ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4079680
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

下板橋公民館から城山(下野・板橋城跡)、里山ぐるぐるとセリバオウレン

2022年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
13.1km
登り
747m
下り
760m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:25
合計
5:41
8:54
62
スタート地点
14:35
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下板橋公民館に車を停めました。
一応その場で地元の方に許可をもらいましたが、おそらくイベントでもなければ駐車しても良いかと思います(未確認)。
コース状況/
危険箇所等
バリルートを含め、危険な場所はほとんどないと思いますが・・・
・バリルートは、薄いですが藪があります。
・上板橋側から登ると、急坂が連続します。
地元の方に駐車可否を確認してからスタート。
2022年03月13日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 8:54
地元の方に駐車可否を確認してからスタート。
こんな場所から取り付く。
踏み跡が良く分からないまま、急斜面を直登。
2022年03月13日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:00
こんな場所から取り付く。
踏み跡が良く分からないまま、急斜面を直登。
登り切れば三角点。
2022年03月13日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:04
登り切れば三角点。
一旦下ると笹藪。
右から回り込む。
その後、深めの溝を越えていく。
2022年03月13日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:05
一旦下ると笹藪。
右から回り込む。
その後、深めの溝を越えていく。
ウグイスカグラが咲いていた。
3
ウグイスカグラが咲いていた。
電線を跨いで行く。
2022年03月13日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:12
電線を跨いで行く。
古い作業道の跡も見えるが、基本的に直登。
藪は薄い。
1
古い作業道の跡も見えるが、基本的に直登。
藪は薄い。
踏み跡が濃くなってくる。
2022年03月13日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:22
踏み跡が濃くなってくる。
359P付近。
この先で一般登山道に合流。
2022年03月13日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:39
359P付近。
この先で一般登山道に合流。
藪でやたらと黒い粒が服に付いたが、どうやらヒサカキの葉の裏に付いたもののようだ。
1
藪でやたらと黒い粒が服に付いたが、どうやらヒサカキの葉の裏に付いたもののようだ。
トラロープはあるが、大して急な坂でもない。
2022年03月13日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:42
トラロープはあるが、大して急な坂でもない。
天狗岩・・・どれ?
標識が離れているが、お賽銭が置いてあるので、あの岩で良さそう。
2022年03月13日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:44
天狗岩・・・どれ?
標識が離れているが、お賽銭が置いてあるので、あの岩で良さそう。
平たくて大きな石があると思ったら、畳石と言うらしい。
2022年03月13日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/13 9:46
平たくて大きな石があると思ったら、畳石と言うらしい。
程なく、城山へ登頂。
3
程なく、城山へ登頂。
三角点。
2022年03月13日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 9:55
三角点。
もう一度登って来たら見に行こう。
1
もう一度登って来たら見に行こう。
北〜西の視界は開けている。
霞んでいるが、日光連山。
北〜西の視界は開けている。
霞んでいるが、日光連山。
男体山アップ。
高原山は薄ら。
中央の影は、どうもカメラ内に入ったゴミのようだ(泣)。
1
高原山は薄ら。
中央の影は、どうもカメラ内に入ったゴミのようだ(泣)。
古賀志山塊は上の方だけ。
小休止して、一旦下山する。
1
古賀志山塊は上の方だけ。
小休止して、一旦下山する。
少し戻って、下板橋方面へ。
2022年03月13日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:04
少し戻って、下板橋方面へ。
作業道を下って行く。
2022年03月13日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:08
作業道を下って行く。
砂利の林道へ合流。
2022年03月13日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:14
砂利の林道へ合流。
アオキの実。
下板橋側登山口に出る。
ここから車道歩き。
2022年03月13日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:40
下板橋側登山口に出る。
ここから車道歩き。
山に入って峠を越えて行こうかとも思ったが、素直にトンネルを抜ける。
2022年03月13日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:47
山に入って峠を越えて行こうかとも思ったが、素直にトンネルを抜ける。
車道から城山。
2022年03月13日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 10:56
車道から城山。
上板橋側の登山口から、再度山頂を目指す。
2022年03月13日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:02
上板橋側の登山口から、再度山頂を目指す。
これはもうあれですね・・・鉄塔巡視路。
2022年03月13日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/13 11:03
これはもうあれですね・・・鉄塔巡視路。
階段を登り切り、鉄塔を見上げる。
2022年03月13日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:06
階段を登り切り、鉄塔を見上げる。
高度を上げていくと、日光連山が見えてくる。
2022年03月13日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:10
高度を上げていくと、日光連山が見えてくる。
結構急坂が続く。
2022年03月13日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:11
結構急坂が続く。
急坂を登り切り、鳥居を潜れば・・・
1
急坂を登り切り、鳥居を潜れば・・・
愛宕神社と羽黒山神社。
なぜ併設?
2022年03月13日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/13 11:16
愛宕神社と羽黒山神社。
なぜ併設?
駒乗り馬場は後で行く。
2022年03月13日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:19
駒乗り馬場は後で行く。
急坂を登り切った少し先に山頂。
2022年03月13日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:22
急坂を登り切った少し先に山頂。
山頂で昼食休憩。
バターロールにジャムを挟んできただけのジャムパン。
2
山頂で昼食休憩。
バターロールにジャムを挟んできただけのジャムパン。
最初の登頂時より、少し良く見えている?
1
最初の登頂時より、少し良く見えている?
昼食後、石垣を見に行く。
石垣と言っても、これだけしか残っていない様子。
2022年03月13日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:40
昼食後、石垣を見に行く。
石垣と言っても、これだけしか残っていない様子。
石垣から登り返して、この山名板に初めて気が付く。
下山を開始する。
2
石垣から登り返して、この山名板に初めて気が付く。
下山を開始する。
石碑?
石仏?
2022年03月13日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:50
石碑?
石仏?
駒乗り馬場。
何か変わったものがある訳でもない。
この先からはバリルート。
2022年03月13日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 11:53
駒乗り馬場。
何か変わったものがある訳でもない。
この先からはバリルート。
倒木を避け右へ行ったら踏み跡。
辿ったら、稜線を外れてしまった。
2022年03月13日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 12:05
倒木を避け右へ行ったら踏み跡。
辿ったら、稜線を外れてしまった。
トンネルの上を越えたら、林道跡?
ここを歩かずトンネルを通ったのは正解だったかも。
2022年03月13日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 12:12
トンネルの上を越えたら、林道跡?
ここを歩かずトンネルを通ったのは正解だったかも。
稜線は、所々で笹藪。
それほど濃くはないが、背は高い。
2022年03月13日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 12:18
稜線は、所々で笹藪。
それほど濃くはないが、背は高い。
何故か山中にシュロ。
1
何故か山中にシュロ。
368Pは不動山と言うらしい。
2022年03月13日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 12:24
368Pは不動山と言うらしい。
立派な社があった。
参道らしき階段がある道とは違う方向に進む。
2022年03月13日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 12:28
立派な社があった。
参道らしき階段がある道とは違う方向に進む。
384Pは石ざき山と言うらしい。
2022年03月13日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 12:49
384Pは石ざき山と言うらしい。
小ピークを右折して、急斜面を下りて行く。
踏み跡はない。
笹藪が無ければ、ピーク手前からショートカットしたかった。
2022年03月13日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:05
小ピークを右折して、急斜面を下りて行く。
踏み跡はない。
笹藪が無ければ、ピーク手前からショートカットしたかった。
踏み跡っぽいものを辿っていたら、稜線から離れてしまった。
斜面を登って稜線へ復帰する。
2022年03月13日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:13
踏み跡っぽいものを辿っていたら、稜線から離れてしまった。
斜面を登って稜線へ復帰する。
フェンスにぶち当たる。
下りられそうな場所を探す。
2022年03月13日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:26
フェンスにぶち当たる。
下りられそうな場所を探す。
車道に下り立って振り向くとこの看板。
まずいなぁ。
2022年03月13日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:28
車道に下り立って振り向くとこの看板。
まずいなぁ。
車道を歩いて戻っても面白くないので、ここから327.1Pの三角点を目指す。
2022年03月13日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:30
車道を歩いて戻っても面白くないので、ここから327.1Pの三角点を目指す。
双子の祠で右折。
2022年03月13日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 13:48
双子の祠で右折。
眼下にゴルフ場。
プレーヤーからこちらが見えると恥ずかしい。
1
眼下にゴルフ場。
プレーヤーからこちらが見えると恥ずかしい。
お、カタクリの葉。
2
お、カタクリの葉。
シュンランの花芽。
1
シュンランの花芽。
327.1P。
2022年03月13日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 14:00
327.1P。
この先で平地に降りると私有地っぽい感じ。
登り返してから適当に下る。
2022年03月13日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 14:12
この先で平地に降りると私有地っぽい感じ。
登り返してから適当に下る。
急坂を下って車道へ。
1
急坂を下って車道へ。
車道に降り立ち、念のため足元チェック。
小さなダニが2匹。
こんな場所でも憑かれるんだねぇ。
2
車道に降り立ち、念のため足元チェック。
小さなダニが2匹。
こんな場所でも憑かれるんだねぇ。
この石仏の辺りに降下した方がスマートだった。
2022年03月13日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 14:16
この石仏の辺りに降下した方がスマートだった。
公民館に戻る途中で、241.7Pの三角点に立ち寄る。
2022年03月13日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 14:24
公民館に戻る途中で、241.7Pの三角点に立ち寄る。
「ひかいめに」って、栃木弁〜。
彫刻は立派。
2022年03月13日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/13 14:26
「ひかいめに」って、栃木弁〜。
彫刻は立派。
公民館にゴール。
一日中暖かかった。
2022年03月13日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/13 14:34
公民館にゴール。
一日中暖かかった。
セリバオウレンも見てきた。
2
セリバオウレンも見てきた。
沢山咲いている。
1
沢山咲いている。
踏まれてる・・・
1
踏まれてる・・・
ブーケ。
中心が赤っぽい。
2
中心が赤っぽい。
光が射してきた。
2
光が射してきた。
雄花の方が奇麗
中心が赤っぽい両性花。
雄花・雌花・両性花の見分け方は良く知らなかった。
帰ってから調べたが、雌花の写真は撮れていなかったようだ。
3
中心が赤っぽい両性花。
雄花・雌花・両性花の見分け方は良く知らなかった。
帰ってから調べたが、雌花の写真は撮れていなかったようだ。

感想

以前NYAAさんがコメントで教えてくれた城山の場所が分かったので、暖かくて雪が腐りそうな雪山はパスして、ちょっと里山歩きをしてきました。

できるだけ距離を歩こうと思ってぐるぐる回ってみましたが、バリルートは、GPSなしでは自分は踏破できなさそうな感じでした。
ただ、適当に歩いても、どこかの車道には出られそうで、遭難とかはないと思います。

せっかくなので見てきたセリバオウレンは見頃。
曇りがちな天気でしたが、ちょうど日が射したりして奇麗な花畑を見ることができました。

次は、次石山に挑戦かなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら