ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 401419
全員に公開
ハイキング
東海

(静岡) 梶原山から高山、欅立山

2014年01月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
32.3km
登り
1,446m
下り
1,441m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

草薙駅7:35―8:05登山口―8:50梶原山―9:05帆掛山(一本松公園)―9:25柏尾峠―10:25王峠10:35―11:25高山11:35―12:25分岐―12:45欅立山12:50―13:40林道13:50―吉原―伊佐布―庵原―16:45興津駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR東海道線 草薙駅、興津駅
コース状況/
危険箇所等
梶原山から欅立山までは一般コースです。
柏尾峠以南は非常に整備された道でハイキングや散歩をする人が多いようです。(今日は10人以上の人に会いました。)

欅立山の南尾根(地形図の破線道)は廃道です。
767m地点までは踏み跡がありますが、その後は消失しています。
767m地点から右(西)に分かれる尾根に赤テープ、踏み跡がありましたので、その尾根には山道があるのかもしれません。(未確認)
今回下った尾根は、767mの少し下に短い距離ですが笹薮があります。その後、植林帯になりますが、道形は不明です。
下るにつれ尾根が広くなり、RFが難しくなります。山道は消失していますので、かなり急な尾根を木を頼りにして下ります。
降り立った所は地形図と同じ所なので、ほぼ地形図の道を下ったと思いますが、山道はありませんでした。(途中に山仕事に使われたような場所がありましたので、当時は山道があったと思われます。)
特に危険な所はありませんでしたが、下部は急なので気を使いました。
登山口。車道脇に道標がありました。矢印に従って車道を進んで行きます。
2014年01月29日 08:18撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 8:18
登山口。車道脇に道標がありました。矢印に従って車道を進んで行きます。
登山口から少し入ると大きな看板があります。梶原一族の戦記が書かれていました。
2014年01月29日 08:20撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/29 8:20
登山口から少し入ると大きな看板があります。梶原一族の戦記が書かれていました。
車道の分岐、右に入ります。
2014年01月29日 08:34撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 8:34
車道の分岐、右に入ります。
ここまで車道、ここから茶畑の中の道を登ります。(看板の右の道に入る。)
2014年01月29日 08:41撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 8:41
ここまで車道、ここから茶畑の中の道を登ります。(看板の右の道に入る。)
竜爪山。
2014年01月29日 08:54撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/29 8:54
竜爪山。
梶原山公園。明るい頂上の公園で展望が素晴らしい。
2014年01月29日 09:03撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/29 9:03
梶原山公園。明るい頂上の公園で展望が素晴らしい。
梶原山公園から少し歩くと一本松公園。この公園も素晴らしい。
2014年01月29日 09:16撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/29 9:16
梶原山公園から少し歩くと一本松公園。この公園も素晴らしい。
公園からの富士山。
2014年01月29日 09:19撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/29 9:19
公園からの富士山。
柏尾峠。ここまでは車道混じりの行程でしたが、ここから山道になります。
2014年01月29日 09:38撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 9:38
柏尾峠。ここまでは車道混じりの行程でしたが、ここから山道になります。
峠からの清水と三保半島、駿河湾。
2014年01月29日 09:38撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/29 9:38
峠からの清水と三保半島、駿河湾。
柏尾峠を後に、いつのまにかトラバース道になり307ピークを巻いていました。
2014年01月29日 09:56撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 9:56
柏尾峠を後に、いつのまにかトラバース道になり307ピークを巻いていました。
少しの間、農道を歩きます。
2014年01月29日 10:18撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/29 10:18
少しの間、農道を歩きます。
高山のピーク、杉林で展望はありません。
2014年01月29日 11:39撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/29 11:39
高山のピーク、杉林で展望はありません。
伐採地で眺めの良い所です。左下には併行して林道が走っています。
2014年01月29日 12:03撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 12:03
伐採地で眺めの良い所です。左下には併行して林道が走っています。
登ってきた尾根と日本平、駿河湾。
2014年01月29日 12:10撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/29 12:10
登ってきた尾根と日本平、駿河湾。
竜爪山。
2014年01月29日 12:12撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/29 12:12
竜爪山。
欅立山と穂積神社の分岐にあるピーク。
帆掛山と表示があります。(間違いだと思いますが?。)
2014年01月29日 12:34撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 12:34
欅立山と穂積神社の分岐にあるピーク。
帆掛山と表示があります。(間違いだと思いますが?。)
欅立山山頂。
2014年01月29日 12:58撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/29 12:58
欅立山山頂。
富士山も見えます。
2014年01月29日 12:58撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/29 12:58
富士山も見えます。
笹薮、この写真は終わりの所で薄いですが、入口の所は密藪でした。
2014年01月29日 13:18撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 13:18
笹薮、この写真は終わりの所で薄いですが、入口の所は密藪でした。
最初のうちは尾根がはっきりしているので判りますが、下部になると尾根が広くなり、そのうえ急で苦労しました。
2014年01月29日 13:22撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 13:22
最初のうちは尾根がはっきりしているので判りますが、下部になると尾根が広くなり、そのうえ急で苦労しました。
途中にはこんな器具が。しかし、道は不明です。
2014年01月29日 13:39撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 13:39
途中にはこんな器具が。しかし、道は不明です。
祠の裏に降りてきました。
2014年01月29日 13:54撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/29 13:54
祠の裏に降りてきました。
下ってきた急な尾根の末端、この橋のたもとに祠があります。
ここから林道歩きの始まりです。
2014年01月29日 14:01撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/29 14:01
下ってきた急な尾根の末端、この橋のたもとに祠があります。
ここから林道歩きの始まりです。

感想

欅立山は昨年の暮れにも歩いた所ですが、今回は南尾根をルートに入れました。
このルートが予想外の曲者で、楽チン山行のつもりが大外れとなりましたが、天気も良く楽しめた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

我が地元
toshi-17さん、こんばんは。
 
竜爪・高山・欅立山は自分の地元の山です。最初ウォーキングの延長でよく歩いていましたが、欅立山からの南尾根は下った事がありませんでした。
 
踏み後もあるので一度下ってみようかとも思っていましたが・・・藪ありですか
 
それにしても30Kmでオーバーですか 健脚ぶりは相変わらずですね
2014/1/29 23:22
Re: 我が地元
おはようございます。
そうでしたね、このあたりはdaishohさんの地元。
南尾根のヤブは大したことはなかったですが、尾根の下部が急で道無しは予想外だったので少し慌てました。
一度余裕があったら入ってみてください。
2014/1/30 9:23
30Km超
登山口から梶原山までずいぶん時間がかかっているので「?」と思ってルート図を見たら瀬名から登られたんですね。
草薙からだと鳥坂の登山口からの方が舗装道歩きも短くて良いですよ。
欅立山からの下りは危なそうなので近づきませんでしたが高山からは下ってみようと思っています。
それにしても・・・30Km超ですか〜!
脱帽です。
2014/1/30 5:13
Re: 30Km超
梶原山から一本松、柏尾峠あたりはハイキングや散歩に良い所ですね。
近くにこういう所があるというのは羨ましいかぎりです。

鳥坂の方から道があるのは何となく知っていたのですが、最近のことがわからずに尾根の末端の方からと思っているうちに、こうなってしまった訳です。
(もう何年も前のこと、岳連の登山・ハイキングコース○○選という本で鳥坂方面から登ったことがありますが、その時のことは定かではありません。)

30キロ超は車道を含みますから・・・。
車道歩きのコツがつかめたような気がします。今度元気な時にもう少し歩いてみようかなとも思っています。
知人(70代後半で歩きの達人)は80才で50キロと言っています。ワタシは75才で40キロを目標にしようかな。
2014/1/30 9:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら