ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 400040
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

苗場山

2014年01月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
the841 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:31
距離
13.4km
登り
1,351m
下り
1,339m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

小赤沢4:00 三合目6:30 山頂14:00 小赤沢17:30
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪は深くラッセルは脛から膝上が延々と続く。
沢の渡渉は場所を選べば雪も付いていて問題ない。
山頂直下までは起伏の変化に富んでいる地形なので
ルート取りを上手くしないと帰りに登り返しすることに。
山頂直下からようやくラッセルから開放される。
この辺りはウインドクラストしていてスノーシューだと容易に直登できるが
スキーだとちょっと大変そう。
空が明るくなってきた
2014年01月24日 06:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 6:42
空が明るくなってきた
鳥甲山が朝日に染まる
2014年01月24日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 7:04
鳥甲山が朝日に染まる
予報通りの快晴
2014年01月24日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:18
予報通りの快晴
真っ青な空がきれいでした
2014年01月24日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 9:50
真っ青な空がきれいでした
山頂台地付近は真っ白です
2014年01月24日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/24 9:51
山頂台地付近は真っ白です
暑くて足が進みません
2014年01月24日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 10:18
暑くて足が進みません
楽しそうな斜面もあるが登り返す余力はない
2014年01月24日 11:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 11:06
楽しそうな斜面もあるが登り返す余力はない
尾根を詰めて山頂へ
2014年01月24日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 11:50
尾根を詰めて山頂へ
あと一息
2014年01月24日 13:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/24 13:02
あと一息
風紋がきれいでした
2014年01月24日 13:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
1/24 13:10
風紋がきれいでした
山頂周辺の樹氷
2014年01月24日 13:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/24 13:27
山頂周辺の樹氷
樹氷2
2014年01月24日 13:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/24 13:40
樹氷2
樹氷3
2014年01月24日 13:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/24 13:53
樹氷3
ようやく山頂へ。長かった
2014年01月24日 14:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/24 14:00
ようやく山頂へ。長かった
山頂は一面の雪原
2014年01月24日 14:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/24 14:05
山頂は一面の雪原
のんびり散策してみたくなります
2014年01月24日 14:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 14:05
のんびり散策してみたくなります
記念撮影
2014年01月24日 14:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/24 14:12
記念撮影
ずっと見ていても飽きません
2014年01月24日 14:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/24 14:23
ずっと見ていても飽きません
帰りに滑ったルンゼ
2014年01月24日 15:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 15:01
帰りに滑ったルンゼ
一日天気もよく充実した一日でした
2014年01月24日 16:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 16:29
一日天気もよく充実した一日でした
撮影機器:

感想

前日から仲間が泊まりで入山していたので後を追うように日帰りで苗場山へ向かった。
自宅を2:30に出て1時間ほどで小赤沢に到着。
車の中でちょっとした食事を取りながら準備をし、4:00ちょうどに出発。
天気予報通り空は満点の星空と明るい月。ヘッドライトを点けなくても問題ないほどだ。
前日のトレースがしっかりついていたのでかなり楽をさせてもらった。
トレースの深さは膝上ほど。月明かりの森を快適に歩く。

小赤沢を出発して2時間ほどで3合目少し手前で雪洞泊をしていた仲間と合流。
ここからは2人でラッセルを交代しながら進んでいく。
仲間はやや短めのスキー、自分はスノーシューだが雪が深く思うように進まない。
疲れるものの天気は快晴で気持ちがいい。夜が明け朝日を受けて輝く鳥甲山の美しさに疲れも和らぐ。
この辺りは地形も起伏が多いので帰りのことも考えながらなるべくアップダウンを避けてルート選ぶ。
標高1500mを過ぎた辺りまでは概ね夏道沿いにルートを取りそこからは大赤沢ルートのある北尾根方面へ向かう。

標高1800mあたりで稜線に出ると神楽ヶ峰や霧の塔、三ノ山などが眼前に現れた。
思わず滑り込みたくなるような斜面が広がるが登り返す時間も体力もないのでぐっと我慢。
時間も12:00になりここで大休止。風もなく1月とは思えないほどの暖かさだ。

昼食後、尾根を詰めて山頂を目指す。しばらくは膝下程度のラッセルがあったが
やがて雪面もクラストしはじめようやくラッセルから開放された。
山頂直下の急斜面には見事な風紋。クラストした斜面にスノーシューが面白いほどよく効く。
一気に直登してスノーモンスターの間を抜けると大雪原の広がる山頂へ出た。

360度の大展望、見事な景色。苦労して登って来た甲斐があるというものだ。
山頂の景色を堪能し、下山の準備にとりかかる。
一昨年2月は山頂直下から滑ったので今回は夏道付近のルンゼを滑って下りた。
斜度も雪も申し分ないが、楽しいのはほんの一瞬。
平坦な台地を再びラッセルしながら往路のトレースを目指して滑っては登りを繰り返した。
トレースに合流してからは3合目付近の平地や沢の渡渉などの一部で登り返した以外は比較的快適に滑れた。

他の登山者には合わなかったが帰る途中に朝にはなかったラインがあったので
きっと他にも入山した人がいたのだろう。

日も傾き車に戻ったのは17:30だった。ヘッドライトを使う前に下山できて一安心。
朝から夕方まで最高の天気の中、充実した一日になりました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3475人

コメント

the841さん、初めまして。
ボード&スノーシューだと
帰りが大変かと思ってましたが、
意外に速いですね。
YOUTUBEの動画もいい感じです。
2014/2/9 17:30
Re: the841さん、初めまして。
コメントありがとうございます。
帰りは若干の登り返しはありましたがトレース沿いに8割ほどは滑って降りて来られました。
Neuronさんの苗場山行の記録も拝見させていただきました。
我々は今回2人だったのでなんとか頂上まで行けましたが
単独ラッセルで日帰りはとてもマネできません。凄いですね。
2014/3/7 15:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら