記録ID: 404756
全員に公開
雪山ハイキング
六甲・摩耶・有馬
東六甲縦走から紅葉谷氷瀑を見にプチトレラン
2014年02月07日(金) [日帰り]
- GPS
- 06:21
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
6:50 阪急甲陽園
7:12 神呪寺
7:27 甲山
7:50 鷲林寺
8:15 観音山
8:34 奥池
9:11 東おたふく山
9:18 ドヒワリ峠
9:38 蛇谷北山
9:50 石の宝殿
10:11 六甲最高峰
10:44 極楽茶屋跡
11:07 百間滝・似位滝
11:39 七曲滝
12:18 ロープウェー有馬温泉駅
12:26 有馬温泉・金の湯
7:12 神呪寺
7:27 甲山
7:50 鷲林寺
8:15 観音山
8:34 奥池
9:11 東おたふく山
9:18 ドヒワリ峠
9:38 蛇谷北山
9:50 石の宝殿
10:11 六甲最高峰
10:44 極楽茶屋跡
11:07 百間滝・似位滝
11:39 七曲滝
12:18 ロープウェー有馬温泉駅
12:26 有馬温泉・金の湯
天候 | 曇り時々晴れ少し雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは有馬よりバスにて梅田まで特急ノンストップで約50分(1,330円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●雪・アイゼン 甲山・観音山は着雪なし。東おたふくの登り辺りから登山道に雪がつきはじめ、蛇谷北山への道はほぼ雪あり。だがまだ踏み跡も少なく凍ってもいなかったので、アイゼンの必要はなかったです。 最高点〜紅葉谷も両サイド雪つきだが、アイゼンが必需というほどではない。 唯一アイゼンがあった方が心強いかなと思ったのが、七曲り滝へのルート。 寒波が来て全国的に積雪があったのは、2日前。 なので、そこまで踏み跡もなく、その分凍結も少なかったが、この後どうなるかはわからないので、身の安全の為一応アイゼンは携帯しておくべきだと思います。 とくに七曲り滝はテレビや新聞などでこの時期よく報道されて、毎年のように登山者が増えてきています。5年連続で節分明けの平日に、ここを訪れていますが、今年初めて渋滞に遭いました。 ●温泉 これまではマラソン練習のつもりで六甲道・乙女塚温泉や宝塚・ナチュールスパなどへ足を伸ばしていましたが、やはり関西の奥座敷・有馬は外せませんね。 |
写真
感想
毎年節分明けに氷瀑を絡めたトレイルを実行しているので、今年はどうかなーっと、この山レコでチェックしてたんですが、2月の初めは温かい日が続き、一度は氷瀑が解けていたというレコを見て、今年はアカンかな〜っと思っていたんです。
しかしそこへ「寒波襲来」の一報
全国的にかなりの雪が降り、関西でも広い範囲で雪が降り、冷え込みもかなりのもんだったんで、「よしこのタイミングやっ」て事で、今年も行ってきました。
タイミングが難しく、満開ドンピシャってのが見たことないので分かりませんが、今回の七曲のこれは結構いいと思います。
しかし、年々テレビや新聞でも報道されて、知名度がかなり上がってるのでやはり人も多いです。
今回初めてここで渋滞に遭いました。
このレコを書いているのが、8日で明日はまた冷え込みが厳しいという事なので、明日以降は更にいいのが見れるかも!?
今回僕は、新調したGゴリーの40Lザック(トレランにはちとデカイです(*_*;)に念の為に登山靴ノースのヴェルトSK4と20年前に買った4本爪の軽アイゼンを詰めて持っていったけど、結局終始トレランシューズで間に合いましたね。
でもアイゼンはあった方が安心ですので携帯をお勧めします。
あと有馬温泉ですが、「金の湯」「銀の湯」どちらか一館だと650円ですが、一年間有効の2館券850円もお得ですよ。僕も2館券を購入しました。
今回も楽しい山旅でした。
そして何事もなく無事帰ってこれました。
今回も沢山のいい山をありがとうございました。
出会った人々、そして山の神様に感謝感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する