ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025295
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

紺碧の空に映える白銀の美ヶ原♬まるで別世界

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
9.0km
登り
189m
下り
187m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
2:03
合計
5:34
8:53
9:06
30
9:36
9:37
10
9:47
9:47
49
10:36
10:37
3
10:40
10:41
28
11:08
11:36
20
11:57
12:00
3
12:03
13:06
40
13:47
14:00
8
14:08
14:09
9
14:17
14:17
2
14:19
宿泊地
日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
8:13
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山本小屋ふる里館駐車場(美ヶ原長和町営駐車場)無料に駐車
標高1940mまで雪の結構な急勾配を登ってきます。AKI45さんの4駆+スタッドレスだから来れました。2駆+スタッドレスなら要チェーン。
ふる里館やってたかな?トイレは麓の道の駅で済ませてきました。セブンイレブンも有ります。
コース状況/
危険箇所等
王ヶ頭までのメインルートは圧雪されておりチェーンスパイクがあれば問題無く歩けそうでした。
トレースを外して雪原歩きを楽しむならワカンかスノーシュー必要です。
その他周辺情報 ●ちのスカイビューホテル 素泊り6050円
翌日蓼科山予定の為、諏訪湖近くの茅野市にある上記ビジネスホテルに宿泊。少し古いですがリーズナブルで大浴場とサウナも有ります。八ヶ岳側の部屋だと夕方八ヶ岳モルゲンが見れてコストパフォーマンス高いです。お食事処は車なら近くに色々あります。
●甲州ほうとう小作諏訪インター前店
http://www.kosaku.co.jp/tenpo-suwa.html
蕎麦屋に行こうとして偶然見つけました。ほうとう食べたこと無かったのでここに決定。ボリューム満点で美味しく大満足。かぼちゃほうとうが有名だそうです。
おはようございます☀
百名山の美ヶ原にやってきました。
スタートからテンション↗︎
2022年02月24日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/24 8:42
おはようございます☀
百名山の美ヶ原にやってきました。
スタートからテンション↗︎
バンザイ登山隊のAKI45さん、sato1962さんと雪原ハイク楽しみます。
2022年02月24日 08:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/24 8:45
バンザイ登山隊のAKI45さん、sato1962さんと雪原ハイク楽しみます。
ツボ(私は転けるのが嫌なのでチェンスパ装着)で少し行くと山本小屋。ここから雪原に上がります♬
2022年02月24日 08:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 8:52
ツボ(私は転けるのが嫌なのでチェンスパ装着)で少し行くと山本小屋。ここから雪原に上がります♬
雪原ド〜ン❗️美ヶ原ブルーバ〜ン❗️
早く歩きたくて気持ちが逸ります😄
2022年02月24日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/24 8:55
雪原ド〜ン❗️美ヶ原ブルーバ〜ン❗️
早く歩きたくて気持ちが逸ります😄
今シーズン何度か履いてる私とAKI45さんはワカンで、sato1962さんはスノーシューデビュー❗️
2022年02月24日 09:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 9:06
今シーズン何度か履いてる私とAKI45さんはワカンで、sato1962さんはスノーシューデビュー❗️
sato1962さん、スノーシューで快調です😄
2022年02月24日 09:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/24 9:08
sato1962さん、スノーシューで快調です😄
ふと左に目をやると、八ヶ岳の向こうに富士山が大きく見えます♬
2022年02月24日 09:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/24 9:10
ふと左に目をやると、八ヶ岳の向こうに富士山が大きく見えます♬
私もトレース外して雪原ハイクを楽しみます♬
振り返ってパシャリ
2022年02月24日 09:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/24 9:14
私もトレース外して雪原ハイクを楽しみます♬
振り返ってパシャリ
かの有名な美しの塔をバックにバンザイ🙌
山本小屋から直ぐです
5
かの有名な美しの塔をバックにバンザイ🙌
山本小屋から直ぐです
美しの塔到着♬
AKI45さんもご満悦
2022年02月24日 09:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/24 9:19
美しの塔到着♬
AKI45さんもご満悦
実は中に入れるんですw
2022年02月24日 09:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 9:20
実は中に入れるんですw
さぁここからどんどん行きますよ〜♬
2022年02月24日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/24 9:25
さぁここからどんどん行きますよ〜♬
どこを撮っても、
2022年02月24日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/24 9:26
どこを撮っても、
絵になる♬
2022年02月24日 09:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 9:40
絵になる♬
美ヶ原ブルーと雪原をバックにバンザイ🙌
2022年02月24日 09:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/24 9:40
美ヶ原ブルーと雪原をバックにバンザイ🙌
2022年02月24日 09:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 9:43
塩くれ場に到着❗️
美ケ原牧場の一角に、上部が皿のようにくぼんだ岩が集まっているところがあります。昔から牛や馬たちに、病気にならないよう、塩分を与えるために利用された場所で、岩の上に置かれた塩を牛たちが毎日なめ続けたことで、岩の上部がすり減ってしまったらしいです。fmネット
2022年02月24日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/24 9:47
塩くれ場に到着❗️
美ケ原牧場の一角に、上部が皿のようにくぼんだ岩が集まっているところがあります。昔から牛や馬たちに、病気にならないよう、塩分を与えるために利用された場所で、岩の上に置かれた塩を牛たちが毎日なめ続けたことで、岩の上部がすり減ってしまったらしいです。fmネット
ここからの景色が又格別♬
2022年02月24日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/24 9:49
ここからの景色が又格別♬
言葉を
2022年02月24日 09:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
2/24 9:50
言葉を
失います♬
2022年02月24日 09:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/24 9:51
失います♬
AKI45さん、思わず雪面にダ〜イブ💦
2022年02月24日 09:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 9:49
AKI45さん、思わず雪面にダ〜イブ💦
人拓くっきりwww
2022年02月24日 09:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/24 9:49
人拓くっきりwww
そして、次の目的地が見えて来ました
2022年02月24日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 9:58
そして、次の目的地が見えて来ました
まるでどこか別の星の基地みたいw
2022年02月24日 09:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 9:59
まるでどこか別の星の基地みたいw
中央アルプスや
2022年02月24日 10:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/24 10:04
中央アルプスや
北アルプス方面も見えて来ました♬
2022年02月24日 10:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 10:04
北アルプス方面も見えて来ました♬
これまで木が無かった!思わず気付いたw
2022年02月24日 10:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 10:15
これまで木が無かった!思わず気付いたw
あと少し
2022年02月24日 10:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 10:30
あと少し
美ヶ原高原看板と王ヶ頭ホテルをバックにバンザイ🙌
2022年02月24日 10:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/24 10:32
美ヶ原高原看板と王ヶ頭ホテルをバックにバンザイ🙌
美ヶ原高原のランドマーク、王ヶ頭ホテル♬
2022年02月24日 10:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 10:35
美ヶ原高原のランドマーク、王ヶ頭ホテル♬
ホテルの脇を通って山頂目指します
2022年02月24日 10:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 10:39
ホテルの脇を通って山頂目指します
日本百名山、美ヶ原山頂、王ヶ頭 標高2034m
2022年02月24日 10:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
2/24 10:40
日本百名山、美ヶ原山頂、王ヶ頭 標高2034m
来た方向を振り向くと蓼科山♪
2022年02月24日 10:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/24 10:41
来た方向を振り向くと蓼科山♪
八ヶ岳とその向こうに富士山♫
2022年02月24日 10:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 10:41
八ヶ岳とその向こうに富士山♫
南アルプス♫
2022年02月24日 10:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/24 10:41
南アルプス♫
中央アルプス
2022年02月24日 10:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/24 10:41
中央アルプス
で、もっと近くで北アルプスや後ろ立山を見ようと王ヶ鼻目指します!
先ずは下って、
2022年02月24日 10:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 10:46
で、もっと近くで北アルプスや後ろ立山を見ようと王ヶ鼻目指します!
先ずは下って、
一度車道を横切り、
2022年02月24日 10:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 10:56
一度車道を横切り、
又少し登ります
2022年02月24日 11:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 11:03
又少し登ります
あと少し💦
2022年02月24日 11:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 11:13
あと少し💦
王ヶ鼻到着♬
2022年02月24日 11:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/24 11:13
王ヶ鼻到着♬
後ろ立山方面バックに記念撮影♬
2022年02月24日 11:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
2/24 11:21
後ろ立山方面バックに記念撮影♬
北アルプスも一望、、、なんですが、この日は雲が邪魔して少し残念😢
2022年02月24日 11:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/24 11:23
北アルプスも一望、、、なんですが、この日は雲が邪魔して少し残念😢
2022年02月24日 11:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 11:24
振り返ると八ヶ岳と霧ヶ峰!実は本日ダブルヘッダーで霧ヶ峰にも行く予定でしたが、雪原歩きと景色を楽しみ過ぎてタイムオーバーw
2022年02月24日 11:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 11:27
振り返ると八ヶ岳と霧ヶ峰!実は本日ダブルヘッダーで霧ヶ峰にも行く予定でしたが、雪原歩きと景色を楽しみ過ぎてタイムオーバーw
と、いうことで予定変更!王ヶ頭ホテルに戻って名物のビーフシチューを頂くことに😄
2022年02月24日 11:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/24 11:51
と、いうことで予定変更!王ヶ頭ホテルに戻って名物のビーフシチューを頂くことに😄
場所によっては結構踏み抜きます💦が、これは序の口、後で結構大変でしたw
3
場所によっては結構踏み抜きます💦が、これは序の口、後で結構大変でしたw
山頂で記念撮影忘れてましたw
2022年02月24日 11:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
2/24 11:58
山頂で記念撮影忘れてましたw
1人バージョン♬
2022年02月24日 11:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 11:59
1人バージョン♬
アンテナ塔も真っ白!
2022年02月24日 12:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 12:00
アンテナ塔も真っ白!
で、ビーフシチュー頂きました♬
肉ホロホロで大変美味でした
2022年02月24日 12:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
2/24 12:18
で、ビーフシチュー頂きました♬
肉ホロホロで大変美味でした
名残り惜しいですが王ヶ頭ホテルを後にします
2022年02月24日 13:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 13:08
名残り惜しいですが王ヶ頭ホテルを後にします
明日登る予定の蓼科山♬
2022年02月24日 13:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/24 13:09
明日登る予定の蓼科山♬
先日厳冬期に初めて訪れた八ヶ岳(硫黄岳)
2022年02月24日 13:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 13:09
先日厳冬期に初めて訪れた八ヶ岳(硫黄岳)
浅間山もよく見えます♬
2022年02月24日 13:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 13:12
浅間山もよく見えます♬
で、霧ヶ峰に行かないので最後の雪原歩き楽しみます♬
2022年02月24日 13:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/24 13:21
で、霧ヶ峰に行かないので最後の雪原歩き楽しみます♬
ノートレースの
2022年02月24日 13:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 13:24
ノートレースの
雪原は
2022年02月24日 13:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 13:24
雪原は
ホント素晴らしい♬
2022年02月24日 13:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
2/24 13:27
ホント素晴らしい♬
ダッシュで下って思わず転ぶsato1962さんw
2022年02月24日 13:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 13:27
ダッシュで下って思わず転ぶsato1962さんw
大丈夫か?
2022年02月24日 13:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/24 13:27
大丈夫か?
大丈夫のようですw
2022年02月24日 13:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/24 13:29
大丈夫のようですw
スノーシューで快調に飛ばすsato1962さん
2022年02月24日 13:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2/24 13:32
スノーシューで快調に飛ばすsato1962さん
なんか別世界♬
2022年02月24日 13:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/24 13:32
なんか別世界♬
あかん!どんどん離される💦
2022年02月24日 13:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 13:33
あかん!どんどん離される💦
スノーシューとワカンの差が歴然❗️
私はバンバン踏み抜いて体力消耗💦
2022年02月24日 13:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 13:33
スノーシューとワカンの差が歴然❗️
私はバンバン踏み抜いて体力消耗💦
スノーシューは登りもスイスイ!それにしても良い景色、踏み抜きまくってシンドイですが超楽しい〜♬
2022年02月24日 13:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
2/24 13:35
スノーシューは登りもスイスイ!それにしても良い景色、踏み抜きまくってシンドイですが超楽しい〜♬
歩いて来た雪原
一度下って、最後の登りがキツかった〜💦
2022年02月24日 13:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 13:47
歩いて来た雪原
一度下って、最後の登りがキツかった〜💦
美しの塔に戻ってきました
2022年02月24日 13:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
2/24 13:48
美しの塔に戻ってきました
後ろ立山の絶景〜♬
2022年02月24日 13:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/24 13:53
後ろ立山の絶景〜♬
雪原ハイクも
2022年02月24日 13:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 13:57
雪原ハイクも
終盤です
数多の絶景をありがとう!
2022年02月24日 14:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/24 14:02
終盤です
数多の絶景をありがとう!
ありがとう、美ヶ原♬
最後に振り返って、この絶景を目に焼き付けました
2022年02月24日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/24 14:03
ありがとう、美ヶ原♬
最後に振り返って、この絶景を目に焼き付けました

感想

今シーズンから雪山装備も揃え本格的に雪山登山を楽しんでますが、今回の山行はその集大成!
スノーシューを手に入れたバンザイ登山隊の先輩の希望もあり雪原歩きメインでついでに私の百名山ピークハントも絡めて初日美ヶ原と霧ヶ峰のダブルヘッダー、翌日蓼科山に行く欲張り山行を計画しました。残念ながら霧ヶ峰はタイムオーバーで行けませんでしたが、その分冬の美ヶ原スノーハイクと王ヶ頭ホテルのビーフシチューを堪能できました。
当日は絶好の晴天で美ヶ原ブルーに映える大雪原と低いところに浮かぶ白い雲のコントラスト、そこから見える360°全方位の遠景はまさに言葉を失う光景♪ 少し進んでは立ち止まって景色を眺め写真を撮っての繰り返し、そりゃ時間も掛かりますわ💦
それにしても冬の美ヶ原は白と青の別世界の美しさでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら