ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4101359
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関東ふれあいの道 埼玉4 峠の歴史をしのぶみち(旧正丸峠、刈場坂峠、大野峠、高篠峠、白石峠)+丸山&堂平山

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
23.3km
登り
1,619m
下り
1,532m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:54
合計
6:34
7:06
10
7:17
7:17
8
7:25
7:25
7
7:33
7:33
18
7:51
7:57
9
8:06
8:12
5
8:17
8:18
7
8:25
8:30
15
8:45
8:47
20
9:07
9:07
17
9:24
9:28
7
9:35
9:35
7
9:42
9:43
15
9:58
9:59
14
10:13
10:13
33
10:46
10:54
29
11:23
11:27
30
11:56
11:57
10
12:07
12:18
14
12:32
12:34
15
12:49
12:53
14
13:07
13:07
36
13:43
13:43
0
13:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:正丸駅
帰り:白石車庫バス停からバスで小川町駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特に無し
その他周辺情報 白石車庫バス停には自販機もないです
関東ふれあいの道の埼玉4は峠の歴史をしのぶみち、ということで前回ゴール地点の正丸駅からスタートです。
2022年03月21日 07:06撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:06
関東ふれあいの道の埼玉4は峠の歴史をしのぶみち、ということで前回ゴール地点の正丸駅からスタートです。
まずは舗装路
2022年03月21日 07:25撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:25
まずは舗装路
ここから登山道
2022年03月21日 07:27撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:27
ここから登山道
正丸峠直前までこんな感じの沢沿いの道です。
2022年03月21日 07:32撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:32
正丸峠直前までこんな感じの沢沿いの道です。
沢沿いの道から一気に峠に登る地点、一気に急傾斜になりますが、距離は短いのであっという間です
2022年03月21日 07:47撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:47
沢沿いの道から一気に峠に登る地点、一気に急傾斜になりますが、距離は短いのであっという間です
正丸峠到着、都心方向の眺望です。
2022年03月21日 07:51撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:51
正丸峠到着、都心方向の眺望です。
峠の標識
2022年03月21日 07:55撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:55
峠の標識
正丸峠から先はこの階段から始まります。重複区間(駅へのアプローチ)を考えると実質ここがスタート地点
2022年03月21日 07:56撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:56
正丸峠から先はこの階段から始まります。重複区間(駅へのアプローチ)を考えると実質ここがスタート地点
階段の上にコース案内がありました
2022年03月21日 07:58撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 7:58
階段の上にコース案内がありました
ここからは尾根道です。全体的にこんな感じの道が続きます。
2022年03月21日 08:04撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:04
ここからは尾根道です。全体的にこんな感じの道が続きます。
里程標、立ててるタイプは初めて見た!
2022年03月21日 08:04撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:04
里程標、立ててるタイプは初めて見た!
正丸山に到着。そういえば、偽ピークがほぼ出てこないルートでした。
2022年03月21日 08:11撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:11
正丸山に到着。そういえば、偽ピークがほぼ出てこないルートでした。
川越山に到着
2022年03月21日 08:17撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:17
川越山に到着
川越山には三等三角点ありました。
2022年03月21日 08:17撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:17
川越山には三等三角点ありました。
見えるこの感じ、地図的にも、まさかここが踏破証明の撮影スポットの旧正丸峠?寂しすぎないか?と下りながら思っていましたが、その通りでした。自撮りして、歴史ある場所なんだなぁと素早く周囲を見渡して、先に進みました。
2022年03月21日 08:26撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:26
見えるこの感じ、地図的にも、まさかここが踏破証明の撮影スポットの旧正丸峠?寂しすぎないか?と下りながら思っていましたが、その通りでした。自撮りして、歴史ある場所なんだなぁと素早く周囲を見渡して、先に進みました。
里程標、台座からずり落ちそうです
2022年03月21日 08:33撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:33
里程標、台座からずり落ちそうです
ちょっとした小ピークがあったので寄ってみました。
親不知だそうです。
2022年03月21日 08:42撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:42
ちょっとした小ピークがあったので寄ってみました。
親不知だそうです。
サッキョ峠の手前はロープのある下りです。斜度はそれほどでもないですが、土がとても滑りやすい水分の含み方してたので、ありがたくロープを使わせていただきました。
2022年03月21日 08:45撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:45
サッキョ峠の手前はロープのある下りです。斜度はそれほどでもないですが、土がとても滑りやすい水分の含み方してたので、ありがたくロープを使わせていただきました。
サッキョ峠です。「サッキョ」ってどういう由来なんだろう?
2022年03月21日 08:48撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:48
サッキョ峠です。「サッキョ」ってどういう由来なんだろう?
里程標
2022年03月21日 08:53撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 8:53
里程標
虚空蔵峠に到着です。
2022年03月21日 09:07撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:07
虚空蔵峠に到着です。
虚空蔵峠からは舗装路の林道歩きになります。車も結構通るので、関東ふれあいの道分岐から左の尾根を行って、牛立久保から刈場坂峠をピストンしようかと思いましたが、尾根に行く分岐が見つけられませんでした。
2022年03月21日 09:10撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:10
虚空蔵峠からは舗装路の林道歩きになります。車も結構通るので、関東ふれあいの道分岐から左の尾根を行って、牛立久保から刈場坂峠をピストンしようかと思いましたが、尾根に行く分岐が見つけられませんでした。
ということで、舗装路を進み刈場坂峠に到着、コース案内図ですが、字が消えかかっています。
2022年03月21日 09:24撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:24
ということで、舗装路を進み刈場坂峠に到着、コース案内図ですが、字が消えかかっています。
立派な峠標識
2022年03月21日 09:25撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:25
立派な峠標識
峠の標識とそこからの眺望です。なかなかの景色でした。
2022年03月21日 09:25撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:25
峠の標識とそこからの眺望です。なかなかの景色でした。
堂平山が見えてます。天文台があるので分かりやすいです。
相当コースタイムより早く進めているので、丸山に加えて堂平山もおかわりしてみようかと思い始めました。
2022年03月21日 09:27撮影 by  SH-53A, SHARP
1
3/21 9:27
堂平山が見えてます。天文台があるので分かりやすいです。
相当コースタイムより早く進めているので、丸山に加えて堂平山もおかわりしてみようかと思い始めました。
左が登ってきた林道、ルートは右の登山道
2022年03月21日 09:29撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:29
左が登ってきた林道、ルートは右の登山道
道は引き続きこんな感じ
2022年03月21日 09:35撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:35
道は引き続きこんな感じ
七曲り峠、この辺りの区間は右手の車道と平行した登山道を行きます
2022年03月21日 09:42撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:42
七曲り峠、この辺りの区間は右手の車道と平行した登山道を行きます
カバ岳、里程標付きです
2022年03月21日 09:59撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:59
カバ岳、里程標付きです
手作りの山頂標もありました。
2022年03月21日 09:59撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 9:59
手作りの山頂標もありました。
大野峠に到着、林道の工事をしていました。
2022年03月21日 10:12撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 10:12
大野峠に到着、林道の工事をしていました。
大野峠からの登りを登りきったところに、グライダーの離陸場があり、絶景でした!
2022年03月21日 10:18撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 10:18
大野峠からの登りを登りきったところに、グライダーの離陸場があり、絶景でした!
グライダーの離陸場には関東ふれあいの道の石柱があります。文字のところが青く塗られてる。
2022年03月21日 10:27撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 10:27
グライダーの離陸場には関東ふれあいの道の石柱があります。文字のところが青く塗られてる。
丸山への分岐、峠ばかりなので、山を追加します。
2022年03月21日 10:31撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 10:31
丸山への分岐、峠ばかりなので、山を追加します。
丸山の展望台に到着
2022年03月21日 10:45撮影 by  SH-53A, SHARP
1
3/21 10:45
丸山の展望台に到着
武甲山どーん
2022年03月21日 10:47撮影 by  SH-53A, SHARP
1
3/21 10:47
武甲山どーん
関東ふれあいの道に復帰します
2022年03月21日 11:05撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:05
関東ふれあいの道に復帰します
高篠峠に到着です
2022年03月21日 11:23撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:23
高篠峠に到着です
指導標や開通記念碑とか案内板とか
2022年03月21日 11:24撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:24
指導標や開通記念碑とか案内板とか
この道のテーマですね
2022年03月21日 11:25撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:25
この道のテーマですね
札所一番への巡礼道として利用されていた証がありました
2022年03月21日 11:25撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:25
札所一番への巡礼道として利用されていた証がありました
ここから白石峠までは林道歩きがルートのようですが、頭文字D的な車も来るので、尾根を行こうと思い踏み後のあるところで尾根にとりつきます。尾根の反対側は伐採地で尾根には網が張ってあり、その網沿いの踏み後を登ります。
2022年03月21日 11:28撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:28
ここから白石峠までは林道歩きがルートのようですが、頭文字D的な車も来るので、尾根を行こうと思い踏み後のあるところで尾根にとりつきます。尾根の反対側は伐採地で尾根には網が張ってあり、その網沿いの踏み後を登ります。
基準点のピークにたどり着きました。この手前の登りが今日一番の急登でした。
2022年03月21日 11:41撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:41
基準点のピークにたどり着きました。この手前の登りが今日一番の急登でした。
基準点から下ると、林道は右に行くのが白石峠と反対から来た人に教えてもらいましたが、林道は嫌なので、左に行き、川木沢ノ頭経由で行きます。アンテナ施設が2個あります
2022年03月21日 11:54撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 11:54
基準点から下ると、林道は右に行くのが白石峠と反対から来た人に教えてもらいましたが、林道は嫌なので、左に行き、川木沢ノ頭経由で行きます。アンテナ施設が2個あります
結局、川木沢ノ頭を示すものは見つけられず、下ります。結構な木の階段。崩れてるところも多々あります。
2022年03月21日 12:03撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 12:03
結局、川木沢ノ頭を示すものは見つけられず、下ります。結構な木の階段。崩れてるところも多々あります。
白石峠到着、東屋でちょっと休憩。堂平山方向に行く道に曲がる車が、凄いスピードで曲がります。テールを滑らしている車もいました。危険ですので要注意です。
2022年03月21日 12:06撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 12:06
白石峠到着、東屋でちょっと休憩。堂平山方向に行く道に曲がる車が、凄いスピードで曲がります。テールを滑らしている車もいました。危険ですので要注意です。
バスまであと2時間もあるので、堂平山も追加し、笠山峠からバス停方向に下って関東ふれあいの道に復帰というルートを追加します(一部を通らなくなりますが、埼玉5で通ればよしとします)
2022年03月21日 12:20撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 12:20
バスまであと2時間もあるので、堂平山も追加し、笠山峠からバス停方向に下って関東ふれあいの道に復帰というルートを追加します(一部を通らなくなりますが、埼玉5で通ればよしとします)
剣ヶ峰、降りるところにちょっと迷う
2022年03月21日 12:31撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 12:31
剣ヶ峰、降りるところにちょっと迷う
堂平山到着。車で来れるので、そこそこ人がいます。安全運転でお願いしたいです。
2022年03月21日 12:49撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 12:49
堂平山到着。車で来れるので、そこそこ人がいます。安全運転でお願いしたいです。
堂平山は一等三角点!
一等は久しぶりです。雲取山以来かな?
2022年03月21日 12:49撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 12:49
堂平山は一等三角点!
一等は久しぶりです。雲取山以来かな?
浅間山が見えました
2022年03月21日 12:50撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 12:50
浅間山が見えました
笠山峠から降りていきます
2022年03月21日 13:07撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 13:07
笠山峠から降りていきます
関東ふれあいの道に復帰
2022年03月21日 13:33撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 13:33
関東ふれあいの道に復帰
白石車庫バス停に到着。ゴールです!
2022年03月21日 13:43撮影 by  SH-53A, SHARP
3/21 13:43
白石車庫バス停に到着。ゴールです!

感想

関東ふれあいの道 埼玉4 峠の歴史をしのぶみちを歩いてきました。全体的になだらかな尾根道で、コースタイムより早く進むことができ、丸山や堂平山も追加して充実の山行になりました。

旧正丸峠はひっそりした感じで、こんなのが続くのかなぁと思っていたのですが、高篠峠の案内板や古い道標を見て、歴史を感じることもできました。

また、色々なポイントで素晴らしい眺望もあり、林道部分はたまに攻めてる車がやってくるので注意が必要ですが、長い急登とかもなく整備された道が多く、とても楽しめる道だったと思います。

丸山と堂平山の追加はおすすめです!素晴らしい眺望が望めます。堂平山から白石峠に戻っても良いですが、笠山峠経由も静かな雰囲気を味わえます。

ただ、同じ帰りのバスに乗っていた人の話で、前日に笠山で熊の目撃があったらしく、猟銃持った人がいっぱいいたらしいです。熊も猟銃持った人も見ませんでしたが、降りる前に聞いてたら白石峠に戻ってましたね。

次回は埼玉5、6も一緒に登ろうか、思案中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら