ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025405
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳★お手軽にスノモンを見に! 公共交通機関アクセス

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
13.6km
登り
1,038m
下り
1,028m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:25
合計
6:46
距離 13.6km 登り 1,038m 下り 1,047m
天候 山頂:曇り
下界:晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
24:40発 新宿バスタ WILLER express 3600円
5:45着 長野駅東口
5:59発 長野駅 しなの鉄道 780円
6:40着 上田駅
7:05発 上田駅 上田バス 菅平線 500円
8:00着 菅平高原ダボス
<帰り>
15:05発 菅平高原ダボス 500円
15:45着 西洋旅籠館前
ここから徒歩で上田駅へ 30分程
18:43発 上田駅 西武観光バス 軽井沢・佐久・小諸・上田線 3600円
22:14着 池袋駅東口
コース状況/
危険箇所等
リフト降りてから、スキー場で雪上車も通るとの事で、雪が圧雪されている。
山頂まで圧雪が続いている。
踏み抜き辛かった。
オールワカンで歩けた。スノーシューで歩く人や、チェーンスパイクで歩く人がいた。
圧雪された箇所から最後山頂へは樹林帯歩きがあり、トレースがあった。
途中の避難小屋は、行くまでのトレースはあるが、雪で扉が埋まっていて入れなかった。
その他周辺情報 🚡菅平高原のリフト使用🚡
・シュナイダートリプルリフト 500円
・ビートリフト 500円
・奥ダボス第一トリプルリフト 500円
リフト券の保証代として+500円かかるが、リフト券を返却すると500円バックされる

シュナイダートリプルリフトと奥ダボス第一トリプルリフトは、滑走具を持っていない登山者でも乗れました。
ビートリフトですが、チケット購入後、乗り場にて滑走具を持ってない人は乗れないと言われ…払い戻しされられるかと思いきや、今回は特別にと乗らせてくれました。数年前は大丈夫だったのに、何かビートリフトの会社と乗れたリフトの会社とが別の会社との事。
登山者は、奥ダボス第一トリプルリフトまで、舗装路歩いて上がってこのリフトのみの使用が無難そうです。

♨️日帰り入浴♨️
ホテル上田西洋旅籠館・ひな詩の湯
750円
今回は上田駅へは夜行バスと電車を乗り継いで行きます。
そうすると、菅平高原スキー場行きのバス、始発に乗る事が出来るのであーる。
2022年02月24日 00:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/24 0:32
今回は上田駅へは夜行バスと電車を乗り継いで行きます。
そうすると、菅平高原スキー場行きのバス、始発に乗る事が出来るのであーる。
長野駅にバスは到着し、しなの鐵道の始発に乗り換えです。朝の乗り換えでこれが一番の核心部だったりする。
バスの到着予定が5:45、しなの鐵道の始発が5:54…バスが渋滞で遅れての到着したら間に合わない💦ハラハラしながら、予定通り到着。
あと切符購入なので、手間取らない様に…イメトレもしておいた。笑
朝のトイレは…しなの鐵道内にトイレがあったので、安心です。🚽
2022年02月24日 05:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/24 5:49
長野駅にバスは到着し、しなの鐵道の始発に乗り換えです。朝の乗り換えでこれが一番の核心部だったりする。
バスの到着予定が5:45、しなの鐵道の始発が5:54…バスが渋滞で遅れての到着したら間に合わない💦ハラハラしながら、予定通り到着。
あと切符購入なので、手間取らない様に…イメトレもしておいた。笑
朝のトイレは…しなの鐵道内にトイレがあったので、安心です。🚽
上田駅、無事到着!駅内にコンビニあるので、買い忘れた物を調達し、バス乗り場で並びます。
2022年02月24日 06:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2/24 6:42
上田駅、無事到着!駅内にコンビニあるので、買い忘れた物を調達し、バス乗り場で並びます。
バスに揺られて菅平高原ダボス駅へ。このバスの運賃、500円となんとも良心的な値段。ありがたや〜
2022年02月24日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/24 8:01
バスに揺られて菅平高原ダボス駅へ。このバスの運賃、500円となんとも良心的な値段。ありがたや〜
帰りのバスの時刻を確認。15:05に乗れると良いなぁと目安。今回は焦って登りたく無い気持ちがあり、時間に余裕を持たせる為に、始発のバスに乗る様にアクセスしました。
2022年02月24日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/24 8:02
帰りのバスの時刻を確認。15:05に乗れると良いなぁと目安。今回は焦って登りたく無い気持ちがあり、時間に余裕を持たせる為に、始発のバスに乗る様にアクセスしました。
バス停からスキー場へ。奥ダボスへ行くはずが、間違えて1番下のリフト乗り場へ。
乗り場のおじちゃんが親切にリフトの乗り継ぎを教えてくれたのですが…
2022年02月24日 08:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2/24 8:08
バス停からスキー場へ。奥ダボスへ行くはずが、間違えて1番下のリフト乗り場へ。
乗り場のおじちゃんが親切にリフトの乗り継ぎを教えてくれたのですが…
それ通りに行ったら、2番目のビートリフトで滑走器具付けてない人はリフト乗れないと言われた。しかし…払い戻しか?と思ったら、今回特別に乗らせてくれた。すみませんねぇ。
でも売り上げに貢献はしとるぞ。
奥ダボスのリフトまで乗り継いで登山口へショートカットしました。
2022年02月24日 07:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
2/24 7:59
それ通りに行ったら、2番目のビートリフトで滑走器具付けてない人はリフト乗れないと言われた。しかし…払い戻しか?と思ったら、今回特別に乗らせてくれた。すみませんねぇ。
でも売り上げに貢献はしとるぞ。
奥ダボスのリフトまで乗り継いで登山口へショートカットしました。
機嫌良くリフトに乗る
青空に期待したんだが…
2022年02月24日 08:14撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 8:14
機嫌良くリフトに乗る
青空に期待したんだが…
1番上のリフトを降りたら…曇ってるやーん😂
あれ?回復早かったはず…かつscwでも雲チェックしてたのに??
2022年02月24日 08:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
2/24 8:52
1番上のリフトを降りたら…曇ってるやーん😂
あれ?回復早かったはず…かつscwでも雲チェックしてたのに??
とりあえず根子岳目指します。
2022年02月24日 08:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
2/24 8:52
とりあえず根子岳目指します。
ワカンで登れます。
スノーシューや、チェンスパの人もいました。
あとスキーで登る人も。
今回は山頂目指す人、平日の割には多かったです。
2022年02月24日 09:49撮影 by  ILCE-6600, SONY
2/24 9:49
ワカンで登れます。
スノーシューや、チェンスパの人もいました。
あとスキーで登る人も。
今回は山頂目指す人、平日の割には多かったです。
青空と霧氷の景色に萌えつつ、写真撮りまくる
2022年02月24日 09:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
2/24 9:50
青空と霧氷の景色に萌えつつ、写真撮りまくる
スノモンも出てくる。モフモフしてます。
2022年02月24日 10:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 10:25
スノモンも出てくる。モフモフしてます。
雲がなかなか流れない😢
2022年02月24日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2/24 10:37
雲がなかなか流れない😢
山頂に近づくにつれて、視界不良になりつつ、たまに太陽の光も…
2022年02月24日 10:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 10:58
山頂に近づくにつれて、視界不良になりつつ、たまに太陽の光も…
青空、雲が早い
2022年02月24日 11:01撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 11:01
青空、雲が早い
青空が見えるとすぐに写真撮っとく
2022年02月24日 11:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
2/24 11:09
青空が見えるとすぐに写真撮っとく
たまにスキー場方面がチラリ
2022年02月24日 11:20撮影 by  ILCE-6600, SONY
2/24 11:20
たまにスキー場方面がチラリ
山頂!
雲が切れるか、山頂で粘ってみる
2022年02月24日 11:32撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 11:32
山頂!
雲が切れるか、山頂で粘ってみる
見えた!
2022年02月24日 11:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 11:41
見えた!
四阿山方面は…見えそうで見えなかったー
2022年02月24日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/24 11:55
四阿山方面は…見えそうで見えなかったー
諦めて降ります。
2022年02月24日 12:12撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
2/24 12:12
諦めて降ります。
降りた方が天気が回復してきた。
2022年02月24日 12:15撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
2/24 12:15
降りた方が天気が回復してきた。
こっちの方が映える。笑
2022年02月24日 12:47撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
2/24 12:47
こっちの方が映える。笑
根子岳を振り返る。どーなんだ?晴れたか?と。でも、山頂から降りて来たスキーヤーに聞いたら、晴れなかったーっと言われた。
2022年02月24日 12:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 12:58
根子岳を振り返る。どーなんだ?晴れたか?と。でも、山頂から降りて来たスキーヤーに聞いたら、晴れなかったーっと言われた。
雪と太陽の写真を楽しみながら撮る
2022年02月24日 13:08撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
2/24 13:08
雪と太陽の写真を楽しみながら撮る
スノモンも。
2022年02月24日 13:14撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 13:14
スノモンも。
色んな形のスノモンがノソノソしていた
2022年02月24日 13:15撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 13:15
色んな形のスノモンがノソノソしていた
これも綺麗
2022年02月24日 13:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
2/24 13:21
これも綺麗
スノーキャットがお出迎え〜
リフト乗り場のある登山口へ帰ってきました。
2022年02月24日 13:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
2/24 13:25
スノーキャットがお出迎え〜
リフト乗り場のある登山口へ帰ってきました。
スキー場内のレストランでお昼食べる。
2022年02月24日 14:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/24 14:13
スキー場内のレストランでお昼食べる。
15:05のバスに間に合いそーなので、スキー場内を歩いて急いでバス停へ。浅間山が見える!このカメラじゃズーム出来ないので…
2022年02月24日 14:17撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 14:17
15:05のバスに間に合いそーなので、スキー場内を歩いて急いでバス停へ。浅間山が見える!このカメラじゃズーム出来ないので…
携帯でアップ。浅間山、よーく見える〜
2022年02月24日 14:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
2/24 14:38
携帯でアップ。浅間山、よーく見える〜
温泉入って途中下車して。ここは駅へは30分暗い歩くのだが、温泉入って、ポテポテ歩いて駅まで帰る。
帰りのアクセス考えてて、新幹線にしようかと思ったが…上田発の高速バスの最終に間に合いそうだったので、歩きながら予約〜
2022年02月24日 15:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
2/24 15:30
温泉入って途中下車して。ここは駅へは30分暗い歩くのだが、温泉入って、ポテポテ歩いて駅まで帰る。
帰りのアクセス考えてて、新幹線にしようかと思ったが…上田発の高速バスの最終に間に合いそうだったので、歩きながら予約〜
駅前に着いて、1時間程時間あったので、1杯引っ掛ける。バス停が居酒屋の目の前だったので、便利♪
楽しゅうございました。
2022年02月24日 17:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/24 17:44
駅前に着いて、1時間程時間あったので、1杯引っ掛ける。バス停が居酒屋の目の前だったので、便利♪
楽しゅうございました。
撮影機器:

感想

久しぶりに雪の根子岳からの景色が見たく、行った事ある山なら、ソロで行ける!と再び雪の根子岳へ。
以前は2018年の3月で樹氷がギリ見えた。
樹氷が見たくて、行ってみました。
今回アクセスは夜行バスにしてみました。節約と朝一のバスに乗りたかったから。夜行バスアクセス良かった。今度からここ行く時は、バスアクセス採用で。
スキー場にてリフトで登れる所まで行き、登り出す。山頂に行くにつれて…雲が💦
もっと雲が晴れてると思ったのに〜
同じ時間帯で登ってらしたお兄さんも同じ事、話しながら登りました。
雪も、圧雪された道から外れてワカンで歩くと、ズボるズボる…ワカン沈むなぁと1人遊びしながら登ってみた。たまにムダにラッセルしたり…

そうこう山頂に行くにつれて樹氷の姿がお目見え。
晴れ間が凄い時々で、すぐにシャッター切りながら登った。
山頂でも雲がかかりつつ…たまにの晴れ間に盛り上がってシャッターを切りまくりました。

13時過ぎないと回復しないかも…となり、寒くて待ちきれず12:30頃降りて来ちゃいました。
降りてくるも雲が晴れて、パノラマの風景が広がっていた。降りてきた方が綺麗だなと思いつつ、ポテポテスキー場を歩いて降りて来ました。
レポ見たら、翌日の方がピーカンだった。。。1日ずれたか〜
でも登りやすいから、また来たい山と思いました。それか四阿山かなぁ〜
帰りも上田駅発の高速バスが18:43発が最終だったので、温泉入って、駅前でちょい呑みしてバスに乗って帰ってきました。帰りも節約。
楽しゅうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳(唐沢尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら