ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4031157
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西大巓、最後に感動が待っていました(*'▽')

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
5.3km
登り
596m
下り
585m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:12
合計
4:14
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
グランデコスノーリゾートスキー場駐車場有。
トイレは、レストハウス内、ゴンドラ山頂駅に有ります。
チケットは、ゴンドラ1800円。下りは無料でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、チケット売り場の横に有り、提出致しました。
スキー場までの道路は、裏磐梯ビジター前辺りから圧雪状態に、スピードは控えめに。帰りは溶けていました。
登山道は、トレースが付いておりましたので楽に登ることが出来ました。
グランデコから青空にスノモンを見に西大巓を目指します
2022年02月26日 08:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/26 8:24
グランデコから青空にスノモンを見に西大巓を目指します
50分程並びやっとゴンドラに乗れました
5
50分程並びやっとゴンドラに乗れました
ワカン、スノーシューを装着
ワカン装着に時間がかかってしまいました すみません(lion
2022年02月26日 09:51撮影 by  SO-41A, Sony
12
2/26 9:51
ワカン、スノーシューを装着
ワカン装着に時間がかかってしまいました すみません(lion
第4クワッドリフトが今シーズン稼働していないのでゲレンデ一つ登ります
2022年02月26日 09:55撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 9:55
第4クワッドリフトが今シーズン稼働していないのでゲレンデ一つ登ります
さあ!頑張りましょう
6
さあ!頑張りましょう
急だね(>_<)
最初から急で心拍数が上がっちゃてます(lion
6
急だね(>_<)
最初から急で心拍数が上がっちゃてます(lion
霧氷が綺麗なんですが...青空ならなぁ〜
青空に霧氷が見たいなぁ〜(lion
2022年02月26日 10:00撮影 by  SO-41A, Sony
7
2/26 10:00
霧氷が綺麗なんですが...青空ならなぁ〜
青空に霧氷が見たいなぁ〜(lion
サア!頑張って登ろう!
2022年02月26日 10:01撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 10:01
サア!頑張って登ろう!
結構急なんですが、まだ元気ですね
いつものように皆さんは元気なんですが私は息が上がっております(lion
2022年02月26日 10:03撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 10:03
結構急なんですが、まだ元気ですね
いつものように皆さんは元気なんですが私は息が上がっております(lion
今日は、maruseiさんも一緒で〜す(^▽^)/
初めましてよろしくお願いします(lion
2022年02月26日 10:10撮影 by  SO-41A, Sony
8
2/26 10:10
今日は、maruseiさんも一緒で〜す(^▽^)/
初めましてよろしくお願いします(lion
晴れの予報なのに〜
青空ではないけど霧氷がいっぱいで綺麗です(lion
2022年02月26日 10:24撮影 by  SO-41A, Sony
15
2/26 10:24
晴れの予報なのに〜
青空ではないけど霧氷がいっぱいで綺麗です(lion
来た来た!!そのままでいてね
青空が来たぁ〜 やったー!(lion
2022年02月26日 10:25撮影 by  SO-41A, Sony
15
2/26 10:25
来た来た!!そのままでいてね
青空が来たぁ〜 やったー!(lion
ブルーのジャケットがgood!ですね(*^^*)
10
ブルーのジャケットがgood!ですね(*^^*)
青空だと綺麗ね(^▽^)/
これですよ〜 これこれ この景色が見たかったんです(lion
2022年02月26日 10:25撮影 by  SO-41A, Sony
30
2/26 10:25
青空だと綺麗ね(^▽^)/
これですよ〜 これこれ この景色が見たかったんです(lion
みんなで青空を見上げていました。疲れを忘れますね
綺麗ですね〜(lion
2022年02月26日 10:27撮影 by  SO-41A, Sony
9
2/26 10:27
みんなで青空を見上げていました。疲れを忘れますね
綺麗ですね〜(lion
磐梯山の山頂には雲が掛かり全景が見えず残念です
2022年02月26日 10:28撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 10:28
磐梯山の山頂には雲が掛かり全景が見えず残念です
第4クワッドリフト山頂駅に35分程で到着しました(*^^*)
2022年02月26日 10:32撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 10:32
第4クワッドリフト山頂駅に35分程で到着しました(*^^*)
近くに居た男性に撮って頂きました。感謝です。
ありがとうございました(lion
2022年02月26日 10:33撮影 by  SO-41A, Sony
22
2/26 10:33
近くに居た男性に撮って頂きました。感謝です。
ありがとうございました(lion
面白いスキー?スノボ?楽しそうに滑って行きましたね
2022年02月26日 10:34撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 10:34
面白いスキー?スノボ?楽しそうに滑って行きましたね
雪が凄い!
2022年02月26日 10:47撮影 by  SO-41A, Sony
3
2/26 10:47
雪が凄い!
ビッグですねぇ
モフモフですね〜(lion
2022年02月26日 10:47撮影 by  SO-41A, Sony
3
2/26 10:47
ビッグですねぇ
モフモフですね〜(lion
トレースがしっかり付いていてありがたいです(lion
2022年02月26日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/26 10:51
トレースがしっかり付いていてありがたいです(lion
カワイイ!(^^)!作者不明
2022年02月26日 10:52撮影 by  SO-41A, Sony
11
2/26 10:52
カワイイ!(^^)!作者不明
フワフワモフモフ
2022年02月26日 10:54撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 10:54
フワフワモフモフ
sasahukusimaさん作(^_-)-☆
可愛いですね〜(lion
2022年02月26日 11:03撮影 by  SO-41A, Sony
11
2/26 11:03
sasahukusimaさん作(^_-)-☆
可愛いですね〜(lion
ずっと曇り空(>_<)
あれまぁ〜です(lion
2022年02月26日 11:30撮影 by  SO-41A, Sony
2
2/26 11:30
ずっと曇り空(>_<)
あれまぁ〜です(lion
大きな怪鳥?みたい
2022年02月26日 11:30撮影 by  SO-41A, Sony
2
2/26 11:30
大きな怪鳥?みたい
ガスが出て来ました。先頭を行くtacooyajiさんとykyamacyannさん
2022年02月26日 11:38撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 11:38
ガスが出て来ました。先頭を行くtacooyajiさんとykyamacyannさん
青空になる事を祈りながら必死に進みます(lion
2022年02月26日 11:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/26 11:48
青空になる事を祈りながら必死に進みます(lion
モンスターが見えて来ました\(^_^)/
少しでも見えると嬉しいです(lion
2022年02月26日 11:52撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 11:52
モンスターが見えて来ました\(^_^)/
少しでも見えると嬉しいです(lion
青空なら綺麗なのにとついつい...
2022年02月26日 11:52撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 11:52
青空なら綺麗なのにとついつい...
陽が差す所も
太陽さん頑張って〜(lion
2022年02月26日 11:53撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 11:53
陽が差す所も
太陽さん頑張って〜(lion
見えるだけいいか!!
2022年02月26日 11:53撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 11:53
見えるだけいいか!!
ありゃりゃ真っ白に(>_<)
暴風に耐えながら進みました〜(lion
2022年02月26日 12:10撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 12:10
ありゃりゃ真っ白に(>_<)
暴風に耐えながら進みました〜(lion
山頂付近なんですが。真っ白に。
2022年02月26日 12:10撮影 by  SO-41A, Sony
3
2/26 12:10
山頂付近なんですが。真っ白に。
maruseiさんもう少しよ〜(*'▽')
2022年02月26日 12:11撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 12:11
maruseiさんもう少しよ〜(*'▽')
今度は、sasahukusimaさん現る(^▽^)/
2022年02月26日 12:12撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 12:12
今度は、sasahukusimaさん現る(^▽^)/
ここだよ〜
もうちょっとだよ〜のエールに頑張れました〜(lion
2022年02月26日 12:14撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 12:14
ここだよ〜
もうちょっとだよ〜のエールに頑張れました〜(lion
三角点にタッチ
本日の頂上〜(lion
2022年02月26日 12:15撮影 by  SO-41A, Sony
11
2/26 12:15
三角点にタッチ
本日の頂上〜(lion
皆さん頑張りましたねヽ(^。^)ノ
ハイ!皆さんの応援で頑張れました〜(lion
2022年02月26日 12:17撮影 by  SO-41A, Sony
16
2/26 12:17
皆さん頑張りましたねヽ(^。^)ノ
ハイ!皆さんの応援で頑張れました〜(lion
モンスター群なのですが。。。
元気なスノモンが沢山いましたね(lion
2022年02月26日 12:18撮影 by  SO-41A, Sony
3
2/26 12:18
モンスター群なのですが。。。
元気なスノモンが沢山いましたね(lion
何となく分かるかな?
2022年02月26日 12:19撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 12:19
何となく分かるかな?
時々薄日が
大きな鳥みたい
2022年02月26日 12:19撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 12:19
大きな鳥みたい
山頂は、ガスと強風なので、少し下がってランチタイムに☕🍱少し下がっただけなのに穏やかでした
2022年02月26日 12:50撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 12:50
山頂は、ガスと強風なので、少し下がってランチタイムに☕🍱少し下がっただけなのに穏やかでした
あらあらお昼寝をするtacooyajiさん。気持ち良いですか?(⌒▽⌒)アハハ!
tacooyajiさんは雪が大好きなんだって〜(lion
2022年02月26日 12:55撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 12:55
あらあらお昼寝をするtacooyajiさん。気持ち良いですか?(⌒▽⌒)アハハ!
tacooyajiさんは雪が大好きなんだって〜(lion
トリオ結成。年齢バラバラ(⌒▽⌒)アハハ!
素敵なカラーリングです(lion
10
トリオ結成。年齢バラバラ(⌒▽⌒)アハハ!
素敵なカラーリングです(lion
アッ!青空が!
2022年02月26日 13:00撮影 by  SO-41A, Sony
3
2/26 13:00
アッ!青空が!
昼寝から起きたの!(^^)!
2022年02月26日 13:00撮影 by  SO-41A, Sony
8
2/26 13:00
昼寝から起きたの!(^^)!
いいな、いいな♡♡
思いやり溢れるご夫婦にいつもウルウルしちゃいます(lion
8
いいな、いいな♡♡
思いやり溢れるご夫婦にいつもウルウルしちゃいます(lion
美魔女?トリオ(*^^*)
今日もお姉ちゃま達のパワーに引っ張ってもらえて感謝です(lion
9
美魔女?トリオ(*^^*)
今日もお姉ちゃま達のパワーに引っ張ってもらえて感謝です(lion
少しハッキリ見えて来ましたね
2022年02月26日 13:09撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 13:09
少しハッキリ見えて来ましたね
檜原湖、小野川湖が見えて来ましたね
下るにつれて景色が見えて最高です(lion
2022年02月26日 13:10撮影 by  SO-41A, Sony
8
2/26 13:10
檜原湖、小野川湖が見えて来ましたね
下るにつれて景色が見えて最高です(lion
yama-mさん見つめる先は?
5
yama-mさん見つめる先は?
見とれているkunchi510408さん
2022年02月26日 13:10撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 13:10
見とれているkunchi510408さん
少しずつ明るくなって
2022年02月26日 13:10撮影 by  SO-41A, Sony
2
2/26 13:10
少しずつ明るくなって
ハッキリ見えて来ましたね
2022年02月26日 13:10撮影 by  SO-41A, Sony
12
2/26 13:10
ハッキリ見えて来ましたね
元気に下ります
2022年02月26日 13:13撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 13:13
元気に下ります
スノーシューを脱いでツボ足になりました
ズボっていくところもありますが、踏み固められていたので下りはツボ足の方が快適ですね(lion
2022年02月26日 13:13撮影 by  SO-41A, Sony
7
2/26 13:13
スノーシューを脱いでツボ足になりました
ズボっていくところもありますが、踏み固められていたので下りはツボ足の方が快適ですね(lion
楽しそうね(^^♪
2022年02月26日 13:13撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 13:13
楽しそうね(^^♪
lion-kさん楽しそう(*^^*)
モフモフ雪の下りは最高に楽しいですよ〜(lion
2022年02月26日 13:13撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 13:13
lion-kさん楽しそう(*^^*)
モフモフ雪の下りは最高に楽しいですよ〜(lion
楽しくて最高の笑顔ですね〜(lion
2022年02月26日 13:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/26 13:15
楽しくて最高の笑顔ですね〜(lion
笑顔のsasahukusimaさん(*^^*)
2022年02月26日 13:17撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 13:17
笑顔のsasahukusimaさん(*^^*)
yama-mも笑顔ですね(^▽^)/
2022年02月26日 13:21撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 13:21
yama-mも笑顔ですね(^▽^)/
は~い楽しいね〜(*'▽')
本当に楽しいですね〜(lion
4
は~い楽しいね〜(*'▽')
本当に楽しいですね〜(lion
同い年コンビ結成!!
同級生のmaruseiさん、遅い私を気遣って頂きありがとうございました(lion
2022年02月26日 13:21撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 13:21
同い年コンビ結成!!
同級生のmaruseiさん、遅い私を気遣って頂きありがとうございました(lion
オオ!!晴れて来た!!
おおぉ〜青空が来た〜(lion
2022年02月26日 13:22撮影 by  SO-41A, Sony
3
2/26 13:22
オオ!!晴れて来た!!
おおぉ〜青空が来た〜(lion
手足を広げて喜びのポーズ(^▽^)/
木々も青空が嬉しいよね〜(lion
2022年02月26日 13:22撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 13:22
手足を広げて喜びのポーズ(^▽^)/
木々も青空が嬉しいよね〜(lion
晴れた!!真っ青な空!!やっぱり青空ですね(*^^*)
やったー!嬉しい〜(lion
2022年02月26日 13:23撮影 by  SO-41A, Sony
9
2/26 13:23
晴れた!!真っ青な空!!やっぱり青空ですね(*^^*)
やったー!嬉しい〜(lion
喜びの若手3人(^▽^)/
青空になってくれてメチャ嬉しいね〜(lion
9
喜びの若手3人(^▽^)/
青空になってくれてメチャ嬉しいね〜(lion
見とれるmaruseiさん
吾妻ブルーじゃない!!(lion
2022年02月26日 13:23撮影 by  SO-41A, Sony
10
2/26 13:23
見とれるmaruseiさん
吾妻ブルーじゃない!!(lion
何枚も撮ってしまいますね
2022年02月26日 13:24撮影 by  SO-41A, Sony
8
2/26 13:24
何枚も撮ってしまいますね
山頂で見たかったねこの青空を
そうなんだよね〜(lion
2022年02月26日 13:23撮影 by  SO-41A, Sony
9
2/26 13:23
山頂で見たかったねこの青空を
そうなんだよね〜(lion
歓声を上げっぱなしでした(^▽^)/
ほんと、青空になって興奮しちゃいました〜(lion
2022年02月26日 13:24撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 13:24
歓声を上げっぱなしでした(^▽^)/
ほんと、青空になって興奮しちゃいました〜(lion
キレイ!!ムヒョー!
綺麗です!! 最高〜!!(lion
10
キレイ!!ムヒョー!
綺麗です!! 最高〜!!(lion
氷柱?
午後になっても氷柱に付いた雪が溶けないから寒いんですね〜(lion
2022年02月26日 13:26撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 13:26
氷柱?
午後になっても氷柱に付いた雪が溶けないから寒いんですね〜(lion
おかっぱ頭の女の子に見えました♡
2022年02月26日 13:37撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 13:37
おかっぱ頭の女の子に見えました♡
無事にゲレンデまでもどり磐梯山をバックに喜びあいます(lion
2022年02月26日 13:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/26 13:47
無事にゲレンデまでもどり磐梯山をバックに喜びあいます(lion
磐梯山の全景が見えて来ましたね
2022年02月26日 13:48撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 13:48
磐梯山の全景が見えて来ましたね
ゲレンデの端をスキーヤーの方達のお邪魔にならないように下ります
2022年02月26日 13:53撮影 by  SO-41A, Sony
2
2/26 13:53
ゲレンデの端をスキーヤーの方達のお邪魔にならないように下ります
下山は速いね〜(*'▽')
ゲレンデの霧氷を見ながら下れて嬉しいです(lion
3
下山は速いね〜(*'▽')
ゲレンデの霧氷を見ながら下れて嬉しいです(lion
真っ白な雄国沼、雄国山が見えました!
雄国沼の標高が高いのにはビックリでした(lion
2022年02月26日 13:53撮影 by  SO-41A, Sony
2
2/26 13:53
真っ白な雄国沼、雄国山が見えました!
雄国沼の標高が高いのにはビックリでした(lion
こんな看板が。行けば良かったかな?
2
こんな看板が。行けば良かったかな?
ゴンドラ山頂駅に無事下山しましたヽ(^。^)ノ
2022年02月26日 14:08撮影 by  SO-41A, Sony
4
2/26 14:08
ゴンドラ山頂駅に無事下山しましたヽ(^。^)ノ
真っ白な、箕輪山から安達太良山が綺麗でしたね〜(*'▽')
2022年02月26日 14:08撮影 by  SO-41A, Sony
9
2/26 14:08
真っ白な、箕輪山から安達太良山が綺麗でしたね〜(*'▽')
振り返りました
2022年02月26日 14:33撮影 by  SO-41A, Sony
5
2/26 14:33
振り返りました
下山すると、あるある。西吾妻山方面が輝いていました
皆さん、お疲れ様でした。
お山あるあるですね〜(lion
2022年02月26日 14:40撮影 by  SO-41A, Sony
10
2/26 14:40
下山すると、あるある。西吾妻山方面が輝いていました
皆さん、お疲れ様でした。
お山あるあるですね〜(lion
帰りの車窓から見た、光り輝く安達太良の山々。
真白な沼の平が見えて綺麗でした〜(lion
2022年02月26日 15:37撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 15:37
帰りの車窓から見た、光り輝く安達太良の山々。
真白な沼の平が見えて綺麗でした〜(lion
次目指すのは、箕輪山に決定!!しました(^▽^)/
と、考えているだけで楽しくなりますね(^^♪
お山loveの皆さんと本日も楽しくお山を満喫出来て感謝です
ありがとうございました(lion
2022年02月26日 15:44撮影 by  SO-41A, Sony
6
2/26 15:44
次目指すのは、箕輪山に決定!!しました(^▽^)/
と、考えているだけで楽しくなりますね(^^♪
お山loveの皆さんと本日も楽しくお山を満喫出来て感謝です
ありがとうございました(lion

感想

青空にスノモンと霧氷が見たい気持ち満タンで、てんくらCの強風予想でも麓の晴れマークに期待して行きました。
登るにつれて一時暴風になりホワイトアウト状態で、下りてきた方からは「行っても何にも見えないよ〜、風が強いよ〜」って言われましたが「私たちが行くと晴れるから〜」って忍耐で西大巓に登頂するも真白でした。
でもでも、だからこそ、下山で青空になりスノモンに霧氷の輝きを見れた時の感動は最高でした。
これがあるから、またまた雪山に魅了されちゃうんですよね〜
登りの遅い私に皆さん気遣ってくれてありがとうございました。
楽しい雪山に感謝です。ありがとうございました。

今日は、西大巓に登って来ました(^^♪
待つこと、50分。やっとゴンドラに乗りスタート出来ました。第4クワッドリフトが今シーズン稼働していないため、ゲレンデ一つ登りました。
トレースが付いていましたので、ラッセルはしませんでした。先行された方達に感謝ですね(*^^*)
時折、青空が見え歓声が上がります。が登るにつれてガスが掛かり途中で下山してきた方もいらっしゃいました。強風は覚悟して来ましたが山頂付近は真っ白😢目の前のモンスターが辛うじて見えるだけ。
長居は無用と早々に下山し、風の当たらない場所でランチタイムに。
モフモフ雪の感触を楽しみながら下山。何と真っ青な空に。せめて山頂で見たかった!!
磐梯山も安達太良山も箕輪山も見れたので良しと致しましょう(*^^*)
運転して下さった、maruseiさんtacooyajiさんに感謝致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

帰路のコースが往路と異なるのは、先頭を歩いてた年配のオジン二人組が、王道を行くか?邪道を行くか?(来たコースか、右の山沿いのコースか)迷ったのですが、邪道を進みスタート地点よりも上のゲレンデに出てしまいました。ゲレンデ下りが長かったので、人生はやはり王道を行くべきと反省しました。
2022/2/27 8:34
kunchi510408さん
昨日も大変お世話になりありがとうございました。
全てお任せで安心して歩くことが出来ました。
お天気が良くなり青空の雪歩きを沢山楽しめたので良かったです
2022/2/27 10:15
kunchi510408さん昨日はお疲れ様でした。大丈夫あのコースのお陰で、面白そうな森の小路の標識を見ることが出来ましたので(^_-)少しでも長く山を歩けて嬉しかったで〜す(^▽^)/
2022/2/27 12:00
ニアミスでした・・・😅
同じころ、ちょうど西大巓山頂にいました。
昨日の天気は残念でした、悔しい〜😭
お疲れ様でした。
2022/2/27 11:49
Goe730さん残念!!でもあの状態では真近でも分からなかったですねぇ(>_<)
流石に、山頂では無言でしたので...(*^^*)また、何処かで見かけたら声を掛けて下さいね。お疲れ様でした。
2022/2/27 11:56
Goe730さん本当に、目の前に居たみたいです(>_<)17枚目の写真に写っているのが私達でした(*'▽')私も、似た方が居るなと思ってみた方がGoe730さんだったようです。サングラス😎を掛けていると分からないものですね。
2022/2/27 12:17
k-925さん
下山中でしたかね?
自分も、ふとk-925さん?と思ったところがありました。
雪山装束でゴーグルやサングラスでは、分かりませんよね😅
2022/2/27 12:26
Goe730さん それに私達も流石に静かでしたから(^_-)賑やかだったら分かったかな?
2022/2/27 12:38
皆さんお世話になりました。いつもありがとうございます。帰宅しスノーシュー点検しすべてベルトが切れました。明日からホームセンターめぐり代用品探します👮
2022/2/27 20:12
追伸
道具の日頃点検をしても「まだいいか」というたれか根性は反省です。
2022/2/27 20:15
tacooyajiさんお世話に成りました(^^)
今シーズンは、もう在庫ないと思いますよ。良かったら私使わないスノーシュー有りますのでお使い下さい😊
2022/2/27 20:57
tacooyajiさん
昨日も大変お世話になりありがとうございました。
代用品は見つかりましたでしょうか?
「たれか!」亡き父によく言われたものです。
私も2週間前にワカンをスムーズに付けたので装着に手こずるとは思ってもみなかったのに装着の仕方が分からなくなってビックリでした。
今まで出来たことが出来なくなるお年頃になったのだと実感したので、前日の予習は『たれか』しないで行うようにしようと反省しておりました
2022/2/28 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら