ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 399865
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

急登の蓼科山とふかふか八子ヶ峰で遊ぶ

2014年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
y-urano その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
9.5km
登り
1,012m
下り
1,008m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00展望台駐車場-8:13女乃神茶屋登山口-(休憩10分)-10:00蓼科山山頂10:40
-(昼食45分)-12:40登山口-12:50駐車場12:55-13:05女乃神茶屋-13:27ヒュッテアルビレオ-13:40八子ヶ峰東峰-14:10すずらん峠園地駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すずらん峠園地駐車場 8時前満車 10分程下った展望台駐車場もこのあと満車
路駐も数台ありました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません、急登が多いため簡易アイゼン以上は必要です。(この日は凍結はありませんでした)
八子ヶ峰はヒュッテまではしっかりしたトレースがありますのでツボ足でも行けます(20分)
そこから先はトレースが消えています、スノーシュー等がないと雪が深くて苦労すると思います。
すずらん峠園地駐車場が満車なので下って展望台駐車場から歩きます
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/26 9:02
すずらん峠園地駐車場が満車なので下って展望台駐車場から歩きます
しばらくはツボ足で進みます。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/26 9:02
しばらくはツボ足で進みます。
ふた山越えていよいよ最後の長い急登です。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/26 9:02
ふた山越えていよいよ最後の長い急登です。
ハーハゼーゼーと登ります。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/26 9:02
ハーハゼーゼーと登ります。
振り向くと中央アルプスと茅野市街がみえます。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/26 9:02
振り向くと中央アルプスと茅野市街がみえます。
横には八ヶ岳
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/26 9:02
横には八ヶ岳
登り初めて1時間半すこし、森林限界です、空はいまいちですが北アルプスがはっきり見えます。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/26 9:02
登り初めて1時間半すこし、森林限界です、空はいまいちですが北アルプスがはっきり見えます。
そこから10分で山頂到着
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/26 9:02
そこから10分で山頂到着
山頂から東、荒船山
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/26 9:02
山頂から東、荒船山
北アルプス一望です、青空が欲しかった。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/26 9:02
北アルプス一望です、青空が欲しかった。
御嶽、中央アルプス
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/26 9:02
御嶽、中央アルプス
八ヶ岳、向こうに南アルプス
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/26 9:02
八ヶ岳、向こうに南アルプス
蓼科山から下りてからスノーシューで向かいの八子ヶ峰に登ります、途中の看板がありました。
スノーシューで楽しめるのコースがたくさんありますね。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/26 9:02
蓼科山から下りてからスノーシューで向かいの八子ヶ峰に登ります、途中の看板がありました。
スノーシューで楽しめるのコースがたくさんありますね。
ヒュッテが見えてきました。トレースを外すと腰まで沈みます。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/26 9:02
ヒュッテが見えてきました。トレースを外すと腰まで沈みます。
広々と良い景色です。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/26 9:02
広々と良い景色です。
八子ヶ峰から見る先ほど登った蓼科山
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/26 9:02
八子ヶ峰から見る先ほど登った蓼科山
東峰頂上まで行ってから下り始めます。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/26 9:02
東峰頂上まで行ってから下り始めます。
ふかふか雪、雲の上を歩いているようです。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/26 9:02
ふかふか雪、雲の上を歩いているようです。
気持ちいい!!!
楽しいひととき、良かったです。
2014年01月26日 09:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/26 9:02
気持ちいい!!!
楽しいひととき、良かったです。
撮影機器:

感想

先週の極寒の硫黄岳での反省をもとに、ゴーグルや凍るメガネの改善策を検証するためもあって蓼科山を選びました。
ところがこの日は気温が高くて春山の様です、山頂が少し強風だったくらいで寒さ対策に関しては分かりません。
A君はミトンの手袋で完璧だと行っていましたが、この気温ではね・・・。

登山口からはとりあえずツボ足で何処まで行けるかがんばってみましたが、2050m付近まで登れました。
これ以上は無理でした、もっと下からアイゼンをつけていたらもっと早く登れたかなと思っています。

この日はたくさんの人が登っていました。
団体さんも多くて、標識のある頂上は混雑しました。
そのためヒップそりを持って行ったのですが、結局使いませんでした。
もっとも急の下りは危なかったかもしれません。

しかし気になった事ですが、たくさんの人が登っているからでしょうか、
休憩したい場所におしっこの跡があって、それも各所で見られました。
休憩したくてもそんな場所では嫌ですよね。
マナー向上をお願いしたいなと思いました。

我々はだいぶ下ったところでのんびりと鍋パーティーをして下ってきましたが、
まだまだ時間がありました。
それなら向かいの八子ヶ峰に、スノーシューで登ることにしました。
さすがに午後ともなると、ほとんど誰もいません。
山頂で一人女性の方にあったくらいで静かなスノーシューを楽しみました。
雪もタップリあって、頂上付近ではトレースを外すと大変、腰まで落ちてしまいます。

帰りは東峰からすぐ下にトレース無しの斜面を降ります。
ふかふかの雪の中こけながらくだるうちに、下りのこつがつかめてきました。
踵からスノーシューを置くことで、深い雪の中でも雲の上を下る感じで降りてくることが出来ました。
ふかふかの深雪でしかできない贅沢な時間を楽しみました。

急登な登山でがんばった後でのんびりしたスノーシュー遊びは、至福の雪山の楽しみでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

アルビレオの女です
こんにちは!
ヒュッテアルビレオの前でお会いした者です。
ヤマレコユーザーさんだったのですね
ふかふか八子ヶ峰、とっても楽しそうですね!
実はアルビレオからずっと見ていて、ワカンで追いかけようかなと思ったんですが、スキー場へ戻らねばいけなかったのでそのまま下りてしまいました。
行けば良かったと少し残念ですが、つぼあしで何度も腰まで埋もれたので十分楽しめました!(笑)
下山後も送って頂いて、ありがとうございました
いつも素敵な山行をされているy-uranoさん、またどこかでお会いできたらいいですね
昨日はありがとうございました
2014/1/26 17:00
Re: アルビレオの女です
miyucchiさん こんばんわ。
同じヤマレコユーザーさんでしたか、
早速miyucchiさんの昨日のレコ読ませていただきました。


やっぱりスノーシューの跡でもツボ足だと結構沈むのですね。
今度はアルビレオの前で鍋パーティー、天気が良かったら最高でしょうね。
もちろんビールも・・

私は静かな山歩きが好きです。
ほとんど地元の山の日帰りがメインです。
またどこかの山でお会いしましょう。

時々レコをのぞかせてください

miyucchiさんのこれからの楽しい山行に
2014/1/26 18:52
Re[2]: アルビレオの女です
こちらこそ、時々レコ覗かせていただきます
素敵な地元で羨ましいです。
私は東京がホームですが、山行はほぼ長野、山梨
次に八子ヶ峰行くときは 持参します(笑)
2014/1/26 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら