:57
天候 晴れ / 気温: 10度ぐらい / 風速: 微風
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR御殿場線 上大井駅 9:30
JR東海道線 国府津駅
コース状況/
危険箇所等
全般的に危険な道はなし
六本松跡付近で道をロスト。道標がおかしいかも。
JR御殿場線 上大井駅到着
2022年02月12日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:18
JR御殿場線 上大井駅到着
駅ホームから富士山がよく見えます
2022年02月12日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:18
駅ホームから富士山がよく見えます
駅舎の脇のトイレ前で渋滞中
2022年02月12日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:19
駅舎の脇のトイレ前で渋滞中
本日はこの上大井駅から出発
2022年02月12日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:21
本日はこの上大井駅から出発
ここはひょうたんの里らしい
2022年02月12日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:25
ここはひょうたんの里らしい
駅前を出て右に向かうと道標が現れます
2022年02月12日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:28
駅前を出て右に向かうと道標が現れます
暫くは道標に従って歩きます
2022年02月12日 09:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:29
暫くは道標に従って歩きます
暫くは車道との行き来です
2022年02月12日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:31
暫くは車道との行き来です
結構車が通る道
2022年02月12日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:33
結構車が通る道
この分岐は車道に左に進みます
2022年02月12日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:36
この分岐は車道に左に進みます
右に曲がりたくなるけど...
2022年02月12日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:37
右に曲がりたくなるけど...
暫く進んだところの丁の字交差点で右に曲がります
2022年02月12日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:39
暫く進んだところの丁の字交差点で右に曲がります
ここを真っ直ぐに進んでも良かったけど曲がってしまった
2022年02月12日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:40
ここを真っ直ぐに進んでも良かったけど曲がってしまった
農道を進みます
2022年02月12日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:44
農道を進みます
小道をくねくね
2022年02月12日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:45
小道をくねくね
道標があるので安心
2022年02月12日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:46
道標があるので安心
この先がお寺さんですが、右に曲がります
2022年02月12日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:48
この先がお寺さんですが、右に曲がります
きちんと舗装されている
2022年02月12日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:51
きちんと舗装されている
さっきの分岐の道に合流
2022年02月12日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:52
さっきの分岐の道に合流
ここから山道っぽくなる
2022年02月12日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:55
ここから山道っぽくなる
でも、よく見たらコンクリが打ってあった
2022年02月12日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 9:57
でも、よく見たらコンクリが打ってあった
穏やかな日差しです
2022年02月12日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:04
穏やかな日差しです
あれ、桜が咲き始めている
2022年02月12日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:08
あれ、桜が咲き始めている
四季の里の手前の道から富士山の眺望が抜群でした
2022年02月12日 10:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2/12 10:12
四季の里の手前の道から富士山の眺望が抜群でした
農業公園の入口
2022年02月12日 10:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:15
農業公園の入口
四季の里は直売所らしい
2022年02月12日 10:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:17
四季の里は直売所らしい
ここで富士見峠方面と分かれます
2022年02月12日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:18
ここで富士見峠方面と分かれます
いこいの村あしがら前を通過
2022年02月12日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:20
いこいの村あしがら前を通過
いこいの村あしがらの斜向かいにある案内板
2022年02月12日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:21
いこいの村あしがらの斜向かいにある案内板
案内板の裏手から丹沢大山や塔ノ岳が見えます
2022年02月12日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:22
案内板の裏手から丹沢大山や塔ノ岳が見えます
少しアップで
2022年02月12日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:22
少しアップで
ここにはトイレの設備もあります
2022年02月12日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:23
ここにはトイレの設備もあります
先へ進みます
2022年02月12日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:24
先へ進みます
これは箱根の外輪山かな
2022年02月12日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:25
これは箱根の外輪山かな
道祖神もあった
2022年02月12日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:26
道祖神もあった
枝道が多くて迷いますが、基本は直進らしいです
2022年02月12日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:28
枝道が多くて迷いますが、基本は直進らしいです
配水場の脇を通ります
2022年02月12日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:31
配水場の脇を通ります
いかにも里山、の雰囲気です
2022年02月12日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:31
いかにも里山、の雰囲気です
取り敢えず、この道標に従います
2022年02月12日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:32
取り敢えず、この道標に従います
突然無人販売所が現れました。みかん1袋100円は安いかも。
2022年02月12日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/12 10:37
突然無人販売所が現れました。みかん1袋100円は安いかも。
畑に出た
2022年02月12日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:41
畑に出た
梅の木はまだ僅かしか花がついていませんでしたが、菜の花は満開です
2022年02月12日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:41
梅の木はまだ僅かしか花がついていませんでしたが、菜の花は満開です
コンクリの道を進みます
2022年02月12日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:44
コンクリの道を進みます
思ったより飽きない道ですね
2022年02月12日 10:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:49
思ったより飽きない道ですね
分岐ですが、迷った挙句左に進みました
2022年02月12日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:50
分岐ですが、迷った挙句左に進みました
少し歩いたところで仙元塔が人知れずあった
2022年02月12日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:52
少し歩いたところで仙元塔が人知れずあった
説明看板
2022年02月12日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:52
説明看板
あまり踏み跡がないので、人があまり来ないみたい
2022年02月12日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:52
あまり踏み跡がないので、人があまり来ないみたい
2022年02月12日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:54
2022年02月12日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:54
祀られているのは不動明王とのこと
2022年02月12日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:55
祀られているのは不動明王とのこと
2022年02月12日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:56
先程の分岐は右が正解でした。先に進んで電波塔の脇を通る
2022年02月12日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 10:59
先程の分岐は右が正解でした。先に進んで電波塔の脇を通る
先に進みます
2022年02月12日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:00
先に進みます
ここにも電波塔
2022年02月12日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:00
ここにも電波塔
十字路に出ましたが、基本は直進です
2022年02月12日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:03
十字路に出ましたが、基本は直進です
どうも車が通っているみたい
2022年02月12日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:05
どうも車が通っているみたい
ここは名も無いピーク
2022年02月12日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:06
ここは名も無いピーク
入り込んでいる人、多数(笑)
2022年02月12日 11:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:13
入り込んでいる人、多数(笑)
本線に戻って進みます
2022年02月12日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:16
本線に戻って進みます
また十字路に出る。直行している道は舗装されているが、原則直進で。
2022年02月12日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:20
また十字路に出る。直行している道は舗装されているが、原則直進で。
ようやく山道っぽくなる
2022年02月12日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:21
ようやく山道っぽくなる
これがピークかな
2022年02月12日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:22
これがピークかな
突然現れた不動山の入口
2022年02月12日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:23
突然現れた不動山の入口
踏み跡が少ないので、あまり歩かれていないかも
2022年02月12日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:23
踏み跡が少ないので、あまり歩かれていないかも
結構な急傾斜である
2022年02月12日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:23
結構な急傾斜である
傾斜が緩くなってきた
2022年02月12日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:26
傾斜が緩くなってきた
不動山到着。この日の最高峰、327.7m。東京タワーより低い(笑)
2022年02月12日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:26
不動山到着。この日の最高峰、327.7m。東京タワーより低い(笑)
下山しますが、アプローチの道が結構長い。
2022年02月12日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:27
下山しますが、アプローチの道が結構長い。
本線に合流
2022年02月12日 11:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:32
本線に合流
振り返るとこんな感じで看板あり
2022年02月12日 11:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:32
振り返るとこんな感じで看板あり
先に進みます
2022年02月12日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:37
先に進みます
車道に出た
2022年02月12日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:38
車道に出た
車道を進みます
2022年02月12日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:39
車道を進みます
この分岐も道標なく悩ましいところですが、原則直進で。
2022年02月12日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:43
この分岐も道標なく悩ましいところですが、原則直進で。
左脇に梅の木畑。結構咲いています。
2022年02月12日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:44
左脇に梅の木畑。結構咲いています。
2022年02月12日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:44
アップで。
2022年02月12日 11:48撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2/12 11:48
アップで。
(photoed by newminabon)
2022年02月12日 11:49撮影 by  SC-02J, samsung
2/12 11:49
(photoed by newminabon)
相模湾が見えてきた
2022年02月12日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:49
相模湾が見えてきた
こっちは真鶴半島かも
2022年02月12日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:49
こっちは真鶴半島かも
養蜂箱の脇を通ります
2022年02月12日 11:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/12 11:52
養蜂箱の脇を通ります
これを降ったところが六本松跡
2022年02月12日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:55
これを降ったところが六本松跡
2022年02月12日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:55
六本松跡に到着
2022年02月12日 11:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:56
六本松跡に到着
2022年02月12日 11:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 11:56
この下りの道に進んだのが誤りだった
2022年02月12日 12:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:03
この下りの道に進んだのが誤りだった
ここは私有地だから入れない
2022年02月12日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:04
ここは私有地だから入れない
卵は売り切れらしい
2022年02月12日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:04
卵は売り切れらしい
国道に出た
2022年02月12日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:08
国道に出た
大山がよく見える
2022年02月12日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:16
大山がよく見える
再び国道に出る
2022年02月12日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:18
再び国道に出る
水仙かな
2022年02月12日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:20
水仙かな
何とか正規のルートに復帰する
2022年02月12日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:33
何とか正規のルートに復帰する
道標もあるので一安心
2022年02月12日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:33
道標もあるので一安心
この日はこの富士山が最後でした
2022年02月12日 12:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/12 12:34
この日はこの富士山が最後でした
路肩が崩れた道
2022年02月12日 12:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:36
路肩が崩れた道
2022年02月12日 12:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:41
2022年02月12日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:42
枝道に書かれていると安心します
2022年02月12日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:43
枝道に書かれていると安心します
白梅と奥に丹沢大山
2022年02月12日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:43
白梅と奥に丹沢大山
農作業小屋の脇を通ります
2022年02月12日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:45
農作業小屋の脇を通ります
2022年02月12日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:45
2022年02月12日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:45
2022年02月12日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:45
2022年02月12日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:48
2022年02月12日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:48
2022年02月12日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:49
相模湾のビーチのあたりの色が綺麗
2022年02月12日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:50
相模湾のビーチのあたりの色が綺麗
西山農道休憩所はこの桜が目印
2022年02月12日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:51
西山農道休憩所はこの桜が目印
記念碑と脇に石の椅子が4つ
2022年02月12日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:51
記念碑と脇に石の椅子が4つ
メジロが飛び交っていたが、撮れなかったか
2022年02月12日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:53
メジロが飛び交っていたが、撮れなかったか
昼食を頂きました
2022年02月12日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:04
昼食を頂きました
(photoed by newminabon)
メジロが写っていますね
2022年02月12日 12:55撮影 by  SC-02J, samsung
2/12 12:55
(photoed by newminabon)
メジロが写っていますね
2022年02月12日 13:24撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2/12 13:24
トレイの看板があるが...
2022年02月12日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:25
トレイの看板があるが...
残念すぎるトイレ
2022年02月12日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 12:53
残念すぎるトイレ
ここで車道から外れます
2022年02月12日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:25
ここで車道から外れます
海の眺望もいい
2022年02月12日 13:25撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2/12 13:25
海の眺望もいい
車道から外れます
2022年02月12日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:25
車道から外れます
2022年02月12日 13:25撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2/12 13:25
かすかに超上部が見える富士山
2022年02月12日 13:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:26
かすかに超上部が見える富士山
どんどん標高を下げていきます
2022年02月12日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:28
どんどん標高を下げていきます
鴨宮駅方面
2022年02月12日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:29
鴨宮駅方面
陸橋を渡ります
2022年02月12日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:33
陸橋を渡ります
みかんがたわわに実ってしなっています
2022年02月12日 13:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:40
みかんがたわわに実ってしなっています
箱根方面を遠望します
2022年02月12日 13:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:40
箱根方面を遠望します
民家が出てきたのでそろそろ平地が近い
2022年02月12日 13:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:42
民家が出てきたのでそろそろ平地が近い
墓地の脇を通ります
2022年02月12日 13:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:45
墓地の脇を通ります
国府津車両センターへの引き上げ線の踏切を渡ります
2022年02月12日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:46
国府津車両センターへの引き上げ線の踏切を渡ります
踏切の先に暗きょが。上はJR東海道線が走っています
2022年02月12日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:48
踏切の先に暗きょが。上はJR東海道線が走っています
暗きょをくぐって左方面に向かいます
2022年02月12日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:52
暗きょをくぐって左方面に向かいます
国府津駅に到着
2022年02月12日 13:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/12 13:53
国府津駅に到着

装備

個人装備
ザック 登山靴 雨具(上下) スパッツ 手袋 折り畳み傘 ヘッドランプ 水筒 行動食 非常食 嗜好品 地図 コンパス ホイッスル 熊鈴 帽子 タオル インナー上下 長袖シャツ ズボン 厚手の靴下 ストック(トレッキングポール) 財布 筆記具 薬(傷薬や筋肉消炎剤や目薬など) エマージェンシーシート 携帯電話 耐熱マグカップ スプーン等 時計 健康保険証 身分証明書(免許証など) 昼食
共同装備
GPSロガー ガスカートリッジ キャニスタースタンド 五徳 コッフェル デジタルカメラ

感想

前週に引き続きの低山ハイクを実施しました。
今回は、東海道線の車窓から見える、前から気になっていた曽我丘陵です。
神奈川県の山の紹介本とかにもみかんと梅の山として記載されていました。
ちょうどシーズン的にも良かったです。

入口は上大井駅としました。松田の方からも歩けるそうですが、枝道が多くて迷うこと必至と思って、中間点からのアプローチ。
富士山がよく見える山としても紹介されており、実際よく見えました。
道のほとんどが車道です。程度としてはアスファルト舗装されているもの、コンクリート舗装されたもの、砂利道、土道など様々。本当の人だけが通る道はわずかです。

途中、六本松の地点で道を誤ったらしく、しばらく交通量の多い車道歩きになってしまいましたので、あの地点さえ間違えなければ大丈夫でしょう。

途中、みかんの無人販売があり。

全般的に結構人が歩いているので、いいかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら