ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4041347
全員に公開
ハイキング
近畿

瓶割山の城跡と岩倉山(瓶を割ったのはダレだ?) 

2022年02月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
7.6km
登り
252m
下り
244m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
1:53
合計
4:44
9:28
60
スタート地点
10:28
12:06
41
12:47
13:02
70
14:12
ゴール地点
天候 見事な快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御澤神社(おさわじんじゃ)に無料駐車場。
他の登山口には駐車場がないけん注意してね。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはない。
瓶割山コースはハイキングコースで、整備されとって安心・安全。
要所に案内板や案内図ある。

岩倉山は、踏み跡と赤テープが頼り。案内板は皆無だわさ。

備忘録:総時間4時間42分
その他周辺情報 古墳で有名な雪野山。
八幡山にも城跡があり、好展望。
太郎坊宮、安土城、観音寺山(繖山)も人気のお山。
青空! 太郎坊さんで有名な太郎坊山と箕作山
2022年02月28日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
2/28 9:35
青空! 太郎坊さんで有名な太郎坊山と箕作山
今日は御澤神社(東近江市)の駐車場から出発だよ。
神社は帰りに参拝。
2022年02月28日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 9:41
今日は御澤神社(東近江市)の駐車場から出発だよ。
神社は帰りに参拝。
目指す瓶割山(かめわりやま)に向かって歩いて行くと
2022年02月28日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
2/28 9:42
目指す瓶割山(かめわりやま)に向かって歩いて行くと
シカ除けフェンス登場。
私トラなんで、通行OK!
2022年02月28日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/28 9:46
シカ除けフェンス登場。
私トラなんで、通行OK!
瓶割山のコース案内図(現地説明版)。
現在地入りの案内図が随所に設置。
有難いね。
2022年02月28日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/28 9:46
瓶割山のコース案内図(現地説明版)。
現在地入りの案内図が随所に設置。
有難いね。
この道標も随所にあったです。
2022年02月28日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 9:48
この道標も随所にあったです。
西国霊場の第一番、那智青岸渡寺や。
三十三もあるんだって思ったら、この先六番で終わったがな。
2022年02月28日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 9:50
西国霊場の第一番、那智青岸渡寺や。
三十三もあるんだって思ったら、この先六番で終わったがな。
明るくて気持ちのいい登りや。
2022年02月28日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 9:56
明るくて気持ちのいい登りや。
尾根もグー!
2022年02月28日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 10:09
尾根もグー!
おっ、へへさんが飛んでる〜(^o^)
2022年02月28日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/28 10:14
おっ、へへさんが飛んでる〜(^o^)
展望の良い休憩場所から遠くに霊仙山が。
2022年02月28日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
2/28 10:20
展望の良い休憩場所から遠くに霊仙山が。
あっぷー!
だれか登っとるやろな〜。
2022年02月28日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
2/28 10:19
あっぷー!
だれか登っとるやろな〜。
古墳群もあるんだ。
今回は行かんよ。
2022年02月28日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 10:25
古墳群もあるんだ。
今回は行かんよ。
地蔵群?
2022年02月28日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 10:32
地蔵群?
ホントや。隣の凹みは?
2022年02月28日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 10:33
ホントや。隣の凹みは?
古井戸だって。
(立札が横札)
2022年02月28日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:33
古井戸だって。
(立札が横札)
えりゃ〜浅い井戸や。
2022年02月28日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 10:33
えりゃ〜浅い井戸や。
広い削平地に着いた〜。
2022年02月28日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 10:35
広い削平地に着いた〜。
瓶割山城遺跡だって。
応仁の乱の・・・、長い説明文だがや。
感想文で簡単に縮めるけんネ。
2022年02月28日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 10:35
瓶割山城遺跡だって。
応仁の乱の・・・、長い説明文だがや。
感想文で簡単に縮めるけんネ。
現地説明図。
2022年02月28日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:35
現地説明図。
で、広いこの場所は一の郭(くるわ)。
2022年02月28日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:36
で、広いこの場所は一の郭(くるわ)。
広いな〜(お昼はここにしよう)
2022年02月28日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 10:37
広いな〜(お昼はここにしよう)
一の郭に石垣が現存。
2022年02月28日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 10:38
一の郭に石垣が現存。
二の郭と山頂へ行きますよ。
2022年02月28日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:38
二の郭と山頂へ行きますよ。
歴史を感じさせる標識。
2022年02月28日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:39
歴史を感じさせる標識。
ここが二の郭。
奥に三角点らしきものが
2022年02月28日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 10:39
ここが二の郭。
奥に三角点らしきものが
三等三角点でした。
瓶割山山頂(234.4m)
2022年02月28日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
2/28 10:40
三等三角点でした。
瓶割山山頂(234.4m)
二の郭にも2段積みの石垣が残ってました。
2022年02月28日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/28 10:42
二の郭にも2段積みの石垣が残ってました。
この先に南端の郭に行けます。
好展望でした。
2022年02月28日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 10:43
この先に南端の郭に行けます。
好展望でした。
戻って山頂に山名プレート設置。
お持ち帰りプレートなんで、片付け始めたら賑やかな声が。
2022年02月28日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
24
2/28 10:52
戻って山頂に山名プレート設置。
お持ち帰りプレートなんで、片付け始めたら賑やかな声が。
寅の絵や!上手!撮ってあげる!の女性ハイカーさん。
もう一度設置して”パシャ”してもたった。
2022年02月28日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
35
2/28 10:58
寅の絵や!上手!撮ってあげる!の女性ハイカーさん。
もう一度設置して”パシャ”してもたった。
約10人の団体さんが、寅の山頂プレートをバチバチっと撮っていました。
2022年02月28日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
2/28 11:00
約10人の団体さんが、寅の山頂プレートをバチバチっと撮っていました。
この女性「実は私も寅年なんよ、ウフフ」
「この山頂板、上出来!」って褒めて頂きました。
ありがとう!

2022年02月28日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
2/28 11:00
この女性「実は私も寅年なんよ、ウフフ」
「この山頂板、上出来!」って褒めて頂きました。
ありがとう!

堀切の写真って撮るのが難しいな。
2022年02月28日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 11:11
堀切の写真って撮るのが難しいな。
一の郭には、武者隠しや
2022年02月28日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 11:15
一の郭には、武者隠しや
米蔵もあったんだ。
2022年02月28日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 11:15
米蔵もあったんだ。
では、本日のお昼と、参加者です。
2022年02月28日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
2/28 11:30
では、本日のお昼と、参加者です。
思わず口開けた?(^^)/
2022年02月28日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
22
2/28 11:42
思わず口開けた?(^^)/
ココア。
飲んだら出発だよ。
2022年02月28日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
2/28 11:53
ココア。
飲んだら出発だよ。
八幡山と遠くに比良の山並み。
なに?八幡山に崖崩れの跡がって?
あれはロープウェイだがや。
2022年02月28日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
2/28 12:12
八幡山と遠くに比良の山並み。
なに?八幡山に崖崩れの跡がって?
あれはロープウェイだがや。
林道に向かって下山。
寅ロープが手助け。
2022年02月28日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 12:18
林道に向かって下山。
寅ロープが手助け。
振り返って瓶割山。
2022年02月28日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 12:22
振り返って瓶割山。
林道が見えた。
2022年02月28日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 12:27
林道が見えた。
下り立った。(石段から)
では、岩倉山に行くけんね。
2022年02月28日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 12:28
下り立った。(石段から)
では、岩倉山に行くけんね。
その前に休憩♬
寅ちゃん、ブラスバンドにも入っていた懐かしき高校時代(美術部と掛け持ち)。
みんな元気にしてるかな・・・。
16
その前に休憩♬
寅ちゃん、ブラスバンドにも入っていた懐かしき高校時代(美術部と掛け持ち)。
みんな元気にしてるかな・・・。
では、岩倉山へ。
赤テープが登り口だよ。
2022年02月28日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 12:32
では、岩倉山へ。
赤テープが登り口だよ。
適度な間隔でテープが。
2022年02月28日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 12:34
適度な間隔でテープが。
概ね良好な道。
2022年02月28日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 12:37
概ね良好な道。
岩!亀裂が・・・。
2022年02月28日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 12:54
岩!亀裂が・・・。
バシッ!
chasseさんから「ヘタやな〜」
のコメお待ちしてます。
2022年02月28日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 12:55
バシッ!
chasseさんから「ヘタやな〜」
のコメお待ちしてます。
山頂到着。
プレートが3枚ほど付いてました。
これは一番下に設置やな。
2022年02月28日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/28 12:57
山頂到着。
プレートが3枚ほど付いてました。
これは一番下に設置やな。
ここに取り付けて記念写真。
展望なし山なんで、ピストン下山。
2022年02月28日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
22
2/28 13:04
ここに取り付けて記念写真。
展望なし山なんで、ピストン下山。
林道ウォーキング中のおじさんと連れ違うの図。
2022年02月28日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 13:31
林道ウォーキング中のおじさんと連れ違うの図。
広い林道は舗装されるね。
2022年02月28日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 13:35
広い林道は舗装されるね。
ゲート登場。
あれれ、鍵がかかっとるがな。
2022年02月28日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 13:36
ゲート登場。
あれれ、鍵がかかっとるがな。
右脇をゴソゴソと。
2022年02月28日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 13:37
右脇をゴソゴソと。
二つ目のゲート。ここは開閉可能でした。
「8080や(やれやれ)(笑)」
2022年02月28日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 13:39
二つ目のゲート。ここは開閉可能でした。
「8080や(やれやれ)(笑)」
赤い線から下りて来ました。
2022年02月28日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 13:41
赤い線から下りて来ました。
御澤神社まで歩いて戻ろう。
2022年02月28日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 13:42
御澤神社まで歩いて戻ろう。
梅と雪野山。
2022年02月28日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 13:43
梅と雪野山。
咲き始めた梅。
2022年02月28日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
2/28 13:44
咲き始めた梅。
見たら、聞いたらすぐに110番。
う、見られたかも・・・。
2022年02月28日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 13:46
見たら、聞いたらすぐに110番。
う、見られたかも・・・。
日吉神社。立派な神社だった。
2022年02月28日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 13:49
日吉神社。立派な神社だった。
日吉神社参道に石橋と石灯篭があった。
2022年02月28日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
2/28 13:52
日吉神社参道に石橋と石灯篭があった。
川沿いに咲く水仙。
2022年02月28日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/28 13:53
川沿いに咲く水仙。
瓶割山の全景。
2022年02月28日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/28 13:59
瓶割山の全景。
御澤神社が見えたんで、
2022年02月28日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 13:59
御澤神社が見えたんで、
影絵遊びしよう。
2022年02月28日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
24
2/28 14:00
影絵遊びしよう。
では、御澤神社に参拝しなくっちゃ。
2022年02月28日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 14:05
では、御澤神社に参拝しなくっちゃ。
あれ、いい水が出とるがな。
2022年02月28日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/28 14:05
あれ、いい水が出とるがな。
神鏡水、しんきょうすいって読むん?
2022年02月28日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/28 14:06
神鏡水、しんきょうすいって読むん?
神社裏手には池が2〜3つあったけど、これは白水池?
2022年02月28日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 14:08
神社裏手には池が2〜3つあったけど、これは白水池?
七福神もあって、これは大黒様。
2022年02月28日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/28 14:12
七福神もあって、これは大黒様。
変わった鳥居やな。
2022年02月28日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 14:14
変わった鳥居やな。
昇り竜が彫ってあるんだ。
なんて見上げてたら、次から次へとペット持参の人が。
2022年02月28日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/28 14:15
昇り竜が彫ってあるんだ。
なんて見上げてたら、次から次へとペット持参の人が。
さっきの神鏡水が大人気。
2022年02月28日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/28 14:19
さっきの神鏡水が大人気。
近江の名水なんだ。通りで。
2022年02月28日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 14:19
近江の名水なんだ。通りで。
お姉さんが「やっとウチの番よ」
じゃ帰ろう。
2022年02月28日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/28 14:20
お姉さんが「やっとウチの番よ」
じゃ帰ろう。
〆Fの記録
∈Fの記録
,鉢◆△匹辰舛靴茲Δ?
えーい、2枚ともアップだ!(^o^)
15
∈Fの記録
,鉢◆△匹辰舛靴茲Δ?
えーい、2枚ともアップだ!(^o^)

感想

もったいないぐらいの青空とほぼ無風、快適な気温のこの日、瓶割山と岩倉山の2座を登って来ました。
久しぶりの山行は、まずは低山から。
登って楽しい山を選んだ結果、城跡でもある瓶割山。
ついでに岩倉山へも。
お持ち帰り式プレートなんで、山頂に寅のプレートはにゃ〜よ。

瓶割山(かめわりやま):別名長光寺山。標高234.4m
登山コースは豊富。
お隣の雪野山からそのまま登られるハイカーさんも多いかと。
  ーーー超簡単説明ーーー
瓶割山城跡:別名長光寺城。築城は近江佐々木六角氏。
1570年、柴田勝家がこの城に籠城したが、六角勢に攻めらる。
残り少ない水を兵に与えるため、水瓶(みずかめ)を割ったという。
「瓶割の柴田」と言われたらしい。
安土城が築城されると、長光寺城は廃城となる(1575年頃)
===「瓶を割ったのは誰だ」は、『柴田勝家』でした===

岩倉山:標高221m(地形図読み)展望なし。
魅力に欠ける山でした。
さて、次回はどこの山でしょうね。
ホントはもう決まっとるけんネ(^_^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

何〜〜🎺
トラ🐯さん
ブラスバンドだってえええ〜♪

おんなじじゃん😅
ちなみにアーバン爺さんの
音色は
ブヒブヒブヒーン♪🎺でしたよ😁

アーバンは
アーバン金管教本からの
パクリです♪

あー😮‍💨びっくらこいた🎺🎺🎺
2022/3/1 16:59
a-bannさん、こんにちは〜
こっちもビックリしたがな。
ブラスバンドだって〜〜〜!a-bannさんも・・・。
寅はフォルンで、ブハッ♬ブハッ♬ばっかりでしたよ(^o^)
出番と言えば、体育祭と高校野球滋賀県大会だったかな。
コンクール?「お呼びでない」でした(笑)

いつかa-bannって何だらホイ?って聞こうって思ってたんよ。
urbanとはスペルが違うしね。
教本からのパクリだったんだ。
あースッキリした〜(^^)/
2022/3/1 21:03
寅さん
こんにちは
懐かしい瓶割山がこれ程の人気だとは知りませんでした。
甲西町から近江八幡市民病院まで週2回妻は下の子供を背中におんぶし上の子の小児喘息の治療に通いました。まさにこの瓶割山のそばをバスが通っていました。
私も子供の肺炎騒ぎやその他で良く市民病院へ行きました。
懐かしいお山が出てきましたね。
雪野山も並んでおりました。
太郎坊も懐かしいです。
ありがとう寅さん。
2022/3/1 17:17
いい湯さん、こんにちは〜
あらら、いい湯さんちにはそんな思い出でもあったんだね。
奥さんも大変!
近江八幡市民病院に通院されてたんだ。
今となっては、当時の出来事が懐かしいって言ってくれるレコになって嬉しいです。
昨年近江八幡市民病院は、クラスターが発生して病院が大変だったらしいよ。
しかし、いい湯さんも記憶力がええね。
山の名前をよく覚えとるがな(^o^)
いい湯さんは、やっぱり岳人だ!
2022/3/1 21:22
とらさ〜〜ん こんにちは😊
とらさんが素敵な山頂プレートをつけてる時に約10名もの団体さんが登って来られるとは
このトラ🐯のマークのプレートを見ると
とらさんの事を思い出す事でしょうね😊
いい出会いでしたね🍀

赤のチェックのシャツがとってもお似合いで
万歳するとらさん🙌素敵🍀😊
太郎坊も瓶割山も素敵な稜線の山ですね😊
私もとらさんのプレート見に行かなきゃです🍀
2022/3/1 17:57
バボさん、こんにちは〜
約10人の団体さんは男性3人、女性7人だったかと。
賑やかな声が聞こえるし、急いでプレートを片付けかけたら見つかったんよ。
バボさん、今回は瓶割山も岩倉山にも、「寅さん特製プレート」は持って帰ったけん、山にはにゃ〜よ。
でもね、バボさんとご一緒に山登り出来たときは、チャ〜ンと特製プレート設置するからね。
あっはは〜、その時は赤色のシャツもプレートも「かっこいい!」って言ってな〜。
楽しみが増えたがな(^o^)
次回の山行も低山だよ(バボさん、内緒だってば)
2022/3/1 21:44
とらさん、こんにちは。🎵

月曜日はいい天気で暑いくらいでしたね。

山名プレートの設置、ご苦労様でした〜👍
寅のイラスト入りですね〜、こりゃ誰だかすぐわかるわ〜(^^)
2022/3/1 18:12
シゲさん、こんにちは〜
28日はお釣りの来そうなぐらいの天気だったね。
シゲさんもこの日は天国岳に行かれたんや。
後ほど拝見にお邪魔するけんネ。
寅入りプレートは、えりゃ〜人気でビックリしました。
枝に引っかけただけで、固定しとらんよ。
あのプレート、2枚とも家に置いてあるでアッハハ〜(^o^)

そういや、瓶割山には1枚もプレートがなかったな〜。
多分、保存会の人たちが取り外しているんかもよ。
岩倉山には何枚もプレートが設置されとったけどね。
あれ?chasse隊は綿向山だったらしいけど、お誘いなかったの?
寅もね誘われるとか、声がかかるってことはマレやな(^o^)
2022/3/2 13:38
こんばんは、寅さん。
いつも呼んでもろて、おおきに。
スルーできひんやん(笑)

いい天気で気持ちよさそ♫
あの虎の絵、寅さん画!?
めちゃ、うまいです!
2022/3/1 18:48
へへさん、こんにちは〜
青空を気持ち良く飛ぶへへさん、バッチリ写真撮りたくて何枚も撮ったがな。
木が邪魔するし、見失うし、遠くへ行ってしまうし、この写真が上出来だったんよ。
鳥は難しいです。寅には手に負えんね。
28日は山には最高の日だったがな。
あのプレートの絵?えっへへ〜
実はさ、えーっとね、80%ぐらいは寅が描いたんだよ。
残り20%は、塗り絵からパクッちゃった(^^)/
塗っている後ろ姿を見て、あや子さんが「ヒマやな、ようこんな図案思い付くな〜」
これ、褒め言葉?
寅はへへさんに褒めてもろたら嬉しおますねん(これ、京言葉だよね?)
2022/3/2 14:00
とらさん おはようございます(*^▽^*)

月曜日は日野町にいたのに〜〜〜
パワー送ったのに〜
トラさんの手刀! 素晴らしいです! とらのイチの形ですね〜〜〜

山名版 お疲れさまでした みんな喜んでますね     chasse
 
2022/3/2 9:28
chasseさん、mittiさん、こんにちは〜
28日は綿向山だったんだ。
後ほどジックリ拝見するからね。
パワー送ってくれたおかげで、あの巨岩が水平割れしたがな。
「とらのイチ」っていうんだ(^^)/
「へたやな〜」じゃなくって「素晴らしいです!」のお褒め言葉、嬉しいね。
しかし、岩でも倒木でも見つけると”chasse”さんが浮かぶって、何でしょうね。
山名プレートが大モテ!皆さんそれぞれ記念写真撮ってましたよ。
寅もね、団体さんの集合記念写真を撮ってあげました。
団体さんは「〇〇山の会」って言ってましたが、全員滋賀県民だったよ。
2022/3/2 14:15
トラさ〜〜〜ん!こんばんは〜〜〜!
オシャレなチェックシャツが決まってるがや🌟
そんなオシャレシャツ&快晴&プレートも褒められてウキウキの山歩きになったようですね〜良き良き😍
低山に手作りの山頂プレート設置してるのを見かけるけど、本当はどうなんでしょうかね?山に登った時に、山頂標識があった方が嬉しいけどなぁ。。。
トラさんのプレート、とっても素敵に出来ているから、是非いろんな山に設置して欲しいな♪そしたら、ヤマレコ の山リストに「トラさんプレートのある山」ってのが出来るかも?なんてね〜
妄想してみました〜
お疲れ様でした🙇‍♀️
2022/3/2 20:44
アコネさ〜〜〜+〜〜ん、こんにちは〜
山行でこんな団体さんやハイカーさんに出会ったなんて何年ぶり?だったよ。
寅ちゃんプレート、えりゃ好評で嬉しかったね。
高尾山に登る時はプレート持参して、赤色のチェックシャツで行くけんネ。
アコネさん内緒やけど、三ッ峠山や富士山が見えそうな山に登った時のプレートが
出来とるんよ。
もちろん寅の絵入りだわさ。笑えそうな絵柄だがや(^^)/
先ずは高尾山でアコネさんやバボさんと、このプレートの前で記念写真が撮りたいね。
「かっわいい!おもちろ〜い!」って言いたくなるプレートだよ。
高尾山が楽しくなるがな。

「トラさんプレートのある山」実はさアコネさん、18座ほどあるんだよ。
イブネで設置したプレートは、何度もヤマレコで出てきて嬉しかったね。
昨年?味気のない役所風の標識が設置されると、それに伴って寅のプレートも撤去されたがな。
では、寅ちゃんのプレート設置レコは下記にてどうぞ!
珍しく3人で登ったでね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1846605.html
2022/3/2 22:40
トラさ〜+〜+〜ん!
↑トラさんの真似して+入れたがや♪

イブネ山のプレート設置レコ読ませていただいたよ👍
3人が笑顔で歩いていたのが伝わるレコ☺️
プレートは撤去されても、みんなのレコに残ってるなんて素敵だがな♪
2022/3/2 22:52
アコネさ〜〜♡♡〜〜ん、こんにちは〜(おはよ)
♡入れちゃった ダッハハ〜
そうだ!高尾山プレートに♡を描いておこう。
イブネのレコ、見てくれてありがとう。

コロナでさ、あのメンバーで登ることがないんよ。
連絡は取り合っとるけん、ひょっとして3月に再会できるかも・・・。
アコネさん、「イブネのお姉さんや〜」って絶対見てな〜♡
花(セツブンソウ)散策の予定なんで、プレートはにゃ〜が(ガックリ)
2022/3/3 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら