ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406515
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

リベンジ!!! 何としても頂上へ・・・ 猛ラッセルの【檜洞丸】

2014年02月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
9.3km
登り
1,109m
下り
1,101m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:15     西丹沢自然教室駐車場
07:22     ツツジ新道登山口
08:06     ゴーラ沢出会い
09:15     展望園地
11:11     頂上稜線分岐
11:42     檜洞丸頂上
11:46     青ヶ岳山荘(昼食) 12:11
12:19     檜洞丸頂上
12:32     頂上稜線分岐
13:47     ゴーラ沢出会い
14:29     西丹沢自然教室
天候 午前中  曇り
お昼くらいから晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室駐車場を利用。
全面除雪はされています。
コース状況/
危険箇所等
登山口から深い積雪。 スノーシューとワカンのトレースの為ツボ足では潜るだろう・・・。

展望園地まではトレース有りでしたがそれ以降は完全に膝上ラッセル。 

展望園地〜頂上稜線までの区間で急登での鎖場が恐らくあるが完全に雪に埋もれており使用不可能。 ここだけはトレースがあっても難しい箇所になるだろう。


昨日と同じく西丹沢自然教室からスタート!
今日は平日なので僕だけですね。
2014年02月12日 07:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
5
2/12 7:14
昨日と同じく西丹沢自然教室からスタート!
今日は平日なので僕だけですね。
ツツジ新道登山口に到着。 雪が舞ってきましたがヤル気満々!
2014年02月12日 07:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
2/12 7:22
ツツジ新道登山口に到着。 雪が舞ってきましたがヤル気満々!
ゴーラ沢出会い。 雪は深いです。
2014年02月12日 08:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
2/12 8:05
ゴーラ沢出会い。 雪は深いです。
まだまだ先は長い・・・。  というよりまだ本番は始まっていないか。
2014年02月12日 08:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
2/12 8:06
まだまだ先は長い・・・。  というよりまだ本番は始まっていないか。
ゴーラ沢出会いから支尾根に取りつきます。
いきなりの鎖場。 ワクワクさせてくれるじゃないですか!!!
2014年02月12日 08:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
2/12 8:11
ゴーラ沢出会いから支尾根に取りつきます。
いきなりの鎖場。 ワクワクさせてくれるじゃないですか!!!
昨日の入山者のトレースです。 かなり深い雪でのラッセルで苦労した事でしょう。
有り難く使わせていただきます。
2014年02月12日 08:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
2/12 8:31
昨日の入山者のトレースです。 かなり深い雪でのラッセルで苦労した事でしょう。
有り難く使わせていただきます。
天候は回復気味かな。
2014年02月12日 09:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
2/12 9:02
天候は回復気味かな。
展望園地。 晴れていればここから富士山が見えるのでしょう。
事前の情報でここまではトレース有りとの事でしたのでここでワカン装着。
さぁ、ラッセル行きますか!
2014年02月12日 09:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
2/12 9:15
展望園地。 晴れていればここから富士山が見えるのでしょう。
事前の情報でここまではトレース有りとの事でしたのでここでワカン装着。
さぁ、ラッセル行きますか!
おお!見事なノートレース。 時間との勝負になりそうだ!
2014年02月12日 09:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12
2/12 9:16
おお!見事なノートレース。 時間との勝負になりそうだ!
歩いた跡。 
2014年02月12日 09:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
2/12 9:26
歩いた跡。 
木段付近は風が強く雪が少なかったです。まさにラッキーゾーン(笑)
2014年02月12日 10:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
2/12 10:50
木段付近は風が強く雪が少なかったです。まさにラッキーゾーン(笑)
途中のベンチから。
2014年02月12日 10:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
2/12 10:56
途中のベンチから。
丹沢にもシュカブラが・・・。 綺麗でしたよ。
2014年02月12日 11:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
19
2/12 11:10
丹沢にもシュカブラが・・・。 綺麗でしたよ。
頂上稜線の分岐。 苦しく長い急登のラッセルでいよいよここまで・・・。
叫びながら喜びましたがまだゴールではありません。
2014年02月12日 11:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
2/12 11:11
頂上稜線の分岐。 苦しく長い急登のラッセルでいよいよここまで・・・。
叫びながら喜びましたがまだゴールではありません。
この辺りは雪がクラスト気味でワカンが潜らないラッキーゾーン。
2014年02月12日 11:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9
2/12 11:13
この辺りは雪がクラスト気味でワカンが潜らないラッキーゾーン。
しかし直ぐに・・・。
2014年02月12日 11:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6
2/12 11:17
しかし直ぐに・・・。
太陽光発電ですね。
2014年02月12日 11:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
2/12 11:23
太陽光発電ですね。
ここは木道なんでしょうね。
2014年02月12日 11:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
2/12 11:35
ここは木道なんでしょうね。
やっと二日がかりの頂上へ・・・。 感無量とはこの事ですね(泣)  
2014年02月12日 11:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
23
2/12 11:41
やっと二日がかりの頂上へ・・・。 感無量とはこの事ですね(泣)  
青ヶ岳山荘発見! meta_bomanさん、遅くなりましたがやっと来ました。
2014年02月12日 11:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
10
2/12 11:45
青ヶ岳山荘発見! meta_bomanさん、遅くなりましたがやっと来ました。
ここからの丹沢主脈は素晴らしい!!!
2014年02月12日 11:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
13
2/12 11:46
ここからの丹沢主脈は素晴らしい!!!
かなり埋まってしまっていますね。
2014年02月12日 11:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
2/12 11:48
かなり埋まってしまっていますね。
内部は大丈夫ですよ!
2014年02月12日 11:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7
2/12 11:49
内部は大丈夫ですよ!
雪が重そうでしたので雪降ろししておきました。
僕も小屋番になれますかね?(笑)
2014年02月12日 12:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
23
2/12 12:01
雪が重そうでしたので雪降ろししておきました。
僕も小屋番になれますかね?(笑)
また雪が無い時に来たいと思います。
2014年02月12日 12:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
4
2/12 12:17
また雪が無い時に来たいと思います。
故郷のシンボルマウンテン。
2014年02月12日 12:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12
2/12 12:21
故郷のシンボルマウンテン。
自分が付けたトレース・・・何だか愛おしいです。
2014年02月12日 12:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
13
2/12 12:22
自分が付けたトレース・・・何だか愛おしいです。
ここが一番の難所です。 下りで梯子を発見しましたが埋まっています。
写真では分かり難いですが雪壁です!!!
2014年02月12日 12:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12
2/12 12:47
ここが一番の難所です。 下りで梯子を発見しましたが埋まっています。
写真では分かり難いですが雪壁です!!!
今日は暖かくなり雪が緩んできて雪団子が凄くなりました。
これでは何を付けているのかワカンないですね・・・。
2014年02月12日 13:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
13
2/12 13:06
今日は暖かくなり雪が緩んできて雪団子が凄くなりました。
これでは何を付けているのかワカンないですね・・・。
行きは恐らく崩落コースを行ってしまいました。
2014年02月12日 13:08撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
2/12 13:08
行きは恐らく崩落コースを行ってしまいました。
良い天気になりました。
2014年02月12日 13:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
2/12 13:14
良い天気になりました。
ゴーラ沢出会いからの支尾根。
痩尾根ですが、ここは春にはどんな感じになるのでしょうか?  いい感じだと思います。
2014年02月12日 13:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
2/12 13:45
ゴーラ沢出会いからの支尾根。
痩尾根ですが、ここは春にはどんな感じになるのでしょうか?  いい感じだと思います。
前日までの登山道情報。
2014年02月12日 14:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
3
2/12 14:29
前日までの登山道情報。
帰りに付け加えた登山情報。 開通しました。
2014年02月12日 14:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
12
2/12 14:32
帰りに付け加えた登山情報。 開通しました。
西丹での二日間。
本当に楽しかった!!!  忘れる事のない思い出になる事でしょう・・・。
2014年02月12日 14:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
14
2/12 14:44
西丹での二日間。
本当に楽しかった!!!  忘れる事のない思い出になる事でしょう・・・。
2014年02月25日 15:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2/25 15:39

感想

昨日はfumihiko_o,さん mattsooさんのお二人とis_pinarelloさんgoechanさんご夫妻での結果的に5人で犬越路ルートから檜洞丸を目指しましたがあまりにも深いラッセルで敗退・・・。  こればかりは仕方ないが次に来るパーティーはこの途中までのトレースを使い更に上に行くのでしょう・・・。 なんて下山時は考えていました。
詳細はこちらを・・・。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-405984.html

翌日は有給で休みなので大倉尾根のタイムアタックで1時間30分以内を目指すつもりでいました。

しかし西丹沢自然教室での職員さんのお言葉が・・・。
「あと4〜5パーティ入らないと頂上までは無理だろうね」
ここでもう一人の自分の声が・・・。
●おい、聞いたか? 試されてるぜ!
○いやいや、さっきのラッセルで無理ってわかっただろ?
●ツツジ新道なら急登の分だけ歩く歩数は少ないぜ! お前はただのトレラン族か?ラッセルから逃げるのか?
〇多分、頂上は無理だよ。
●フロンティアスピリッツはどうした? アルピニズムはどうした?
〇・・・・・・・

という事でツツジ新道からのリベンジ檜洞丸に行きましょう!!!

本日も道の駅に車中泊。 6時に起きて支度をして西丹沢自然教室へ・・・。
昨日の山行の疲れ、筋肉痛は無く絶好調の雰囲気。いいぞ!

西丹沢自然教室は本日休館らしい。
凍った林道を少し歩きツツジ新道登山口へ。
ここから展望園地まではトレースがあるという情報がありワカンは装着せずに歩く。 やはり雪は深くゴーラ沢出会いまでトレースを付けた昨日の西丹沢自然教室の職員も大変だっただろう・・・。
ゴーラ沢出会を過ぎ、支尾根に入ってからが本格的な登りになる。 いきなりの鎖場でワクワクさせてもらうがここは鎖は使わない。
急登を淡々と登り、いよいよ展望園地へ・・・。確かにここまではトレースがある。
しかし先を覗くと確かに綺麗な雪面だ。 ここからはワカンを付けねば無理だろう・・・。
さぁ、どれだけの時間が掛かるか分からないが一歩一歩進みましょう!  ナイトハイク覚悟で予備バッテリー、水、食料も十分だ!
やはり深い。 膝下という事は無く良くて膝、吹き溜まりは腰で西丹沢自然教室のホワイトボードの情報は合っている。
色々と考え事をしながら休まず歩く。 昨日の事、本当に楽しい一日だった!  みんなワカン買うのかな? 懲りずにラッセルしてくれるかな? 今日は筋肉痛なのかな? などなど・・・。
is_pinarelloさんは、やはりpinarelloに乗っているのかな? 憧れのpinarello羨ましいな・・・。などなど。
goechanさんはあのワカンどこで買ったのだろう? 僕もホバークラフト機能付きのワカン欲しい・・・。などなど。
余りの苦しさから、くだらない事ばかり考えてしまう。 写真を撮る事さえも忘れていました。
途中で行き詰まる!  雪壁だ。  これはどうやって上に行くの?  雪を掘っても背丈以上で足が掛からない!
どこかに正解のルートがあるのだろうか? それにしてもこのツツジ新道というルートは赤テープなどのコースを示す目印的な物が非常に少ない。
尾根に取りつけばその尾根を詰めるだけなので単純だが、正確なルートは恐らく外しているだろう・・・。
ここの雪壁は木をよじ登りながら何とか上に・・・。 (下りの時に少しワカンが滑り何だ!と思い見たら鉄の梯子がありました。しかし埋まっているので使えないでしょう・・・)
ここからは木段が出てきたりでラッキーゾーンもあり案外スムーズみ進めたような気がする。
そしていよいよ頂上稜線の分岐へ!!!  風が強く少し寒いが興奮しまくり叫びながらガッツポーズ! 休憩なしで頑張った甲斐あって標準CTの二倍くらいでここまで来られた。
しかしまだゴールではない。 ここから見えるあのピークまで行かなくては!
ここは苦しさよりも充実感がこみ上げてきて登山というスポーツの素晴らしさの真骨頂のような気持ちに・・・。
そして二日掛かりで目指した「檜洞丸」頂上に・・・。 
他の方にはたかが丹沢山塊の1ピークじゃないか。 と思われるかもしれませんが、僕にとっては非常に苦しく最高の充実感を与えてくれた特別な山になりました。

そして、もう一つの目的地「青ヶ岳山荘」
meta_bomanさん、今日はいらっしゃらないですがいよいよ来ることが出来ました!
ここで小屋番をしていたんですね!  ずいぶん雪が降り積もり入口は入れない様子でしたが窓から内部を拝見したところ内部は無事でしたのでご安心を・・・。
それから積雪が激しく屋根が重そうでしたので玄関のスコップで簡単ではありますが慣れない雪降ろしをしておきました。 これからも長く皆さんに愛される小屋であってほしいものです。

小屋の前から丹沢主脈を眺めながらお昼ご飯を食べて帰途につきました。 ここからの主脈は素晴らしい展望なんですね!

下山は自分のトレースの一歩一歩が愛おしいような気がしました。 

二日間最高の山行?を楽しませてくれた「西丹」。
そして同じ道を同じように苦しみながら楽しんでくれた4人の方々。 山で同じ困難を共有した仲間は本当に貴重な存在だと改めて感じております。
そして、朝から晩まで盛り上がって楽しませてくれたfumihiko_o,さん mattsooさん。
是非次の山行も企画してくださいね!  今回同様にオールジャンルOKですのでヨロシク!!!

最後に西丹沢自然教室のホワイトボードに「ツツジ新道 頂上までトレースOK」を書き残し掛川に帰りました。


追記
帰りにスピード違反で捕まりました!!!  罰金痛すぎるぞ!!!
充実感が罪悪感に変わってしましました(泣)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2293人

コメント

激闘の二日間
大変おつかれさまでした!
あの雪の量で一人で登頂するとは
激闘の末の最後の一文がまたいいですね。
>最後に西丹沢自然教室のホワイトバードに「ツツジ新道 頂上までトレースOK」
未踏峰登頂。最高の一言ですね。

またごいっしょしましょう!
次は山梨百名山難易度S級でも!
2014/2/12 22:02
凄いゾ
感動した!
そのパワーを少しで良いから分けて下さい、または御嶽山のラッセルに来て下さい(^o^)
2014/2/12 22:05
mattsooさん
mattsooさん、おつかれさまでした。
LINEによりますとワカンをご購入との事でおめでとうございます!!!
ただでさえ健脚なmattsooさんがワカンを装着したらかなりのラッセルでもOKですねgood

小さな自分の世界でこの日だけは未踏峰「檜洞丸」。  整備された登山道では無く、真っ白な足跡のない世界を切り開く事の楽しさを再認識しました。
困難に打ち勝つという登山の面白みが全面で迫ってくるラッセルは年に一度か二度くらいなら良いものですね(笑)

mattsooさんもこれが嫌いにならず好きになってしますのですから大したものです!!!
でも、無理は禁物で楽しみましょうね
2014/2/12 22:42
HandMさん
HandMさん、こんばんは。
丹沢山塊の檜洞丸という山は僕も初めてだったのですがコースのラインどり(間違っている可能性大)なども面白くおススメな山です

御嶽山ですか! またスケールの大きなラッセルになりそうですね
しかし、僕はまだ御嶽山に行った事はありませんし池も有り美しいと有名ですので近いうちに(厳冬期は無理かな?)行ってみたいと思います
ラッセルは素晴らしいですが、疲労も素晴らしいと帰宅後にしみじみ感じております
2014/2/12 22:47
丹沢でシュカブラ
『頂上までトレースOK』の文字が書き込まれた時の
kaikaireiさんの笑顔を見たかったなー

『明日ツヅジ新道で』・・・という言葉を聞いた時は流石に驚きましたが
登頂の報告を受けた瞬間は、そうだろうなーと、納得しました。
昨日の力強い歩きを見ていると、さもありなんと思いましたよ。

11日に見れなかた景色を沢山見せて頂き感謝です!
kaikaireiさんを唯一止められるのは国家権力だけか・・・。
2014/2/12 23:00
fumihiko_oさん
fumihiko_oさん、お疲れ様でした。  慣れない深雪のラッセルで疲労は相当でしょう・・・筋肉痛は大丈夫ですか?
僕も頂上まで行ける可能性は半々かそれ以下だと思っていましたが、急斜面の急登というだけあって、ラッセルしながら斜面を登る苦しささえ我慢できれば歩数は平坦な道よりも少なくて済みますので助かりました

しかし帰路のネズミ取りは・・・。 
国家権力恐るべしですよ   スピード違反と言われるのは山で言われたいものですね(笑)
2014/2/12 23:09
ゲスト
さすがです。
前日のレコからお邪魔しました。
kaikareiさんならやり遂げられると思っていました。本当にすごいです。
kaikaireiさんの内なる自分の声、結論を出すまでのプロセスが面白いです
そしてやり遂げられる肉体と気持ちの強さ。尊敬します。
つつじ新道のあの鉄ばしごが埋まって雪壁になるとはおもいませんでした。これは自分も確かめに行きたくてたまりません。

また、小屋の心配もしてくださりありがとうございます。
雪おろしまですみません。小屋主に連絡しておきます。
これから檜洞丸を目指す人にとっては本当にありがたいトレースになると思います。お疲れさまでした。
今後もレコ楽しみにしております

【追記】
小屋主からメールがありました。レコを見させていただいたようでとても感謝しておられたのでお伝えします。ありがとうございました。
2014/2/12 23:39
メタさん
たびたびのコメントありがとうございます!
自分でも頂上に到達できる可能性は低いと考えておりましたので登頂した時の興奮も想像以上のものでした。
僕はこの「つつじ新道」というコースは初めてですので無雪期の状態は知りません。 しかし、このような記録的な積雪期に登る事が出来ましたので、今度は新緑の時期にでも歩いて鉄梯子を含めこのコースの概要をもっと知りたいと思います。

僕はメタさんを山ヤとして尊敬しておりますので、メタさんの大切な小屋をほんの少しでも手助けできたなら・・・程度です
僕が北鎌尾根で出会い尊敬するガイドさん「花谷泰広」さんの言葉でこの言葉が心に残っています。この方も気さくで素晴らしい人柄です!!!
それは「山ヤの仁義」です。 山ヤ同士困ったときは助け合おう!という意味合いですが、僕はそういう山ヤになりたいと思っています
これからもメタさんの素晴らしい山行を楽しみに待っていますねgood
2014/2/13 19:57
ええっ、翌日ですか?
実は今週末にでも「未踏の山」へのリベンジ予定でしたが、先に登られましたか・・・
西丹沢をホームと思っている者として先を越されて悔しい ・・・ですが、
kaiさんなら納得ですね。共に苦しみを分け合った者として、こんなに嬉しい事は無いです。
レコ読んでて思わず自分の事の様に胸が熱くなりました。
更にはmataさんとの約束を果たすべく小屋の訪問と自主的にやった雪おろし。
ホワイトボードの書き込みはカッコ良すぎです。
また西丹沢に来てください お疲れ様でした!
今後のレコも期待してます
2014/2/13 5:49
is_pinarello
is_pinarelloさん、コメントありがとうございます!!!
それにしても五人で苦しく楽しい山行でしたね    帰宅後の報告ですが、is_pinarelloさんの大倉〜山中湖という偉業をしっかりと拝見しましたeye
データからコースタイムまで詳細に記録されていて大変参考になりましたが、この記録を見ていて衝撃が・・・。
それは、「年を重ねていくと段々色んな事に挑戦する事が少なくなって来てしまいます。
今回は計画段階からワクワクして、こんな感覚は久しぶりに味わった気がします。」
という一文でした。
僕の「チャレンジ!」という山行は本当にこの気持ちそのまんまです! ただ違うのは僕は一年中こんな事ばっかりしているだけです(笑)
同じ気持ちを味わっている方がいるんだ・・・。という事と、その方と一緒に山行できたのは何かの巡り合わせかとも感じました
これは社交辞令ではなく、また一緒に山を歩けたら・・・と思っています。

「未踏の山」のリベンジ企画されていたとは知らず・・・ゴメンナサイ!  でも、あちらのルートは未踏ですので・・・(笑)
これからも毎週のようにis_pinarelloさんのレコを楽しみにしています!!!ですので失礼ですがフォローさせていただきました。

ちなみにやはりpinarelloに乗っているのですか?(笑)
2014/2/13 20:11
5人力
4〜5パーティ分のラッセルとは。kaikaireiさん5人力以上ですね。
やっぱり2本の足は馬並み!

そして上のコメントにある言葉、“小さな自分の世界でこの日だけは未踏峰「檜洞丸」。整備された登山道では無く、真っ白な足跡のない世界を切り開く事の楽しさを再認識しました。”
名台詞ですなぁ。
2014/2/13 12:32
qwg01230さん
qwg01230さん、いつメッセージ嬉しいです!
あれ程の深い雪でコースタイムの三倍掛かっていては無理だと完全にサッパリと諦めて下山したのですが、心のどこかで悔しい気持ちはあったと思います。
とても4〜5パーティ分は無理ですが、出来るだけスピードを一定に休まず歩けば可能性があるのでは?という程度です。

コメントは少し恥ずかしいですね
qwg01230さんの「馬並み」のコメントから毎回馬並と言われる方が出てきてしまいましたよ・・・。 この方も凄い行動力なのですが
はやくqwg01230さんと山行したいなぁ〜
2014/2/13 20:18
すごい!
kaikaireiさんはじめまして。

大雪翌日の西丹沢を訪れた状況からすると、こんなに早く檜洞丸を単独で登頂されるなんて脅威的です。

実は、私は2/12に西丹沢自然教室に駐車して西沢の本棚と下棚を散策してきました。
あわよくば、途中の権現山も登ってこようかなと思ってました。
でも、もちろんノートレスで、そんな気も失せるようなまだ状況でした。

自然教室に戻ると駐車場に車があったので、みんなどこに行ってるのかなと思っていました。
その中で、無事、檜洞丸までトレースをつけたのですね。

本当にすごい!
またレコも感動的で、思わずコメントさせてもらいました。
2014/2/13 14:46
tanzawaboyさん
tanzawaboyさん、はじめまして  メッセージありがとうございます!
その日は静岡県で仕事をしていて、静岡は雨でしたので他人事でしたが、記録的な大雪と言われるだけあって丹沢山塊にも凄い降雪がありましたね  
僕も一日目の登山口から足を踏み入れて唖然としました!!! これは無理かもしれない!と・・・。 

確かに降雪から三日であの入山者の少ない山での登頂は早いと思います
しかし、二日目のツツジ新道ルートで展望園地までトレースがあったからこそ登頂できました。 なので僕一人が頑張ったという事では全くありません!!!  
登山口からノートレースならば間違いなく敗退していたでしょうから・・・。

こんな下手な文章しか書けない僕のレコを感動的だなんて・・・   tanzawaboyさんはいい人ですね   これからもよろしくお願いします
2014/2/13 20:30
ハマっちゃいましたか?
いつもの、歩き慣れた登山道でも、雪はすべてをオフセット。
たぶん、最初にチャレンジした人にしかわからない、わくわく感
。そして、
恐怖感。
僕は、アラ還暦で、酒のみで、kaikaireiさんには及ぶべくもないけれど、ハマっちゃう、、、。

でしょ。

南アでは、やらないで下さいね。
2014/2/13 18:26
ricalojpさん
ricalojpさん、こんばんはpaper  お友達に誘って頂きありがとうございます!!! 嬉しいです
雪はすべてをオフセット>本当にその通りで原始の姿に戻ったかのような何もない白い世界で自然と向き合う事は、素晴らしい興奮と緊張感を与えてくれます。 
しかし、リスクマネージメントに関しては「チャレンジ!」などという山行以上の配慮をいたしました   
それにしてもricalojpさんの言った通り見事にノートレース、コースタイム3倍でビックリでしたよ!!!  
ricalojpさんはまだまだお元気で健脚でいらっしゃいますのでこちらが恐縮してしまいます
実は南アルプス「鳳凰三山」で今回以上の激ラッセルで一時期ラッセル恐怖症になった過去がございます(笑)  しかし今になっては良い思い出であの時の経験が生かされていると感じています。

では今度ご一緒にハマっちゃいましょうか? 皆さんでハマれば凄いラッセルが期待できそうですね(笑)
2014/2/13 20:49
あれ程注意したのに^^;
kaikareiさん、こんばんは!

実力からして、前作のまま終わらせないとは思いましたが・・・
まさか 翌日に決行するとは
ふがいないソチオリンピックの選手団の代わりに、競技にどうぞ出ちゃって下さい!
日本男児の鏡のような人ですよっ!あなたは

タフさは存じておりましたが・・・やさしさも兼ね備えてましたか
metaさんの山小屋の雪下ろし いい人だな〜
ラッセルの後 中々出来るものではありませんよ
土曜日、私の雪かきをヘルプして頂けていたら、より完璧でしたのに

前回のコメント覚えていますか?
常時スピード違反ですよ〜と、書き込みましたよね
ほーら 捕まった!山とお上は舐めたらいかんぜよ
以前、トンネル内で族に煽られたと思い、千切ろうと思ったら白バイだった
ドジな野郎の独り言です
2014/2/13 21:07
やはり来ましたか・・・tailwindさん
tailwindさん、こんばんは・・・。 もちろんあのコメントは鮮明に覚えていましたよ。 
僕がお巡りさんに捕まった後に最初に考えたの何だと思います?   もちろん、やっちまったなぁ〜!テント購入は遠のいた! などは考えましたが、きっとあの人が突っ込んでくる!!! 必ず嗅ぎ付けてくる!!! と失意の車中で考えていました・・・。
レコの作成後も警察からの通知が来るのを待つようにtailwindさんからのメッセージを恐々と待っていましたがいよいよ来ましたか・・・。

静岡という故郷を大事に思う人間が県境で静岡県警に捕まるとは・・・。 これは軽く裏切り行為ですよ!!! こんな事なら神奈川県警にお金払いたい

山の話でしたね(笑)
前日の山行はラッセル祭りという感じで苦しいラッセルも楽しく感じた珍しい体験でしたが、
あれ程頑張っても辿り着けない悔しさはあったようです
そしてこの日はひたすら一歩一歩前進するのみ!!! というだけでした。
metaさんという稀に見る良い方の大事な小屋でしたので微力でも力になれたら・・・と思いまして

そういえばtailwindさんは長野県でしたね   いやぁ〜素晴らしい所にご在住で羨ましいです   やはり雪降ろしは日常的なんですかね?
山行に重なれば喜んでヘルプ致しますよ!!!   その代り美味しいコーヒーでも出してくださいね(笑)

丹沢という山域は行った事あります?  なかなか素晴らしい地域ですのでhorikoさんという方におススメルート聞いてみてはいかがでしょうか?
きっとtailwindさんと同じ匂いがするはずですよ(笑)
2014/2/13 21:56
kaikaireiさん (TдT)
コメント返信する前にコメントしてスミマセン、、、
せずにはいられず、家について、即行でPCに向かってました^^;

私、帰りの電車で、蛭ヶ岳と、檜洞丸のレコチェックが日課なんですが、
(両方、大好きな山なので^^)あーーやっと登頂した人がーー!!
と思ったら、なんとまさかのkaikaireiさんで、ほんとにもう仰天です!!!
思わず「あ゛ぁぁ」って変な声出たくらい!!!

主脈ピストン…あのレコ思い出すと、未だに胸が熱くなるんですが、
檜洞丸ラッセル、しかもこの豪雪の中、無雪でも未踏の山!!!(゜Д゜;)
主脈を歩いて、kaikaireiさんのピストンレコを思い出してましたが、
西丹に行っても、kaikaireiさんのレコを回想しながらの山歩きになりそうです!

馬並みどころか、馬超えてます、、、
屈強で爽やかで、心が震える素晴らしい山行記録、
ありがとうございました(><)
2014/2/13 22:51
素晴らしい!
kaikaireiさん、こんばんは。
2日間の西丹沢山行。お疲れ様でした〜

11日の帰りの車でisと「ツツジからなら5人で行けたよね?!」と
話していた翌日の山行。それも1人でのラッセル・・
素晴らしいです
自然教室の職員の方の話しを聞き行きたくなる気持ち、
とってもわかります
他の方ではなくkaikaireiさんが登頂してくれてとても嬉しいです!

達成感のあとの現実・・・う〜ん痛過ぎです
2014/2/14 0:00
goechanさん
goechanさん、こんばんはpaper
あの何もトレースのない世界をご一緒出来て本当にうれしかったです
「他の方ではなくkaikaireiさんが登頂してくれてとても嬉しいです!」 このコメントには涙が出る程嬉しかった!!!   こんな交通違反を犯してしまう僕にでもこんなに素敵なコメントを頂けるなんて・・・

今こうしてコメントを書いている最中も神奈川県は雪なのでしょうか? 間違いなくツツジ新道のトレース消えているでしょう・・・。
今度は出来る事ならば皆さんに登頂して頂き僕と同じ充実感を感じてもらいたいと願っていますfuji   きっと特注品の魔法のワカンをお持ちのgoechanさんならば可能ですgood
この先もご夫妻のレコを毎週待っていますのでご安全に山に登り続けてください。 そしてまたご一緒しましょう
2014/2/14 18:42
horikoさん
horikoさん、こんばんはpaper
わざわざメッセージありがとうございます。 今回の五人で山行中にもhorikoさんの話題は出てきましたよ!!!
「丹沢の有名人 」とか「超健脚」など素晴らしい評判でしたが、聞いていてその彼女を夜も寝られない程興奮させた僕は罪な男だ・・・。などと勘違いしておりました(笑)

五人での山行は本当に素晴らしい体験でした   単独行とは違い話し合いながら、ラッセル交代しながらなど苦しい山行が楽しさに変わるという感じで・・・。

そして一人でのラッセルは・・・苦しかったです
しかしその分、登頂の嬉しさは言葉に出来ない感情でした

horikoさん、丹沢をホームにしている方々で本当に素晴らしい方達がたくさんいらっしゃいますね。  たまにはその方々とご一緒されてはいかがでしょうか?
素晴らしい体験になり山の幅も広がると感じます。そして、その健脚で思いっきり煽ってしましましょう(笑)
2014/2/14 18:33
おぉー!2日連続ですか!
kaikaireiさん、こんばんは

レコ、両方見させて頂きました!
まさか2日連続で歩かれているとは !!
そして、その内容に驚きました!

先日丹沢を歩いた時のものとは全く景色が様変わりしていますね。
積雪前と後ではこうも景色も内容も違うものかと改めて思わされた次第です。

初めて歩かれるルートで、ラッセルを強いられるのが分かっていて、なおかつ単独での厳冬期登山!
これはなかなか決行しようにも勇気がいるのではないかと思います
尾根メインとは言え、大きく外れずに登頂できるのは凄いなと思いました。

一方私は、雪のあとの雪かきやら何やらで風邪を引いてしまい、kaikaireiさんがガッツリ歩かれているときには家で寝込んでおりました(笑)
えらい違いようですね・・

素晴らしいレコをありがとうございました!

P・S私もこの前仕事で、神奈川県警に貴重な登山遠征費を献上してしまいました
湾岸線は3車線でも80km制限です。注意しなくてはなりませんね
2014/2/14 18:50
同士よ!!! kiyoponさん
kiyoponさん、こんばんは!
今回の山行は山以外の繋がりから知り合ったお二人と偶然同じ行き先だった丹沢のエキスパートご夫妻との山行でしたが、率直に言いまして最高でした!!!

kiyoponさんもきっと言われた事があると思いますが、「山中、夜間を一人で歩くのって怖くない?」と。
これと同じではありませんがノートレースのラッセルも苦労するとは分かっていても挑戦したくなってしまうのです。

やはり群馬は大変な積雪になったようですね   今もドカドカと降っているのでしょうか?   僕が住む静岡県遠州地方は雪とは無縁の地で雪かきとは縁がなくやり方さえ分かりません   

kiyoponさんもやっちまいましたか! この気持ちを共有出来るとは・・・。 やはり僕たちはやる事が似ているようですな(笑)
神奈川県警にも気を付けねば・・・。 ちなみに僕は赤だよ
2014/2/14 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら