ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4086223
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

蟹井神社~府庁山三叉路~十字峠~タンボ山~横手八幡神社

2022年03月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
14.4km
登り
909m
下り
913m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:30
合計
6:20
11:22
126
スタート地点
13:28
13:44
28
14:12
14:12
49
15:01
15:01
7
15:08
15:15
64
16:19
16:26
76
17:42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:天見駅 南海高野線
ゴール :紀見峠駅 南海高野線
レトロ感ただよう天見駅
2022年03月16日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:18
レトロ感ただよう天見駅
天見駅からスタート
行ってきまーす。
2022年03月16日 11:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:22
天見駅からスタート
行ってきまーす。
天見の里の景色を見てたら、遊歩道に上がるところを通り過ぎてしまい、戻ってくる(^^;
2022年03月16日 11:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:31
天見の里の景色を見てたら、遊歩道に上がるところを通り過ぎてしまい、戻ってくる(^^;
蟹井神社
2022年03月16日 11:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:40
蟹井神社
ご神木の間を行きます。
2022年03月16日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:43
ご神木の間を行きます。
まんまるピークは菊水台かな
2022年03月16日 11:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:47
まんまるピークは菊水台かな
ここで左に上がって山道に入ります。
2022年03月16日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:49
ここで左に上がって山道に入ります。
すぐに祠がありました。
2022年03月16日 11:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:52
すぐに祠がありました。
しばらく藪っぽい道を歩きます。
歩くには支障ありません。夏はどうでしょうね。
2022年03月16日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 11:57
しばらく藪っぽい道を歩きます。
歩くには支障ありません。夏はどうでしょうね。
案内板に個人宅のお名前が。
目印になるような建物なのかな。
2022年03月16日 12:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 12:14
案内板に個人宅のお名前が。
目印になるような建物なのかな。
この正面が地形図の破線道です。
夏に下ろうとした時は道が見えなかったけど、今日は上りだから?藪が薄くなってるから?道が見えます。
行ってみよう。
2022年03月16日 12:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 12:28
この正面が地形図の破線道です。
夏に下ろうとした時は道が見えなかったけど、今日は上りだから?藪が薄くなってるから?道が見えます。
行ってみよう。
ふりかえって。
ここ覚えてる!!
夏に来た時は、ここでギブして引き返したのだ。
2022年03月16日 12:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 12:32
ふりかえって。
ここ覚えてる!!
夏に来た時は、ここでギブして引き返したのだ。
おしいとこまで来てたのね。
もうちょっとで、明瞭な登山道に出られたのに。
2022年03月16日 12:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 12:34
おしいとこまで来てたのね。
もうちょっとで、明瞭な登山道に出られたのに。
稜線に出るまでは、摑まる箇所の少ない急登です。
2022年03月16日 12:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 12:56
稜線に出るまでは、摑まる箇所の少ない急登です。
ダイトレのブンタ谷下り口近くの鉄塔が見えます。
2022年03月16日 13:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 13:11
ダイトレのブンタ谷下り口近くの鉄塔が見えます。

鳥の巣箱?
2022年03月16日 13:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 13:18

鳥の巣箱?
府庁山三叉路でお昼休憩
2022年03月16日 13:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 13:37
府庁山三叉路でお昼休憩
十字峠
2022年03月16日 14:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 14:11
十字峠
十字峠に英語の案内
「夕方から登り始めるのは危険」と書かれてます。
万国共通の注意事項と思う。
2022年03月16日 14:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 14:11
十字峠に英語の案内
「夕方から登り始めるのは危険」と書かれてます。
万国共通の注意事項と思う。
ヤマレコマップに入れてきたログを参考に歩いてしまったけど、全然オモロナイ林道だった…
2022年03月16日 14:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 14:35
ヤマレコマップに入れてきたログを参考に歩いてしまったけど、全然オモロナイ林道だった…
十字峠から谷道でここに上がる方が趣があってよかったなぁ。
2022年03月16日 15:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:01
十字峠から谷道でここに上がる方が趣があってよかったなぁ。
タンボ山
二等三角点:石見川
2022年03月16日 15:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:07
タンボ山
二等三角点:石見川
タンボ山三角点のすぐ下からも、横手西尾根に下りられるようです。ショートカットになるから、行ってみよう。
2022年03月16日 15:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:13
タンボ山三角点のすぐ下からも、横手西尾根に下りられるようです。ショートカットになるから、行ってみよう。
と思いましたが、なんだか悪い予感しかしないのでやめとこ。
2022年03月16日 15:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:16
と思いましたが、なんだか悪い予感しかしないのでやめとこ。
明るいダイトレ
ダイトレでも好きな部分です。
2022年03月16日 15:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:20
明るいダイトレ
ダイトレでも好きな部分です。
ダイトレの、杉尾峠より少し西側のここから横手西尾根を下ります。
2022年03月16日 15:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:27
ダイトレの、杉尾峠より少し西側のここから横手西尾根を下ります。
ここで、横手西尾根と横手東尾根に分かれるようです。
西尾根を下ります。
2022年03月16日 15:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:40
ここで、横手西尾根と横手東尾根に分かれるようです。
西尾根を下ります。
『龍王社⇒』
またいつか行ってみよう。
2022年03月16日 15:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 15:49
『龍王社⇒』
またいつか行ってみよう。
下の林道に下りてから、あ!三角点忘れてた!と戻ってくる。
ふつうに道にありました。
なんで見落とすかな〜?
四等三角点:杉尾
2022年03月16日 16:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 16:09
下の林道に下りてから、あ!三角点忘れてた!と戻ってくる。
ふつうに道にありました。
なんで見落とすかな〜?
四等三角点:杉尾
横手八幡神社
薄暗い谷沿いで、ここだけ澄みきった違う空気が流れてるような空間です。
2022年03月16日 16:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 16:21
横手八幡神社
薄暗い谷沿いで、ここだけ澄みきった違う空気が流れてるような空間です。
2022年03月16日 16:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 16:21
横手八幡神社から駅まで、まだ半分も歩いてないのか…
2022年03月16日 16:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 16:44
横手八幡神社から駅まで、まだ半分も歩いてないのか…
半分は過ぎたぞ。
がんばろー
2022年03月16日 16:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 16:50
半分は過ぎたぞ。
がんばろー
芋谷の棚田
水が張られた時も一度見てみたいな。
2022年03月16日 16:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 16:55
芋谷の棚田
水が張られた時も一度見てみたいな。
あら? 側溝に
2022年03月16日 16:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 16:57
あら? 側溝に
八朔 1袋100円
もう電車に乗って帰るだけだから、歩荷しよう。
2022年03月16日 17:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 17:06
八朔 1袋100円
もう電車に乗って帰るだけだから、歩荷しよう。
2022年03月16日 17:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 17:10
三石山に日が落ちる〜
2022年03月16日 17:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/16 17:19
三石山に日が落ちる〜

感想

4年前に旗尾岳から府庁山と歩いた時、『蟹井神社⇒』と書かれた案内板を見ました。
その後、見なくなったのですが、ヤマレコではオレンジの点々もあるので、去年の夏に下ってみました。が、途中でシダやら草やらで道がわからなくなり撤退。
そしたら2/6に「蟹井神社尾根を下る」とmishihaさんがその尾根を下っておられるではありませんか。レコを拝見し、私の撤退したログと比べると、ほんのわずかずれてるだけ。むむむ。それで今度は蟹井神社から上ることに。
前回あきらめたところは、シダと草で足元が見えなかったのと、トラバース道が一ヵ所崩れてるのがわかり、どうにか破線道通りに歩けました。これで長年?気になってた蟹井神社への道を歩くことでき、満足です。

もうひとつ、十字峠からダイトレに上がるのに、前回は谷道をずっと上がっていったのですが、尾根を歩く方が多いようなので、今度は尾根を歩こうと行ってきました。
でも、参考にとヤマレコマップに入れて行ったログは、尾根通しではなく地形図にはない林道をあるいてました。今回は素直に?ログを真似て林道を歩いてしまいましたが、次は尾根通しで歩きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

Papi-leoさん
蟹井神社からの登りは随分前に行ったが急な登りだった記憶があります。
十字峠からダイトレ間は林道が複層して出来てややこしいですね。
ワラビの多い所だったのですが。
2022/3/18 10:41
silverboyjapanさん
おっしゃる通り、最後の稜線に出る前がかなり急で、ザレてるし、掴める木も少ないです。
でもそこをのぞけば、のんびり歩けるいい尾根と思います。
楽しいハイキングのシメに蟹井神社に下りてこれたらいいなぁと思うのですが、おばちゃんハイカーには最初の急なところはロープが欲しいくらいです。

そうなんです! 十字峠からダイトレまではほんま林道林道でややこしいですdespair
景観も面白味もぶち壊して、ワラビも林道に消えたのでしょうか。
残念ですねsad
2022/3/18 15:57
 お、フキノトウだ!いいないいな。今年はまだお目にかかってないけど。え、ワラビもあるんですか。ワラビは、今から出てくるはず。
平日のええ天気の日ねらってのおやすみ。ちゃんと挫折せず歩けてよかったね。
2022/3/18 20:12
taramiさん
お花が覚えられない私ですが、山菜はもっとわかりませんcoldsweats01
ふきのとうって、こんな開いてしまったらもうアカンのやろ?
ワラビも食べるのは好きやけど、確信もてないから摘んだことないです。

2週連続しての早起きや2時間以上の運転rvcarがしんどい私ですが、気軽に歩けるところが近所にあってありがたいですhappy01
2022/3/18 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら