谷川岳
- GPS
- 05:21
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 966m
- 下り
- 1,552m
コースタイム
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:19
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今日は絶好の雪山日和。
今年になってから2回敗退していた谷川岳へ。今回は事故もなく順調だった。
稀に見る大雪のため前日まで天神平スキー場が閉鎖しており、ラッセルになるかと思っていたが先行パーティが頑張ってくれて追い越すことは一度もなし。
滑走は、西黒沢へは入らず熊穴沢から降りた。途中から埼玉の2人組とご一緒させてもらった。
熊穴沢はだいたい予想どおりのディープパウダーで下部はデブリランド。
春が近づいてきているのを感じた1日だった。
1月巻機山でのワカンデビューに続き初スノーシュー登山でした。
朝一のロープウェイで上がりスタートしたせいか登りの前半はもふもふの部分が多かったですが、スノーシューのおかげでほとんど沈むことなく進むことができました。雪が締まっていて斜度があるところもしっかりグリップが効いて、想像していたより安心感がありよかったです。
一方で斜面の下りはアイゼンと違ってかかとを蹴り込むことができず怖怖降りる感じになりました。山頂からアイゼンで下りはじめ途中でスノーシューに履き替えたのですが、この日のコンディションであれば下りは最後までアイゼンでもよかったと思います。
天気に恵まれて、雪山の景色を存分に楽しめました。じっと休憩していても暑いのにはビックリしました。
雪たっぷりほぼ無風の雪山では友人が染め直してくれた一見テムレスとはわからないテムレス(防寒ではない、保温性のないモデル)がピッタリで、ずーーっとそれで過ごしました。
すっかり春山の陽気で最後の冬山だなと思うとちょっとさみしい気持ちもありましたが、春夏に向けて山計画をどんどん立てて行こうと思います。
天気がよくて景色がよく最高でした。
思っていたより暑く、日焼け止め塗ってたけどたぶん日焼けしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する