ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4095608
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳(トマノ耳まで)2022年3月20日

2022年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
6.6km
登り
825m
下り
812m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:40
合計
5:40
8:02
36
9:13
9:13
47
10:00
10:04
28
10:32
10:38
24
11:03
12:24
10
12:34
12:38
7
12:45
12:46
6
12:52
12:53
10
13:02
13:03
13
13:16
13:20
15
13:35
13:36
17
13:52
天候 雪、吹雪⛄️
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ロープウェイまで車でいき、ロープウェイで天神平まで。駐車料金1日1000円
ロープウェイ往復2100円
コース状況/
危険箇所等
19日はロープウェイ終日運休かつ雪でトレースなし。
踏まれてそうなところもさっぱりわからない完全に埋もれていました。

8時ごろに天神平に着き、他パーティはアイゼン装着中。
どうしよーかなーと考えながら先行者を遠目に見ると埋まりまくっている⛄️

ならスノーシューとワカンでスタート☺︎

肩の小屋手前でアイゼンに変えたけど肩の小屋まではスノーシューで行けた☺︎

肩の小屋手前からしょっちゅうホワイトアウト。
肩の小屋で昼食を取った後トマノ耳まで行きましたが、昼食後の方がより前は見えなかったです😶

肩の小屋から天狗の溜まり場まで降る際は地面の雪面なのか何もない空間なのかすらわからないくらいで、今日ほど黄色レンズが欲しい日もないなと言う状況でした。

天狗の溜まり場以降はそれなりに目印も見え特に問題なく☺︎
ゴンドラで天神平まで向かいます🚠
風は強めなので本日は減速運行だそうです。
2022年03月20日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 7:38
ゴンドラで天神平まで向かいます🚠
風は強めなので本日は減速運行だそうです。
ロープウェイの中は快適。
ずっと雪降ってて昨日はロープウェイ運休だけど、どこまで行けるかな👀
2022年03月20日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 7:50
ロープウェイの中は快適。
ずっと雪降ってて昨日はロープウェイ運休だけど、どこまで行けるかな👀
天神平リフト横の登山道入口から⛰
踏み抜き後多数あり🐾
2022年03月20日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 8:13
天神平リフト横の登山道入口から⛰
踏み抜き後多数あり🐾
皆さん、アイゼンに履き替えてますね👀
最初の方は結構埋まる気がするので私たちはワカンやスノーシューを選択🥾
2022年03月20日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 8:13
皆さん、アイゼンに履き替えてますね👀
最初の方は結構埋まる気がするので私たちはワカンやスノーシューを選択🥾
天神尾根まで一本列になって上がって行きます。
誰かが歩いた後じゃないと腰まで埋まったりも。

あれ?この時点ですでに私達のパーティーが先頭に👀
2022年03月20日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 8:32
天神尾根まで一本列になって上がって行きます。
誰かが歩いた後じゃないと腰まで埋まったりも。

あれ?この時点ですでに私達のパーティーが先頭に👀
先頭2人がトレースをつけてくれています✨
2022年03月20日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 8:39
先頭2人がトレースをつけてくれています✨
雪庇があるので樹林に沿って歩きます☺︎
2022年03月20日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 8:47
雪庇があるので樹林に沿って歩きます☺︎
景観は寂しいものの誰も歩いてない尾根歩きは楽しいものもある感じ☺︎
2022年03月20日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 8:52
景観は寂しいものの誰も歩いてない尾根歩きは楽しいものもある感じ☺︎
振り返って📸山と雲が同化してる、、
2022年03月20日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 8:55
振り返って📸山と雲が同化してる、、
後続メンバーを待ちつつルート確認👀
2022年03月20日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 9:00
後続メンバーを待ちつつルート確認👀
熊穴沢避難小屋🏠完全埋没
窓まで掘りまくって使ってる人もたまに居たような気はするけど😶
2022年03月20日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 9:16
熊穴沢避難小屋🏠完全埋没
窓まで掘りまくって使ってる人もたまに居たような気はするけど😶
とりあえず行けるところまで突き進みます☺︎
2022年03月20日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 9:25
とりあえず行けるところまで突き進みます☺︎
ことさのあたりはところどころ岩肌が出てくる?
2022年03月20日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 9:50
ことさのあたりはところどころ岩肌が出てくる?
まだ、30m先くらいまではなんとか見通せる👀
2022年03月20日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 9:52
まだ、30m先くらいまではなんとか見通せる👀
肩の小屋分岐で標識を掃除するおじさん✨
2022年03月20日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 10:59
肩の小屋分岐で標識を掃除するおじさん✨
トマの耳まではあと150m
でもさっきまでそこに居たのに1人来ない🤔
2022年03月20日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 11:00
トマの耳まではあと150m
でもさっきまでそこに居たのに1人来ない🤔
肩の小屋到着〜🙌
来ない1人を外で待ってても寒過ぎるのでこちらでお昼をいただきます(携帯通じる山で良かったけど☺︎)
雪風を凌げる小屋があって、ほんと助かります🥲
2022年03月20日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 11:15
肩の小屋到着〜🙌
来ない1人を外で待ってても寒過ぎるのでこちらでお昼をいただきます(携帯通じる山で良かったけど☺︎)
雪風を凌げる小屋があって、ほんと助かります🥲
この標識、何て書いてあったんだろ?
2022年03月20日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 12:32
この標識、何て書いてあったんだろ?
トマの耳到着〜✨
この時点で5メートル先は見えないくらいの状態も多かったのでオキノ耳は今回諦めて下山することに。
2022年03月20日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 12:35
トマの耳到着〜✨
この時点で5メートル先は見えないくらいの状態も多かったのでオキノ耳は今回諦めて下山することに。
肩の小屋から下山する時は元来た道もさっぱり。
雪の地面と高さもよくわからないけど取り敢えず方角と位置確かめて分岐まで☺︎

だんだん周りも見え始め、安心して下山してる時の一枚📸
2022年03月20日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 12:57
肩の小屋から下山する時は元来た道もさっぱり。
雪の地面と高さもよくわからないけど取り敢えず方角と位置確かめて分岐まで☺︎

だんだん周りも見え始め、安心して下山してる時の一枚📸
登ってる最中は見えなかった山も下りでは薄らと見え始めた🏔
2022年03月20日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 13:10
登ってる最中は見えなかった山も下りでは薄らと見え始めた🏔
あら!?イグルー発見😳
屋根は無い⛄️
2022年03月20日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 13:27
あら!?イグルー発見😳
屋根は無い⛄️
天神平が見えてきました👀
朝に比べたらだいぶ踏まれてるけど、こんなに踏まれるほど登山者はいなかったような。
BCかな☺︎
2022年03月20日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 13:47
天神平が見えてきました👀
朝に比べたらだいぶ踏まれてるけど、こんなに踏まれるほど登山者はいなかったような。
BCかな☺︎
スキー場は雪は降ってても穏やかな天気ですね。
お疲れさまでした!
2022年03月20日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/20 13:51
スキー場は雪は降ってても穏やかな天気ですね。
お疲れさまでした!

感想

昨日までの天気と当日の状況からスノーシューあった方が安心かなーと思って持っていきました☺︎

もともと悪天候予報だったので登山者も少なく、数百人の大行列みたくはならず、ほとんどの方がアイゼンのため、スタートしてすぐ全員に追いつき先頭に😶

せっかくだから甘んじて天狗の溜まり場ちょい前までのトレース刻ませてもらいました😆

これで天気良ければ最高だったんだけどなぁ😶

後続気にしつつ目視も声掛けもしながら確認して、
大丈夫といいつつ肩の小屋手前で1人ついてきてないことに気づけなかったのはこっちも反省🥲
距離にして20mくらいしか離れてないはずではあったものの…
結果的には大事なく天気は悪くても楽しめました☺︎

肩の小屋使えなかったら辛かっただろうな笑

雪山の怖さというか、自然の偉大さというか…を再び感じた山行でした🏔

元々お天気やコンディションが良くないのはわかってました。登り始めることができたとしても眺望はないし、途中撤退になる可能性も大だな〜って🤔
しかしながらはるばると群馬までやってきたので、登れるなら登りたい!
という気持ちからロープウェイが動くか否かに決断は任せることに。(動かなかった場合の別山オプションも考えつつ…)

結果減速ながらも動いたので決行することに🙆‍♀️

ワカン持っててよかった〜ってかんじに出だしから踏み抜き多数発見😶

とにかく一歩でも先へとモクモク登り出す。

コンディションがよければそこまで辛くない山、むしろ歩きやすいんだろうけど、視界はないし、風、雪だし…の状況で、テンション低めながらとにかくモクモクと登る👣

ホワイトアウトになってきた後半は、正直前歩く人影を見失わないようにすることで精一杯だった😔

よって後ろを歩いてたはずの仲間が途中からいなかったことに気づけず😢
私がいちばん近かったのに。

ああいう時こそ、焦らず、心にもっとゆとりをもって周りを広くみないとな😞

間隔が離れきってしまう前に気づければよかった。

と、大きな反省とともに学びました。

無事が確認できた後は気を取り直して、寒さを回復させながら(ありがとー肩の小屋!)、とにかく、はぐれないように気をつけて山頂までアタック&下山。

あ、タッチペン忘れたのも大きな反省!

下山時は最初全くもってコースルートがわからなかったので、アプリのGPSとコンパスを頼ったのですが(仲間が)、

こういう時、タッチペンないということは手袋外さなきゃいけなくなるので命取りに💦

忘れ物には気をつけませう…

なんだか今回の感想がネガティブなことばかりだな😶

でもね。この悪コンディションの中「谷川岳」の文字を発見したときはめっちゃ嬉しかった😊
「やったー!!」って心からの喜びでした。登頂はやはり嬉しいもんだ🏔✨




天候が悪い中、どうなるのかなぁとハラハラしながらスタート。

まぁ、でもゴンドラも動いてるし、前が見えなくなるほどのホワイトアウトにはならないだろうと、甘くみてました。

トマの耳に近づくにつれて、トレースも見失うほどのホワイトアウト。これは、逸れたら絶対にダメなやつだ!と思い、前を確認しながらピッタリくっついて歩く。

自分の事でいっぱいで、後を気にする余裕もなく、、肩の小屋分岐に到着。

あれ?1人いないぞ!!

この悪天候で自分達の状況も危ういのに、1人はどんなに心細いだろうか、、

何も見えない吹雪の中から人影が現れないかと願い、しばらく待ってみたけど現れず、、
肩の小屋で無事が確認できた時は、本当に安心しました!無事でよかった〜!!

その後トマの耳を踏んで、数メートル先も見えないホワイトアウトの中下山。
他のパーティーの方達と、みんなでトレースを探しながら下る。登りはキレイな一列だったのに、みんなでわらわらとトレースを探す状況が、言葉を交わさずとも一致団結したように思えて、この連帯感に頼もしさを覚えた。

ひとりじゃない心強さよ。

そして、ピンクテープを見つけてからの安心感ったらもう、、🥺✨

今回、悪天候の中の登山を経験して、気をつけるべき事を学びました。
何はともあれ、みんな無事に下山できた事に感謝です☺️🌸

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら