記録ID: 409710
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉〜蛭ヶ岳〜青根
2014年02月23日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:10
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,921m
コースタイム
07:05 大倉バス停
07:57 駒止茶屋
08:09 堀山の家
08:43 花立山荘
08:53 金冷シ
09:08 塔ノ岳
09:33 日高
09:49 竜ヶ馬場
10:08 みやま山荘
10:47 不動ノ峰
10:57 棚沢ノ頭
11:13 鬼ヶ岩ノ頭
11:44 蛭ヶ岳山荘
12:40 地蔵平
13:12 原小屋平
13:33 姫次
14:03 八丁坂ノ頭
16:08 東野
大倉から駒止茶屋までログとれてません
07:57 駒止茶屋
08:09 堀山の家
08:43 花立山荘
08:53 金冷シ
09:08 塔ノ岳
09:33 日高
09:49 竜ヶ馬場
10:08 みやま山荘
10:47 不動ノ峰
10:57 棚沢ノ頭
11:13 鬼ヶ岩ノ頭
11:44 蛭ヶ岳山荘
12:40 地蔵平
13:12 原小屋平
13:33 姫次
14:03 八丁坂ノ頭
16:08 東野
大倉から駒止茶屋までログとれてません
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅06:48〜大倉07:03(200円) 帰り 東 野16:20〜三ヶ木16:55(490円) 三ヶ木17:00〜橋本駅17:40(420円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
塔から先、蛭までは大倉尾根とは違い雪の量が増えますが 多くの方が歩かれ、トレースはしっかりしていて踏み抜きもないです。 10、12本のアイゼンを履かれてる方が多かったです。 鬼ヶ岩の鎖は雪の下ですがよく踏まれてステップが出来、歩きやすくなってますが要注意。 蛭から先は雪質が変わります。 トレースありますが踏み跡はまだ多くなく歩きづらいです。 蛭まではチェーンスパイクで来ましたが蛭から下り始めてすぐにワカン履きました。 雪の量が更に増えてるという印象は、こちら側の融雪が遅いためでしょう。 姫次から先も積雪は変わらず多く、しかも緩くなってくるので踏み抜き多発です。 八丁坂ノ頭の道標は雪の下、青根への踏み跡有り。 青根分岐から焼山への踏み跡は1名です。 林道もまだまだ雪が深く緩くで踏み抜きまくり、地味に体力を奪います。 林道でスノーシューWストックの男性に軽やかに抜かれました。 平地はスノーシューの圧勝です。 |
写真
感想
降雪後のレコはどれも素晴らしく、半分位その場に行った気になってましたが、やっぱり自分も見ておきたい。
前日に月夜野〜三ケ木のバスが開通したのを確認し、大倉から蛭を抜けることにしました。
堀山の家を過ぎた辺りから滑りはじめたので、ストレスになる前にアイゼン履きましたが、直後にノーアイゼントレランシューズの男性に抜かれます。早い人はホント早い。
蛭から先、夏道を大きく迂回しているところがあり、とまどいましたが大雪の上に分岐を作ることを避け、トレースを辿りました。
雪解けとともに、修正されていくでしょう。
山とは関係ない話ですが昔、先輩に言われたことを思い出しました。
「出来たものを批判することは簡単で誰にでも出来るんだよ」と。
「アイデア出して、創って、形にする苦労を考えればそんなこと言えない..」何チャラかんちゃら..
苦い思い出です。
解りづらい例えですいません。
トップバッターは大変だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1800人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する